SearchSearch

日本青年会議所「TOYP2021」でサーキュラーエコノミーの普及と実践が評価された安居昭博氏がグランプリ受賞

2021.07.03Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
安居氏「今、サーキュラーエコノミーがみんなに求められている」  日本青年会議所(JCI JAPAN)の「第35回青年版国民栄誉賞 TOYP(The Outstanding Young Persons)2021」の授与式が7月3日、東京都内で開催され、サーキュラーエコノミーの普及と実践が評価された安居昭博氏がグランプリ「内閣総理大臣奨励賞」に輝いた。  安居氏には「内閣総理大臣奨励賞」「NHK会長賞」、活動支援金100万円が贈られた。またNewsPicks社とのトークセッション番組が作成され配信される。  企業・省庁・ローカルの幅広い分野においてサーキュラーエコノミーの普及と実践を行ってきた安居氏は「僕が受賞したというよりも日本で今、サーキュラーエコノミーがみんなに求められているということで、サーキュラーエコノミーが受賞したということでいいのではないかと個人的に思っています。サーキュラーエコノミーというのは資源循環の仕組みをただ作ればいいというだけではなく、もっと人間の活動や企業のビジネスモデルを通じて、いかにして自然環境にポジティブな影響を与えていって、荒廃してしまっている地球環境をいかに再生していくのか。また社会の中で活躍する機会を得られていない方に、いかにして社会の中でもっと生き生きとしワクワクした活動の場を持ってもらえるかということが重要になってきているので、そういう活動を今日、集まっている皆様と日本でも進めていければと思っています」とスピーチした。

紅ゆずる、宝塚退団後初のミュージカルに意気込み「ポジティブに思っていただける作品に」

2021.07.03Vol.Web Originalエンタメ
   ブロードウェイ・ミュージカル『エニシング・ゴーズ』の製作発表記者会見が、横浜市内で行われ、主演の紅ゆずる、そして大野拓朗、廣瀬友祐、愛加あゆ、一路真輝、平野綾、市川猿弥、陣内孝則の主要キャストが出席した。  1934年にブロードウェイで初演された、コール・ポーター作詞作曲のミュージカル・コメディ。主人公のナイトクラブの大スターのリノ、ウォール街のビジネスマンのビリー、社交界の華であるホープ、英国紳士のオークリー卿がそれぞれの思いを胸に同じロンドンに向かう船に乗船。そこに神父に変装したギャングのムーンフェイスやその情婦のアーマも乗り込んできて大騒ぎになる。  紅は、宝塚歌劇団退団後初めてのミュージカル。宝塚時代には男役を突き詰めて来た紅だが、本作では女性役で「男役の時には見せることもなかった、見たこともなかったというものが、この作品にはたくさん詰まっている」。リノは紅に近いそうで「自分に流れる血で何かリノに生かせたり、リノから学ぶことも多いだろうなと思っています。役作りの段階で、男役をやっていたことを長所に考えてやっていきたい。リノが私なのか、私がリノなのかというところまで突き詰めていきたい」  大野拓朗は、リノが想いを寄せるビジネスマンのビリーを演じる。本作は「何も考えずにたくさん笑って元気をもらえる作品」だという。作品の中でリノとビリーが一緒に歌う楽曲『You’re The Top』が大好きだそうで、「ずっとお互いにほめあっている曲なんですけど、自分に置き換えて自分もリノにほめてもらっている気持ちになって、元気や勇気をもらえる曲だと思います。素敵な楽曲やダンスやお芝居がいっぱい詰まった作品なので、見に来てくださったみなさまの明日の活力につながるように、僕も舞台上で弾けたいと思います」と意気込んだ。 「ミュージカル俳優の陣内孝則です」と自己紹介した陣内はギャングのムーンフェイス役。「ライバルは井上芳雄君と山崎育三郎君です。できれば早いうちに、ご婦人方にキャーキャー言われるミュージカルスターになりたいと思っています」とユーモアたっぷりにあいさつ。その後も、女優としての紅の印象を聞かれて「宝塚のトップを張った人は独特の華がある」としたうえで、一緒に歌うシーンで音が合ってないじゃないかと思われてるんじゃないかと不安を明かして笑わせた。 「(コロナ禍で)みなさん窮屈だと思うんです」と、紅。「この作品を観劇している間は心を開放していただいて、明日から頑張ろうってポジティブに思っていただける作品にしたいと思っています」とアピールした。 『エニシング・ゴーズ』は、日本では1989年に初演。それから再演を重ねており、今回は8年ぶりの上演となる。  東京・明治座で8月1~29日。その後、名古屋、大阪、福岡でも公演がある。   平野綾「ギャングの愛人極めたい」    イベントの中で、『エニシング・ゴーズ』が意味する「何でもあり」「制限なし」にちなみ、登壇者それぞれが自身の「エニシング・ゴーズ」なエピソードについて聞かれる場面があった。そのなかで平野は「制限なし、みたいなところでお話させていただきたいと思います。アーマという役はギャングの情婦なんですが、私、今年は舞台でギャングの情婦しか演じてないんです。続いているんです。ここは極めたいなと思って。自分の中では制限をかけずに愛人を演じたい」  この質問のやり取り全体が『エニシング・ゴーズ』な状態になり、市川猿弥が「歌舞伎は何でもあり」、一路が「平野綾ちゃんと違って、近年いろんな役をやらせていただいていて。これからも何でもやりたい」と真面目に答えれば、愛加はタイでふらりと入ったマッサージ店でマッサージを受けている間に髪を編み込まれていたという「タイのマッサージ店はエニシング・ゴーズ」な話。大野は南極を訪れた時の大波に揺られる船内での「ちょっと汚い」何でもありエピソードと次々と披露。廣瀬に至っては「部屋にいて、誰もいない状態で……」と話し始め、他の出演者から「そういうんじゃない(笑)」と優しくツッこまれていた。最後に紅は「宝塚時代、私は劇団放し飼いと言われていた」と明かし笑わせた。

