笹川総合研究所、中国セレス社、Nutsが訪日医療ツーリズムで提携 2020年1月から始動へ

 笹川総合研究所の西原賢治取締役社長は、セレス社がこれまで訪日医療ツーリズム事業を行うなかで、中国の富裕層や超富裕層の顧客のニーズと日本側の受け入れ施設のあいだで「噛み合わない現象が多くあった」とし、「ヴィデビムス・クリニックは高度な医療と最良のホスピタリティーを兼ね備えており、超富裕層の受け入れも問題なく対応できると判断した」と提携に至った理由を説明。

 セレス社の仲凯韬 CEOは「(日本の)先端医療と日本の皆様のサービス精神で、患者さま、富裕層の方々、企業家の方が安心して医療ツーリズムをされると思います。セレスグループとしても、企業家のみなさま、富裕層の方々にも安心して紹介できる環境が整いました。セレスグループとして、中国と日本の架け橋を担いたい」と、期待を寄せた。

 株式会社Nutsの森田浩章代表取締役社長も「三社一丸となって、ますます発展すべく、唯一の医療サービスができる関係を築いていけれと思う。中日の大きな架け橋となる大きな一歩となれば幸い」と、話した。
 
 今後は、セレス社とNuts社間の実務的な事業的な対応の打合せが終わり次第、送り出し・受け入れ事業をスタートする。2020年1月に100名程度の送り出し、年間では初年度1000~2000名程度を予定している。
 
 ヴィデビムス・クリニックは、米コロンビア大学の監修のもと、世界最高水準の医療サービスを提供する、会員制のバイリンガル・クリニック。

中国セレス社の仲凯韬 CEO
株式会社Nutsの森田浩章代表取締役社長
笹川総合研究所の 西原賢治取締役社長
<<< 1 2
真風涼帆、Colorグッズ第2弾・ Silverグッズ受注開始!
真風涼帆、ビルボードライブ「BLUE」の詳細決定!
ビンス・マクマホンが盗難被害。ザ・ロックからもらった“クレオパトラの卵”を盗まれる【WWE】
ユニバーサル王者レインズがWWE王者ビッグEをスピアーで沈めて頂上決戦を制す【WWE】
セス・ロリンズとビアンカ・ブレアが生き残ってチームロウが男女5対5エリミネーション戦を制す【WWE】
東京都、22日の新規感染者は6人、重症者は8人