SearchSearch

神田で人気のクラフトビールが楽しめる

2015.04.11 Vol.640

 代表ブランド「よなよなエール」などのヤッホーブルーイング社の商品を、最も多くの種類楽しめる唯一の公式ビアバル『よなよな BEER KITCHEN 神田店』が神田須田町の中央通り沿いにオープンした。同店では人気の定番商品はもちろん、そこでしか飲むことができない限定醸造ビールも随時提供。フードはビールに合わせて楽しめる12種類のオリジナルソーセージや、福島県産の伊達鶏を使用したローストチキン、ジューシーなチャーシューなどが楽しめる。

わずか15分でシワが消える美容液

2015.04.11 Vol.640

 昨年10月に発売した「モイストエンジェル スキンエッセンス」がシリーズ累計1万本を売り上げた。同製品はオリジナル化粧品開発のラポールが独自の研究による世界初の処方を採用。15分でシワ・タルミを消すことを実現した。特殊処方により縮めた風船成分が皮膚の奥に入り、中で徐々に膨れることにより、わずか15分でシワが消える、ハリが出る、タルミが消えるなどの効果が現れる。

 また、ノーベル賞を受賞した成長因子成分を3種類含有。それにより、肌の表面から奥までの細胞を若返らせ、シワをのばす効果も。さらに話題のプラセンタも3種類(バラプラセンタ、サーモンプラセンタ、ウマプラセンタ)配合。肌に美白とハリ、そして潤いを与えてくれる。肌のターンオーバーにより取れるまで、1〜2週間ほど効果が持続するので、口コミで人気が広がり、リピーターも多い。サロンやWEBで購入可能。

話題沸騰!ジャーサラダレシピの決定版

2015.04.11 Vol.640

 NYのオシャレ女子の間で大ブーム中のジャーサラダレシピの決定版『ジャーサラダ ジャーごはん』が発売された。人気の料理家・枝元なほみの幅広い料理アイデアとセンスが光る48のレシピを掲載。ジャーサラダは、ガラスの瓶(ジャー)に野菜を詰めるだけで、冷蔵保存すれば数日後もシャキシャキ&パリパリサラダが楽しめる見た目もキュートな新タイプのサラダ。

 ドレッシングを一番下に入れ、葉物野菜を一番上に詰めるというルールさえ守れば誰でも簡単に作ることができる。週末にジャーサラダを作り置きしておけば、 平日も新鮮野菜がたっぷり摂れて、冷蔵庫の中もパッと華やかに! 同書は食材をジャーに詰めるプロセスが一目で分かる工夫が盛りだくさん。層ごとの具材をイラストで説明しているので初めて挑戦する人にも分かりやすい。

横浜マラソン距離 不足で「非公認」

2015.04.10 Vol.640

 3月15日に市民参加型の「横浜マラソン2015」を初開催した横浜マラソン組織委員会は7日、コース距離がフルマラソンの規定より186.2メートル短く、日本陸上競技連盟の公認コースにならなかったと発表した。コースの一部に組み込んだ首都高速道路湾岸線での実測が大会当日までできなかったのが原因という。

 会見した組織委によると、公認コース申請のため昨年3回にわたって事前計測を行ったが、いずれも首都高部分(約11キロ)は実測せず、地図で距離を計測しただけだった。大会当日、陸連の担当者が自転車で全コースを実測したところ、距離不足が判明した。

 陸連によると、公認にあたっては、コース全体の0.1%以下に当たる約42メートルまでの超過は誤差範囲として許容されるが、不足は一切認められない。

7人制ラグビー「東京セブンズ」で日本がベスト8

2015.04.10 Vol.640

 7人制ラグビーの世界サーキット「HSBCセブンズワールドシリーズ」の第7戦「ラグビー東京セブンズ」が4、5日に東京・秩父宮ラグビー場で行われた。

 この大会はシリーズ全戦に出場する15の「コアチーム」と大会ごとに招待される1チームの計16チームで争われるのだが、日本はここまで最下位の15位。

 日本は4日の1次リーグでD組に入り、サモア、フランス、アルゼンチンと対戦。どこも日本にとってはランキングが上の強豪だったが、初戦のアルゼンチンに14−14で引き分けるとサモアに26−12で快勝。フランスには19−24で敗れたものの、1勝1分け1敗の勝ち点6でD組2位となり8チームで争うカップトーナメント(決勝トーナメント)進出を果たした。今季初の8強進出。

