Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
ニュース | TOKYO HEADLINE - Part 3
SearchSearch

山下実優&伊藤麻希がマジラビとのタッグ王座戦に向け前哨対決を制す【東京女子プロレス】

2021.11.21 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが11月20日、東京・両国KFCホールで「It’s time to go」を開催。25日の東京・後楽園ホールでマジカルシュガーラビッツ(以下、マジラビ=坂崎ユカ、瑞希)が保持するプリンセスタッグ王座に挑戦する「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」の山下実優、伊藤麻希が最後の前哨戦で好調ぶりをアピールした。

 この日のメインイベントで山下、伊藤、天満のどか、渡辺未詩、荒井優希(SKE48)組が10人タッグマッチで、坂崎、瑞希、乃蒼ヒカリ、中島翔子、辰巳リカ組と対戦。11・25後楽園ではタッグ王座戦のほか、渡辺vs乃蒼のインターナショナル・プリンセス(IP)王座戦、荒井vs辰巳、天満vs中島のカードが組まれており、4つの試合の前哨戦となった。

 開始早々、坂崎組が一気果敢に攻め込むも、山下組も巻き返して、ノンストップの一進一退の白熱の攻防が繰り広げられた。15分過ぎ、伊藤が瑞希を捕らえて逆エビ固めにいこうとすると、山下がミドルキックをたたき込んでアシストするなど、2人は好連係を見せた。山下は辰巳にSkull Kickをズバリと決めて場外に転落させるなど躍動。25分過ぎ、中島が天満をノーザンライト・スープレックスで投げ、ダイビング・セントーンを狙うも自爆。チャンスを見た天満はキルスイッチを決めて殊勲の3カウントを奪い、後楽園決戦の前哨対決は山下組が制した。

寺島輝が前王者・鈴木勇人からダウンを奪って判定勝ち。一気にタイトル戦線に躍り出る【Krush.131】

2021.11.21 Vol.Web Original

「Krush.131」(11月20日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルのスーパー・ライト級の一戦で前王者の鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)と寺島輝(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER)が対戦し、寺島が3-0の判定で勝利を収めた。

 鈴木は2019年1月に空位となっていたスーパー・ライト級王座を松下大紀と争い、王座を獲得。実力者の左右田泰臣を破り初防衛に成功したが、同年11月のK-1横浜大会で佐々木大蔵に完封され敗れると翌年2月にはベルトをかけて再戦。ここでも判定負けを喫し王座から陥落した。その後、FUMIYA、松本篤人に連続KO勝ちで再起を果たすが、K-1で不可思、ヴィトー・トファネリに2連続KO負けを喫した。

 対する寺島はプロデビューから4連勝を飾り、昨年3月の「K’FESTA.3」では現K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者の山崎秀晃と対戦もKO負け。再起戦となった昨年12月も斉藤雄太にまさかのTKO負けを喫し、2連敗。しかし今年7月に松本篤人を判定で破り再起を果たしていた。

菅原美優がMIOにリベンジ果たし初防衛に成功「MIO選手が相手だからこそまた強くなれた」【Krush.131】

2021.11.21 Vol.Web Original

「Krush.131」(11月20日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に初防衛戦に臨み、3-0の判定で勝利を収めた。

 菅原は昨年行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」で優勝し王座を獲得。その勢いを駆って今年3月の「K’FESTA.4 Day.1」でK-1初参戦を果たすと若手の有望株NOZOMIにダウンを奪っての判定勝ちを収めた。

 対するMIOは昨年9月からK-1ジャパングループに参戦。初戦こそ高梨knuckle美穂のパワーの前に判定負けを喫したが、再起戦となった今年3月の「K’FESTA.4 Day.2」では元J-GIRLSアトム級、元プロボクシングWBO女子世界ミニフライ級王者の山田真子にダウンを奪ったうえでの判定勝ちを収め復活。

RIZIN初勝利の皇治が「嘘つき」とシバターを批判し「俺は逃げも隠れもしない」【RIZIN.32】

2021.11.21 Vol.Web Original

祖根からダウンを奪って判定勝ち

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)で皇治(TEAM ONE)がキックボクシングルールで元修斗環太平洋バンタム級王者の祖根寿麻(ZOOMER)と対戦し、判定勝ちを収めた。皇治は昨年9月にRIZIN参戦後、那須川天心、五味隆典、白鳥大珠を相手に3連敗中で今回がRIZINでの初勝利となる。

 皇治は6月の大阪大会で行われた「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」の1回戦で梅野源治と対戦するも、偶発性のバッティングで梅野がケガをしてしまい1R43秒でノーコンテストに。リザーバーがいなかったため、特別措置で決勝で白鳥と対戦し、判定で敗れたのだが、このトーナメントで皇治も眼窩底骨折を負い長期欠場となり、今回が再起戦。

 祖根は修斗で王座獲得後、修斗、RIZIN、Road to ONEで5連敗とどん底に落ちた時期もあったが、今年1月に修斗で元UFCファイターの石原夜叉坊に判定勝ちを収め復活。しかし今年3月のRIZIN名古屋大会では獅庵にTKO負けを喫している。

ボビー・オロゴンが北村に逆転の一本勝ち「裏切らないような戦いを見せたかった」と涙のマイク【RIZIN.32】

2021.11.21 Vol.Web Original

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)で約14年ぶりのMMA参戦となったボビー・オロゴン(ぼびバラチーム)が北村克哉(チーム北村/武蔵村山さいとうクリニック)と対戦し、2R、スリーパーホールドで一本勝ちを収めた。

