SearchSearch

ロリンズがカーブ・ストンプ3発でレスナー撃破。王座奪還【8・11 WWE】

2019.08.12 Vol.Web Original

レスナーがF5にジャーマン・スープレックス7発でロリンズを追い込む
 WWEの真夏の祭典「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)で前王者のセス・ロリンズがブロック・レスナーの持つユニバーサル王座に挑戦した。

 この日まで度重なるレスナーの暴行を受け脇腹にダメージが残るロリンズは序盤からレスナーのショルダータックル連打で攻め込まれるも、レスナーのスープレックスを着地して回避するとカーブ・ストンプを炸裂。これで勢いに乗ったロリンズはエプロンからにランニング・ニーやスーパーキック2発を放って攻め込む。

 対するレスナーはロリンズを捕まえてF5を繰り出すと、ジャーマン・スープレックス7発を放って反撃。

AJスタイルズがリコシェを退けて王座防衛【8・11 WWE】

2019.08.12 Vol.Web Original

最後はスタイルズ・クラッシュで3カウント
 WWEの真夏の祭典「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)でUS王者AJスタイルズ(with ルーク・ギャローズ&カール・アンダーソン)が王座奪還を狙う “ハイフライヤー”リコシェを迎え撃った。

 序盤、リコシェが介入を狙うギャローズ&アンダーソンの肩を飛び渡ってAJにハリケーン・ラナを決めれば、AJはリコシェの左足を踏みつけて集中的攻撃。これで左足を負傷したリコシェだったが、片足のスプリングボード・エルボードロップからネックブリーカー、さらにスタンディング・シューティングスタープレスを決めて果敢に攻め込んでいく。

 しかし、AJがカーフ・クラッシャーでリコシェの左足をさらに痛めつけると、最後はコーナートップから技を繰り出したリコシェをキャッチし、そのままスタイルズ・クラッシュで沈めて3カウント。AJがリコシェを退けて王座防衛に成功した。

 さらに試合後にはAJの指示でギャローズ&アンダーソンがリコシェにマジックキラーを炸裂。The OCの3人は倒れたリコシェを見下しながら“トゥー・スィート”ポーズを決めて実力をアピールした。

ゴールドバーグがジャック・ハマーでジグラー粉砕【8・11 WWE】

2019.08.12 Vol.Web Original

試合後に理不尽アピールのジグラーにとどめのスピアー
 WWEの真夏の祭典「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)で“超人類”ゴールドバーグがドルフ・ジグラーと対戦した。

 会場から“ゴールドバーグ”チャントが起こると控室から火花が交錯するステージに姿を現したゴールドバーグはリング中央でジグラーと睨み合うも、いきなりジグラーがスーパーキック2発をクリーンヒット。

 さらに追撃を狙ったジグラーだったが、ゴールドバーグがスピアーを炸裂させてジグラーの動きを止めると、最後は豪快なジャック・ハマーでマットに叩き付けて勝負あり。ゴールドバーグが3カウントを奪ってジグラーに完勝した。

 しかし試合後、完敗したにもかかわらずジグラーが「男らしく俺と向かい合う度胸がない」と虚勢を張ると、ゴールドバーグは再びスピアーを叩き込んでジグラーを完全KOした。

ベッキーがサブミッション戦で強敵ナタリアを撃破【8・11 WWE】

2019.08.12 Vol.Web Original

最後はディスアーマーでタップ勝ち
 WWEの真夏の祭典「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)で“ザ・マン”ことロウ女子王者ベッキー・リンチがナタリアと王座をかけて3カウントなしのサブミッション戦で激突した。

 試合は張り手合戦からスタート。そこからベッキーがアッパーカットからベックスプロイダー、さらに腕十字から三角締めと波状攻撃を仕掛けた。

 一方のナタリアも場外でベッキーをジャイアントスイングでバリケードに叩き付けて反撃すると、コーナーに上ったシャープシューターで、負傷したベッキーの左ヒザを集中攻撃。

 苦戦を強いられたベッキーはナタリア十八番のシャープシューターを繰り出すと、ナタリアもベッキーのディスアーマーで反撃するなど一進一退の攻防を展開。

 最後はナタリアのシャープシューターを何とか凌いだベッキーがディスアーマーでナタリアを捕まえてタップ勝ち。強敵ナタリア相手に苦戦するもベッキーが王座防衛を果たした。

RIZIN初参戦の水垣「日本のMMA史上過去最高の選手」と堀口を絶賛【8・18 RIZIN.18】

2019.08.12 Vol.Web Original

「RIZIN.18」でマネル・ケイプと対戦
「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場する水垣偉弥が8月12日、神奈川県・横須賀で公開練習を行った。

