レーザーやフォトフェイシャル後の、皮膚が過敏な状態の時にも使用できるサンプロテクション「フォトデルム UV スポット 50+」が発売される。特に、紫外線を浴びる機会が増えるこれからの季節は、デリケートな肌にもUVケアは必要。肌を研究しつくしたビオデルマの「フォトデルム UV スポット 50+」は、素肌の外側からUVBを強力にカットし、肌の深部まで届く最長波のUVAから肌を守ってくれる。内側からは、ビオデルマの特許処方「セルラーバイオプロテクション」が紫外線によるDNAの損傷を防ぎ細胞ダメージを抑制。日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ。柔らかなテクスチャーで伸びがよく、ベタつきを感じさせないので、普通肌の人でも気軽に使用できる。
未分類カテゴリーの記事一覧
エチケットの新提案
カンロは独自の製法で表面をザラザラの状態にし、カテキン・タンニン酸を配合した新体感のエチケットキャンディ「Reberos(リベロス)」を発売した。キャンディ表面のザラザラしたところを舐めることで、舌表面に付着する舌苔を磨き落としスッキリさせるとともに、渋みが口の中をサッパリとさせてくれる。持ち運びに便利なスティックタイプなので、いつでも気分をリフレッシュでき、息をリセットしたいときにも最適。ほどよい微メントール配合なので、メントールが苦手な人にもおススメだ。エチケットを心がけるデキるオトコのセルフマネジメントアイテムに取り入れてみては。レモンミント、マスカットミントの2種類。
目元に透明感と艶感を演出
7つの無添加をポリシーに、実感と安心にこだわり抜いて製品づくりをしているマナラから、「マナラ ワンステップアイカラー」が数量限定で発売される。同商品は、たった1秒でプロ級のグラデーションが作れる、究極の時短アイカラー。3色のグラデーションになっているアイカラーをチップにとり、そのまま目元にひと塗りするだけで、きれいなグラデーションが完成。簡単、手軽だが手抜き感ゼロで崩れにくい上、美容液成分が高配合されるなど機能性も重視。一度使ったら手放せなくなるアイメイクコスメだ。また、美容液成分がたっぷり配合された「マナラ チークバー」(3011円)、「マナラ ホットカラーリップ」(2320円)も同日発売。
猫好きなら手に取らずにいられない
保健所に送られる直前で助けられた2匹の猫と、震災直後から原発20キロ圏内で動物の世話を続ける松村さんの写真集『しろさびとまっちゃん』が発売された。2匹と1人が散歩をする、長い長い田舎道。忘れかけていた懐かしい風景を写真集『のこされた動物たち』のカメラマン、太田康介が切り取る。あとがきに添えられた「どうか、しろとさびをはじめとする動物たちが、もう二度とあの悲劇を繰り返すことなく、ずっといつまでもこの幸せが続きますように」という言葉が震災の悲劇を物語っている。しかし、人との散歩風景などのかわいい写真が満載で心の和む写真集。
食へのこだわりが紡ぐ東天紅50年
昭和36年に、東京・上野の不忍池畔に開業した“世界屈指の中国料理の殿堂”東天紅が、新たに『東天紅 新上野店』としてグランドオープンした。地上9階建ての同店は、18の多彩な宴会場からなる複合飲食施設。低層階には最大500名まで利用できる大宴会場、中層階には中小宴会場と3フロアからなるブライダルゾーン、最上階には中国料理と日本料理のそれぞれのダイニングを配置。その他チャペル、カフェを併設しているので、さまざまなシーンで利用できる。もちろん、食へのこだわりとおもてなしの心は開業当時のまま。今後も伝統をふまえつつ、時代の求める変化に対応していく。
ネコの本音が丸わかり!?
猫専門医として新聞や雑誌、テレビなどに引っ張りだこの服部幸先生の最新刊『ネコの本音の話をしよう』が発行された。猫に好かれるための入門書『ネコにウケる飼い方』に続く第2弾となる同書は、より猫の気持ちが分かる目からウロコ話が満載!
