SearchSearch

プリプリ王者・山下実優が愛野ユキに雪辱果たし完全復活【東京女子プロレス】

2021.09.12 Vol.Web Original

挑戦者・伊藤麻希に「10・9大田区でバッキバキにぶっ倒してやるよ」と王座死守宣言

 東京女子プロレスが9月11日、東京・両国KFCホールで「Live with your time」を開催。同団体年間最大の祭典「WRESTLE PRINCESS Ⅱ」(10月9日、東京・大田区総合体育館)で、伊藤麻希の挑戦を受けるプリンセス・オブ・プリンセス王者の山下実優が完全復活を果たし、王座死守を宣言した。

 先の「第8回東京プリンセスカップ」で伊藤が初優勝。2人は「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」でタッグを組んでいるが、山下が次期挑戦者に伊藤を指名し、10・9大田区大会ではパートナー同士によるタイトル戦が決まった。

 その後、9月4日の東京・板橋グリーンホールで両者はコンビを結成し、愛野ユキ、小橋マリカ組と対戦したが、山下が愛野に不覚を喫して敗れてしまった。伊藤は「大田区を前に、こんな状態で山下から勝ってもうれしくない。今の山下は面白くない。彼女なら復活できると思うから、最高の状態の山下とやりたい」と嘆き、山下は愛野とのシングルでのリベンジ戦を希望した。

 かくして、両国大会で愛野との一騎打ちに臨んだ山下は序盤からキック連打で積極果敢に攻め立てた。しかし、愛野もブルドッキングヘッドロック、愛と炎のフルネルソンで猛反撃。その後、強烈なエルボーの打ち合いになったが、山下がハイキックからジャーマンで投げ捨てると、Skull Kickが抜群のタイミングで決まって3カウントを奪った。山下は9・4板橋大会のリベンジを果たすとともに、復調ぶりを大いにアピールした。

1カ月ぶりに復帰のSKE48荒井優希が渡辺未詩とのアイドルコンビで快勝。「これからも一緒に2人で頑張れたらって思います」【東京女子プロレス】

2021.09.11 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが9月11日、東京・両国KFCホールで「Live with your time」を開催。人気アイドルグループSKE48のメンバーで、同団体でプロレスラーとしても活躍する荒井優希が1カ月ぶりの復帰戦を見事に勝利で飾った。

 荒井は新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者として認定され、8月14、15日の東京・後楽園ホール2連戦を無念の欠場。その後、陽性が確認されて療養していたが、9月7日から活動を再開し、8月7日の名古屋大会以来のプロレス復帰戦となった。

 この日、荒井は「アップアップガールズ(プロレス)」の渡辺未詩とのアイドルコンビで、中島翔子、遠藤有栖組と対戦。荒井は遠藤と激しいエルボーのラリーからビッグブーツを決めると、中島にはフルネルソンバスターを鮮やかに決める。その間に渡辺が遠藤にティアドロップをさく裂させてフォールを奪って快勝した。

王者ベッキーが会場からの“サインしろ”チャントに反発!調印書を投げつけてビアンカを威圧【WWE】

2021.09.11 Vol. Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月11日配信、ニューヨーク/マディソン・スクエア・ガーデン)で王者ベッキー・リンチがビアンカ・ブレアとのスマックダウン女子王座戦調印式に臨んだ。

 ベッキーは会場からの“サインしろ”チャントに反発すると「前回と同じ結果に終わるぞ」と調印書を挑戦者ビアンカに投げつけた。

 先に登場したビアンカは「ベッキーは戦いから逃げないからリスペクトしてたんだけどね。エクストリーム・ルールズでは王座を取り戻す」と言って調印書にサインをすると王者ベッキーがリングに登場した。ベッキーはベルトをビアンカに見せつけながら「もしサインしなかったらどうなる?」と拒否する姿勢を見せたが、ビアンカが「サインして」を連呼すると会場から“サインしろ”チャントが沸き起こった。

 これにベッキーは「直前で復帰が決まって、26秒で王者を倒してこの扱いか…。一発屋のビアンカが相手なんだぞ」と失望すると「分かったよ。対戦してやるが前回と同じ結果に終わるからな」と忠告しながらサインした調印書をビアンカに投げつけた。

 ベッキー vs ビアンカのスマックダウン女子王座戦が行われるPPV「エクストリーム・ルールズ」は日本時間9月27日にWWEネットワークで配信される。

“WWEのキング”中邑真輔らがNBAスターに妨害されるも10人タッグ戦を制す【WWE】

2021.09.11 Vol. Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月11日配信、ニューヨーク/マディソン・スクエア・ガーデン)で“WWEのキング”中邑真輔がリック・ブーグス、ビッグE、レイ&ドミニク・ミステリオとタッグを組んで10人タッグ戦に出場した。試合はゲスト登場したNBAスター、トレイ・ヤングの妨害を受けながらもビッグEがビッグ・エンディングでサミ・ゼインを沈めて10人タッグ戦を制した。

