Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
EXILE TRIBE | TOKYO HEADLINE - Part 7
SearchSearch

BALLISTIK BOYZがNew Eraとタッグ コラボコレクションをリリース

2021.08.31 Vol.Web Original


 BALLISTIK BOYZ(バリスティック・ボーイズ) from EXILE TRIBEとアパレルブランドの「New Era(ニューエラ)」がコラボコレクションをリリースする。

 コレクションは、BALLISTIK BOYZのメンバーがデザイン監修。アイテムは、ヘッドウェアやバッグ、フェイスマスクなどが揃う。またブランドのスポーツウェアカテゴリーとして注目を集める、Performance Apparelが数多くラインアップされていることも特徴だ。

 常に初心を忘れず、生まれ変わり這い上がり続ける意味を込めた〈Re Born〉のワードマークや、BALLISTIK BOYZのメンバーが住んでいたニューヨークの象徴である自由の女神と現在の拠点である中目黒を象徴する桜を組み合わせたグラフィック〈New York meets Nakameguro〉をメインモチーフに採用している。

 ブランドの特設サイトでは、メンバーの日髙竜太、加納嘉将、海沼流星、松井利樹、深堀未来、奥田力也、砂田将宏が、このコレクションに対する思いを語ったスペシャルインタビューを公開中。発売日は9月7日の予定。

『軍艦少年』主演・劇団EXILE佐藤寛太で実写化! 世界文化遺産・軍艦島でロケ

2021.08.31 Vol.Web original

 

 ヤンキー漫画のカリスマとして人気を誇る柳内大樹による青春漫画「軍艦少年」が、劇団EXILEの佐藤寛太主演で実写映画化。物語の舞台となる軍艦島(長崎県・端島)にて、世界文化遺産に登録されて以降初となる映画撮影を行っている。

「ギャングキング」「セブン☆スター」の人気漫画家・柳内大樹による熱き青春ストーリー。軍艦島の見える街で暮らす、母を失い反目する父子が、ある事件に巻き込まれていく物語。

 気の荒い主人公・坂本海星役には『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズや『イタズラなKiss THE MOVIE』シリーズなどに出演し、劇団EXILEのメンバーとして注目を集める佐藤寛太。

 主人公の父・坂本玄海役には国内外の作品で活躍する加藤雅也。監督は「おっさんずラブ」「あのときキスしておけば」を手がけたYuki Saito。

 佐藤は、原作を読んで「震えました」と明かし「自分のすべてをかけて原作に恥じないようまっとうしようと思いました」と本作に挑む決意をコメント。

 また、役作りや主人公としての思いについて「けんかのシーンが多かったのでクランクイン前は体づくりをしていました。撮影が始まってからはみんなが本気で現場に食らいつきたくなる主人公でいようと考えていました」と、熱いコメントを寄せている。

 また、父役の加藤との共演について佐藤は「役としても演者としても雅也さんに本気でぶつかっていた気がします」と振り返り、そんな佐藤を加藤も「フレッシュさがあり、役を体で演じる役者」と高く評価。

 そんな親子の姿に原作者・柳内大樹も「長崎の軍艦島の撮影を見学させてもらえたのですが、その時の佐藤寛太くんの演技を見て僕の中の主人公の海星のイメージ通りすぎて驚きました(笑)。加藤雅也さんは御本人の色気&オーラに圧倒されました!」と太鼓判を押している。

 さらに、観客に向けてのメッセージとして、佐藤は「見た人の心の中に一筋、光を投げてくれる作品」、加藤は「いま人々が必要としている”思いやり”がテーマの映画です。みんなが繋ぐ“思いやり”の大切さ、そして“思いやり”で繋がる人々の絆。“思いやり”でその人の人生も周りの人の人生も変わる。そんな事を感じさせてくれる映画」と、作品をアピールしている。