「2冊ともネコの習性や行動から猫の気持ちを理解し、猫との暮らしを楽しくしようというコンセプトは同じです。都会に住む夫婦共働きや、一人暮らしの人にとって、世話が大変な犬は飼う人が減少しているのが現状です。それに比べ、猫は散歩に行かなくていいし、一日中構わなくても平気な動物。ご飯などの世話は必要ですが、都会で生活する人に適したペットなんです。世話は楽なのに、コミュニケーションがとれるし癒しになる。そういう意味で、特に東京などでは猫を飼う人が増えているんです」
猫好きの中にはその魅力が魔性と言う人も。
「猫は動物の中でも目の割合が大きいんです。少女漫画や赤ちゃんが可愛いのは、顔の面積に対して目が大きいから。人は大きな目に愛らしさを感じるので、猫好きはそんなところもいいのかも知れません」
意外なところでは猫は肉食とか…。
「猫はおいしければ何でも食べるので、魚の缶詰でも食べますが、それは日本をはじめ一部の国だけ。もともとネズミや鳥、ヘビなどを食べる肉食動物なんです。日本人は昔から魚を食べていて、それを猫にあげていた文化と、日曜夕方の国民的人気アニメが“お魚くわえたどら猫”と歌い続けていたので、猫=魚好きのイメージがあるだけ(笑)。本来肉を食べるほうが自然なので、そういうことを知ってもらい、猫と良好な暮らしを楽しんでもらえたらと思います」
最新のグルーヴで盛り上がれ!! 3/9〜
WOMB(渋谷)
EDM MUSIC FESTIVAL feat. FUTURE BOYZ
〜WHITE DAY SPECIAL!!〜 FUTURE DANCE!!
【日時】3月13日(金)23時〜【LINE UP】DJ ERIE(E-GIRLS/DREAM)、CREAM -LIVE-、DJ KOMORI、TAKERU JOHN OTOGURO(BLOCK.FM)、FUTURE BOYZ -EXCLUSIVE LIVE-、YOSHIMASA(TINY DUCKS/TCPT)、KEISUKE MATSUOKA(RE:CA
PTION)
【料金】男性3500円、女性2500円
【URL】http://www.womb.co.jp/
AIR(代官山)
groundrhythm
【日時】3月14日(土)22時〜
【LINE UP】Tornado Wallace(ESP Institute/Beats In Space)、Kaoru Inoue(seeds and ground)、MONKEY TIMERS(TAKE & HISASHI/DISKO KLUBB)他
【料金】3000円※23時30分までに入場で割引
【URL】http://www.air-tokyo.com/
club asia(渋谷)
CADISSH meets clubasia19th Anniversary
【日時】3月14日(土)23時〜
【LINE UP】SHINICHI OSAWA、DJ KYOKO、VEEVEE(CADISSH)、UCHIDA(vetica/CADISSH/MarginalRec.)、YEL MAN(CADISSH)、noiseless boys(CADISSH) 、Eshericks、ISO、千尋(HEX ANTISTYLE)、mist.、他
【料金】3000円
【URL】http://asia.iflyer.jp/
web(三宿)
ロケットマンデラックス
【日時】3月20日(金)23時〜
【LINE UP】ROCKETMAN、坂井壱郎、DJ NASSUN (NA-3LDK)、DJ Hiro (CASTAWAY)
【料金】2000円
【URL】http://www.m-web.tv/
ageHa(新木場)
DJ KAORI × ageHa presents THE BIG PARTY #007
−春のイケメンパラダイス!−
【日時】3月20日(金)23時〜
【LINE UP】DJ KAORI、DJ KOMORI、FUMI☆YEAH! (#PARTY_UP!)、 BABY-T( #PARTY_UP!)他
【料金】男性3000円、女性2000円
【URL】http://www.ageha.com/
UNIT(代官山)
DBS presents SPRING FUNKY BASS!!!
【日時】3月21日(土)23時30分〜
【LINE UP】SWINDLE x ROSKA、PART2STYLE SOUND、DJ RS、HYPER JUICE、DJ DON、DJ MIYU他
【料金】3500円
【URL】http://www.unit-tokyo.com/
SOUND MUSEUM VISION(渋谷)
TECHNO INVADER
【日時】3月21日(土)22時〜
【LINE UP】KEN ISHII、DJ NOBU(FUTURE TERROR/Bitta)、GONNO(WC/Merkur/International Feel)他
【料金】男性3000円、女性2500円
【URL】http://www.vision-tokyo.com/
日本アカデミー賞、岡田W受賞&セクシードレスの女優陣に大盛り上がり
第38回日本アカデミー賞授賞式が2月27日、都内にて行われ日本の映画界を担う映画人が顔を揃えた。
今回、最も注目を集めたのは史上初の最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞のW受賞を果たした岡田准一。主演作『永遠の0』も8冠を獲得し、岡田はまさしくこの夜の“主役”だった。「僕を映画人として受け入れていただいたことに感謝しています。長年、一緒にやってきた仲間の1人から(岡田が)ここに立てることを誇りに思うと言ってもらった。人に誇ってもらえたことが本当にうれしい」と受賞の喜びを語った岡田。時おり涙ぐむ姿に、会場からは大きな声援が飛んでいた。ちなみに授賞式後の取材で、この“仲間”がV6メンバーの井ノ原快彦だったことを明かした。
一方、女優たちも華麗な衣装で会場を魅了。中でも注目を集めたのは、肩を大きく出した真っ赤なロングドレス姿の宮沢りえと、胸元も露わな白のドレス姿の大島優子。淡い色合いのドレスを品よく着こなした二階堂ふみ、異なる素材を組み合わせたクールなドレスの司会・真木よう子らシースルー派も評判が高かった他、能年玲奈の真っ赤な“穴あきドレス”も印象的。
普段は女優たちの華やかさに目が行きがちとなる日本アカデミー賞だったが、今年はW受賞の岡田を筆頭に新人俳優賞の登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、福士蒼汰らイケメンの俳優たちも存在感も大きく、登場するたびに黄色い声援が飛び交っていた。
今週の一言 2015.2.20〜2015.3.5
川崎市の男子中学生殺害事件で逮捕されたリーダー格の18歳の少年が「『かみそん』には、取り返しのつかないことをしました」「ほかの2人も暴行に加わった」(取り調べに)→反省してるの、これ?