【ひめくりワンダホー】ぽっぽくん(2歳2カ月)

2021.07.03Vol.web original【ひめくりワンダホー】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ペットと過ごすおうち時間」です。

7・11多古町チャリティプロレスを前に雷神矢口が所町長を表敬訪問。「俺たちが勝って多古米1年分をゲットする!」

2021.07.02Vol.Web Original格闘技
 7月11日に千葉・多古町立体育館前みどりの広場特設リングで開催される「笑顔・愛情・感謝を込めて多古町から発信!~多古町チャリティプロレス」(15時試合開始、同実行委員会主催)を前に、同1日、実行委員の一人である雷神矢口(フリー)が多古町役場を訪れ、所一重町長を表敬訪問した。  矢口は大会開催を報告し、意気込みを語り、所町長から激励を受けた。その後、町内の食堂に赴いた矢口はブランド米の多古米に舌鼓を打った。  同大会のメインイベントで、矢口はザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)、大谷晋二郎(ZERO1)と初のトリオを結成し、クリス・ヴァイス(同)、横山佳和(同)、橋本友彦(A-TEAM)と激突。勝者チームには、多古米1年分が贈呈されるとあって、矢口は「絶対に俺たちが勝って、多古米1年分をゲットする!」と宣言した。  なお、同イベントでは、14時半から「スペシャルエンタテイメントショー in 多古町」と題して、お笑い芸人のもぐもぐピーナッツ(ばっしー、うっほ菅原)、フーテン(さとし、たつのり)、マジシャンのハマック柳田、心理カウンセラー芸人のケンジ、サックス奏者の河野温、多古町出身の演歌歌手・祐太、超現実的破壊系アイドル・エマキ(椎羅蘭エマ、染谷マキ)、世界最強のミュージシャン・矢口壹琅が出演して、お笑い、音楽のライブが行われる。  また、同町のマスコットキャラクター・ふっくらたまこの来場も決定し、メインのプレゼンテーターを務める。

