SearchSearch

“ザ・フィーンド”ワイアットが調印式で血判サイン【1・24 WWE】

2020.01.25 Vol.Web Original

詰め寄るブライアンをシスター・アビゲイルでKO

 WWE「スマックダウン」(現地時間1月24日、テキサス州ダラス/アメリカン・エアライン・センター)でPPV「ロイヤルランブル」で対戦する“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットとダニエル・ブライアンが調印式に臨んだ。2人はストラップ戦で対戦する。

 先にリングに登場したブライアンに対して、会場ビジョンに姿を現した二重人格のワイアットは「彼と手首をつなぐなんて。狂ってるぞ」とストラップ戦に関して言及。

 するとブライアンが「ここに出てきてサインしろ」と詰め寄ると、さらに「お前は逃げてばかりだ。でもPPVでは“ザ・フィーンド”とストラップでつなぐからもう逃げられないぞ」と警告。するとワイアットが「俺が試合するわけじゃない。彼がサインをする」と言い放つと突如会場が暗転。 “ザ・フィーンド” ワイアットが暗闇から姿を見せると殴りかかるブライアンをマンディブル・クローで捕まえてシスター・アビゲイルでKO。

 さらに “ザ・フィーンド” ワイアットは突如自身の手にペンを突き刺すと、テーブル上の契約書に血まみれの手を押し当てて血判でサインした。

“ザ・フィーンド”ワイアット対ブライアンのユニバーサル王座をかけたストラップ戦が行われる「ロイヤルランブル」は現地時間1月26日、米テキサス州ヒューストンのミニッツメイド・パークで開催。日本では1月27日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。

中邑&セザーロが因縁のストローマンにタッグ戦で屈辱の敗戦【1・24 WWE】

2020.01.25 Vol.Web Original

ともに1・26「ロイヤルランブル」の男子30人ロイヤルランブルに出場

 WWE「スマックダウン」(現地時間1月24日、テキサス州ダラス/アメリカン・エアライン・センター)でPPV「ロイヤルランブル」を前に中邑真輔と因縁のブラウン・ストローマンがタッグ戦で激突した。

 中邑とタッグを組んだセザーロ(withサミ・ゼイン)がアッパーカットで攻め込むと、ストローマンのパートナー、アライアスはダブル・ニーやクローズラインで反撃。

 さらに場外で中邑がハイキックをアライアスに叩き込めば、すかさずストローマンがショルダータックルで中邑を吹き飛ばすなど白熱の攻防を展開。

 続けてストローマンがショルダータックルやボディーアタックで中邑にダメージを与えると、中邑&セザーロはストローマンをポストに叩き付け、さらにゼインがレフェリーの注意を引く中でパイプ椅子攻撃を狙ったが、ここでアライアスが中邑を捕まえポストに強打。

「今年は格闘技にかける1年に」朝倉未来が「年2試合」を撤回して参戦【2・22 RIZIN.21】

2020.01.24 Vol.Web Original

メキシコのサラスと68.0kgのキャッチウェイトで対戦

「RIZIN.21」(2月22日、静岡・浜松アリーナ)の第1弾カード発表会見が1月24日、都内で開催された。

 大晦日の「RIZIN.21」で行われたベラトールとの対抗戦に出場しジョン・マカパに判定勝ちし、RIZINでの戦績を6戦6勝とした朝倉未来が連続参戦。メキシコのダニエル・サラスと68.0kgのキャッチウェイトで対戦する。

 未来はマカパ戦の前に行われた公開練習で「来年は2試合くらい」とコメントしていたのだが、いきなりの2月大会への参戦。

 これについてRIZINの榊原信行CEOは、年明け早々から大晦日にマネル・ケイプに敗れた朝倉海から2月大会への出場アピールがあったことから「メインを任せようかと思ったが、フィジカルのチェックをしたところ、脳にはダメージはないものの肉体的に完治していない個所があった」とのことで海の出場はペンディング。昨年の大晦日の瞬間最大視聴率が未来だったこともあり、オファーしたところ未来が快諾――という経緯を明かした。

 榊原氏は海については「今年は海にとっても大事な年。個人的には満を持して4月にとは思っている」などと海のコンディションを気遣いながらも今後のフィジカルチェック次第では海の参戦の可能性が残っていることを示唆した。

