SearchSearch

「国民的女優」有村架純「なぜこの仕事をしているんだろうと思うことが今もある」

2021.11.19 Vol.Web original

 

「WOWOWオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」の完成報告会が19日、都内にて行われ、主演・有村架純と、共演の石橋静河、岸善幸監督が登壇した。

 原作・香川まさひと、作画・月島冬二による同名コミックをドラマと、その3年後を描く映画として実写化する話題作。

“前科者”たちの更生・社会復帰を目指す新米保護司を演じた有村は「この作品に携わるまで保護司は無償ということを、恥ずかしながら知りませんでした。実際の保護司の方とお会いしたとき“ハートは熱く、でも頭の中は冷静に”ということを大事されていると伺い、私も佳代としてその気持ちを大切にしていました」と振り返った。

 喜怒哀楽をあふれさせる主人公・佳代を演じきり「本当に楽しかったです。人を思って笑ったり泣いたり叫んだり。こんなにも気持ちが動く現場も久しぶりで、人のために生きるって本当に素晴らしいと毎日実感していました」と充実の笑顔。

 そんな有村について岸監督は「国民的女優なので、最初は緊張して“お任せください”と言ったんですけど、(佳代は)相手にしなければいけない登場人物がたくさんいるんですが(有村は)まるで侍のようにバッタバッタと…頼もしかったです(笑)。本当に国民的女優だと思いました」と絶賛。

 有村とは初共演という石橋静河も、感情がぶつかり合うシーンについて「有村さんの懐の深さをお芝居を通して感じ、しばらく心が震えていました」と有村への信頼を明かし、そんな石橋に有村も「石橋さんが演じるみどりが人間らしくて好きだなと、毎日“好き”が積もっていきました」と“相思相愛”ぶりを見せた。

Crystal Kayが新曲「Say My Name」を世界で配信リリース ヨーロッパのアーティストとタッグ

2021.11.18 Vol.Web Original

 

 Crystal Kayが、スウェーデン在住のソングライターMARIA MARCUSとLDHヨーロッパ在籍のTETSUとタッグを組んで制作した楽曲「Say My Name」が18日、世界で配信リリースされた。楽曲は、ヨーロッパのレーベル「Be Yourself Music」から、TETSU & Crystal Kay名義でリリース。Crystal Kayが海外レーベルからの配信リリースするのは初めて。

 新曲「Say My Name」について、Crystal Kayは「ちょっと大人な禁断の恋を歌っているクールなダンストラックになりました! ちょっとダークだけど、遊び心のある歌詞にしたいなと思い、マリア・マーカスさんと去年ズーム越しに作詞しました。みんながダンスしながら一緒に歌ってることを妄想しながら作りました! 家でもパーティーでもみんなで楽しくわいわい踊ってほしい!」と、コメントしている。

 なお、配信に合わせて本日リリックビデオも公開されている。

 

GENERATIONSと主題歌アーティスト総勢18人が大集合!『昨日より赤く明日より青く』プレミア上映&ライブ

2021.11.18 Vol.Web original

 映画『昨日より赤く明日より青くーCINEMA FIGHTERS projectー』プレミア上映会&スペシャルライブが18日、都内にて行われ、全メンバーが本作に参加したGENERATIONS from EXILE TRIBEと、音楽を担当した豪華アーティストたちが登壇。1日限りのスペシャルステージでファンを沸かせた。

 GENERATIONS from EXILE TRIBEが全員参加で挑むオムニバス映画。作詞家・小竹正人の詞の世界観をもとに、映像・詩・音楽を融合。LDHアーティストによる楽曲を気鋭の映画監督6名がショートフィルム化する「CINEMA FIGHTERS project」の第4弾。

 映画上映に続き白熱したライブの後、登場したキャストとアーティストたち。

『BLUE BIRD』主演の佐野玲於は「SABU監督の狂気とユーモアが混ざった感じは自分も演じていて面白かったです」と大ファンというSABU監督とのタッグを振り返り、主題歌を担当したDOBERMAN INFINITYのKAZUKIは「普段とはゼロと100くらい違う雰囲気ですごく緊張しました」とライブを振り返った。

