SearchSearch

三代目岩田剛典が「さすったり、顔を近づけたり」AMBUSH とモエのコラボボトルでアンバサダー

2021.03.26 Vol.Web Original

  ファッションブランド 『AMBUSHR (アンブッシュ)』と仏シャンパンメゾンの『モエ・エ・シャンドン』によるグローバル コラボレーションボトル『モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH』の発売を記念して、26日に「MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ」を期間限定でオープンした。

 オープンを控えた25日にオープニングセレモニーが行われ、 『AMBUSHR』のCEOのVERBAL(m-flo / PKCZ)とクリエイティブでイレクターのYOON(ユン)、コラボボトルのフレンズアンバサダーを務める岩田剛典(であるEXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が出席した。

 

EXILE監修のレモンサワー『LEMON SOUR SQUAD』をさらにおいしく? タンブラーに春限定の新色!

2021.03.25 Vol.Web Original

 

 EXILEが監修したレモンサワー『LEMON SOUR SQUAD』のおいしさがさらに引き出すアイテムが新登場する。

 4月2日発売の『EXILE公式 LEMON SOUR SQUAD 真空・断熱タンブラーBOOK』(宝島社)で、タンブラーの春限定の新色。桜をイメージしたかわいらしいWHITE×PINKと、クールなBLACK×PINKの2色がある。

 本誌には、EXILE SHOKICHIが『LEMON SOUR SQUAD』のために、DEEP SQUADと一緒に書き下ろした楽曲『LEMON FRIDAY』がダウンロードできるシリアルコードも付いている。さらに、限定特典として、『LEMON SOUR SQUAD』オリジナルのステッカーもついている。

 また、EXILE SHOKICHIとNESMITHが、楽曲や、LDHの公式ドリンクともいわれるレモンサワーへの想いを語ったインタビューも収録した。

 全国のローソン・HMVで発売。イエローとブラックを加えた4色で展開。本体1780円+税(税込1958円)。

ふたを開けると春満開!銀座で見た目も味わいも華やかな「お花見ロール寿司弁当」をテイクアウト

2021.03.24 Vol.Web Original

 東京の桜の満開が発表され、いよいよ春本番。現在、銀座の創作和食店「SHARI(シャリ)」「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)」の2店舗では、自宅にて華やいだ気分で過ごす“おうち花見”にぴったりの春限定メニュー「お花見ロール寿司弁当」をテイクアウトで提供している。「SHARI」で開催されたテイクアウト試食会より同メニューをご紹介。

春のファッションにぴったりな「salisty」のスマートフォンケース

2021.03.23 Vol.739

 

 スマートフォングッズを展開する「Hamee(ハミィ)」の女性向けオリジナルブランド「salisty(サリスティ)」。「スエードスタイル ダイアリーケース」は、高級感のあるスエード調の手帳型ケース。落ち着いたカラーにゴールドがポイントのシックなデザインで、内側にオーバル型ミラーとカードポケット、落下防止のストラップ付き。多機種に対応するマルチサイズタイプ。同商品を3名にプレゼント。(係名:「salisty」)※カラーは選べません

貝印、世界初の「紙カミソリ」発売 脱プラスチックでSDGsに配慮

2021.03.23 Vol.739

 

 貝印が脱プラスチックとSDGsをコンセプトに、世界初の「紙カミソリ」を商品化。ハンドルに紙、ヘッド全体を含む刃体に金属を使用してプラスチック排出量の削減を目指した。持ちやすさや切れ味にこだわった設計で持ち運びにも便利、カラーはユニセックスで使える5色をラインアップしている。4月1日(木)10時より事前予約を開始し、22日(木)10時より公式オンラインストアにて発売。

極上素材のデニッシュも!表参道に高級食パン「ハレパン プレムアム」オープン

2021.03.22 Vol.Web Original

 高級生食パン専門店「HARE/PAN(ハレパン)」が、ブランド初のプレミアムをコンセプトとした新店舗「HARE/PAN premium」表参道店をオープンした。これまでのイメージと一線を画したスタイリッシュな外観で、同店のために開発された「プレミアムHARE/PAN」「HARE/PANプレミアムデニッシュ」の2種類のみを取り扱うという。オープン初日の同店で話を聞いた。

サウナでととのい、アートを浴びる『TikTok チームラボリコネクト』六本木に期間限定でオープン

2021.03.21 Vol.Web Original

 