元警官の関根“シュレック”秀樹がプロレスラーの看板を背負って初参戦【2・22 RIZIN.21】

2020.01.24 Vol.Web Original

ロッキー・マルティネスとド迫力ヘビー級戦

「RIZIN.21」(2月22日、静岡・浜松アリーナ)の第1弾カード発表会見が1月24日、都内で開催された。

 元静岡県警の刑事という異色の経歴を持つ関根“シュレック”秀樹がRIZIN初参戦を果たし、ロッキー・マルティネスと対戦する。

 関根はONE、DEEPのリングで総合格闘家として戦う一方で、最近はプロレスのリングでも活躍中とあって「自分のバックボーンはブラジリアン柔術。サトシとマルキーニョスに教えを乞うて、全日本選手権やアジア選手権を取っている。ブラジリアン柔術に関しては自分の師匠のサトシとマルキーニョスが十分に証明してくれると思うので、自分はプロレスラーとして、ロッキー・マルティネスとバチバチの試合をしたいと思っている。全部受け切って、俺が勝つ」とプロレスラーの看板を背負っての参戦。

 マルティネスはDEEPメガトン級の王座に君臨する強豪。その攻撃を受け切るというのは並大抵なことではないのだが、関根は「それがプロレスラーだと思う」と一言。地元での大会については「同じジムの仲間や、県警の仲間たちが見に来てくれると思う。一番見せたいのは自分が警察官の時に補導したり職務質問をした少年たちに、“お前とよく話をしていた関根さんはこんだけ強いんだぞ”というところ」などと話した。

赤塚不二夫の親戚でタレントのくるみがRIZINオフィシャルアンバサダーに就任

2020.01.24 Vol.Web Original

『世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターとしても活躍

 タレントのくるみ(25)が1月24日、格闘技イベント「RIZIN」の「オフィシャルアンバサダー2020」に就任することが発表された。

 この日は「RIZIN.21」(2月22日、静岡・浜松アリーナ)の第1弾カード発表会見が行われ、くるみも出席した。

 くるみは札幌出身で日本、アイルランド、アメリカ、ロシアのクォーターで日本語、英語、中国語を話すトリリンガル。モデル、グラビアで活躍し、数々のCMにも出演。その語学力を生かし、『世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターとしても活躍している。

 くるみはこれまでも大会前のGYAO!でのあおり番組などでもリポーターを務め、昨年末に「もっとRIZINに関わりたい」とRIZINの榊原信行CEOに直談判。今回の就任となった。

 くるみは「もともと格闘技が好きだったんですが、RIZINを見ていくにつれて一人ひとりの選手のストーリーが伝わってきて、楽しいなと思うようになった。私も最初に格闘技を見た時は“怖いな”とか“痛そうだな”というネガティブなイメージがあったんですが、見ていくうちに印象が変わってきた。私と同じ世代の女の子の中にもそういう人はたくさんいると思うので、私にしかできないようなことでもっと格闘技を広めて、もっとRIZINを好きになってもらえるように、1年間いろんなことを全力で頑張りたい」と決意を語った。

トニー・ストームが王者リアのベルトを掲げ挑発【WWE NXT】

2020.01.24 Vol.Web Original

イオとトニーのシングルマッチにビアンカが乱入

 WWE「NXT」(日本時間1月24日配信)で“黒い”紫雷イオが元NXT UK王者トニー・ストームと対戦した。

 イオがフット・スタンプからのダブル・ニーを決めて攻め込めば、トニーもジャーマン・スープレックスからカウンターのクローズラインで反撃して激しい攻防を展開。

 しかし、トニーがイオの繰り出した619をキャッチして追撃を狙うと、ここで突如ビアンカ・ブレアがトニーを襲撃して試合は反則裁定。ビアンカはスピアーを放つと馬乗りになってトニーに暴行を加え、イオにもエルボーを叩き込んでリングで勝ち誇った。

1・26「ロイヤルランブル」で対戦するアスカがベッキーを襲撃【1・20 WWE】

2020.01.21 Vol.Web Original

カイリとベッキーがシングルマッチで対戦

 WWE「ロウ」(米国現地時間1月20日、カンザス州ウィチタ/イントラスト・バンク・アリーナ)でカブキ・ウォリアーズのカイリ・セインがロウ女子王者ベッキー・リンチと対戦した。

 先に登場したベッキーはPPV「ロイヤルランブル」(1月26日、米テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)で対戦するアスカに対して「もう私は倒せない」と自信を見せる。

 試合序盤、カイリがダンスを踊って挑発すると、イラついたベッキーがパンチからのドロップキックで先制。場外戦ではアスカがレフェリーの死角を突いてベッキーを和傘で攻撃し、さらにカイリがフライング・カブキ・エルボーを決めて攻め込んだ。

