Let’s Social distance!身の回りのソーシャルディスタンスサイン

 新型コロナウイルスによる感染症対策として「3密」の回避から「ソーシャルディスタンス」という言葉が聞かれるようになって久しい。

 各企業や施設では壁や床にソーシャルディスタンスを示す張り紙などをし、人と人との距離を保つことの習慣づけを促してきた。

 当初はシンプルな通り一遍の表現のものが多かったのだが、徐々に一ひねりを加えたものが増え始め、あるパチンコ店などはタレントの壇蜜がキャラクターとなっている新台のパチスロ機のポスターとコラボする形で「断密」をうたい文句とした予防対策をアピール。

 語呂としては今のところこれが最強か?
建築家・隈研吾氏がデザインをした角川武蔵野ミュージアムでは、こんなおしゃれなオブジェでソーシャルディスタンス(写真上)。チケット売り場のアクリル板はコロナと関係なく残しておきたい気もする(写真下)
1 2 3>>>
真風涼帆、Colorグッズ第2弾・ Silverグッズ受注開始!
真風涼帆、ビルボードライブ「BLUE」の詳細決定!
ビンス・マクマホンが盗難被害。ザ・ロックからもらった“クレオパトラの卵”を盗まれる【WWE】
ユニバーサル王者レインズがWWE王者ビッグEをスピアーで沈めて頂上決戦を制す【WWE】
セス・ロリンズとビアンカ・ブレアが生き残ってチームロウが男女5対5エリミネーション戦を制す【WWE】
東京都、22日の新規感染者は6人、重症者は8人