SearchSearch

THL編集部オススメMOVIE『高慢と偏見とゾンビ』

2016.09.28 Vol.675

 18世紀イギリス。謎のウィルスが蔓延し、感染者がゾンビとなって人々を襲う世界。片田舎で暮らすベネット家の5人姉妹は幸せな結婚を夢見つつ得意のカンフーでゾンビと戦う日々を送っていた。ある日、隣の屋敷に大富豪の騎士ダーシーが引っ越してくるが…。

監督:バー・スティアーズ 出演:リリー・ジェームズ、サム・ライリー他/1時間48分 /ギャガ配給/9月30日(金)よりTOHO シネマズ 六本木ヒルズ他にて公開  http://gaga.ne.jp/zombies/

THL編集部オススメMOVIE『スーパーメンチ −時代をプロデュースした男!−』

2016.09.27 Vol.675

 ピンク・フロイドやアリス・クーパーらロックスターを世に出すなど、70年代ハリウッドのミュージックシーンを牽引した伝説的音楽プロデューサー、シェップ・ゴードンの破天荒すぎる半生を描いたドキュメンタリー映画。マイク・マイヤーズ監督デビュー作。

監督:マイク・マイヤーズ 出演:シェップ・ゴードン 他/1時間26分/ピクチャーズデプト配給/新宿シネマカリテ他にて公開中  http://www.supermensch.jp/

ショートフィルムの祭典『SSFF & ASIA』秋の無料上映

2016.09.26 Vol.675

 毎年、初夏に開催される米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)』が第29回東京国際映画祭との提携企画『秋の短編映画収穫祭』を開催! 国内外から、多彩なジャンルの優れたショートフィルムが集結する名物映画祭が、選りすぐりの作品を厳選上映。さらに、豪華ゲストによるスペシャルイベントも実施する。

 上映は全4プログラムを用意。1プログラム90分の中で複数本のショートフィルムを無料で鑑賞できる。ドラマ『SHERLOCK』のワトソン役でブレイクしたマーティン・フリーマンの主演作や、『ハリーポッター』シリーズのアラン・リックマン主演作の他、個性派俳優スティーブ・ブシェミ出演のコメディーなど、そうそうたるキャストの出演作がずらり。さらに、『SSFF & ASIA 2016』グランプリ作品・インターナショナル部門 優秀賞受賞作品『合唱』をはじめ、各部門の受賞作も上映される。

 また会期中は映画ファン、映像クリエイター必見のイベントも多数実施。鬼才・塚本晋也監督が講師として登場するワークショップを無料開催(10月22日18時30分? 東京都写真美術館。定員190人)。他にも、TVでも話題のご当地映像の裏側に迫るセミナーなど、クリエイターを目指す人も気になる企画が満載だ。是枝裕和監督が講師として若き日本人クリエイターが海外で活躍するための映画術を語る「Road to the World」は、1分の動画を製作して応募。選ばれた20名が受講できるという企画(受付は10月4日まで)。各イベントは有料・無料あり。それぞれホームページで先着順にて受付中。

『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア シネマカーニバル ?秋の短編映画収穫祭?』
【会場:期間】アンダーズ東京:10月17日(月)?19(水)、東京都写真美術館:10月20日(木)?23(日)【チケット】会期中すべての上映は無料 ※一部有料イベントあり。ホームページにて先着順で受け付け中【URL】http://shortshorts.org/2016/autumn/

『溺れるナイフ』試写会に15組30名 

2016.09.26 Vol.675

【日時】10月26日(水) 18時30分?【会場】よみうりホール(有楽町)

山谷花純「撮影後は達成感でいっぱいでした」

2016.09.25 Vol.675

「主演はいつかやりたいなと思っていましたが、10代のうちにそれが実現し、すごくうれしく思いますし、良かったなっていうのが率直な感想です」と映画『シンデレラゲーム』主演の山谷花純。

「この作品は、トップアイドルの座をかけた殺人サバイバルカードバトルを題材にしていて、アイドルとデスゲームという真逆の組み合わせが面白いなと思いました。それをどうお芝居にしようかと考えながら演じましたが、正直撮影はしんどかった。物語の世界の中で、役と一緒に傷つき苦しんだ数日間でした。その間は、山谷花純という事は忘れて、アイドル・灰谷沙奈として生きていたような気がします。ですから終了時は、達成感でいっぱいでした」

 無人島でのサバイバルゲーム。撮影は大変だったのでは?

