一枚の布を変幻自在に操る日本人の生活文化「ふろしき」のHOW TOをまとめたバイリンガル(日・英)版の「ふろしきハンドブック」が発売された。ふろしきによるベーシックな包み方・実用性のある活用法のほか、ユニークな使い方を小・中・大のサイズを使い、紹介。外国人に人気の「ボトル包み」のバリエーションや、オシャレにもエコにも活用できる「ふろしきバッグ」など、日本人でも知っておきたい技が満載だ。コンパクトなハンドブックなので、持ち運びも簡単。出先で風呂敷包みをやる時にも便利。お土産としても喜ばれるほか、旅行、海外留学、短期ホームステイ、ビジネスでの単身赴任者が現地で披露するお助け本としても人気が出そう。日本が誇る風呂敷包みをマスターしてみない?
未分類カテゴリーの記事一覧
浅草に新しい食の時間を提供
隅田川をのぞむ東京・浅草におしゃれなダイナー&ベーカリーがオープン。ビルの1階と2階で営業する「SUKE6 DINER(スケロク ダイナー)」は、朝から昼にはおいしいブランチを食べられる店。新鮮な卵や自家製ソーセージ、そして3階のパン工場で焼く天然酵母のパンを使った料理を提供する。夕方からは、自家製ソーセージや燻製料理、お酒も楽しめる店に。また3階のベーカリー「Manufacture (マニファクチュア)」には、大きなオーブンが立ち並び、職人たちがパンを作っているのを見られるほか、パンが焼ける香ばしい匂いに包まれて、その場で焼きたてのパンを食べたり購入したりすることが可能。浅草の街に新しい食の時間を提供する。
ギャップに胸キュン!?
ちょっと背伸びの“胸キュン”ラブストーリー『クローバー』のDVD&Blu-rayが発売される。原作は、「ドS彼氏」「メガネ男子」「ギャップ萌え」「四角関係(クローバーラブ)」などすべての女子がキュンとくる恋愛シチュエーションを真っ先に取り上げた少女コミックの傑作「クローバー」(稚野鳥子)。映画では、恋愛音痴でピュアな新人OL・沙耶を武井咲が、メガネをかけたドS上司・柘植を大倉忠義が演じ話題に。また永山絢斗、夏菜、上地雄輔ら若手演技派も顔をそろえた。リリースを記念し、オリジナル“ドS”Tシャツ(Mサイズ)を読者3名にプレゼント(係名:「クローバー」)。
人気の姿勢補正グッズに子ども向け新商品が登場
足指につけるだけで姿勢を補正サポートする人気の姿勢補正グッズ「大山式ボディメイクパッド」を販売するイースマイルは、「大山式ボディメイクパッド プレミアム」の子供向け商品『大山式ボディメイクパッドプレミアムJr.』を新発売した。近年、子供の姿勢の悪さが危惧されており「大山式ボディメイクパッド」の利用者からの “子供にも利用させたい”“子供用はないのか?”といった声を受け子供用として誕生。TVCMにはGENERATIONS from EXILE TRIBEの『Make It Real 』をタイアップ楽曲に使用し、多くの話題を提供している。詳しくは『大山式チャンネル』で検索! 商品の発売を記念し、同商品を読者5名にプレゼント(係名:「大山式」)。
真実のミュージカルが日本初上陸
ブロードウェイミュージカル『ジャージー・ボーイズ』が6月に日本初上陸。ザ・ビートルズが世に登場する以前の1960年代に世界中で一大センセーションを巻き起こした奇跡のヴォーカル・グループで、『シェリー』や『恋はヤセがまん』『君の瞳に恋してる』などヒット曲の数々を送り出したフランキーヴァリ&ザ・フォーシーズンズの栄光や、苦い思い出と挫折、再起への希望を描く。公演を記念して「ジャージー・ボーイズ ノベルティボールペン」を10名様にプレゼント(係名:「ジャージー・ボーイズ」)
老舗から新店まで213の飲食店を網羅
都内屈指の飲食店街として知られる四谷荒木町のガイド本『いまこそ行きたい!荒木町』が発売された。思わず足を運びたくなるような風景と語りたくなるような歴史がある荒木町。しかし、その一方で、新しい文化やそれにともなう時代の変化を受け入れることで、どこにもない個性的な飲食街として人気の街となった。同書では、そんな荒木町(杉大門通り〜柳新道通り〜車力門通りほか)の飲食店213軒を紹介。泉麻人や玉袋筋太郎、服部幸應も登場し、お気に入りの店や路地、料理などの魅力を語る。また、会計10%オフなどの割引やメニュー1品、ドリンク1杯サービス、チャージ無料など読者限定の特典も多数。地元のタウン誌による地域密着ハンドブックなので、あまり知られていない魅力的な情報も満載だ。見やすい最新マップ付き! 発行を記念し、同書を読者3名にプレゼント(係名:「荒木町」)。
