【リオ五輪語録】〜8/18

 リオ五輪女子マラソンで14位に終わった福士加代子「金メダル獲れなかった! でも頑張った。ほんとしんどかった」(14日、ゴール後のインタビューで)
→結果は結果。仕方ない。

 全階級でメダルを獲得したリオ五輪柔道男子代表の井上康生監督が声を詰まらせ「選手を信じること。それだけだったと思います」(12日)
→プレッシャーしかないなかよく頑張った。

 リオ五輪卓球女子シングルス3位決定戦で敗れた福原愛「やっぱり五輪はメダルを取らないと、全く意味がない」(10日)
→全く? そこまで…。

 リオ五輪体操男子個人総合で優勝した内村への「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問に対し、2位に終わったベルニャエフが「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ」(10日、メダリスト会見で)
→この記者は男子柔道の100キロ超級のリネールにも同じ質問をすればいいのに。

 リオ五輪・卓球男子シングルス銅メダルの水谷隼が野球評論家の張本勲氏にガッツポーズについて“喝”を入れられたことについて「遊びじゃなくて、命を懸けてるので。相手も命を懸けて来る。戦場ですからね」(15日、試合後に)
→ここまで来るとハリーはネタで言っているとしか思えないんだけど、どうなんですか?

 リオ五輪・卓球女子団体準決勝で敗れた福原愛「もし握手したら、あのボールがエッジ(角)に当たっていたと認めることになる。だから最後まで握手したくなかった。チームメートもエッジに当たっていないと言っていた。だからずっと審判の判断を待っていた」(14日、試合後)
→ある意味、ひとつの名シーン。

 卓球女子団体準決勝で敗れた福原愛「ダブルスも個人も落とした。負けの責任はすべて私にある」(14日、試合後)
→しょい込み過ぎ!!