 ブーグスがギター演奏する中、中邑が入場するとそれを遮るようにゼインがNBAスターのヤングをゲストとして呼び込んで試合がスタート。先発した中邑はドルフ・ジグラーにかかと落とし、ボビー・ルードにはスピンキックを放つと入場を妨害したゼインにはハイキックを叩き込むなど果敢に攻め込んだ。さらに中邑がライダーキックでオーティスを吹き飛ばせば、ジグラーがスーパーキックを中邑にヒットさせて白熱の攻防を展開したが、混戦の隙にゲストのヤングがレイにチープショットを放って退場処分となると、最後はミステリオ親子のダブル619からビッグEがビッグ・エンディングをゼインに叩き込んで10人タッグ戦を制した。

“ザ・ビースト”レスナーと“ザ・デーモン”ベイラーが絶対王者レインズとにらみ合い【WWE】

2021.09.11 Vol. Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間9月11日配信、ニューヨーク/マディソン・スクエア・ガーデン)で“ザ・ビースト”ブロック・レスナーと“ザ・デーモン”フィン・ベイラーが絶対王者ローマン・レインズと対峙して火花を散らした。

 PPV「エクストリーム・ルールズ」でレインズとベイラーのユニバーサル王座戦が発表される中、レインズ(with ウーソズ、ポール・ヘイマン)がSDオープニングに登場した。レインズは「俺たちがWWEを仕切っている。皆、俺を認めろ」と絶対王者として会場を威圧すると、そこへレスナーが姿を現して対峙したレインズをにらみつけた。そしてレスナーは「なぜ俺がサマースラムに行くことをレインズに言わなかったんだ?」とヘイマンに質問。ヘイマンは「知らなかったんだ」と言い訳するもレインズはヘイマンからベルトを獲り上げてリングを後にしてしまう。

 レスナーとヘイマンがリングに残るとレスナーは「お前が首にされる前に俺の王座挑戦を受け入れろ。5秒以内だ」と王座戦を要求してヘイマンにF5を狙ったが、戻ってきたレインズがスーパーマンパンチをレスナーに叩き込んで救出。ウーソズもレスナーにスーパーキックを放ったが、レスナーはダブル・クローズラインからスープレックスで倍返しにするとレインズはそのままリングを後にした。

寺山日葵「勝って笑顔でリングを降りる」小林愛三「今一番やりたいことは目の前の相手を倒すこと」【RISE GIRLS POWER】

2021.09.11 Vol.Web Original

26年ぶりに後楽園ホールで女子選手のみのキックボクシング大会

 RISEの女子選手のみの大会となる「RISE GIRLS POWER.5」(9月12日、東京・後楽園ホール)の前日計量が9月11日、都内で行われ、全選手が1回で規定体重をクリアした。

 今大会は「RISE GIRLS POWER」としての初の後楽園大会であると同時に後楽園ホールで女子選手のみのキックボクシングの大会が開催されるのは1995年の全日本キックボクシング連盟「闘色兼備」以来、約26年ぶりで、女子キックの新たな歴史を刻む大会となる。

 計量後に行われた会見でRISEの伊藤隆代表は「女子単独のキックボクシング大会を後楽園ホールで開催するのは26年ぶり。昨今、個性的な女性選手が多くなって、一時期の盛り上がりが再燃するのではないかという感じになっている。明日の大会で26年間止まっていた時間が動かすことができればと思っている。来年も単独での後楽園大会、そしてもっと大きい大会を考えていきたいと思っている。どんな選手でも参戦できるのでたくさんの選手に出ていただきたい」などと明日の大会への期待と同時に、今後の「GIRLS POWER」についての展望を語った。

PPVは3800円。リングサイドに数十席の観客席を設けファンクラブ会員10名を招待&数十人に抽選販売【RIZIN LANDMARK】

2021.09.10 Vol.Web Original

 RIZINが有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK vol.1」(10月2日)に関する会見を9月10日、リモートで行った。

 会見には榊原信行CEOが出席。ポスタービジュアルを公開し、ペイパービュー(PPV)の価格を発表した。今回の大会は3800円(税込み)で9月15日からU-NEXTのホームページで前売りがスタートする。

 また会場内に数十席の観客席を用意することとなり、こちらにはファンクラブ「強者ノ巣」の「超強者」会員10名を無料で招待することとなった。応募はこの会見中からファンクラブのサイトでスタート。応募資格は「超強者」であることで、17日18時までの期間に応募した中から抽選で10名を招待するという。残る数十席についてはファンクラブ会員限定で抽選で販売。こちらは9月23日12~18時の間の受付となる。価格は全席指定で20万円。どちらもこれから入会しても応募可能。

 この観客席については「関係者とかスポンサーが入っている柵の内側くらいのリングに近い場所。かなりレアな観戦環境になると思う」(榊原氏)という。

 今大会はメインで朝倉未来(トライフォース赤坂)と萩原京平(SMOKER GYM)が対戦。今成正和(今成柔術)vs 春日井“寒天”たけし(志村道場)、渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)vs 伊藤空也(BRAVE)の計3試合が決まっており、今後2試合ほど追加される予定となっている。