 映画『軍艦少年』は12月10日より公開。

GENERATIONS全員参加『昨日より赤く明日より青く』チケット特典情報が解禁

2021.08.27 Vol.web original

 映画『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』(11月26日公開)ムビチケ発売の購入者特典情報が解禁された。

 EXILE HIRO、SSFF & ASIA 代表 別所哲也、作詞家 小竹正人の3人によって打ち出された、詩と音楽、映像を一つに融合するプロジェクトの第4弾。短篇6作それぞれの主題歌から インスパイアされ生み出された物語に、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが主演、主題歌を担当す
るなど、GENERATIONS全員が参加。監督にはSABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭といった注目の顔ぶれがそろう。

 そしてこの度、9月3日に発売となるムビチケカードの特典が一挙解禁。
ムビチケカードを上映劇場で購入するか、「メイジャー」のサイトから通販で購入するかによって特典内容が異なるという豪華な企画。

 映画上映劇場(一部劇場を除く)購入者限定特典は、先日解禁された本ポスタービジュアルをベースにした、7人全員が揃った映画オリジナルデザインステッカー。

 メイジャー通販購入者限定特典(9月3日正午発売)は、メンバーの撮り下ろしソロビジュアルのクリアステッカー全7種類のうち1枚をランダムでプレゼント。誰のステッカーが付いてくるのかというドキドキ感とともに、各メンバーの名前入りというファンには見逃せないデザインもポイント。

 さらに、10月1日(10時~)より、全国のローソンにて“Loppi限定”グッズ付ムビチケコンビニ券の予約販売も決定。グッズ内容や購入方法など、詳細は後日公式サイトにて発表されとのこと。こちらもお楽しみに!

THE RAMPAGEメンバー出演の舞台『ETERNAL』全公演ライブ配信へ

2021.08.25 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバーが出演する舞台『ETERNAL』(9月22・23日、東京ガーデンシアター)の全3公演のライブ配信が決定した。各回公演終了後には出演メンバーの生コメントもある。見逃し配信もあり、ライブ配信終了後も3日間視聴できる。

 舞台は、日本を代表するクリエーターの天野喜孝、主題歌「PHILIA」を歌う LUNA SEA、さまざまなゲーム楽曲を手掛けてきたMONACA が参画した、同名の超大型“国産”MMORPGゲームを舞台化したもの。ロッツフォート公国の公位後継者レンブラントが、多民族集団オルドに奪われた故郷の地を取り戻すため、聖なる誓約団を立ち上げ、仲間と共にディランド地方へと進軍するが……

 出演は、THE RAMPAGEのメンバー、RIKU、長谷川慎、鈴木昂秀、陣、岩谷翔吾、藤原樹のほか、姜暢雄、加藤雅也ら。

AMAZING COFFEEが猿田彦珈琲がコラボ第2弾 台湾で

2021.08.24 Vol.Web Original

 

 EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」と「猿田彦珈琲」が、台湾で、期間限定でコラボレーションすることが分かった。両社によるコラボは第2弾。

 商品を台北の誠品などにある台湾の猿田彦珈琲の店舗でAMAZING COFFEEの商品を販売するもの。共同開発した台湾パインをふんだんに使用した冷たいドリンク『AMAZING フローズンパイン』や、人気のブレンド豆「#887L BLEND」を『HAVANA LOVE BLEND』として販売する。また日本で大人気の「チョコモ〜モ〜」、グッズなども販売する。

 

三代目 JSBのキッズアニメ『KICK&SLIDE』のグッズ第2弾公開

2021.08.24 Vol.Web Original


 三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーをデフォルメキャラクター化したキッズアニメ『KICK&SLIDE』の第2弾オリジナルグッズが公開された。グッズは、東京スカイツリータウンの「テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~」に28日にオープンする「KICK&SLIDEポップアップショップ&コラボカフェ in ツリービレッジ」で先行販売される。

