Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
LDH | TOKYO HEADLINE - Part 74
SearchSearch

岩田剛典が海の環境保全をアピールする新CM

2018.11.20 Vol.Web Original



 岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)が出演するコーセーの新キャンペーンCM「雪肌精 僕と一緒に、SAVE the BLUE」篇が12月7日から全国放送される。それに先駆け、きょう20日から「SAVE the BLUE」キャンペーンサイトで、CMおよびWEB限定ムービーが公開される。

 キャンペーンは、期間中の「雪肌精」シリーズの売上の一部をサンゴの育成活動に寄付するなど、海野環境保全と啓発活動に取り組むもの。この12月からスタートする新しいキャンペーンでは東北の森林保全活動に取り組む。12月1日から来年1月31日までのあいだに購入された「雪肌精」シリーズ対象商品の容器の底面積部分の合計に値する面積の植樹費用を、NPO法人「森は海の恋人」に寄付する。

EXILE AKIRAがインスタに投稿した高校時代の写真が話題!「あの頃からカッコイイ!」

2018.11.19 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループEXILEのAKIRAが自身の公式Instagramで公開した高校生時代の写真が話題になっている。

 16日に放送された日本テレビ系列の紀行バラエティー番組「another sky -アナザースカイ-」にゲスト出演。番組では、高校生の時にサッカー合宿で訪れたロンドンを20年振りに訪問した。

 放送後AKIRAは、自身のInstagramで「20年ぶりのLondonには 過去の思い出たちと共に 新しい風が 心地よく吹いていました」とのコメントを添えて、20年前の写真を織り交ぜた映像を投稿。映像には当時のチームメイトと撮ったユニホーム姿や練習風景など、プロサッカー選手を夢見ていた初々しい姿のAKIRAが記録されている。

 この投稿にコメント欄には、「サッカー少年の頃のAKIRAさんにお会いしたかった!」「あの頃からカッコイイ!」「はじけるような笑顔に嬉しくなります」などの声のほか、「AKIRAの0か100の生き様、男らしくてカッコいい!」「全てはEXILEのために…ってAKIRAさんらしくて素敵!」など、ファンから絶賛の声が多数寄せられている。

 AKIRAは現在、EXILEとして約3年振りとなる全国ドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』を展開している。

EXILEが熊本と岩手の子どもたちとダンス! 福岡 ヤフオク!ドームで「Rising Sun」

2018.11.19 Vol.Web Original



 EXILEが11月18日に福岡 ヤフオク!ドームにて開催したライブ公演『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』が行われ、熊本の子どもたちと岩手の子どもたちからなるダンスチーム「チームRising Sun Project」がEXILEメンバーとともに復興支援曲「Rising Sun」をパフォーマンスした。

 既報の通り、チームは、黒木啓司とNESMITHが中心になって行われた『夢の課外授業 くまモンダンス部 プロジェクト』に参加した熊本の子どもたちと、2012年からスタートした『夢の課外授業 中学生Rising Sun Project』に参加した岩手の子どもたち合計91人で構成。出演当日に初めて顔を合わせると、入念なリハーサルをしてステージに立った。観客4万3000人が見つめるなかで全力で踊り切ると、「お客さんに元気を届けることができたと思います。一生の思い出になりました!」と興奮さめやらぬ表情だった。

EXILEが福岡で子どもたちと「Rising Sun」!「東北と九州、つながった」

2018.11.19 Vol.Web Original



 EXILE が18 日、最新ツアー『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”』の福岡 ヤフオク!ドームでの公演で、熊本の子どもたち 62 名と岩手の子どもたち 29 名の計 91 名からなる合同ダンスチーム「チーム Rising Sun Project」と共演した。子どもたちは、会場いっぱいの観客 4 万 3000 人を前に、 EXILE メンバーとともに復興支援曲の「Rising Sun」のダンスパフォーマンスを披露した。EXILEのライブに「Rising Sun Project」の子どもたちが出演するのは、10 月 21 日の東京ドーム公演に岩手県釜石市の中学生が出演して以来、2 度目。

 参加したのは『夢の課外授業 くまモンダンス部 プロジェクト』に参加した熊本の子どもたちと、『夢の課外授業 中学生 Rising Sun Project』に参加した岩手の子どもたち。当日、初めて顔を合わせた子どもたちは、本番前に交流会を行い、おたがいの健闘を祈った。

 子どもたちがステージに上がったのは、ライブ本編のラスト。EXILE TAKAHIRO が「熊本、岩手から『チーム Rising Sun Project』のみんなが来てくれました!  大きな拍手を! 」と呼び込むと、客席から大きな歓声が上がった。お揃いの赤い T シャツを着た子どもたちはステージの四方に伸びた花道に上がり、晴れ晴れとした表情で堂々パフォーマンス。力いっぱい踊る姿に、オーディエンスは惜しみない拍手を送った。

