SearchSearch

声優デビューのCocomi「関西弁を音符で覚える」才能にプロデューサー明石家さんまも感嘆

2021.05.26Vol.Web originalエンタメ
   アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』完成報告会が26日、都内にて行われ、企画・プロデュースを手掛けた明石家さんまと、ボイスキャストを務めた大竹しのぶ、Cocomi、花江夏樹と渡辺歩監督らが登壇した。  西加奈子の同名ベストセラーを、明石家さんまの企画・プロデュースにより、STUDIO4℃が手掛けるアニメーション映画。  大竹しのぶが演じる肉子ちゃんの娘キクコ役で声優デビューを果たしたCocomi。作品を絶賛し「STUDIO4℃さんの作品がすごく好きでした」と言うCocomiに、さんまは「君、世渡りうまいね。親の顔見たいわ」ととぼけた素振りで、木村拓哉と工藤静香の長女であるCocomiを苦笑させた。  Cocomiは本作の0号試写を「家族で見に行った」と明かし「妹(Koki)もいたり、おばあちゃんも母も、見た後、みんな目が充血していて。私も、普段映画を見てもあまり泣かないのですが、涙を流してしまいました」と感動をあらわに。

TOKYO SENTO Festival 2020が開幕! ヤマザキマリらのペンキ絵が銭湯に登場

2021.05.26Vol.Web Original今日の東京イベント
 都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京が主催する『Tokyo Tokyo FESTIVAL  スペシャル 13』 のひとつ「TOKYO SENTO Festival 2020」が、ゴー風呂の日の5月26日にスタートした。都内の銭湯約500カ所でスタンプラリーが実施されるほか、代々木八幡の八幡湯など4つの銭湯は期間中銭湯アート会場となり、さまざまなジャンルのアーティストによる作品展示も行われる。   八幡湯は『古代バラネイオンの湯』 に。『テルマエ・ロマエ』『オリンピア・キュクロス』のヤマザキマリが古代ギリシアのある日の風景と楽しさを描く。   吉祥寺の弁天湯は『「みいつけた!」湯』。NHK E テレの幼児番組『みいつけた!』のアートディレクター大塚いちおが、大人気キャラクター「オフロスキー」を含むキャラクターで銭湯をプロデュースしている。

明石家さんま、大竹しのぶから誕生会に誘われ向かうも「引っ越していた」“元”夫婦漫才に会場爆笑

2021.05.26Vol.Web originalエンタメ
   アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』完成報告会が26日、都内にて行われ、企画・プロデュースを手掛けた明石家さんまと、ボイスキャストを務めた大竹しのぶ、Cocomi、花江夏樹と渡辺歩監督らが登壇した。  西加奈子の同名ベストセラーを、明石家さんまの企画・プロデュースにより、STUDIO4℃が手掛けるアニメーション映画。漁港の船に住む共通点なしの母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密がつなぐ奇跡を描いた感動のハートフルコメディー。  登壇するや、さんまが「こんなに拍手で迎えられて…再婚したほうがいいんですかね」と言えば、元妻・大竹も「こんなにいい映画を作る人だとは思わなかった」と会場を笑わせた。  大竹が「心が温かくなる、家族で楽しめる作品」と太鼓判を押すと、すかさずさんまが「オレの前で家族って…」。すると大竹は涼しい顔で「ごめんごめん、家族いないもんね。家族がいる人もいない人も楽しめる映画です!」。そんな2人のやり取りにCocomiや花江夏樹も笑いをこらえきれない様子。