「屋外だったので、スタッフさんが重い機材を抱えて獣道を歩いて移動するなど、大変そうでした。私自身はめちゃくちゃ虫に刺されたのと、睡魔との戦いが一番しんどかった。あとは、暑さ。冒頭の海辺に打ち上げられるシーンでは、砂浜に寝っ転がる予定が、暑すぎて火傷の心配があるということで、波打ち際に変更されました。そういう予想外の事で、撮影が順調にいかないことはありましたが、自然が相手なので仕方ないと割り切っていました」

 精神的にもハードな作品だったとか。

「一番最後のシーンは、肉体的にも精神的にもボロボロの状態で挑みました。でもその瞬間は、私と沙奈が確かに重なったシーンでもあります。沙奈の持っていた純朴さや弱さ、素朴さがなくなり、ある種の覚悟を決めた瞬間。それは芸能の世界に限らず、いろいろな人の人生の中にある。人に負けたくないもの、譲りたくないもの、いつか叶えたいものってきっと誰にでも存在すると思う。この映画を見て、そんな気持ちに共感し、作品を楽しんでいただけたらと思います

真実の奇跡は“その後”に明かされた…! 映画『ハドソン川の奇跡』

2016.09.25 Vol.675

 巨匠クリント・イーストウッド監督がトム・ハンクスを主演に迎えて描く最新作は、世界を感動させたあの奇跡の知られざる物語! トム演じる機長“サリー”とともに、難局に立ち向かった副機長を好演するのは『ダークナイト』シリーズのアーロン・エッカート。来日インタビューで明かした、アーロンの“極限体験”とは!?

THL編集部オススメMOVIE『白い帽子の女』

2016.09.25 Vol.675

 1970年代。南フランスにヴァカンスで訪れた、アメリカ人の小説家ローランドとその妻ヴァネッサ。ある不幸を経験し心が離れてしまった2人は若いカップルと知り合い…。

監督:アンジェリーナ・ジョリー・ピット 出演:ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー・ピット他/2時間2分 /ビターズ・エンド、パルコ配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://www.shiroiboushi.jp/

映画と舞台が同時期公開! それぞれの勇姿を焼きつけろ!『真田十勇士』

2016.09.25 Vol.675

 天下の名将と名高い真田幸村が、実は腰抜けの武将であった…という大胆な発想で語られる、まったく新しい『真田十勇士』! 映画監督・堤幸彦による演出、マキノノゾミによる脚本で舞台化された物語が、同じタッグで超ド級のエンターテインメントとして映画化。

 腰抜けの幸村を名将に仕立て上げようと奔走する猿飛佐助役には中村勘九郎。才覚にあふれ機転を生かし、あの手この手で幸村を補佐していく中心的人物を、見事な存在感で演じ切る。十勇士の1人、容姿端麗でクールな天才忍者・霧隠才蔵役に松坂桃李。彼らの幼なじみでありながらもその命を狙うくノ一・火垂役に、本格時代劇初挑戦となる大島優子。本作ではくノ一としてのアクションも光る。実は腰抜けの真田幸村には加藤雅也。

 本作は舞台作品と同時期での公開となるのも注目のポイント。映画版では、よりクローズアップされる役者たちの表情や、スクリーンいっぱいに広がる大合戦、作り込まれたロケセット、衣装などをじっくり堪能したいところ。舞台版と劇場版、両方それぞれのスペクタクル感を楽しむのもオススメだ。

 実は顔と運だけで名声を得てしまった幸村を英雄に仕立て上げるため、奮闘する佐助と仲間たち。そしてついに迎えた大合戦で、彼らが仕掛けた大逆転劇とは…?

『ボクの妻と結婚してください。』試写会に 25組50名

2016.09.25 Vol.675

【日時】10月16日(日) 18時30分?【会場】有楽町朝日ホール(有楽町)

『92歳のパリジェンヌ』試写会に10組20名

2016.09.25 Vol.675

【日時】10月18日(火) 18時30分?【会場】ニッショーホール(虎ノ門)

THL編集部オススメMOVIE『歌声にのった少年』

2016.09.24 Vol.675

 紛争の絶えないパレスチナ・ガザ地区で暮らす少年ムハンマドの夢はスター歌手になること。しかしその夢を最も応援してくれていた姉ヌールが重い病で亡くなってしまう。一度は夢をあきらめかけたムハンマドだったが壁を越えオーディション番組に出場する。

監督:ハニ・アブ=アサド  出演:タウフィーク・バルホーム他/1時間38分/アルバトロス・フィルム配給/新宿ピカデリー他にて公開中  http://utagoe-shonen.com/

Copyrighted Image