 アート集団のチームラボの新しい展覧会『チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木』が22日、六本木で、6カ月間の期間限定で開幕する。お台場の地図のないミュージアム『チームラボ ボーダレス』、豊洲の水に入るミュージアム『チームラボプラネッツ』を筆頭に、展覧会を催すたびに新感覚のアート体験を提供し続けて、注目も話題も、そして「行けば絶対楽しめる」という信頼も集めて来たチームラボ。この展覧会もまた大きな話題を呼びそうだ。

 サウナで「ととのった」状態でアートを浴びるように鑑賞・体験する展覧会。アートは美術館や宮殿といった高級な場所で鑑賞するものだという考え方があるならば、鑑賞する人がセルフで高級な状態になっていたらどうなのかという考えから発展したものだという。チームラボは、2019年に九州の御船山楽園にサウナができて、アートとサウナが融合した新しい体験を模索してきたが、その最新型がこの展覧会というわけだ。

 展覧会は、六本木の芋洗坂を下ったところ、テレビ朝日と六本木蔦屋書店と道路を挟んで反対側にある。展覧会のために新たに設けられた建物で、内部はアート浴エリア、冷水エリア、サウナエリア、更衣室や温水シャワーなどで構成されている。館内で展示されているアートは6作品で、それぞれを見たり眺めたり、浴びたりして鑑賞するのだが、感覚としては展覧会の敷地内に足を踏み入れた瞬間から体験は始まっている。

 最初に案内されるのは箱のような空間。スクリーンには、館内での過ごし方、更衣室とサウナ室の中以外は撮影をしてもいいこと、そして「サウナー冷水ーアート浴(休憩)」を3回繰り返すことなどレクチャー映像が流れる。

 水着と館内着、タオル、スマホの防水ケース(いずれもレンタル)をピックアップして更衣室に進み、水着に着替える。温水シャワーで汗を流し、必要に応じて館内着を着て、いよいよアート体験の本格スタートだ。

 

たいていのものはレンタルできる。自分の水着を着たい人は持参してもいい

まるで液体のりなハチミツ「はちみつアラビックリ!?ヤマト」ヴィレヴァンオンラインで発売

2021.03.19 Vol.Web Original

 液体のりの王道「アラビックヤマト」の本物の容器に、とろ〜りおいしいハチミツの入った「はちみつアラビックリ!?ヤマト」が、ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取り扱いをスタートした。

渋谷の街中にヨコガオ 「渋谷ストリートギャラリー」が始動! EXITらも参加

2021.03.19 Vol.Web Original

 

 渋谷の街の魅力と価値を向上させることを目的とした「渋谷ストリートギャラリー」が始動した。渋谷区観光協会を始め、渋谷区エリアの商業施設などのサイネージなど活用して、アートを街中に展開するもの。

 第1回の企画展は、クリエイターでシンガーソングライターのSETA(セタ)のイラスト展『ヨコガオ展』。趣旨に賛同したアーティストや渋谷にゆかりのある面々がモデルになっており、ネオ渋谷系漫才師と称されるEXITも参加している。

週末に行きたい!春を彩る、いちごと桜の最強フルコースが銀座でスタート

2021.03.19 Vol.Web original

 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」で、春の訪れを祝う、いちごと桜のフルコースが始まった。ピンク色の華やかな見た目と、和テイストを散りばめたこだわりの一皿に、春気分を一気に高めてくれそう。

 旬の果物を“フルコース”で味わう新感覚の専門店「フルーツサロン」では、毎月さまざまな果物が登場し、コース料理を通して季節の移ろいを楽しめる。素材の美味しさを最大限引き出しつつ、栄養を効果的に摂れるようなメニューづくりが特徴で、美容と健康にも配慮されているのがうれしいところ。3月は、今が旬の「いちご」に春のシンボル「桜」を使用した最強コラボレーションで、専門店ならではの多彩な美味しさが楽しめる。

ふっくらジューシーな肉おかずが簡単に

2021.03.19 Vol.739

 

 レンジ専用パウチに、お肉を入れてチンするだけでふっくらジューシーなごちそう肉おかずができる 〈キッコーマン うちのごはん 肉おかずの素〉シリーズが新発売。ごま油の風味が効いたしょうゆベースのタレと長ネギやしょうが、にんにく、玉ねぎが肉を引き立てる「香味ねぎだれふっくらチキン」と熟成味噌ベースのたれに、3種類のにんにく、長ねぎ、ごまが入った「にんにく味噌のふっくらチキン」の2種類。各2袋ずつ計5名にプレゼント。(係名:「うちのごはん 肉おかずの素」)

Copyrighted Image