 ロゴやキャラクターをあしらったTシャツやアクリルスタンド、フェイスタオルなどさまざま。「K&S アクリルコップセットA」「K&S クリアファイルセットA」「K&S 缶バッジ各種」と、「テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~」限定アイテムもある。

 コラボカフェではキャラクターをイメージしたオリジナルのドリンクやフードメニューを提供。ショップにはフォトスポットやダンス体験ができるスペースも用意されているほか、三代目 J SOUL BROTHERSのサインも展示される予定だ。

「KICK&SLIDE」コラボカフェは8月28日から10月8日まで開催。アニメ「KICK&SLIDE」はテレビ東京『おはスタ」内で毎週水曜に放送中。

町田啓太が忠犬系男子! 江口のりこ、赤楚衛二と10月スタートの『SUPER RICH』

2021.08.23 Vol.Web Original

 

 町田啓太が、江口のり子が主演する新ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系、10月スタート)に出演することがわかった。幸せのカタチはスーパーリッチだと考えるキャリアウーマンのジェットコースターのような波瀾万丈な半生を描もので、完全オリジナルドラマ。苦悩を抱えながらもひたむきに生きるアラフォー女性のリアルな心情を描き出す。

 町田が演じるのは宮村空。江口演じる主人公の氷河衛が経営する会社の仲間であり、その優秀な右腕。しっかり者でクールな性格だが、誰よりも破天荒な主人公をリスペクトし、忠誠心を持っている。衛のためなら何でもするという姿勢に、周囲から忠犬と言われることも。ただ、彼がそこまで尽くすのには何か理由があるようで……。

 町田は出演にあたって「内容を聞けば聞くほど挑戦的で魅力たっぷりの本作に参加できることを、大変うれしく思っています。台本を読み、オリジナルストーリーで展開が早く、次々に出てくる魅力的な登場人物たちがどうなってしまうのだろうかと、この先が気になってしかたありませんでした」と、コメント。

劇団EXILE 町田啓太がオールナイトニッポン「リスナーの皆様と夜ふけにゆるりと楽しい時間を」

2021.08.23 Vol.Web Original

 

  劇団EXILEの町田啓太が人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』で初めてのパーソナリティを務める。番組は27日放送の『町田啓太のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送、月~金24時)。『オールナイトニッポンX(クロス)』はこの春からスタートしたオールナイトニッポンの新ブランドで、毎週金曜は週替わりパーソナリティが担当している。

 町田が生放送のラジオパーソナリティを1人で務めるのは初めて。番組では生放送でのトーク のほか、リスナーからのメッセージなども紹介していく予定。

 町田は「ひとりで喋ることに慣れていない僕に何故オファーしてくださったのだろうか、ドッキリではないのか? と疑いました。 自分が生まれる前からある長寿番組に参加させていただけることになり光栄です。リスナーの皆様と夜ふけにゆるりと楽しい時間を過ごせればと思っています。どうぞよろしくお願い致します」と、コメントを寄せている。

 町田は現在、NHK大河ドラマ『青天を衝け』に土方歳三役で出演中。劇団EXILEのメンバーが総出演する『JAM -the drama-』(ABEMA)が26日より放送スタートする。

 番組は、生放送や「radiko」で楽しめるほか、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ「smash.」で、スタジオの様子、ライブ映像で楽しむことができる。

三代目JSB のデフォルメキャラアニメ「KICK&SLIDE」初のコラボカフェ開催決定

2021.08.20 Vol.Web original

 

 現在放送中の、三代目 J SOUL BROTHERSをデフォルメキャラクター化したキッズアニメ「KICK&SLIDE」初のコラボカフェが8月28日より開催される。

 コラボカフェではキャラクターをイメージしたオリジナルのドリンクやフードメニューが満載。

 またポップアップショップでは第2弾オリジナルグッズの先行販売や、ツリービレッジでしか購入出来ない限定品の販売もあり。

 さらにショップでは、フォトスポットや子どもたちがダンスを体験できるスペースのほか、三代目 J SOUL BROTHERSのサインも店内に展示予定。「KICK&SLIDE」の世界観を表現したカラフルでポップな空間を楽しもう。