三船美佳が夫の高橋ジョージとの関係修復について「それは難しいと思います」(3日、ニュース番組「キャスト」に出演し)、一方、高橋ジョージは「戻れる可能性はあると思っている。僕は最後まで努力するつもりです」(3日、第1回口頭弁論後)→覆水盆に返らず…。
政治資金問題で辞任した西川公也農林水産相「いくら説明しても分からない人には分からないということで、辞表を出した」(22日、記者団に)→いつかわかる日も来るだろう…。
スポーツキャスターの松岡修造氏が世界ランキング4位に浮上した錦織圭の偉業に「圭の頑張りにただただ感謝、ありがとう、そして昔偉そうにしてごめんね…」(2日、自身のブログで)→どこまでも真っ直ぐ!!
「よしもと男前ブサイクランキング2015」で、女芸人部門3連覇で殿堂入りとなったハリセンボンの近藤春菜が「男芸人はブサイクと言われて仕事が増えるけど、女芸人はただ悪口を言われるだけ」「今度は『べっぴん』のほうでいけるように恋していきたい」、「ブサイク」1位のシソンヌの長谷川忍は「複雑です。親に申し訳ないなと…」(2日、発表会で)→女芸人も大変だけど、男だって大変やで。
今週の”人” 大塚家の人々 父・勝久会長vs娘・久美子社長
現在、創業者で父の大塚勝久会長と、長女の久美子社長が経営権をめぐって“骨肉の争い”を繰り広げている大塚家具。2月25日には勝久氏が都内で記者会見し、久美子氏の解任などを求めた自身の株主提案について説明、自らが社長に復帰する正当性を主張した。また久美子氏が大塚家具の大株主である資産管理会社の株式を違法に支配としたとして、同日、株式の返還を求める民事訴訟を東京地裁へ起こしたことも明らかにした。
勝久氏は、株主提案は執行役員や本社の管理職の多くが賛同しており、「社員の総意と信じている」と強調。社長在任中に会社の業績を悪化させている久美子氏は、経営トップとして不適格だと批判した。さらに「最初に久美子氏を社長に選んだことが間違いだった。悪い子供をつくった。残念だ」とまで述べた。
一方、久美子社長は26日、東京都内で会見し、「3月27日の株主総会で結論が出る」と述べ、一連の騒動の決着をつけるため委任状争奪戦に入る考えを明らかにした。久美子氏は、昨年7月に勝久氏が社長に復帰して以降、広告宣伝費が膨らみ「半年で2度も業績の下方修正をしている」として、勝久氏は経営者として不適格だとの考えを示した。また、25日の勝久氏の会見で、複数の部長級幹部が同席したことに対し「演出に社員を巻き込んで申し訳ない」と述べた。
現在、同社の株は勝久会長が約18%、同社の資産管理団体が約10%を保有し、約10%を持つ米投資ファンドは久美子社長を支持しているとみられる。今後は保険会社など他の大株主の動向が総会の行方を大きく左右する。
北陸新幹線ついに開業
北陸新幹線が14日、開業。最速タイプの「かがやき」が東京−金沢を最短2時間28分で結び、これまでの上越新幹線と在来線の乗り継ぎより最大1時間23分の大幅短縮となる。この日早朝、各地では関連行事が行われ、東京駅で出発式に臨んだJR東日本の冨田哲郎社長は「開業を起爆剤に日本を元気にしていきたい」とあいさつ。くす玉割りにはCMに出演した女優の杏さんも参加し、門出を祝った。