Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6114
カルチャー | TOKYO HEADLINE - Part 10
SearchSearch

うつすだけでパラパラマンガ作家に!?お笑い芸人・鉄拳初の練習ドリル『鉄拳のパラパラマンガうつすだけドリル』

2021.08.11 Vol.744

 お笑い芸人・鉄拳が初のパラパラマンガ練習ドリル『鉄拳のパラパラマンガうつすだけドリル』を発売した。

 本に描いてあるイラスト1〜30コマをなぞりながらうつすだけで、動物や乗り物、おばけが回転したり飛んだりするパラパラマンガのできあがり。巻末にハサミで切って使えるオリジナルの用紙がついているので、買ってすぐにパラパラマンガを描くことができる。描けるパラパラマンガは「くるくる回る人」「落ち葉とミツバチ」「潜水艦と船」「鳥のフンとクマのぼうし」「おばけの野球大会」の5作品。登場するキャラクター数ごとにうつす難易度も変わるので、この夏の自由研究にもおすすめだ。スペシャル特典に鉄拳の人気作品「スケッチ」の一部も掲載。

1934年初演のミュージカル・コメディ ブロードウェイ・ミュージカル『エニシング・ゴーズ』

2021.08.11 Vol.744

 1934年にブロードウェイで初演されたコール・ポーター作詞作曲のミュージカル・コメディ。主人公でナイトクラブの大スターのリノ、ウォール街のビジネスマンのビリー、社交界の華であるホープ、英国紳士のオークリー卿がそれぞれの思いを胸に同じロンドンに向かう船に乗船。そこに神父に変装したギャングのムーンフェイスやその情婦のアーマも乗り込んできて大騒ぎになり……。

 リノを演じるのは宝塚時代に男役を突き詰めて来た紅ゆずるで、本作が退団後初めてのミュージカルとなる。緊急事態宣言の発出によって東京・明治座での公演は一部中止となってしまったが、制作決定時の会見で、紅が「この作品を観劇している間は心を開放していただいて、明日から頑張ろうってポジティブに思っていただける作品にしたい」と話したように、元気をくれる舞台になるはずだ。

 本ミュージカルは日本では1989年に初演。それから再演を重ねて今回は8年ぶりの上演となる。8月11〜29日の明治座での公演の後は、名古屋、大阪、福岡でも公演がある。

夏のおすすめアート展はポップ&インパクト満点!「会田誠展「愛国が止まらない」」

2021.08.10 Vol.744

 美術家・会田誠がミヅマアートギャラリーでは5年ぶりとなる個展を開催。本展では、それぞれ制作動機は異なりつつ、「食」を契機に生まれた、自国・日本への断ちがたい会田の思いを題材とした3作品が一同に会する。

 ギャラリーのスペースを大きく占有するのは《MONUMENT FOR NOTHING V〜にほんのまつり〜》。同作は、兵站の軽視により飢餓に直面することが多かった旧日本軍の兵士をモチーフとし、素材や技法は青森のねぶたを参考にして制作された大作。東京では初お披露目となる。

 平面作品では、新作絵画シリーズ《梅干し》が登場。会田は高橋由一の《豆腐》(1877年)を「日本で最初にして最良の油絵」と公言しており、《梅干し》はそれを念頭に置いて制作された、油絵具による写生画。上記2点に加え、会期が1年延期されたことで新たに追加となった「漬物」を題材にしたコンセプチュアルな新作も本展で発表となる。

 デビュー以来ほぼ一貫して、日本文化や日本社会をテーマにしてきた会田誠。もちろん批評的まなざしではあるが、ここまでこのテーマにこだわり続けている現代美術家はそう見当たらない。ネットの一部で「反日アーティスト」とレッテルを張られることもあるが…はたして「愛国が止まらない」というタイトルは会田の真情なのか、それともアイロニーなのか。作品を実際に自分の目で見て確かめてみては。

厳選ホラー&スリラーショートフィルムを無料配信「ブリリア ショートショートシアター オンライン」

2021.08.10 Vol.744

 ショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下:BSSTO)」では「真夏のホラー&スリラー特集」と題し怖くて涼しくなる“冷感ショートフィルム”4作品を、8月31日まで限定配信中。

 配信されるのは、スプラッター・ホラーの金字塔『死霊のはらわた』シリーズ最新作『Evil Dead Rise(原題)』の公開も控えるリロイ・クローニン監督作『真夜中のベッドで』(アイルランド/約10分)や、父親から家の外に出ることを禁じられている少年の物語『悪魔が死んだとき』(ドイツ/約19分)、幼いころからの“友達”との別離を描く『セバスチャンと僕たち』(イギリス/約8分)、そして少女が父親に連れられ参加した奇妙な晩餐会を描く『シャドウアニマル』(スウェーデン/約22分)の4本。

 

【明日は何を観る?】『映画 太陽の子』『a hope of NAGASAKI 優しい人たち』

2021.08.06 Vol.744

『映画 太陽の子』

 1945年の夏。軍の密命を受けた京都帝国大学・物理学研究室の若き科学者・石村修と研究員たちは原子核爆弾の研究開発を進めていた。研究に没頭する日々の中、建物疎開で家を失った幼なじみの朝倉世津が修の家に居候することに。修の弟・裕之も戦地から一時帰郷し久しぶりの再会を喜ぶが…。