佐野玲於が初めての写真集「萌えちゃいました」

2018.11.17 Vol.Web Original

  佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)がファースト写真集『さのさん』(主婦と生活社)を発売、その特典お渡し会が17日、都内で行われた。

「カルチャー」をテーマに、地元である中野で撮影した写真集。佐野のいろいろな表情が見られるのはもちろん、Tシャツやヴィンテージアイウェアといった佐野の好きなものの紹介、GENERATIONSのメンバーをはじめEXILE AKIRAや岩田剛典ら先輩たちなどからの質問に答えた一問一答集、そしてインタビューと、さまざまな角度から佐野をより深く、そして楽しく知ることができる内容だ。「自分がやりたかったことを実現していただいた」と、本人。

「がっつり行ってみたかった」という秋葉原にも秋葉系のコーデで突撃。本サイトでフォトコラムを連載中のDream Ayaが撮影している。

「メイド喫茶にも行きました。行ったら面白いんじゃないすかって軽い気持ちだったんですけど、行ったら完全に負けちゃって。やってくれるんですよ、萌え萌えビームとか。アーッて(笑)。やられて、まんまと萌えました」

「自分らしくていいね」と、すでに写真集を見たメンバーたちから感想をもらったそう。なかには「秋葉原に行きたい」と言っているメンバーもいるという。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第26回『さのさん』

2018.11.16 Vol.Web original

今年の冬はなんだか暖かいですね…

まだまだ本格的に寒くなっていないので寒がりな私は嬉しいですが…

12月が始まるというのに冬らしくない!!!!

もう少し寒くなってきたらみんなを呼んで家でお鍋をしたいですね。

さてさて!!

今日は皆さんにお知らせがあります!!!!

GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー、また俳優としても活躍中の

佐野玲於のソロ写真集「さのさん」が

11月15日(木)に発売されました!!

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第76回「HAPPY競争」

2018.11.13 Vol.712

 気づけばこの連載も76回目、今までいろいろなことを好き勝手に喋らせていただいておりますが、あらためて読み返してみると、何だか自分の日記を読んでいるみたいな感覚になります(笑)。ちょうど1年前の、2017年11月は、EXILE THE SECONDのツアーが始まったことが書いてあり、学生だったことも書いてありました! 大学院を卒業してからまだ1年も経っていないことにビックリするとともに、自分の中ではもう何年も前の出来事のような感覚です。

 先日、大学院の同級生である青山学院大学駅伝部の原監督が、出雲駅伝に次いで全日本大学駅伝でも優勝し、大学駅伝2冠を果たしました。 同級生と一言で言うにはかなりおこがましいのですが、活躍されている姿に勇気とパワーをいただきました! 今ではすっかり僕も大学駅伝ファンです(笑)。 お正月の箱根駅伝もしっかりと応援したいと思いますので、監督も選手の皆様も頑張ってください。

 自分も見習って、今まで経験してきたことや勉強したことを、存分に生かしてDANCEの道を切り拓いて行きたいと気合が入りました!

 さてそんな中ですが、先日ツアーの合間に、久しぶりの海外に行ってきました。
 行き先は南国タヒチ。撮影で行ったのですが、僕はコーヒーの他に実はスキューバダイビングのライセンスを持っています。それを知ってくださった雑誌『月刊DIVER』さんから、お話しをいただき、海の中はもちろん、タヒチのたくさんの素敵な場所で撮影をしていただきました。

 ダイビングは久しぶりだったのですが、やはり海の中って宇宙ですね。普段生活している地上では考えられないような光景があたり一面に広がり、間違いなく人間は住むことができない場所だし、長い時間潜ってもいられないからこそ魅力的で何度も潜って見に行きたいと思うんでしょうね。生き物の生活やさまざまな地形、海流に水圧、光と影が織りなす幻想的な景色は、とにかく僕に刺激を与えてくれます。この経験が、直接DANCEにはつながらないかもしれませんが、今まで知らなかった世界を体験することが、これからの自分の表現に何かしらの影響を与えてくれるような気がしてワクワクしています。まだまだ、見たことのない素晴らしい海中がたくさん世界中にあると思うので時間を見つけて潜りに行きたいと思います。なので、どこかオススメのダイビングポイントがあったらぜひ教えてください。

 普段あまり撮らないような写真や、素敵すぎる海の中の世界をお届けできると思いますので、12月10日発売の月刊DIVERをぜひお楽しみに!!