日本サッカー協会がSDGs推進活動の一環として海洋資源保護活動「RUN FOR THE OCEANS」に初参画

2021.05.26Vol.Web Originalニュース
「JFA 2021 CHALLENGE」で走行距離2021kmの達成に挑む  日本サッカー協会(JFA)は5月26日、日本代表のオフィシャルサプライヤーであるアディダス ジャパン株式会社が全世界で推進する「RUN FOR THE OCEANS」の取り組みに賛同し、その活動を通じた海洋資源保護活動に初めて参画することを発表した。 「RUN FOR THE OCEANS」は、アディダスが 2017年にスタートした海洋プラスチック汚染に対する取り組み。今年は5月28日(金)~6月8日(火)の期間中、「走行距離1kmごとにプラスチックボトル10本相当の海洋プラスチックごみをアディダスが海洋環境保護団体とともに回収する」という試みを全世界で展開する。  JFAはかねてからSDGs(持続可能な開発目標)の推進活動として、エコ製品の推進、省エネを意識した大会運営、発達障がいの子どもを対象にした「センサリールームの設置」など、社会の発展や環境に配慮した施策を実施している。  今回はサッカーファミリーが一丸となって、日本代表戦2試合での走行距離2021kmの達成に挑む「JFA 2021 CHALLENGE」を実施し、海の豊かさや環境の保護活動への貢献を目指すとともに、このムーブメントの啓発にも取り組む。 「JFA 2021 CHALLENGE」はサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)や、U-24日本代表はもとより試合関連スタッフ(ボールパーソン等)、ファン・サポーターが一丸となり、期間中に合計走行距離 2021kmの走破を目指すプロジェクト。  日本代表は5月28日にワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼AFC アジアカップ中国2023予選でミャンマー代表と、U-24日本代表は6月5日に国際親善試合でU-24ガーナ代表と対戦するのだが、試合で選手たちが実際に走った距離を特別に RUN FOR THE OCEANS の走行距離としてカウント。また、この2試合のボールパーソンや、業務にあたるスタッフの走行距離も「アディダス ランニングアプリ」を使ってカウント。ファンやサポーターもこのアプリを使ってこの活動に参加できる仕組みになっている。

LGBTQが最も生きづらいのは「職場」。全国5千人の調査で判明。仲間の困り事にどう気づく?

2021.05.26Vol.Web original SDGs
 6月は「プライド月間」と呼ばれ、世界各地でLGBTQの権利について啓発を促すイベントやパレードが行われる。26日、P&G「LGBTQ+とアライ(理解者・支援者)に関する全国調査&アライ育成研修発表会」が都内にて行われ、当事者とそれ以外の人たちが考える認識のギャップや、アライ(理解者)の大切さについてトークセッションを展開した。  P&Gジャパン合同会社が行った15歳~69歳の5000人を対象にした全国調査によれば、LGBTQは全体の9.7%だった。このうち、約半数が「自分らしく生きられない」(44.9%)と答え、最も生きづらいコミュニティは「職場」だったことがわかった。

玉木宏「100歳になった祖父に子供を見せたい」コロナ収束願う

一刻者の永瀬正敏「ずっと映画を信じている」 

スマホで映画が撮れちゃう!? スマートフォンのみで撮影された映画だけを集めたコンペがあった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.05.26Vol.web Original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
 こんにちは、黒田勇樹です。  緊急事態宣言も出ていますし、次の公演の脚本の執筆中ということもあり、こもってヒゲぼうぼうの黒田です。  ここ最近、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021」の作品の鑑賞記を書かせていただいているのですが、やはり他人の作品を見るのは勉強になります。それが今後の自分の作品にどう生かされていくのかとか考えたりもしながら見ています。  そもそも普通に面白いし、文字通り短編ですので、映画が苦手な人には取っ掛かりとしてもいいんじゃないでしょうか。  はっ、「回し者」みたいな言い方をしてしまった(笑)。  では今週も始めましょう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

美しさ・橋本大輝【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.05.26Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【ひめくりワンダホー】おとくん(3歳0カ月)

2021.05.26Vol.web original【ひめくりワンダホー】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

汗・ニオイ対策も! 世界初のUVケア

2021.05.26Vol.741プレゼント
 日やけ止めブランド『サンカット』から新シリーズ「サンカット プロディフェンス」5種類が登場。中でも「マルチブロックUV ミルク」(医薬部外品)は、SPF50+ PA++++という最高レベルの紫外線防御効果に加え、世界初の“汗とニオイをおさえる日やけ止め”という画期的なアイテム。有効成分ミョウバン配合し、速乾&さらさら感も持続。しかもモモ葉エキスなどを使った独自開発の美容成分「美肌サプリケアCPX」を配合。UVケアでも美肌を意識したい人におすすめ。本商品を読者3名にプレゼント。(係名:マルチブロックUV ミルク)

