SearchSearch

就活スーツのマギー「小学校の先生みたい?」

2015.01.29 Vol.635
20150129b.JPG
 モデルでタレントのマギーと、俳優の菅谷哲也が29日、都内で行われた「AOKI & マイナビスチューデント 就活 新スタイル発表会」に出席した。16年度卒業予定者の新卒採用スケジュールが変わり、選考のピークが夏場にあたることからクールビズも意識したスタイルを提案するもの。就活スーツで登場したマギーは、「(就活スーツに対して持っていた)イメージが変わった。なんか私、小学校の先生みたい!」と、喜んだ。

 マギーも菅谷も就活の経験こそないが、オーディションなど就活によく似た機会も多い。2人とも緊張することは避けられないとしたうえで、マギーは「負のイメージを出さずに堂々と。高ぶった気持ちで楽しむ方向で」とアドバイス。菅谷も「緊張感は好きですし、楽しむようにしている」と話した。菅谷はまた「公務員になりたかった」過去を吐露。報道陣にさらに突っ込まれると「市役所とか......安定にあこがれていたのかな...目標が定まってなかったからかな」とドギマギしていた。
 
 AOKIでは、秋葉原店、渋谷宮益坂店、新宿西口店、西早稲田店に「就活ステーション」を設置。就活のスタイリングに精通したスタッフが最適なスタイリングを提案する。

浅野忠信&岡田准一、新CM発表会で取材陣を輝かせる

2015.01.29 Vol.635

『サッポロ 麦とホップ The gold』新CM発表会が29日、都内にて行われ“ゴールデンコンビ”としてCMに出演している浅野忠信と岡田准一が登壇した。
 新CMの感想を尋ねられると浅野は「一口飲んで“あー!”と声を上げる岡田君がやっぱり輝いてますね」、岡田は「揃ってステップを踏むシーンは浅野さんの呼吸を感じながら演じることができてうれしかった」と互いに褒め合っては照れ笑い。

 イベントの最後には、2人が商品を模した大型缶のプルトップを空け、会場に金色の紙ふぶきを飛ばすという演出を行ったが、報道陣の頭に降り積もるほどの量に、2人もびっくり。岡田が「記者の皆さんがゴールドに輝いていて、素敵です!」と、ウィットたっぷりに締めくくった。
 新CM『サッポロ 麦とホップ The gold パーティー』篇は2月2日より放送。

ローラがジムビームなウォークを披露

2015.01.28 Vol.635
20150128c.JPG
 ローラが28日、都内で行われたバーボンウイスキー「ジムビーム」の戦略説明会に登場した。

 CMで着用しているキラキラ光るミニドレスで登場したローラは、いつものキュートな一面を封印して、クールなウォーキングで魅了。その後、たくさんのクラッシュアイスと炭酸水、レモンを絞って「ジムビーム」を楽しむビームハイボールを作るプロセスを、司会者とバーテンダーとともに英語でデモンストレーションした。
 
 戦略説明会には「ジムビーム」を手掛けるバーボンの名門ビーム家の7代目、フレッド・ノウ氏も出席。ノウ氏は、自身が特別にブレンドした限定商品「ジムビーム ディスティラーズ マスターピース」を発売することを発表した。4月7日発売。

向井理 料理上手は「イメージだけ」

2015.01.28 Vol.635
20150128b.JPG
 向井理が28日、都内で行われた全労済の新CM発表会に出席した。

 火災共済、自然災害共済がリニューアル、『住まいる共済』として新たなスタートを切るというもの。
3年超にわたって同共済のCMキャラクターを務める向井は「震災があったし、自然災害も多い。家のことをしっかりしないとって思います」と、コメント。高いところに瓶をおいたり、留守にするときはガスの元栓がしまっているかなど確認するなど気を付けているそうで、「身の回りのことをやるだけで変わってくる。小さいことからやるようにしています」と話した。

 理想の家の条件について聞かれた向井は、「使い勝手のいいキッチン。それとちょっと歩いたら公園があるとか」との答え。役作りなどで体重のコントロールのために自炊したり走ったりするためだそう。司会者が料理上手なイメージがあると伝えると、「イメージだけだと思います」と微笑んだ。

 フォトセッション中に「結婚おめでとうございます!」と報道陣が声をかけると、向井は無言だったが、にわかに笑顔を浮べて頷いていた。

ざわちん、新マスカラでペネロペ・クルスに変身

2015.01.28 Vol.635
20150128a.JPG
 ものまねメイクのざわちんが27日、都内で行われたランコムの新マスカラの商品発表会に出席した。この日は、女優のペネロペ・クルスになりきって登場した。これまで、さまざまな著名人になりきってきたが、この日はモデルを使ってペネロペ風アイメイクを実践。「(マスカラを)塗るのが苦手で、いつも自分の肌に(マスカラが)ついてしまったりするんですけど、今日は初めてミスしなかった!」と、満足げ。「ブラシの長さが短いからかな、すごく塗りやすいです」と、PRした。