 南国から日本に帰ってきたら、もう紅葉が見頃の季節になっていて、今年ももう残りわずかだと気づかされました。2018年はみなさんにとってどんな年になっていますか? この年末が過ぎれば、平成最後の日までのカウントダウンが始まります。そして、新しい年号になった次の年には、2020年の東京オリンピック、パラリンピックの開催などさまざまなことが次々と起こります。歴史的な瞬間を皆さんと一緒に笑顔で健康に迎えることが、僕の今の目標になっています。

 幸せなことに、やるべきことや成し遂げたいこと、叶えたい夢を並べてみると、たくさんあり過ぎて“時間が全然足りない!”なんて思ってしまいますが、焦らずに一つひとつ形にしていくこと。そして、それを継続することがとても大事だと思います。

 まずは、現在行われているEXILEのLIVEツアーを無事に最後まで踊りきることが、僕にとっての目の前のやるべきことですが、来年も再来年も、そして2020年以降も皆さんと一緒にワクワクし続けて行きたいと思っています。だからこそ今、僕たちが準備していることやチャレンジしていることを、一つひとつ形にし、それを皆さんと共有することこそが、夢に繋がっていると信じています。

 少しだけ熱く語ってしまいましたが、あと少しの2018年をどれだけHAPPYでいられるか、皆さんぜひ一緒に競争しましょう(^o^)v

EXILE SHOKICHIが初写真集『BYAKUYA』で究極のセクシー!12月発売

2018.11.12 Vol.Web Original



 EXILE SHOKICHIの初めての写真集『BYAKUYA』(株式会社blueprint)が発売されることが12日発表され、表紙の写真と収録写真の一部が公開された。発売日は12月15日。

“究極のセクシー”と“沈まない夜=白夜”をテーマに、〈Music〉〈Life〉〈Sexy〉という3つのシチュエーションで撮り下ろし。撮影は、普段レコーディングをしているスタジオや、都内高級ホテルのロイヤル・スイートルームなどで行われた。愛用のラグジュアリーブランドを身につけた姿はもちろん、鍛え上げられた肉体美を披露したヌードも収録されており、SHOKICHIが持つ成熟した色気が存分に表現されているという。

 初回発行版には写真集のために書き下ろした新曲「白夜」のミュージック・カードが封入される。この曲は、ベッドサイドに浮かぶ淡い灯りを、日の沈まない“白夜”にたとえて、朝まで続く甘い情事を歌ったバラード曲。SHOKICHIの音楽ルーツのひとつである正統派のR&Bに、最新のサウンドアプローチで挑んだ楽曲になっている。

大森南朋とAKIRA、カラオケの最後は名曲『この道』を熱唱!

2018.11.11 Vol.Web original

 映画『この道』完成披露試写会が11日、都内にて行われ、大森南朋、EXILE AKIRA、貫地谷しほり、松本若菜、羽田美智子と佐々部清監督が登壇した。

 数々の名作童謡を生んだ天才詩人・北原白秋と、西洋音楽を日本に導入した山田耕筰との友情が紡いだ日本歌謡誕生の秘話を描く。自由奔放な遊び人でもあった白秋を大森が、勤勉で真面目な耕筰をAKIRAが、それぞれ人間味たっぷりに演じる。

【THL最新号 vol.712】11月12日(月)より配布開始!!

2018.11.11 Vol.712

表紙は…
EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”を展開中!
EXILEと釜石東中が「Rising Sun」

今月のスペシャルインタビューは…
「SABU監督最新作に劇団EXILEの全メンバーが総出演!『jam』
青柳×町田啓太×鈴木伸之 Special Interview」

「映画『ハード・コア』愛すべきアウトローの生きざまにあこがれた!
山田孝之×荒川良々 インタビュー」

「柄本佑×中野裕太 18世紀ポルトガルと21世紀日本。時を超えた“1人2役”に挑戦 映画『ポルトの恋人たち 時の記憶』」

他。

年明けのANNライブイベント、けやき坂46が出演ラインアップに追加

2018.11.09 Vol.Web Original



 ラジオ局ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の新旧パーソナリティが出演するライブイベント「ALL LIVE NIPPON 2019」が年明け1月19日に、横浜アリーナで開催される。その出演ラインアップに、けやき坂46が追加された。

 イベントは、2012年以来、毎年1回開催されている。毎回、アーティスト、お笑い芸人、俳優などさまざまなジャンルで活躍する番組のパーソナリティが集まり、笑いと音楽で盛り上げていくのが特徴だ。

 すでに発表されている出演者は、MCに乃木坂46の新内眞衣と三代目 J Soul Brothersの山下健二郎。そして、氣志團、Creepy Nuts、三四郎、四千頭身が名を連ねている。

 現在、イベントのオフィシャルサイトにてチケット先行予約が行われている。

Copyrighted Image