「KICK&SLIDE」コラボカフェは8月28日から10月8日まで東京スカイツリータウン「テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~」 にて開催。アニメ「KICK&SLIDE」はテレビ東京『おはスタ」にて放送中。

THE RAMPAGE 与那嶺瑠唯と山本彰吾が高みを目指す番組が9月スタート

2021.08.19 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの与那嶺瑠唯と山本彰吾が出演する『THE RAMPAGE RUI&YAMASHOのパフォーマー向上委員会』が9月、ダンス専門テレビ局の「ダンスチャンネル」と、ひかりTVでスタートする。

 番組では、THE RAMPAGEのパフォーマーである与那嶺と山本がパフォーマーとしてのさらなる高みを目指して、パフォーマンスやスキルの向上につながることに挑戦する。毎回番組から上達テーマが出され、それに沿って2人が考えるやりたいことにチャレンジしていく。与那嶺の案は「RUIver.」、山本のものは「YAMASHOver.」として制作され、「RUIver.」はひかりTVおよびdTVチャンネル、「YAMASHOver.」をダンスチャンネルで放送・配信される。

 最初の上達テーマは表現力スキルアップ。「RUIver.」では日本舞踊に、「YAMASHOver.」ではダブルダッチに挑戦する。2021年日本チャンピオンのダブルダッチチームとスペシャルコラボダンスも披露する。

 全12回。9月5日に「RUIver.」、9月12日に「YAMASHOver.」の初回が放送・配信される。それぞれ隔週で放送・配信。

 

岩田剛典 ソロアーティストデビューシングル「korekara」最新情報が公開

2021.08.18 Vol.Web original

 

 岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)がプロデュースするプロジェクト「Be My guest」の一環として、ソロアーティストとしての活動が始動。9月15にリリースされるデビューシングル「korekara」発売に先駆けて、8月20日に表題曲「korekara」のデジタル先行配信およびYouTubeでのMusic Videoの公開が決定。合わせて、キーヴィジュアル含む最新情報が公開された。

 ソロアーティストとして初のシングルリリースに向け、岩田も「ソロアーティストとして初めての作品を、皆様に届けられるということでとてもワクワクしております!」とコメント。「新たな挑戦と自分の想いが詰まった今作を、音源と共に楽しんでご覧になっていただけるとうれしいです!」と制作段階からすべてに携わったという新たな挑戦への思いを寄せている。

 満を持してのソロデビューシングル「korekara」は、温かみのあるJazzyなサウンドに岩田独自のマイルドな歌声が心地良く混ざり合い、リラックスして聞くことができるチルポップな仕上がり。

 また、ソロとして初の撮影に臨んだミュージックビデオでは、作品のアイデアやスタイリングなど自らもプロデュースに携わり、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSでのグループで見せる岩田の顔とはまた一味違った新たな魅力を存分に発揮している。

 岩田剛典 1stシングル「korekara」は8月20日24時よりストリーミング&ダウンロードおよびMVを公開(YouTubeプレミア公開)。9月15日に〈Type-A〉初回生産限定盤(紙ジャケ仕様 CD+DVD)他、各パッケージリリース。

 

【岩田剛典コメント全文】
ソロアーティストとして初めての作品を、皆様に届けられるということでとてもワクワクしております!
ミュージックビデオは、出来るだけ飾りを削ぎ落としたシンプルな構成にしたので、自己紹介も兼ねて音楽の方向性やアーティストイメージを明確に届けられるように思いを込めて、制作段階から全てに携わりました。
新たな挑戦と自分の想いが詰まった今作を、音源と共に楽しんでご覧になっていただけると嬉しいです!

Copyrighted Image