レスナーが挑発するリコシェをローブローでKO【1・20 WWE】

2020.01.21 Vol.Web Original

1・26「ロイヤルランブル」の男子30人ロイヤルランブル戦で激突

 WWE「ロウ」(米国現地時間1月20日、カンザス州ウィチタ/イントラスト・バンク・アリーナ)にWWE王者ブロック・レスナーと代理人ポール・ヘイマンが登場した。

 ヘイマンは「レスナーは男子30人ロイヤルランブル戦で1番目に登場し、29人のチャレンジャーを脱落させて勝利する。レッスルマニアのメイン戦でレスナーと対戦するのにふさわしい相手がいないな」とレスナーの勝利を宣言をすると、そこへリコシェが登場した。

 ヘイマンは「怪我をする前にロッカールームに帰れ」と忠告。しかしリコシェが「俺はレスナーを恐れてないぞ。今から対戦してやる」と言ってリングに上がるも、レスナーは無視してリングを降りようとする。するとリコシェが「何が問題だ? 怖いのか?」と挑発すると、レスナーは蹴り上げのローブローを放ってリコシェを黙らせると「まったく怖くないな」と言い残してリングを後にした。

 レスナー、リコシェが出場する男子30人ロイヤルランブル戦が行われるPPV「ロイヤルランブル」(1月26日、米テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)は日本では1月27日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。

ゲーオ率いるゲーオーズがSKR連合破り優勝【格闘代理戦争】

2020.01.19 Vol.Web Original

決勝はゲーオーズvs SKR連合

 AbemaTVの格闘ドキュメンタリー番組「格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR」の決勝戦が1月18日、都内で開催された。

 今シリーズの格闘代理戦争は武尊、ゲーオ・ウィラサクレックといったK-1のトップファイターに加え、魔裟斗、佐藤嘉洋といったレジェンドが監督を務める「FINAL WAR」のタイトルにふさわしい豪華な陣容で行われた。

 1回戦から武尊と不可思の親友対決、魔裟斗と佐藤の因縁対決といった話題性に富んだ対決が実現。その佐藤が城戸康裕、梶原龍児と結成した「SKR連合」が魔裟斗軍を破るという番狂わせを起こし、準決勝もその勢いを駆って皇治軍団にも勝利。この日の決勝に駒を進めた。

 このSKR連合の躍進の原動力となったのが16歳の古宮晴。古宮は1回戦では先鋒で出場し、3人抜きを達成。準決勝には大将で出場し、2人抜きでチームの勝利に貢献した。この日も古宮は大将で出場した。

 対するはゲーオ率いる「ゲーオーズ」。ゲーオーズは徹底したスパルタムエタイ特訓でチーム力を強化。1回戦で久保優太の「久保ファミリー」、準決勝では前シリーズ優勝の「TEAM武尊」を破り決勝に進出した。

中邑とストローマンが男子30人ロイヤルランブル戦に出場【1・17 WWE】

2020.01.18 Vol.Web Original

ストローマンが「IC王座に挑戦させろ」と要求

 IC王者中邑真輔と“巨獣”ブラウン・ストローマンがPPV「ロイヤルランブル」で行われる男子30人ロイヤルランブル戦に出場することが決定した。

「スマックダウン」(現地時間1月17日、ノースカロライナ州グリーンズボロ/グリーンズボロ・コロシアム)のバックステージでインタビューに答えたストローマンは男子30人ロイヤルランブル戦への出場を宣言すると、さらに「いつでもどこでもいいからIC王座に挑戦させろ」と王者・中邑との王座戦を要求した。

 続けてリングでアライアスがギターを片手に歌っていると、中邑&サミ・ゼイン&セザーロが歌を遮るように登場。

「ロイヤルランブル」でブライアンとワイアットのストラップ戦が決定【1・17 WWE】

2020.01.18 Vol.Web Original

ブライアンの奇襲にワイアットはリングの底に退避

 WWE「スマックダウン」(現地時間1月17日、ノースカロライナ州グリーンズボロ/グリーンズボロ・コロシアム)のオープニングに“赤い処刑マシーン”ケインが登場した。

 ケインは「ロイヤルランブル9日前だ。レッスルマニアへ出場するチャンスだが、その夢を悪夢に変えるのが楽しかった」と過去を振り返った。すると突如ブレイ・ワイアットが会場のビジョンに姿を現して、壁に飾ったケインの写真を指差しながら「俺はお前を許さないぞ。そして彼もな」と言い放つと会場が暗転。

“ザ・フィーンド”ワイアットがリングの底から登場してケイン襲撃を狙った。しかし、そこで待ち伏せしていたダニエル・ブライアンが “ザ・フィーンド”ワイアットにランニング・ニーで奇襲。不意を突かれた“ザ・フィーンド”ワイアットはリングの底に退避したが、ブライアンは乱闘で引きちぎった “ザ・フィーンド”ワイアットの髪の毛を掲げながらケインや会場のファンと“イエス”チャントを連呼した。

Copyrighted Image