昨年は『貞子3D』『桐島、部活やめるってよ』など、声優含め8本の出演映画が公開され、若手女優の中でもダントツの存在感を示した橋本愛。そんな彼女だけに2013年も注目必須。今年の橋本愛は“音楽ミステリー”から幕を開ける!
映画カテゴリーの記事一覧
ジェット・リーが見せる、前代未聞の”超人アクション”!
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ 天地風雲』から14年。アジアを代表するアクションスター、ジェット・リーと、巨匠ツイ・ハーク監督がタッグ復活。アジアのカンフーアクション黄金期を築いた2人が、本物の神業アクションを放つ!! 物語の舞台は、明の時代の中国。失われた幻の財宝都市をめぐり、いわくありげな者たちが集まってくる。皇帝の子を身籠もって逃亡した官女・スーと女侠客・リン、秘宝を狙う遊牧部族の王女・チャン率いる盗賊団、スーを狙う邪悪な宦官・ユー、そしてユーを追う凄腕の義士・ジャオ。それぞれ、野望や使命を胸に秘めた豪傑たちの大決戦が始まる…!
ジェット・リー演じるジャオをはじめ、豪傑たちの戦いは見せ場の連続。ただでさえすごい格闘アクションが、ビジュアルエフェクトにより、前代未聞の超人的バトルにスケールアップ。嵐巻き起こる、文字通り驚天動地の映像も迫力満点。もちろん、3Dのための仕掛けも満載で、アトラクションムービーと呼ぶのにふさわしいエンターテインメントに仕上がった。
AKB48新作映画の本予告が29日に解禁!
AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』の公開を前に、先日解禁された"世界初7パターン特報"に続き、待望の本予告編が完成。29日より、全国の劇場、『DOCUMENTARY OF AKB48 』公式HP及び公式YouTubeチャンネルで公開される。
この予告には、AKB48 2012年の軌跡を語る上では欠かせない重大な出来事の瞬間が収録されているとのこと。
映画は2013年2月1日(金)より、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国公開。
(c)2013「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会
配給:東宝映像事業部
福山雅治、是枝裕和監督最新作で”初めて父になる”
2013年秋公開予定の福山雅治主演、是枝裕和監督の最新作『そして父になる』についての情報が公開され、福山、是枝監督らがコメントを発表した。
福山は本作で初となる父親役を演じる。福山演じる主人公は、ある日、6歳の息子が出生時に取り違えられた他人の子供だったことを知らされる。血のつながりを選ぶのか、ともに過ごした6年を選ぶのかという選択を迫られ、悩みながらも成長する男の物語。主人公の妻役にNHK連続ドラマ小説「カーネーション」の尾野真千子。もう一組の夫婦役を、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で福山と夫婦役を演じた真木よう子、プライベートでも親交の深いリリー・フランキーが演じる。
初の父親役について福山は「経験がないものですからどうしたらいいか不安でしたが、是枝さんと話して、また台本を読んで、いわゆる父性が全面に出ているタイプの父親像では無かったのでやりやすかったです」とコメント。また是枝監督について「シンガーソングライターのような方」と、福山らしい表現で「最終的にはご自身でも知り得なかった深層心理が作品ににじみ出てしまうタイプなのでは。自分でもコントロールできないところに到達してしまう表現者なのではないかと。また、それを楽しみにしながら作品を撮られてるのかも」と語っている。
一方の是枝監督も「今まで見たことのない福山さんの魅力を引き出せたと確信しています」と自信をのぞかせている。
映画は2013年10月5日、新宿ピカデリー他全国公開予定。
(C) 2013『そして父になる』製作委員会 配給:ギャガ
年末年始の 必見映画情報
長期休暇が見込めそうな今年の年末年始。こんなときこそ、たっぷりと極上映画に浸ってみては。特に今年は、ハリウッド大作系を中心に、クールな大人たちも感動&興奮間違いなしの話題作が勢ぞろい。この一年の心の疲れをリセットして、新年に向けて元気をくれる、大人のための胸アツ映画を紹介!
『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』舞台挨拶付き特別試写会に15組30名
三浦建太郎原作、ヤングアニマル(白泉社刊)で、連載20年以上に及ぶ物語すべてを映像化するという、壮大なサーガプロジェクトの第1弾として映画化された“黄金時代篇”3部作の完結篇がついに公開。『鉄コン筋クリート』『マインド・ゲーム』などで国内最高峰の技術を誇るSTUDIO4℃が映像を手掛け、日本アニメーションの最高峰表現を目指した注目作。コミック史上、最も挑戦的といわれるシークエンス〈蝕〉がいま始まる…!
ミッドランド王都ウインダムの地下深くに、反逆罪によって捕らわれたグリフィスを奪還するため、キャスカたち鷹の団の残党は、グリフィスが幽閉されている“再生の塔”へ向かう。修業の旅から戻ったガッツの働きにより奪還は成功するが…。
今回は、豪華ゲストが登場予定の舞台挨拶にご招待! 映画は2013年2月1日(金)より全国公開。