世界初! 汗とニオイも抑えるUV【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2021.05.26Vol.741新商品
 一年のうちでも紫外線が高くなる時期といわれる5月。紫外線量が増えるこれからの季節に向けても、今からしっかり対策をしておきたい。この夏の紫外線対策アイテムのなかでも注目したいのが、今年新発売された“世界初”(※1)の画期的商品「サンカット マルチブロックUV ミルク」。何が“世界初”かというと…?「SPF50+ PA++++という最高レベルの紫外線防御効果を持ちつつ、有効成分のミョウバンを配合し、汗とニオイを抑えるという新発想のUVケア商品なんです」とPR担当の森野さん。確かに夏場は、UVケアをしても汗で流れてしまったり、汗と一緒にふき取ってしまいがち。とくに顔やデコルテまわりなどは紫外線だけでなく汗もニオイも気を付けたいところ。ほのかなシトラス系の香りも爽やかな気分になりますね!「もちろん体だけでなく顔にも使用できます。しかも美容液成分を50%配合しているので美肌を心掛けたい人にもおすすめなんです。企画から発売まで約8年かけたという渾身のイチオシ商品。「社内でも“ずっと開発中の商品”として知られていました(笑)。でもそれだけこだわりをもって作り上げた画期的なUVケア商品なので、なかなか気軽に出かけられない日々が続いていますが、紫外線だけでなく汗やニオイも気にせず、少しでもストレスなく過ごしていただければうれしいです」。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

世界初! 汗とニオイも抑えるUV【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2021.05.26Vol.741新商品
 一年のうちでも紫外線が高くなる時期といわれる5月。紫外線量が増えるこれからの季節に向けても、今からしっかり対策をしておきたい。この夏の紫外線対策アイテムのなかでも注目したいのが、今年新発売された“世界初”(※1)の画期的商品「サンカット マルチブロックUV ミルク」。何が“世界初”かというと…?「SPF50+ PA++++という最高レベルの紫外線防御効果を持ちつつ、有効成分のミョウバンを配合し、汗とニオイを抑えるという新発想のUVケア商品なんです」とPR担当の森野さん。確かに夏場は、UVケアをしても汗で流れてしまったり、汗と一緒にふき取ってしまいがち。とくに顔やデコルテまわりなどは紫外線だけでなく汗もニオイも気を付けたいところ。ほのかなシトラス系の香りも爽やかな気分になりますね!「もちろん体だけでなく顔にも使用できます。しかも美容液成分を50%配合しているので美肌を心掛けたい人にもおすすめなんです。企画から発売まで約8年かけたという渾身のイチオシ商品。「社内でも“ずっと開発中の商品”として知られていました(笑)。でもそれだけこだわりをもって作り上げた画期的なUVケア商品なので、なかなか気軽に出かけられない日々が続いていますが、紫外線だけでなく汗やニオイも気にせず、少しでもストレスなく過ごしていただければうれしいです」。

石川佳純、パワーの源は焼肉 JAの産直通販サイト公式アンバサダーに

2021.05.26Vol.Web Originalスポーツ
 卓球日本代表の石川佳純が25日、産地直送通販サイト「JAタウン」の公式アンバサダーに就任した。  就任式で、石川は自分に活力を与えたいときに食べるという勝負めしの焼肉をさっそく注文。「普段から焼肉をよく食べています。試合前にも焼肉を食べてエネルギーをチャージしています。海外遠征時も日本の食べ物をしっかり食べてパワーをもらっています」。  石川は今後も毎月自分で注文し、その魅力を届けていく。「毎月、全国の旬の新鮮な美味しい食べものをお届けいただけることを楽しみにしています。農家の皆さんが一生懸命つくった全国各地の美味しいものを紹介していきたい」と意気込んだ。   全農の桑田義文代表理事専務は「石川選手にはおいしい国産農畜産物をたくさん食べていただき、華麗なプレーを通じて、日本中に『元気』を届けていただけたらうれしい」と期待を寄せた。 「JAタウン」は、全農が運営する産地直送通販サイト。石川の公式アンバサダー就任を記念してさまざまなキャンペーンを展開する。