不可思「試合は熱く、頭は冷静に」と言いつつも「打ち合いは好きなので気を付けたい」【K-1福岡】

2021.07.02Vol.Web Original格闘技
希望の第1試合で田村陽典と対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN」(7月17日、福岡・福岡国際センター)に出場する不可思(クロスポイント吉祥寺)が7月2日、東京都内の所属ジムで公開練習を行った。  不可思は3月の「K’FESTA.4 Day.1」のスーパーファイトで現スーパー・ライト級王者の山崎秀晃と対戦。壮絶な打撃戦の末、1RKO負けを喫してからの再起戦。大会の火付け役ともいえる第1試合で田村陽典(PURGE TOKYO)と対戦する。  田村は2012年にKrushに出場して以来の復帰戦。かつては東京を拠点にファイトしていたものの、現在は地元・福岡に自らジムを構え、そこを拠点にしつつ月に1回、PURGE TOKYOに通い練習しているファイターだ。  この日、不可思は2分間のミット打ちを行い、左ジャブからのワンツーのコンビネーション、アッパー、左右の重いミドルを中心に、ロー、ハイ、前蹴りと蹴り分け、距離を詰めてのヒザ蹴りと多彩な動きを見せた。  練習後の会見では「ずっと調子がいい感じでやれている。試合が楽しみ。調子も感覚もいい」と笑顔を見せた。

パラ日本代表選手団が発表!主将は車いすテニス・国枝、旗手に卓球・岩渕が選出!

「冷やし中華はじめました」AMEMIYA、「冷やし麺」の新曲披露も「ゴメン、正直カメラ多過ぎる」

新NXT UK女子王者・里村明衣子が王座挑戦を表明するアメールに一撃「話はもういい。試合してやる」【WWE NXT UK】

2021.07.02Vol.Web Original格闘技
 WWE「NXT UK」(日本時間7月2日配信)で新NXT UK女子王者・里村明衣子がベルトを持ってリングに登場した。里村は「3週間前についにケイ・リー・レイを倒した。今は私がNXT UK女子王者だ。この状況がとてもうれしいし、NXT UKが私のホームになった」と話しているとニーナ・サミュエルズが登場。  ニーナは「お祝いに来たのよ。あなたはNXT UKが価値ある場所であることを証明し、私たちの前に王者として立っている。だけどNXT UK、そして里村明衣子は私が必要でしょ。最初の挑戦者になってあなたを有名にしてあげるわ」と挑発すると今度はアメールが背後からニーナを襲撃。アメールも「毎週同じ女を見るのはうんざりだ。お祝いじゃなく、チャンスをつかみにここに来た。私が次の挑戦者だ」と王座挑戦を表明すると表情を一変させた里村はアメールの顔面を一撃で殴り倒すと「話はもういい。試合してやる」と王者の貫禄を見せつけた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

米AEW参戦の坂崎ユカが壮行試合で快勝【東京女子プロレス】

2021.07.02Vol.Web Original格闘技
「 自信をもって東京女子のプロレスを米国に持っていける」  東京女子プロレスが7月1日、東京・新木場1stRINGで第2回「TJPW INSPIRATION」を開催。セミファイナルでは米AEWに遠征する坂崎ユカが壮行試合を勝利で飾った。  坂崎は20年2月以来、約1年4カ月ぶりの米国遠征となり、1カ月ほど滞在する予定。そのため「第8回東京プリンセスカップ」のトーナメントには不参加となり、8月14日の東京・後楽園ホール大会で凱旋試合を行う見込みだ。  その坂崎はこの日、鈴芽とシングルマッチで激突。鈴芽もドロップキック、ダイビング・ボディーアタックなどを決めて奮戦したが、坂崎はマジカルメリーゴーランドをガッチリ決めて3カウントを奪って白星を挙げた。

プリプリ王者・山下実優、初のUWFルールで寝技で劣勢も空手仕込みの蹴り技で逆転のKO勝ち【東京女子プロレス】

2021.07.02Vol.Web Original格闘技
敗れた舞海「“初代タイガーマスクの秘蔵っ子”って名前に甘えたくない」  東京女子プロレスが7月1日、東京・新木場1stRINGで第2回「TJPW INSPIRATION」を開催。メインイベントではプリンセス・オブ・プリンセス王者の山下実優がUWFルールで舞海魅星を破り、貫禄を示した。 「TJPW INSPIRATION」は団体として、パフォーマンスの幅を広げ、さらにステップアップするための新しい可能性への挑戦として、通常興行と別に数カ月に1度の割合で開催していくもの。出場選手数、試合数を絞る代わりに、チケット料金を通常より安く設定した実験的な興行で、第1回(4月1日、新木場)では乃蒼ヒカリが初のハードコア戦に挑んだ。  今大会のメインのUWFルールは、3カウントフォールはなく、決着はギブアップ、KO、TKO、レフェリーストップのみ。ダウンまたはエスケープを奪われた選手はロストポイントが加算され、5ロストポイントとなった選手はTKO負けとなる。時間切れの場合はロストポイントが少ない選手の勝利となる。頭突き、ヒジ打ち、拳での顔面打撃、4点ポジションでの打撃攻撃は反則とされた。