 水垣は2012〜2016年の長期にわたりUFCで活躍。14戦8勝6敗の成績を残し、途中、5連勝も記録。これは日本人では水垣だけの快挙で、文字通り世界に誇る日本のMMAファイターだ。。

 UFCを離れてからはロシアのACBを経て、今年5月に「DEEP 89 IMPACT」に参戦。判定ではあったが昇侍を完封し、存在感を示した。

 今回のRIZIN初参戦ではマネル・ケイプと対戦する。

 この日は1分間のシャドーの後、2分間のミット打ちと2分間のマススパーを行った。マススパーではスタンドの打撃の攻防はもちろん、グラウンドでのパウンド。そこからポジションが変わってからのグラウンドのパンチ、タックルからグラウンドへ移行する際の動きなどまんべんなくチェックした。

 練習後の会見では現在のコンディションについて「ここまでくると試合についてはやるだけ。今はどちらかというと計量のプレッシャーのほうがある。毎回そうなんですが、練習のほうは切り上がっているので、1回試合のことは忘れて体重を何とかすることに集中しています」とこの間、試合に向けては満足した練習ができているよう。

紫雷イオ非情!遺恨マッチで旧友絞め落とす【8・10 WWE NXT】

2019.08.11 Vol.Web Original

キャンディスの直訴でこの遺恨試合が実現
 WWE「NXTテイクオーバー:トロント」(現地時間8月10日、カナダ・オンタリオ州トロントのスコシアバンク・アリーナ)で紫雷イオがかつての盟友キャンディス・レラエと激突した。

 2人はイオがNXT女子王者シェイナ・ベイズラーと抗争を繰り広げる中で共闘。しかし日本時間6月27日配信されたタイトル戦で王座奪取に失敗したイオが豹変し、「全部お前のせいだ。お前さえいなかったら私は勝っていた」と叫んでキャンディスをパイプ椅子で攻撃してしまい2人の仲は完全に決裂。イオはコスチュームも変えて“黒い”イオとしてヒールターンした。

 これに怒り心頭のキャンディスが8月1日配信の「NXT」でGMのウィリアム・リーガルにイオとの試合を直訴し、この試合が実現した。

 イオに裏切られて報復を狙うキャンディスはリングに上がるとゴング前からイオを襲撃し、スライディングキックを放って襲い掛かる。

征矢貴が完全復活宣言「勝って10月の大阪、12月のさいたまも出たい」【8・18 RIZIN.18】

2019.08.10 Vol.Web Original

「相手は普通にうまくて強い選手」だが「最後はKO」
「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場する征矢貴が8月9日、千葉・柏の所属ジム「パラエストラ柏」で公開練習を行った。

 征矢は修斗で活躍も難病であるクローン病を患い、約2年のブランクがあったものの6月の神戸大会でRIZIN初参戦を果たし、DEEPで活躍する川原波輝を1RKOで倒し再起を飾った。今回もDEEPのトップファイターである村元友太郎と対戦する。

 練習後の会見で「疲れはピークだが、心拍数を上げる練習はしてきた。疲れが取れれば100%で動けるかなという状態」とは言うものの、2分間のミット打ちでは前戦の公開練習に比べ格段のスピードとキレ、そして威力のあるパンチを放ち、好調な仕上がりを感じさせた。

 相手の村元については「スタミナがあって動く選手」と話し、先輩のランボー宏輔が敗れた試合を見て「普通にうまくて強い選手だと思う。戦績はそうでもないが実力者。1年間試合をしていないが、若い選手は1年間で強くなる。かなり強くなっているだろうなというイメージで練習してきた」「スタミナで負けないように、しっかり練習量をこなして相手のストロングポイントを潰せるようにしてきた」などと話した

 試合については「僕がプレッシャーをかける展開。相手は足を使って、瞬発力があるので飛び込んでパンチとかタックルでくると思うが、それをさばいて最終的には打撃でプレッシャーをかけつつ、KOする」とKO宣言。

浅倉カンナ「負けるのが怖いと思った。でももう大丈夫」【8・18 RIZIN.18】

2019.08.09 Vol.Web Original

初めての連敗に「出たくなかった」でも「決まったらやるしかない」
「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場する浅倉カンナが8月9日、千葉・柏の所属ジム「パラエストラ柏」で公開練習を行った。

 浅倉はアメリカのアリーシャ・ザペテラと対戦する。ザペテラはレスリングで高校時代には2度オハイオ州王者に就き、3度のナショナルチャンピオンにも輝き、リオオリンピックの代表候補に選出されるほどのレスリングの強豪。