 リーダーの白濱亜嵐は「GENERATIONS7人それぞれ主演・主題歌で舞台挨拶する日が来るとは思わなかった」と感慨を語り「それぞれがどういう芝居を見せてくるのか自分自身も楽しみでした。中でも中務(裕太)くんの料理人役のハマり具合は衝撃的でした」とメンバーの新たな魅力に感嘆。自身の主演作『言えない二人』についても「僕も一人の役者として繊細な演技にチャレンジしたいと思っていた」と今までにない一面を見せた役どころとの出会いを喜んだ。主題歌を担当したDEEP SQUADの宇原雄飛は「DEEP SQUADとしても初めての映画主題歌。(白濱演じる)主人公のその後が気になって仕方がない(笑)」と思い入れを語った。

EXILE TETSUYAが「コーヒーマイスター初代アンバサダー」に就任!「表現の幅が広がった」

2021.11.18 Vol.Web original

 EXILE TETSUYAが18日、「コーヒーマイスター初代アンバサダー」に就任し、自身のコーヒー愛を存分に語った。

 アジア最大級のスペシャリティコーヒーイベント「SCAJ ワールド スペシャルティ コーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2021」に出席したEXILE TETSUYA。近年では、コーヒーへの造詣が深いことでも知られる。2013年には、パフォーマーとしての活動とともに、趣味のコーヒー好きが高じてコーヒーマイスターの資格を取得。2015年にはコーヒーブランド「AMAGING COFFEE」を立ち上げ、現在、中目黒をはじめとする5つの実店舗を展開している。このたび、その取り組みや熱意が評価され、業界初のコーヒーマイスターアンバサダーに就任した。

 就任を受け、TETSUYA は「コーヒーマイスターの資格を取得し、8年が経つわけですが、EXILEの活動とともに、表現の可能性が広がったと思う」とした上で、「コーヒーへの愛情が深まったし、コーヒーを通じて仲間と出会えたことに感謝したい。さらに気合いを入れて、魅力やストーリーを伝えていきたい」と、意気込みを語った。

M-1グランプリ準決勝進出25組が決定! 見取り図、錦鯉、ニューヨークらに加え、アルピーとハライチも

2021.11.18 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』の準決勝に進出する25組が18日発表された。見取り図、錦鯉、ニューヨーク、オズワルド、インディアンズ、東京ホテイソンら昨年の決勝進出組に加え、アルコ&ピース、ハライチの話題の出演組も順当に準決勝へと駒を進めた。

 準決勝は12月2日に行われ、その日に決勝戦進出者と敗者復活戦に臨むメンバーが決定する。決勝は12月19日。決勝1週間前となる12日には、歴代チャンピオンらが出演し過去16回の大会を振り返る事前特番(ABCテレビ・テレビ朝日系列24局、昼12時55分~)を放送し、今年の大会を盛り上げる。

 今年の大会には過去最多となる6017組がエントリーした。

 決定した進出者は以下の通り。(五十音順)

 アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、 金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、 男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、 モグライダー、もも、ゆにばーす、 ヨネダ2000、ランジャタイ、 ロングコートダディ。

鈴木伸之と犬飼貴丈が禁断のバディ 1月スタートの『ケイ×ヤク―あぶない相棒―』

2021.11.18 Vol.Web Original

 鈴木伸之が1月スタートのドラマ『ケイ×ヤク―あぶない相棒―』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜23時59分)に主演することわかった。初回放送は1月13日の予定。

 ドラマは、鈴木演じる堅物な公安捜査官とヤクザが禁断のバディとなり、闇に葬られた事件を追う、あぶないサスペンス。バディを組むミステリアスなヤクザを演じるのは犬飼貴丈。“禁断の”というのは公安捜査官とヤクザであること、さらに2人が協力する関係を周囲から隠すために偽りの“恋人契約”を結ぶためで、2人は事件を追ううちに、巨大な陰謀に巻き込まれていく。薫原好江による同名のマンガが原作。

 鈴木は、「(この作品を)僕自身のターニングポイントにできるような、そんな気持ちで役と向き合い、役を通してさまざまな事に挑戦し、新しい一面をお見せできるよう取り組んでいきます」。さらに「皆さまの生活の中で、この作品が一週間のうちの楽しみの1つになっていただければと思います」と、意気込む。

 共演の犬飼は、本作について「はじめは要素詰め込み過ぎてないかなと、恐縮ですが心配していて、 原作を読ませて頂いた時にその心配が綺麗さっぱり消えてなくなるほど好きになっていたので、かなり前のめりな気持ちで撮影に臨めると思います」と、やる気。「ピリピリハラハラドキドキをお届けできる様に精一杯頑張ります」と話している。  