アミノ酸にカテキン。活況呈するコロナ対策研究、多方面から知見集まる

2021.07.02Vol.Web original 健康
 長引く新型コロナウイルスの感染拡大で終息が見えない中、いま各所で研究や商品開発が盛んだ。毎日の食事や生活習慣で取り入れられるものも多く、感染予防をする上で、意外な発見もある。各社・研究機関が力を入れるコロナ対策関連の商品を調べてみた。

チームラボプラネッツに新エリア 昼と夜で表情や香りが変わる庭園作品

2021.07.02Vol.Web Original東京ライフ
 チームラボ プラネッツ(東京・豊洲)に2日、新エリア「Garden Area」がグランドオープンする。新エリアにはラン、そして苔を使った大型庭園作品2つが登場。これまでの水に入るミュージアムに、花と一体化する庭園が加わり、より魅力的なスポットとなって、より多くの注目を集めそうだ。 「Floating Flower Garden:花と我と同根、庭と我と一体」は、天井から日の光が差し込む鏡張りの空間に、赤や白、黄色の本物のラン1万3000株が咲きみだれている作品。ランは吊るされて空中に浮かんで咲いていて、人が近づくとゆっくりと浮き上がり、いなくなると降りてくる。そんな様子が壁や床の鏡に映しだされて、さながら無限に広がる温室のようだ。   浮かんで咲くラン。その一株ひと株が美しい!  ランの中にいると自分の周囲のランは浮き上がって自分の周りにスーペースができて、ランのドームのなかに立ったり、座ったりしている状態になる。ゆっくり歩きだすとそれがトンネルや通路のようになって、ランに導かれるような感覚も味わえる。また、他の人との距離が近づいて、自分と他の人の空間がつながってひとつになっていくのも楽しい。  作品の中に身を置いても、すこし離れて他の鑑賞者の動きでラン浮き上がったり下がったりする様子や、それが鏡の床に映るっているのを見るのでも時間を忘れて楽しめる。  チームラボはこれまでさまざまなミュージアムや展覧会で新しいアート体験の機会を提供し続けているが、花はシグネチャーともいえるモチーフ。「Floating Flower Garden」はそれを本物の花を使ってみたようにも感じる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

チームラボプラネッツに新エリア 昼と夜で表情や香りが変わる庭園作品

2021.07.02Vol.Web Original東京ライフ
 チームラボ プラネッツ(東京・豊洲)に2日、新エリア「Garden Area」がグランドオープンする。新エリアにはラン、そして苔を使った大型庭園作品2つが登場。これまでの水に入るミュージアムに、花と一体化する庭園が加わり、より魅力的なスポットとなって、より多くの注目を集めそうだ。 「Floating Flower Garden:花と我と同根、庭と我と一体」は、天井から日の光が差し込む鏡張りの空間に、赤や白、黄色の本物のラン1万3000株が咲きみだれている作品。ランは吊るされて空中に浮かんで咲いていて、人が近づくとゆっくりと浮き上がり、いなくなると降りてくる。そんな様子が壁や床の鏡に映しだされて、さながら無限に広がる温室のようだ。   浮かんで咲くラン。その一株ひと株が美しい!  ランの中にいると自分の周囲のランは浮き上がって自分の周りにスーペースができて、ランのドームのなかに立ったり、座ったりしている状態になる。ゆっくり歩きだすとそれがトンネルや通路のようになって、ランに導かれるような感覚も味わえる。また、他の人との距離が近づいて、自分と他の人の空間がつながってひとつになっていくのも楽しい。  作品の中に身を置いても、すこし離れて他の鑑賞者の動きでラン浮き上がったり下がったりする様子や、それが鏡の床に映るっているのを見るのでも時間を忘れて楽しめる。  チームラボはこれまでさまざまなミュージアムや展覧会で新しいアート体験の機会を提供し続けているが、花はシグネチャーともいえるモチーフ。「Floating Flower Garden」はそれを本物の花を使ってみたようにも感じる。