東京五輪レスリング金メダリストのゲイブル・スティーブンソンと独占契約【WWE】

2021.09.10 Vol.Web Original

 東京オリンピックのレスリング男子フリースタイル125キロ級で金メダルを獲得したゲイブル・スティーブンソンが米プロレス団体のWWEと独占契約を結んだ。WWEが日本時間9月10日に発表した。

 この契約は、WWEとしては史上初めての、NCAA(全米大学体育協会)が学生アスリートに企業と契約をし報酬を得ることを認めるNIL(Name, Image, Likeness)契約に基づくものとなる。

 ミネソタ大学の学生であるスティーブンソンは、WWEのロースターに加わると同時にレスリングのNCAA王者として競技を続ける。

9・12福岡で一騎打ちのまなせゆうなが挑発も赤井沙希は動ぜず【DDT】

2021.09.10 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月9日、東京・渋谷区のAbemaTowersで12日の福岡・西鉄ホールに向けた記者会見を開いた。同大会で一騎打ちを行う赤井沙希とまなせゆうな(ガンバレ☆プロレス/ガンバレ☆女子プロレス)が会見に臨んだが、再三挑発するまなせに対し、赤井は余裕の姿勢を崩さなかった。

 この一戦はまなせが赤井に果たし状をたたきつけたことで決定し、8・29仙台PIT大会ではタッグでの前哨戦も行われた。

 まなせは「仙台で赤井沙希がやっと、まなせゆうなと戦う心の準備ができたようだ。一つ怒ってることがあるんだ。今回のポスター、真ん中でそびえ立ってる赤井沙希! “赤井沙希勝てって”やってるようなもんじゃないか。でも、その赤井沙希を倒したら、私がメッチャおいしい。だから私が勝つ。今回、この試合をするにあたって、たくさんの取材を受けてきた。赤井沙希のところには行ってないようだ。本日24時から『木曜The NIGHT』に誰が呼ばれた? 赤井沙希じゃない、まなせゆうなだ。そして、SNSで毎日このDDTのビッグマッチを宣伝してるのは赤井沙希じゃない、まなせゆうなだ。だから私がしっかり勝って、DDTのビッグマッチをハッピーエンドにして、リングの中央で集会をやってやる!」と絶叫。

9・12福岡での青木真也vs平田一喜のEXTREME選手権戦は「人類みな平等!平田一喜デスマッチ」【DDT】

2021.09.10 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月9日、東京・渋谷区のAbemaTowersで12日の福岡・西鉄ホールに向けた記者会見を開いた。同大会で行われる、王者・青木真也vs挑戦者・平田一喜のDDT EXTREME選手権戦は「人類みな平等!平田一喜デスマッチ」ルールで実施されることが決まった。

 同王座戦は、本来は王者が希望するルールを指定できるが、今回は青木の同意があったため、挑戦者の平田が望むルールで行われることが事前に決まっていた。

 冒頭、平田はそのルールを「人類みな平等!平田一喜デスマッチ」と発表。これは両者が“平田一喜”として試合を行い、平田が使用しないであろう技を使ったり、平田らしくない動きを見せた場合、試合は一時ストップとなる。平田らしいか、らしくないかは審判の今林久弥GM、X(黒肌のオールバック)の2名が判定する。

 平田は「普通に青木真也と平田一喜がやったら、どっちが勝つと思いますか? 青木真也の戦闘力が53万だとしたら、僕はせいぜい20くらい。そんなの勝てるわけがない。平田一喜はプロデビュー12年目。でも、青木真也が平田一喜として初めて試合をしたらデビュー戦みたいなもので、戦闘力20もいかない可能性がある。たとえば、青木さんがコブラクラッチをしたとします。そんな技術、平田にありますか? そういう技は一切禁止。平田一喜ができる範囲、使ってる技のみしか使えません」と説明。

ディーノ&飯野のフェロモンズのペースにまんまとはまった!? 竹下幸之介&勝俣瞬馬のKO-Dタッグ王座防衛に黄色信号?【DDT】

2021.09.10 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月9日、東京・渋谷区のAbemaTowersで12日の福岡・西鉄ホールに向けた記者会見を開いた。同大会でKO-Dタッグ王座のV2戦に臨む竹下幸之介、勝俣瞬馬が挑戦者のフェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴)のペースにはまってしまい、王座防衛に黄色信号が灯った?

 会見ではまず両軍選手による調印が行われたが、ディーノは自身のサインをすませると、ペンを飯野に舐めさせて「フェロモンに書かされてるんで」と主張して飯野の分をサイン。竹下は黙々とペンを走らせたが、勝俣は「(ペンが)臭い!」と言いながら渋々サインをして、なんとか調印は成立。

 ディーノは「私が男色“ダンディ”ディーノ、そしてここにいるのが飯野“セクシー”雄貴! 私たちがフェロモンズ」とお決まりのポーズをバッチリ決め「もうビンビンに伝わってるだろ? それでよくないか? これ以上、何が? 言葉は必要ないだろ」として、意気込みも語らず。

Copyrighted Image