IJシングル王座決定トーナメント準決勝はHUB vs 新井健一郎、TSUBASA vs 拳剛【天龍プロジェクト】

2021.05.26Vol.Web Original格闘技
メインで拳剛が”brother”YASSHIに激勝  天龍プロジェクト「SURVIVE THE REVOLUTION Vol.3」(5月25日、東京・新木場 1stRING)で「インターナショナルジュニアヘビー級シングル次期王者決定トーナメント」の1回戦4試合が行われ、HUB(フリー)、新井健一郎(DRAGON GATE)、TSUBASA(フリー)、拳剛(フリー)の4人が勝ち上がった。6月12日の新木場大会で準決勝と決勝が行われ、準決勝はHUB vs 新井、TSUBASA vs 拳剛となった。  この通称「IJシングル王座」はかつて天龍がエースを務めたWARで創設され、今年3月に天龍プロジェクトの再始動にあたり復活が発表されたもの。今回は第26代王者を決める戦いとなる。歴代王者には外道、ライオン・ハート(現クリス・ジェリコ)、ウルティモ・ドラゴン、ザ・グレート・サスケ、獣神サンダー・ライガーといったそうそうたる顔ぶれが並ぶ。  この日のメインでは拳剛が”brother”YASSHI(ダブプロレス)と対戦。17分28秒、垂直落下式ブレーンバスターからの片エビ固めで勝利を収めた。  復活後の天龍プロジェクトで3大会連続でメインを務める拳剛だが、最初に参戦した時はYASSHIも所属していた極悪軍団ブードゥー・マーダーズの一員として。試合は腕の取り合い、バックの取り合いといった基本的な動きからスタートし、徐々にチョップ合戦といったごつごつとした展開に。

現場復帰2戦目の天龍源一郎が見違える「エイ、エイ、オー!」で復調アピール【天龍プロジェクト】

薮宏太と知念侑李『EURO 2020』の興奮届ける「ファンの方々と一緒に楽しみたい」

2021.05.25Vol.Web Originalスポーツ
   Hey! Say!  JUMPの薮宏太と知念侑李が25日、都内で行われた、WOWOWの『UEFA EURO 2020 サッカー欧州選手権』の制作発表記者会見に出席した。6月11日に開幕する同選手権の全51試合を完全生中継で放送およびライブ配信するもので、薮は番組MC、知念はスペシャルサポーターを務める。  番組のコンセプトは『5年分の期待と進化   史上最大の祭典を楽しもう』。新型コロナウイルスの影響で1年の延期を余儀なくされた今大会について、知念は 「サッカーファンの方々の期待も1年分大きくなった」とコメント。薮も「新旧スターの競演に加え、出場チームが1年分の進化を武器に戦います。私たちもこの魅力を精一杯お伝えし、ファンの方々と一緒に楽しみたい」と熱っぽく語った。   記者会見には、元日本代表でSC相模原所属の稲本潤一、WOWOWサッカー解説者の野口幸司も登壇。  野口は 「普通に考えれば1年延びたことでチームの熟成度や若手の成長は高まっていると思います。今まで出場機会のなかった選手が急激に伸びることもありますし、チーム層を厚くできたチームが勝つと思う」とコメント。  また、稲本と野口は注目選手としてイングランドのフィル・フォーデンをあげた。稲本が「今一番乗っている若手で、持っている“モノ”が違います。国際大会でどれだけ力を発揮できるのか楽しみ」と期待を寄せると、野口も同意しつつ「この1年での成長が著しい選手。ゴールも決められるし、素晴らしい。ドリブルの姿勢も特徴的です」と加えた。   優勝予想については、知念が前回大会王者のポルトガル、藪はフランスとした。知念はクリスティアーノ・ロナウドの活躍に期待しながら「よりパワーアップしているはず」とコメント。薮は「前回大会は決勝で負けているので、並々ならぬ決意で臨んでくると思います。(カリム・)ベンゼマ、(キリアン・)エムバペ、(ア ントワーヌ・)グリーズマンという攻撃陣の共演が楽しみ」とした。 「ワールドカップでは観られない選手が観られるだけでなく、ワールドカップよりもレベルの高い大会になる可能性もあります」と、薮。「この大会で生まれる感動やドラマをみなさんと楽しんでいきたい」とメッセージを送った。   大会期間中、サッカーコミュニティサイト 「WOWOWサッカーアリーナ」では、試合開催日夜にサッカー深掘りトークイベント「WOWOW サッカーアリーナ Talk Live」をWOWOWオンデマンドで届ける。薮や稲本らが出演予定。  記者会見のパネルディスカッションの様子は、26日18時にWOWOW 公式YouTubeチャンネルで公開予定。   

Copyrighted Image