 5日の準々決勝では総合2位のフィジーに5−41と大敗。5〜8位決定予備戦に回ったが、ここでもスコットランドに5−14で敗れ、7位タイで大会を終えた。

競泳日本選手権男子100平で北島3位 代表入りならず

2015.04.10 Vol.640

 競泳の世界選手権(7〜8月、ロシア・カザン)の代表選考会を兼ねて行われた競泳日本選手権(7〜12日、東京辰巳国際水泳場)。第2日の8日には男子100メートル平泳ぎの決勝が行われ、北島康介は1分0秒18の3位に終わり代表入りはならなかった。

 北島は前日の準決勝は全体2位の1分0秒31で突破。「予選よりタイムが上がったんで、まずは順調。決勝で勝負するために準備してきたつもり」と力強く語った。今大会は100メートル一本勝負。再び平井伯昌コーチの下で、米国で約1カ月の高地合宿に臨み、大学生に負けない練習を積んできた。

 しかし一夜明けた決勝では59秒73の小関也朱篤、1分0秒04の立石諒に続く3位。北島は会見で「もっと自分はできたはず」と同じ言葉を繰り返した。百戦錬磨の勝負師として力を出し切れなかったことを悔やんだ。

 昨年とは残り25メートルでの伸びが違い「余裕があった」と振り返る。息切れせず、最後まで水を切り裂いて代表圏内の59秒台までわずか0秒19に。誤算は慎重になりすぎたことで「最初の50メートルをあと0秒3速く入れていれば」と唇をかんだ。
 今後については「辛うじて戦えている自分がいるが、世界ではどうか。続けるなら来年のリオ五輪へ向けてしっかり準備をしなければいけない。早めに決断したい」と語った。平井コーチも「やればいけると思う。今後どうするか話し合いたい」と話した。

春のセンバツで敦賀気比が春夏通じ北陸勢初優勝

2015.04.10 Vol.640

 第87回選抜高校野球の決勝が1日、兵庫・甲子園球場で行われ、福井県の敦賀気比が3−1で北海道の東海大四を破り初優勝を果たした。敦賀気比は北陸勢としては春夏通じての初優勝。

 試合は1回表、東海大四が4番小川の犠飛で先制するも、その裏、敦賀気比は5番山本のタイムリーですぐに追いつく。

 敦賀気比は4回に無死満塁のビッグチャンスをつかむが東海大四の大沢が踏ん張り得点をあげることができない。東海大四も6回に一死一、二塁、7回に無死一、二塁のチャンスを作るが敦賀気比の平沼が踏ん張りゼロ行進が続く。

 やや東海大四が押し気味の展開のなか迎えた8回、東海大四は無死二、三塁のチャンスを作り打席にはピッチャーの大沢。1点勝負の展開にベンチはスクイズを狙ったのだが、外され三塁走者の邵が挟殺。大沢、立花と倒れ、絶好のチャンスを逸した。これで流れは敦賀気比へ。その裏、先頭の4番平沼が四球で出塁すると、前日の準決勝・大阪桐蔭戦で2打席連続満塁ホームランの離れ業を演じた松本が、今度は決勝の2ランを左翼席にたたき込み試合を決めた。

 ラッキーボーイの松本とあって、もちろん警戒はしていたのだが、2球目のスライダーが魅入られたように甘く入った。

 スクイズを外された球と松本へ投じた一球。わずか2球が栄光と敗北を分けた。大沢は「スクイズとホームラン。どちらも悔いが残る」と、大舞台で野球の怖さを改めて思い知らされた。

 甲子園大会で福井勢の決勝進出は過去に1978年春の福井商、石川勢は95年夏の星稜のみ。富山勢は決勝に進んだことがない。雪国のハンディが確かにある北陸に、春夏を通じて初めて優勝旗が渡った。

フジロックが出演日別ラインアップを発表! 大トリはノエル・ギャラガー

2015.04.10 Vol.639
20150410a.jpg
 夏フェスのフジロックフェスティバル(7月24~26日、苗場スキー場)が10日、出演日別ラインアップを発表、大トリとなる最終日のヘッドライナーにはノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズが決定した。初日は米ロックバンドのフー・ファイターズ、中日は英ロックバンドのMUSEと、3日間毎日ロックバンドがトリを務める。ヘッドライナーだけみると、ロック色の強い顔ぶれだ。

 そのほか、今回の発表で新たに出演が明らかになったのは、初日のBOOM BOOM SATELLITESとJOEY BADA$$、中日のgroup_inouとSUPER FURRY ANIMALS。今後も、出演アーティストは順次発表される。