禁断の感染系スリラー、ここにあり
『バイオハザード』『ウォーキング・デッド』に続く感染系スリラー『HELIX(ヘリックス−黒い遺伝子−』シーズン1のブルーレイ&DVDがリリースされる。『遊星からの物体X』を彷彿とさせる緊迫のサスペンス、『LOST』に匹敵する壮大な陰謀など、さまざまなエンターテインメントの要素を兼ね備えている。アメリカの有力ケーブル局「Syfy」では、初回放送が同チャンネルの同時間帯枠で歴代1位の視聴者数を獲得、また放送開始直後にシーズン2の制作が決まった人気作品だ。また、ハリウッドの大作で活躍している真田広之がメインでレギュラー出演していることでも話題に。リリースを記念し、オリジナルクリアファイルを読者5名にプレゼント(係名:「ヘリックス」)。
今、最もクールな犯罪捜査ミステリー
海外ドラマ専門チャンネル『スーパー!ドラマTV』は、全米で高視聴率ヒットを記録し話題の最新犯罪捜査ミステリー『SCORPION/スコーピオン』を5月22日(金)22時から独占日本初放送する。数々の国家犯罪レベルの難事件に挑む、チームの活躍を描く同作品は、軽快なテンポで展開するストーリーと、スリリングなアクション・シーンなどで人気。現在、最もクールな犯罪捜査ミステリーとして多くのファンを持つ。フレッシュな顔ぶれの新進俳優陣と実力派キャストとの顔合わせも話題に。独占日本初放送を記念し、オリジナルノートを読者5名にプレゼント(係名:「スコーピオン」)。
腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 有賀理葉さん
“音でアンチエイジング”という新感覚のエステサロンが登場。セラピストの有賀さんが説明する。
「サウンドエステは、サイマティクス・セラピーと呼ばれる音振療法で施術を行うもので、音と振動で細胞を活発化させるというものです。5つの周波数から出てきている音を、適材適所にあてることで、不具合を起こしている細胞を調和状態にし、細胞が活性化していき、アンチエイジングにつながります。例えば顔のリフトアップでしたら、12種類の音と振動を顔にあてるだけで、どんどん細胞が活性化し、リフトアップしていきます。ほかにもお腹にあてるとサイズダウンしますし、男性の方は、抜け毛予防の目的で、頭皮活性のコースを受けられる方もたくさんいらっしゃいます。サウンドエステの一番の特徴は痛みがなく、副作用がないこと。痛みがないと効果が実感しづらいと思いますが、体験したお客様は体調や肌の調子が良くなったということで、リピーターになって下さった方も多くいます」
もともとは治療用とか。
「イギリスのマナー博士による音と振動による治療の研究を応用したもので、日本では治療用を目的として、100カ所以上の病院やクリニックがこの機械を導入しています。東京ではここが初めてのサイマサウンドエステサロンで、こちらでしか施術は受けられません。まずカウンセリングをして、その時のお客様に一番いい音を選び、機械を当てていきます。1回の施術はカウンセリングを含め30〜40分。30分5000円からです。リフトアップなど1度の施術で効果を実感できるものもありますので、ぜひお試し下さい」
贅沢ドリトスに新フレーバー登場
こだわる大人のための贅沢なドリトス「ロイヤル・ドリトス キーマカレー味」と「ロイヤル・ドリトス タンドリーチキン味」が期間限定発売中。「ロイヤル・ドリトス」シリーズの特徴は、濃厚な味わいと贅沢な食感。独自の2度がけ製法の味付けにより、口の中でじっくりと溶け広がる濃厚な味わいが楽しめる。キーマカレー味はトマトの風味が香るキーマカレーの深い味わい。一口食べるごとに異国の味わいが口いっぱいに広がる。タンドリーチキン味は、じわじわ広がるジューシーなチキンとピリッときいたスパイスが楽しめ、そのハーモニーが大人の幸せを演出してくれる。
世界最速のモータースポーツ日本初上陸
レッドブル・エアレース、2015年シーズンが遂に日本で初開催される。「世界最速のモータースポーツ・シリーズ」とも形容されるこのエアレースには世界トップレベルのパイロットが参戦。今回、アジア人初の選手として室屋義秀がエントリーしている。現在ローソン・ミニストップ店頭Loppiでは同大会のチケットを好評発売中! 日本初開催の大迫力のレースを生で目撃できるチャンスをお見逃しなく!