 ボビーは昨年、自宅で妻に暴力を働いたとして暴行の現行犯で埼玉県警察に逮捕され、今年5月には罰金10万円の有罪判決が下った。それを受け9月に芸能活動を再開。今回の参戦は「禊の旅の途中」の一つとなるもの。

 北村はレスリングでフリースタイルとグレコローマン合わせて日本タイトルを7回獲得し、世界選手権に出場するなど活躍した後、2015年の巌流島でプロデビュー。その試合が認められ、新日本プロレスからプロレスラーとしてスカウトされ、入団。プロレスラーとして将来を嘱望されたがケガのため引退。引退後はボディビルの世界に転向し、今年5月に行われた「EVOLGEAR Hidetada Yamagishi, Iris Kyle Japan Classic」のボディビルヘビーウェイト部門に出場し3位入賞を果たしている。

逆転KO勝ちのベイノアが「たまたま」の声に「完全に極真の正拳突きです」【RIZIN.32】

2021.11.21 Vol.Web Original

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)でRISEウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)がMMA2戦目に臨み、ロクク・ダリ(TRI.H Studio)と対戦し、逆転のKO勝ちでMMA初勝利を挙げた。

 ベイノアは今年6月の東京ドーム大会でRIZIN初参戦にしてMMA初挑戦。弥益ドミネーター聡志を相手に好勝負を繰り広げたが1-2の判定で敗戦。今回は大晦日大会への参戦を目指しての査定試合の意味合いを含んだ試合だった。

 ダリはパンクラス、DEEP、GRACHAN、巌流島、ラウェイといった国内の団体やイベントで実績を重ねるファイター。RIZINには昨年8月の海人戦以来の参戦。その時はキックボクシングルールで戦い判定で敗れている。またダリは今年6月に窃盗未遂容疑で逮捕されたのだが、後に誤認逮捕と判明している。

山里亮太、田中みな実、弘中綾香があざとイベント! 年明けにフェス

2021.11.20 Vol.Web Original

 

 人気バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日、毎週土曜21時55分~)は、番組初となるリアルイベント『あざとくて何が悪いの?フェス ~地上波では絶対話せない!? 1日限りのディープなお悩み相談会~』を2022年1月10日にEXシアター六本木にて開催する。

 イベントでは、山里亮太、田中みな実、弘中綾香アナが、テレビでは話せないディープ過ぎるトークを展開するほか、2021年に放送しきれなかった未公開映像や「あざと裏話」といった特別企画を届ける。
 
 
昼公演と夜公演の二公演。オンラインでの生配信も予定している。

 テレ朝チケットで28日23:59まで番組最速先行(抽選)を実施中。

 

RENAが“衝撃のヒザ蹴り”で山本美憂を返り討ち【RIZIN.32】

2021.11.20 Vol.Web Original

5年2カ月ぶりの再戦でTKO勝ち

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)のメインイベントでRENA(SHOOTBOXING/シーザージム)が山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE22)との5年2カ月ぶりとなる再戦で2RTKO勝ちを収めた。

 山本はその前回の対戦がMMAデビュー戦。RENAのニンジャチョークの前に一敗地にまみれた。その後、なかなかMMAに順応し切れず負けが込んだ時期もあったが、2018年の石岡沙織戦から4連勝。敗れはしたものの浜崎朱加の持つ女子スーパーアトム級王座にも挑戦している。

 シュートボクシングで無敵を誇っていたRENAは2015年大晦日大会でのMMAデビュー戦で飛びつき腕十字で一本勝ちを収める衝撃のデビュー。MMA2戦目で元レスリング世界王者で一般的な知名度も高い山本にも勝利を収め、一気に女子格闘技のアイコンともいえる存在となった。今回は昨年9月の富松恵美戦以来、約1年2カ月ぶりの試合となる。

東京都、20日の新規感染者は16人、重症者は9人

2021.11.20 Vol.Web Original

 東京都は20日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに16人確認されたと発表した。重症者は9人。

 感染者がもっとも多かったのは20代で6人。以下、50代3人、30代2人、10歳未満、10代、60代、70代、80代が1人ずつだった。

 50代男性1名、70代女性1名の死亡も報告された。

中邑真輔がPPVでの王者対決を前にキンシャサ弾でエンジェルに雪辱【WWE】

2021.11.20 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間11月20日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)でIC王者・中邑真輔(with リック・ブーグス)がノンタイトル戦でロス・ロサリオスのエンジェル(with ウンベルト)と対戦し、キンシャサを叩き込んで先週の雪辱を果たした。

 先週、ロス・ロサリオスとのタッグ戦に敗れた中邑はゴングと同時に襲い掛かるも、エンジェルにコスチュームを投げつけられてそのままドロップキック2連打を食らってしまう。

レインズが屈辱のストンプ地獄。「サバイバー・シリーズ」を前にビッグEとの遺恨激化【WWE】

2021.11.20 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間11月20日配信、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)でユニバーサル王者ローマン・レインズとPPV「サバイバー・シリーズ」で対戦するWWE王者ビッグEの遺恨が激化した。

 先週、ウッズから王冠を奪ったレインズがオープニングで行われた戴冠式に登場。しかし「これはジョークだろ? 俺には必要ない」と怒り出すと、そこに現れたキング・ウッズが「王冠は俺の物だ。レインズにチャレンジして本物のキングを見せてやる」と挑発。

 これを受けレインズはウーソズに指示を出してロープや杖、玉座を次々と破壊。たまらずリングに上がったウッズを捕まえて「俺だけがキングで選ばれた男だ」と言いながら王冠をも踏みつけて破壊した。

Copyrighted Image