 現在、RIZINでは2連敗中で、前回はレスリングの世界選手権優勝者である山本美憂に敗れた浅倉にとってはなんとも嫌な対戦相手だ。

 練習後、浅倉は現在のコンディションについて「今回の試合は負けるのが怖くて、その分、試合に向き合ってここまで来れた。かなり順調」とコンディションに関しては問題はないよう。

「負けるのが怖い」ということについては「今まで連敗することはなかった。勝ち続けてプレッシャーというのはあったが、負けが続くほうがプレッシャーというか、不安や怖さが増えるので、今回の試合は正直何回も出たくないなと思った。今までは負けた後でもすぐに試合が決まったほうが自分も気持ち的には上がったんですが、今回は落ち込みすぎて、なかなかそういう気にはならなかった。決まったらやるしかないんで、そこは気持ちが切り替えられて“やれるな”って思いました。その分、短期間でどれだけ悪かったところを直せるかという濃い練習ができたので、いい結果が出るんじゃないかと思います」などと2連敗のショックが尾を引いていた時期があったことを明かした。

12年ぶり修斗参戦の髙谷裕之を現王者・斎藤裕が迎撃【9・22 修斗】

2019.08.09 Vol.Web Original

斎藤が自ら名乗り
 プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 第7戦 Supported by ONE Championship」(9月22日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが8月9日発表された。

 7月大会で12年ぶりの修斗参戦を発表した髙谷裕之(EXFIGHTFARM)が現修斗世界フェザー級王者・斎藤裕(パラエストラ小岩)と対戦する。

 当初は宇野薫、リオン武という修斗を、 ひいては日本のMMAを代表するレジェンドを立て続けに破ったデュアン・ヴァン・ヘルフォートとの対戦が浮上していたが、前回のリオン武戦での怪我のため、実現不可能に。ここで世界王者の斎藤裕が自ら名乗りを上げた。

マニラの大観衆の中で日本人選手が3勝3敗。若松がONE初勝利〈ONE「DAWN OF HEROES」リポート〉

2019.08.08 Vol.Web Original

 2019年8月2日(金)フィリピン、マニラのMALL OF ASIA ARENAにてONE championship「DAWN OF HEROES」 が開催された。

 本大会には日本から三浦彩佳選手、岡見勇信選手、竹中大地選手、若松佑弥選手、和田竜光選手、松嶋こよみ選手ら計6人の選手が出場した。

 地元フィリピンからは5人の選手が出場した。

 ほかにもタイトルマッチが2つ、世界でも人気の高いDJ(デメトリアス・ジョンソン)、エディ・アルバレスも出場するなど非常に豪華な対戦カードだった。

 以前からONEの映像を見るとき、なぜあれほどアジアの人々が熱狂的にONEを観戦するのか理由を知りたいと思っていた。実際体験してみて、理由は明確には知ることができなかったが、マニラの観衆の熱は充分に感じることができた。

 彼らは、地元フィリピンのファイターの試合を見ながら一喜一憂し、感情を動かされていた。

 大音量で流される音楽と、大掛かりなライティングが非日常的な空間を作っていた。

 プレミム第2試合目には、三浦彩佳選手が登場した。対戦相手はブラジルのサマラ・サントス選手。2R開始直後に三浦は両足タックルでのテイクダウンに成功し、袈裟固めからのアメリカーナで、見事な一本勝ちを飾った。いつもの勝ちパターンの変形型でONE2連勝を決めた。

浜崎朱加がハム・ソヒvs美憂戦に「普通にファンとして楽しみ」【8・18 RIZIN.18】

2019.08.07 Vol.Web Original

「RIZIN.18」でタイのアム・ザ・ロケットと対戦
「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場するRIZIN女子スーパーアトム級王者・浜崎朱加が8月7日、都内で公開練習を行った。

 浜崎はセミファイナルでタイのアム・ザ・ロケットと対戦する。アムはムエタイで80戦以上の戦績を誇る一方で、柔術でも黒帯を持つ立って良し寝て良しのファイター。

 この日は所属するジム、AACCの阿部裕幸代表との2分間のマススパー。アムを想定して阿部代表は蹴りが多め。その蹴りをきっちりガードしてからパンチにつなげるシーンが多くみられる内容となった。

 練習後の会見ではアムについて「スピードと爆発力がすごいというのと極める力もあって打撃だけじゃなくて寝技も侮れない相手。ムエタイベースの選手は初めてなので、リズムをつかむまでに時間がかかるかなというのはある」などとと警戒した。

 その一方で試合については「(前回同様)打撃もちょっと試しながら寝技でしっかり決められればベストかな」などと話した。

Copyrighted Image