 監督の波多野貴文氏は「鈴木伸之さんと犬飼貴丈さんとは初めてですが、お二人のセンスや価値観と原作の化学反応がど う作品に表現されていくのか、今から楽しみです」と期待を寄せている。

 

 

FANTASTICSの八木勇征「自分自身も美しい存在でいようと…」萩原利久とドラマ『美しい彼』でダブル主演

2021.11.17 Vol.Web Original

 18日に放送スタートするドラマ『美しい彼』(MBSドラマ特区、毎週木曜24時59分~ほか)の第1話先行試写・完成披露トークイベントが17日、都内で行われ、ダブル主演する萩原利久と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、大学編から登場する高野洸が登壇した。

 凪良ゆうによる同名小説を実写ドラマ化。男子高校生の初恋を描く。吃音症があることでいつもぼっちな男子高校生・平良があることがきっかけでクラスの中心人物である“美しい彼”清居にひかれ、恋に落ちてしまう。

乃木坂46 齋藤飛鳥が「水中乃木坂」を熱望!オリジナルVRコンテンツを初披露

2021.11.17 Vol.web Original

 乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、賀喜遥香、遠藤さくらの人気メンバー4人が11月16日、都内で「Xperia View × 乃木坂46 VR コンテンツ発表会」に登壇した。

 Xperia View(エクスペリア ビュー)は、ソニー製スマートフォン「Xperia」を装着してVRコンテンツを楽しむことが出来るヘッドセット。本商品の発売似合わせて、乃木坂46オリジナルVRコンテンツ『いつか混ざりたいものです』が無料配信されることが発表された。まずは19日より「教室篇」が配信され、音楽ライブ映像などが続々公開されるとのこと。

バチェロレッテから“復活”4代目バチェラーは「ミスターパーフェクト」黄皓氏 MC陣をメロメロに…

2021.11.16 Vol.Web Original

『バチェラー・ジャパン』シーズン4(Amazon prime、11月25日から独占配信)の配信前トークイベントが都内で行われ、配信時にスタジオでMCを務める今田耕司、藤森慎吾、指原莉乃、そして4代目バチェラーの黄皓氏が登壇した。

『バチェラー・ジャパン』は成功を収めた1人の独身男性(バチェラー)のたった一人のパートナーの座を勝ち取るために、性格もバックグラウンドも異なる複数名の女性たちが競い合う「婚活サバイバル」。さまざまなシチュエーションで展開されるバチェラーとの非日常的で豪華なデートや、カクテルパーティなど、種々のイベントを通じて繰り広げられる恋愛の駆け引きや、そこに現れるむき出しの人間ドラマを描く。

 

MIYAVIが北米ツアーを完走!「実りの多いツアーでした」

2021.11.16 Vol.Web Original


 国内外で活躍するギタリストのMIYAVIが、2年振りとなる北米ツアー「Imaginary -North America Tour 2021」の最終公演を、10月31日にアトランタで行い、全19都市・20公演からなるツアーを締めくくった。

ツアーは9月30日にカナダのアルバータ州カルガリーでスタート。前作Holy Nights』と最新作『Imaginary』を携え手のツアーで、ロサンゼルス、ニューヨーク、シカゴ、そして自身にとって初となるメサ、ソルトレイクシティ、デンバーなどを含む北米19都市でライブした。

 MIYAVIは「無事、アメリカツアー駆け抜けました!!!! 実りの多いツアーでした。ステージでオーディエンスのみんなと一緒に音楽できるってこんなにも尊くって、こんなにも素晴らしいんだ! 毎ステージ、一音一音を大事に最高のパフォーマンスができたと思います」と、コメントを寄せている。

 12月9日には、国内5都市のZeppを巡るジャパンツアー「MIYAVI Japan Tour 2021 “Imaginary”」もスタート。2022年1月にはハワイ公演を開催する。

 

次ページに、MIYAVIのコメント全文

Snow Manが食レポで対決! とびっきりのクリスマスケーキをPR

2021.11.16 Vol.Web Original

 

 Snow Manが出演する不二家の『クリスマスweb動画』が18日に公開される。動画は、「不二家王を決める!“クリスマスケーキPR対決!”」で、Snow Manが食レポで対決を繰り広げ、素材や品質にこだわったさまざまなケーキを紹介する。

 動画は、クリスマスweb動画特集ページ、YouTube不二家洋菓子店公式チャンネルで、18日の18時から公開予定。

 動画に登場するクリスマス専用ケーキは予約受付中。

Copyrighted Image