韓国「インスタ映え」最新情報! 公共マナーも“映え”で拡散



 SNSの流行で、広告宣伝の方法がここ10年で大きく変わった。口コミによる宣伝効果が、ビジネス的に作られる広告よりも効果が高いとして、インフルエンサーによるSNSでの広告宣伝を見る機会が多くなったが、その一方で、一つの商品がタイムライン上を埋め尽くすようなことになりがちで、PR感が強くなり、本来重要視されていた「口コミ感」がなくなるなど、日本のインスタマーケティング市場も、曲がり角に来ている。

「みんなが拡散したくなるような」クリエイティブを提供することで、本来の目的である、リアルな口コミによる信用度の高い拡散が見込める。韓国の妊婦優先席の事例は、この目的をしっかり果たしている。

 日本人は今、「インスタ映え」の目的を少し履き違えてきているのではないか。

 2019年は「インスタ映えブームの終焉」であると、世界の経済学者たちが叫んでいる。今こそ、「なぜSNSを使うのか」「なぜ拡散するのか」、その意味を一度見直すべきタイミングに来ているのではないだろうか。


(文・ミクニシオリ)
<<< 1 2 3 4 5
真風涼帆、Colorグッズ第2弾・ Silverグッズ受注開始!
真風涼帆、ビルボードライブ「BLUE」の詳細決定!
ビンス・マクマホンが盗難被害。ザ・ロックからもらった“クレオパトラの卵”を盗まれる【WWE】
ユニバーサル王者レインズがWWE王者ビッグEをスピアーで沈めて頂上決戦を制す【WWE】
セス・ロリンズとビアンカ・ブレアが生き残ってチームロウが男女5対5エリミネーション戦を制す【WWE】
東京都、22日の新規感染者は6人、重症者は8人