【ひめくりワンダホー】GINくん(2歳11カ月)

2021.07.02Vol.web original【ひめくりワンダホー】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ペットと過ごすおうち時間」です。

人生はジェットコースター? メリーゴーラウンド?【オススメDVD & Blu-ray】

2021.07.02Vol.742カルチャー
『どん底作家の人生に幸あれ!』  主演のデヴ・パテルがゴールデングローブ賞(コメディ・ミュージカル部門)で主演男優賞にノミネートされたほか、各国の映画祭で絶賛された話題作。『スターリンの葬送狂騒曲』のアーマンド・イアヌッチ監督が英国の人気俳優をそろえ、巨匠ディケンズの半自伝的小説を新たな視点で描く、笑って泣けるエンターテインメント。  デイヴィッドは少年のころ、周囲の“変わり者”たちのことを書き留めては、空想して遊んでいた。優しい母と家政婦の3人で幸せに暮らしていたが、暴力的な継父の登場によって人生が一変。都会の工場へ売り飛ばされ強制労働させられる。どん底の中でたくましく成長した彼は母の死をきっかけに工場から脱走し…。  

Snow Manのラウールと渡辺翔太が「合う~~!」

avex ROYALBRATSが初代チャンピオン!プロダンスリーグのDリーグ

2021.07.01Vol.Web OriginalD.LEAGUE
   日本発のプロダンスリーグの「D.LEAGUE」は1日、最終決戦となるCHAMPIONSHIPを開催し、初代王者にavex ROYALBRATS(以下、aRB)が輝いた。チームにはトロフィーと賞金3000万円が贈られた。  レギュラーシーズン12ラウンドの上位4チーム、aRB、FULLCAST RAISERZ(以下、RAISERZ)、SEGA SAMMY LUX(以下、LUX)、KOSÉ 8ROCKS(以下、8ROCKS)がトーナメント方式でぶつかり合った最終決戦。aRBはファーストマッチをLUX、セカンドマッチをシーズンチャンピオンのRAISERZを相手にパフォーマンス。いずれのマッチも、得意とするヒップホップやSWAG、「the aRB」なショーケースで勝負した。  チームディレクターで、この日はスペシャルダンサーとしてパフォーマンスをしたRIEHATAは、「もうサイコーにうれしいです! 優勝が現実になったということもそうですが、今までの(チームの)12人の努力が報われたなって」  リーダーのKAITAも「踊った瞬間は記憶になくて、この場に立っているのが不思議なくらいうれしいです」と、落ち着いたトーンで喜びを爆発させた。  この日のパフォーマンスについて、RIEHATAは「ステージに立った8人が一体となって、一つの生き物、一つのこころ、一つの脳というか、一つの大きい生き物のようなイメージで。8人以外の顔も浮かんで、ROYALBRATSで一つんだなって考えていました」  どのチームも狙っていた初代チャンピオンの座。RIEHATAも「初代王座になる前提で(Dリーグに)出るつもりだった」。そのうえで「ダンス界だったり、ダンスをしていない一般の方に、ダンスはヤバイ、aRBのクルーは本物のダンス、ダンサーなんだと証明できた。最初にDリーグに出ると決めたときの気持ちが有言実行できたので本当にうれしい」  また、ラウンドを重ねていくなかで海外からの反応も多くなってきたといい、「D.LEAGUEを逆輸入することは可能だと思う」とし、「D.LEAGUEが世界に誇れる素晴らしい大会になるようにサポートしていきたい」と話した。  2位はシーズンチャンピオンのRAISERZ、3位はLUXだった。  D.LEAGUEは来シーズン、新たにチームが加わえて進化する。新シーズンの「D.LEAGUE 21-22」は11月14日に開幕。     大会の模様は、 オフィシャルアプリ、Sportsnavi、ABEMA、GYAO!、ニコニコ、U-NEXTなどでアーカイブ配信している。8日には、AWARDが行われる。

Copyrighted Image