監督:黒崎博 出演:柳楽優弥、有村架純、三浦春馬他/1時間51分/イオンエンターテイメント配給/公開中 https://taiyounoko-movie.jp/

 

【明日は何を観る?】『パンケーキを毒見する』『返校 言葉が消えた日』

2021.07.29 Vol.743

『パンケーキを毒見する』

 就任直後に番記者たちと頬張ったパンケーキのように、ふわふわに膨らんで美味しそうに見えて、中身はスカスカ?の菅政権を作ったのは、果たして誰なのか? 有権者である私たちは、このまま黙って指をくわえていてよいのか? 時代の変わり目に誕生した前代未聞のドキュメンタリー。

監督:内山雄人/1時間44分/スターサンズ配給/7月30日(金)より新宿ピカデリー他にて公開 pancake-movie.com

こんな時代だからこそ演劇が見たい プリエールプロデュース『マミィ!』

2021.07.26 Vol.743

 

 1979年のNHK連続テレビ小説『マー姉ちゃん』で主演を務め一躍脚光を浴びるようになってからドラマ、映画、舞台、そしてバラエティー番組とさまざまなシーンで活躍してきた女優の熊谷真実。その美貌とパワフルなたたずまいは全く年齢を感じさせないものなのだが、実は昨年3月に還暦を迎えた。

 熊谷は個性豊かな家族の中で育ち、小さい頃はいじめられっ子だったという過去があるのだが、この還暦という機会に自分の人生を反映させた物語を作・演出家の田村孝裕の手で作品にしたいと思い、田村にオファー。今回の企画が立ち上がったという。

 今回、熊谷が演じるのは蒸発して15年も帰ってきていない夫を持った還暦を迎えた女。還暦の誕生日に祖母が危篤となってしまったのだが、それを聞きつけた夫が数年ぶりに帰宅。これを機に穏やかだった家族の時間がきしみ始める——という物語。

 熊谷は田村の作・演出による『世襲戦隊カゾクマン』というシリーズ三部作に出演。そちらはコメディー色の強かったのだが、今回はちょっと趣が変わった作品。

 放蕩する夫を演じるのが佐藤B作というのも絶妙なキャスティング。

夏の暑さよりも熱く、大切なストーリーがここにある!『進撃の巨人』『怪獣8号』『キャプテン翼 MEMORIES』

2021.07.24 Vol.743

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

TSUTAYAプレミアム 動画配信おすすめラインアップ!韓国ドラマ『リーガル・ハイ』『東京リベンジャーズ』

2021.07.23 Vol.743

 話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

六本木で日本美術の奥深い魅力にハマる!生誕 260 年記念企画 特別展「北斎づくし」

2021.07.22 Vol.743

 20歳で浮世絵師としてデビューしてから90歳で没するまでの70年間、常に挑戦を続けて森羅万象を描き抜こうとした画狂の絵師・葛飾北斎(1760-1849)。その生誕260年を記念し、代表作《北斎漫画》《冨嶽三十六景》《富嶽百景》全の全頁(ページ)、全点、全図が一堂に会するという前代未聞の特別展。世界一の北斎漫画コレクター浦上満氏の全面協力により《北斎漫画(初編〜15編)》全883頁、《冨嶽三十六景》全46点、《富嶽百景(初編〜3編)》全102図が通期で展示される。

 さらに、2014年にグランパレ(仏・パリ)の「北斎展」会場デザインを手掛けた建築家・田根剛や『北斎漫画』(青幻舎刊)の装丁を手掛けたアートディレクター・ブックデザイナーの祖父江慎が展示空間を構築。また『BRUTUS』などの雑誌で日本美術特集を手掛けてきたるライター・エディター橋本麻里が展示解説を担当するなど、北斎をリスペクトする豪華メンバーが集結。

 代表作を“コンプリート”鑑賞できるというまたとない機会もさることながら、世界最高峰の文化財デジタルアーカイブ実績を誇る凸版印刷が、本展のために新たに取得した、和紙の繊維まではっきり確認できるほどの高精細なデジタル画像を活用した空間演出も必見。江戸の情景や庶民の生活、空想など、北斎が描いた世界へ没入しながら、“北斎”づくしを堪能できる。

こんな時代だからこそ演劇が見たい 劇団普通『病室』

2021.07.22 Vol.743

 三鷹市芸術文化センターの名物企画「MITAKA“Next”Selection」が22回目を迎える。今年は「劇団普通」と「桃尻犬」の2劇団が参加する。

 7月30日から上演が始まる劇団普通は劇作家・演出家・俳優の石黒麻衣が2013年に旗揚げした団体。所属劇団員という形はとらず、公演ごとに俳優を集め、石黒の作品を上演する。その作品は家族、きょうだい、友人のような間柄の人々の日常の生活を題材とし、独自の会話における間と身体性によって醸し出される緊張感を特徴としたもの。また「言葉」のみならず「身体言語」に着目し、リアリティーを極限まで追求した「会話劇」とは一線を画す「態度劇」とでもいうべき演劇の表現におけるあらたな試みをしている。

 今回の作品は2019年に初演されたもので、石黒の実体験をもとにしたもの。地方の入院病棟の一室を舞台に入院患者たちとその家族、病院関係者らの日々の生活や人間関係、そしてその人たちの人生が全編茨城弁で紡がれる。

Copyrighted Image