Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
ニューオープン | TOKYO HEADLINE - Part 8
SearchSearch

ヨーロッパ最大チェーン「コスタ コーヒー」日本上陸!銀座で初のポップアップ

2020.07.19 Vol.Web Original

 生活に寄り添う飲み物として、ステイホーム中におうち需要が増えたと言われるコーヒー。そんな中で1971年にロンドンで生まれ、現在は世界32カ国で愛されるヨーロッパ最大級のコーヒーブランド「COSTA COFFEE(以下、コスタ コーヒー)」が日本に上陸。初のポップアップストアが銀座ロフトにてオープンした。

新劇場「よしもと有楽町シアター」8月登場 !木村祐一と千原ジュニアがこけら落とし公演

2020.07.14 Vol.Web Original

 吉本興業は三菱地所と組んで東京・有楽町に新しいお笑いの常設劇場「よしもと有楽町シアター」を8月8日にオープンする。JR有楽町駅前の有楽町ビルの2階、2019年に長い歴史に幕を下ろした映画館「有楽町スバル座」があった場所で、有楽町エリアのエンターテインメントの拠点となることを目指す。吉本興業直営の劇場としては14館目。

全国159の日本酒が高輪ゲートウェイに集結!銘酒と名店料理を味わう新スポットがオープン

2020.07.14 Vol.Web original

 今年3月に開業したJR東日本の新駅「高輪ゲートウェイ」の駅前特設会場で14日、全国の日本酒が味わえるレストラン「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」がオープンする。

 「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」は、日本全国選りすぐりの銘酒を、ラジオや短編映画とともに味わえるエンターテイメントレストラン。約7mの日本酒タワーが目を惹くモダンな空間には、全国から厳選された159蔵の味がラインナップし、日本酒やビールの飲み比べを楽しむことができる。開催期間中は、テーマごとに週替わりで銘酒が登場するほか、今年生誕130年の「ヱビスビール」のプレミアムカウンター、さらには、予約困難なレストランが特別に監修したスペシャルフードメニューも登場し、全国の名酒蔵と名店の料理を一度に堪能できる。

視界すべてがクラゲ! 幻想的な水中世界に没入するサンシャイン水族館の新展示に癒される

2020.07.11 Vol.web original

 クラゲがたゆたう幻想的な空間に没入できる新展示が池袋のサンシャイン水族館に登場。7月9日にオープンした話題の新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」に、さっそく癒されてきました!

 劇的な環境の変化や、先の見えない状況にストレスを感じている人も多い今「癒しの時間」を大切にしたいもの。なんでも、何も考えずに「ぼーっと」リラックスする時間を取り入れることは、精神の緊張状態をほぐすのに有効なのだとか。海月空感は、まさに「ぼーっと」しながら、クラゲと一緒に心もたゆたう没入体験ができるエリア。計6つの展示には、そのための演出や仕掛けが満載。

 一番の目玉は、大きな水槽いっぱいにミズクラゲが漂う、新登場の「クラゲパノラマ」水槽。国内最大級となる横幅約14メートル、高さ1.8メートルの水槽は大きく弧を描いた形にカーブしており、正面に立つと横幅が見切れないほど。しかも水槽の上下部分にはミラーが配置されており、反射によって実際よりもさらに多くのクラゲが浮遊しているように見え、まさに“視界すべてがクラゲ”という状態。

東京タワーで縁日テラスが期間限定オープン!ハイボールと夜景で夏気分♫

2020.07.02 Vol.Web original

 東京タワーの真下でハイボールとグルメカルチャーを満喫できる「TOKYO TOWER 縁日テラスでハイボール」が、今年も期間限定でオープンした。縁日を感じる屋台めしや下町グルメ、さらにはジンギスカンBBQまで、お祭り気分で夏の食体験を楽しめそう。

 今年の「TOKYO TOWER 縁日テラスでハイボール」は2エリア。1階正面玄関前には、縁日をイメージさせる「屋台めしエリア」が登場。頭上に飾られた祭り提灯や、高さ4mのやぐらに置かれた和太鼓など、夏を象徴するデコレーションで祭り気分を盛り上げる。

意外かも? 世界初の“仮面ライダー”オフィシャルショップが東京駅一番街にオープン

2020.07.01 Vol.web Original

 昭和・平成・令和と3世代に渡って長年愛されている「仮面ライダー」シリーズ。そんな仮面ライダーのグッズを集めたオフィシャルショップが、7月1日に東京駅内一番街 東京キャラクターストリートに1号店として「KAMEN RIDER STORE TOKYO(仮面ライダーストア東京)」がオープンする。なお当面の間は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前予約制(抽選)での入店となる。

川越地元食材を「記憶のスパイス」で楽しむダイニング『川越薪火料理 in the park』

2020.06.29 Vol.WEB original

 埼玉県川越市・川越駅西口に6月にオープンした大型複合施設「U_PLACE」の2階に、レストラン「川越薪火料理 in the park」が30日にオープンする。新設されたペデストリアンデッキ直結で川越駅から徒歩2分とアクセスも良い。店内はブラウンとグリーンを主体にしたインテリアで、アイランドキッチンの中央には暖炉のような薪グリルが設置されていて洗練されたモダンな雰囲気。

トキワ荘マンガミュージアムで開館記念式典 高野区長「末永く愛される施設に」

2020.06.28 Vol.Web Original

 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(7月7日オープン)の開館記念式典が27日、同所にて行われ、小池百合子東京都知事、トキワ荘マンガミュージアム運営検討会議座長の里中満智子氏、当時住んでいた水野英子氏らが出席した。

次世代コンビニ、エリア待望スーパー…虎ノ門地区の買い物ライフが変わる

2020.06.26 Vol.web original

 虎ノ門エリアの食&買い物スタイルに大きな変化をもたらしてくれそうな「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の商業施設。その中でも、日常の買い物に新たな楽しみを与えてくれるスポットとして注目したいのが、地上2階の物販エリアにある書店「SPBS TORANOMON」や、ファッションとコンビニエンスストアが融合した次世代コンビニ「アーバン・ファミマ‼」、そしてやはり虎ノ門エリア待望のスーパーマーケットとなる「福島屋」などだ。

川越にぐっすり眠れて宿泊できるリラクゼーションサロン「ゆきき」が誕生

2020.06.22 Vol.web original

 コロナ禍でマイクロツーリズム、ショートトリップの行き先として再注目されている川越。そんな川越に“睡眠”をテーマにしたリラクゼーションサロン「ゆきき」が6月21日にオープンした。

渋谷が地鶏天国に?「地どり屋つかだ」ほか「つかだ」ブランド続々オープン

2020.06.20 Vol.Web Original

 国産地鶏にこだわったメニューと「名刺システム」など独自の接客で知られる居酒屋チェーン「塚田農場」を運営するエー・ピーカンパニーが20日、渋谷に地鶏の価値を再定義する旗艦店「地どり屋つかだ」をオープンする。「渋谷スクランブルスクエア」や「渋谷フクラス」、新生「渋谷PARCO」など大型商業施設の開業で大人の街に変貌を遂げる渋谷の街に、“違いの分かる大人のための塚田農場”をコンセプトとした新店舗を軸に、同日オープンで佐藤可士和氏プロデュース2店舗目となる「焼鳥つかだ 渋谷店」、15日から営業中の「新しい生活様式」を見据えた新業態「つかだ食堂 渋谷南口店」が顔を揃えた。徒歩1分圏内で回れる各店の特長とおすすめメニューをレポートする。

Copyrighted Image