KEY WORD で見るニュース 2015.3.20〜4.9

2015.04.10 Vol.640

project EXCEED
 日本実業団陸上連合が3月30日に発表したマラソン競技の強化策。日本新記録を樹立した選手に1億円、指導者やチームに5000万円のボーナスを支給するという制度。現在の日本記録は男子は2002年に高岡寿成が出した2時間6分16秒、女子は2005年に野口みずきが樹立した2時間19分12秒。

無投票当選者 無投票当選率
 地方議員のなり手不足から、立候補者の数が定数に届かず無投票で当選となってしまうケース。議員報酬が少ないといった理由があげられている。
 3日には第18回統一地方選の41道府県議選と17政令市議選が告示されたのだが、道府県議選は総定数2284に対し3273人が立候補し、501人の無投票当選が決まった。無投票当選率は総定数の21.9%で過去最高。

残業代ゼロ
 政府は3日の閣議で、労働時間ではなく仕事の成果に応じて賃金を決める新たな労働制度「高度プロフェッショナル制度」(ホワイトカラーエグゼンプション)の導入を柱とした労働基準法改正案を決定した。対象者は厚生労働省令で「年収1075万円以上」と定め、研究開発者や為替ディーラーなど高度な専門業務に限定する。柔軟な働き方を広げて労働生産性を高めるのが狙いだが、野党は「残業代ゼロ法案」と批判、廃案を目指している。

今週の一言 2015.3.20〜4.9

2015.04.10 Vol.640

 信州大の山沢清人学長「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」(4日、入学式で)→流行語大賞狙えそう。

 大阪維新の橋下徹代表が除名した上西小百合衆院議員について「29歳あたりで国会議員にさせてしまった僕の責任だ」(4日、大阪市内の街頭演説で)→いや〜、義務教育受けててあれじゃ、今回ばかりは橋下さんの責任じゃないでしょ。

 維新の党に除名された上西小百合衆院議員「法に触れない限りは議員の身分は奪われない」(4日、橋下氏の街頭演説より)、「議員辞職はせず無所属で国政に邁進する」(5日、談話発表)、「エモーショナル(感情的)な感じで処分となったことは残念だ」(7日、記者団に)→で、これから何するの?

 がんで療養している音楽プロデューサーのつんく♂さん「一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」(近畿大の入学式で)→がんばれ!!

 津川雅彦が「たかじんのそこまで言って委員会」降板について「古舘、古賀氏のような下品な降板と、くれぐれも同じ次元で捉えて頂かぬようお願い申し上げる次第です」(3月31日、自身のブログで)→こんなこと言われちゃうし。

 広島の黒田博樹投手「いつまで体が続くか分からないですけど、体が続く限り、チームのために投げていきたいと思っています」(3月29日の試合後)→このへんまでは良かったんだよな。カープも。

 大塚家具の創業者で会長の大塚勝久氏が自らを取締役に選ぶ株主提案が否決されたことを受け「このたびの騒動に関しては、すべて私の不徳の致すところでございます。心からおわび申し上げます」(3月27日、コメントで)→騒動という自覚はあるわけね。

 藤本正人所沢市長「(エアコンの設置について)前向きに検討を進めている」(3月26日の3月定例議会で)→新学期も始まったことですし、そろそろご決断を!

手塚治虫の名作を舞台化『ドン・ドラキュラ』 父親演じるケンチ 反抗期の娘に手こずる

2015.04.10 Vol.640

 EXILEのパフォーマーで役者の橘ケンチが主演する舞台『ドン・ドラキュラ』が、渋谷のアイア 2.5 シアタートーキョーで上演中だ。ケンチ演じるドン・ドラキュラは反抗期の娘を持つ父親という役どころで、劇中では言うことをまったく聞かない娘にやられっぱなし。娘の男友達にお父さんと呼ばれては「お前にお父さんと呼ばれる筋合いはない!」、ボーイフレンドに「(娘の)頭をポンポンするな!」と切ないお父さんドラキュラを演じている。8日同所で行われた公開稽古の前には「自分の娘だったら溺愛します」と話したが、本舞台でもその溺愛っぷりが見られる。

 手塚治虫の名作を初めて舞台化したもの。ふんだんに笑いの要素が散りばめられているが、最後にはほろりとさせる展開になっている。共演の池田鉄洋は「見たことのないケンチさんが見られる」とPRした。14日まで同所で。

Copyrighted Image