 トークでは、約2週間後に迫ったバレンタインデーの話題も。「お母さんにあげたいですね。あとは、マネージャー、アシスタントの方とか、感謝の気持ちを伝えたいです」と話した。

佐渡裕がリコーダーでアニメ曲を演奏

2015.01.27 Vol.635
 
20150127a.jpg
 世界的指揮者の佐渡裕がリコーダーでアニメ曲を演奏する。バラエティー番組『桂雀々の大判小判がじゃっくじゃく~BS12 お宝噺~』(BS12ch TwellV、毎週土曜夜8時)に出演したもので、特技であるリコーダーを2本同時に演奏してアニメ『タイガーマスク』のテーマを披露した。

 番組は、上方落語家の桂雀々がさまざまなジャンルで活躍するゲストを招いてトークするもの。佐渡とは20年来の付き合いだといい、佐渡が指揮者を目指したきっかけや、指揮者としてのこだわりから好物のカツカレーまでさまざまなトピックでトークする。

 佐渡は「雀々さんとの出会いの話、そして自分の話が多くなってしまったのでもっと今の雀々さんの話が聞きたかったなと思います」と、コメント。雀々は「これを機に、いつかぜひ落語とオーケストラのコラボをやりたい」と意気込んだ。

 番組は、2月7、14日に放送。

(C)BS12ch TwellV

1・25修斗 環太平洋ライト級王座決定戦で宇野薫敗れる

2015.01.26 Vol.635

 プロフェッショナル修斗の公式戦、2015年の開幕戦が25日、東京・後楽園ホールで行われた。メーンでは環太平洋ライト級チャンピオン決定戦が行われ、中村好史が宇野薫を3-0の判定で破り、第6代王者に輝いた。
 宇野が修斗のタイトルに挑むのは2000年12月の佐藤ルミナ戦以来、約14年ぶりということで話題を呼んだが、かねてから「ベルト=強さの称号」という意識を持ち、ランキングがありチャンピオンがいる修斗という競技で戦う以上はベルトを目指したいという思いを持っていた宇野にとってはごく当たり前のこと。
 対する中村は宇野のデビュー戦の相手だった桜井“マッハ”速人の弟子で、マッハや宇野がPRIDEやHIRO’Sといったメジャー団体で活躍する姿を見て格闘技を始めたという26歳。
 昨年5月にはルミナの弟子である土屋大喜に勝利した宇野。そして今度はマッハの弟子との対戦とあって、隔世の感は否めないが、いまだに最前線で戦えるコンディションをキープしているのは、再びUFCで戦うという目標があるから。その目標に向け宇野はここ6戦、修斗とVTJで白星を積み重ねてきた。ここでも求められたのはベルトを獲ることだった。
 しかし勝負の世界は非情。1Rから積極的にタックルからテイクダウンを狙う中村のパワフルな攻めに押される宇野。いつもなら巧みなテクニックで、ここからいつのまにか自分の有利な体勢に持ち込み、スリーパーホールドや腕十字といった“極め”の形に持っていくのだが、この日の中村は試合後「前に出つつも深追いしないで、2、3Rに勝負にいく作戦。テイクダウンをしても一気に狙いすぎないようにした。セコンドの作戦のお陰」と語ったとおり、宇野の術中にははまらなかった。
 2Rは打撃からのタックルで局面打開を図った宇野だが、中村はその攻めをしのぐとややスタミナが切れかかったものの、グラウンドで好ポジションをキープ。後がない宇野は3R、序盤から前に出てタックルからテイクダウン。バックを取って、スリーパーを狙う。
 ここで会場には大“宇野コール”が起こるのだが、強引に脱出した中村は後半の宇野のタックルをつぶし、逆にテイクダウンを奪う。ラウンド終盤、パンチの連打で宇野を追い込むと、今度は会場に大“中村コール”が起きる。ともに死力を尽くし最後まで戦い抜いた2人だが、3-0の判定で中村が勝利を収めた。

2020年の成功と30年後の東京の発展のために 舛添要一 東京都知事

2015.01.26 Vol.635

「日本を元気に」をスローガンに各界のキーパーソンにお話をうかがってきた「JAPAN MOVE UP!プロジェクト」。2015年の年初にあたり、舛添要一東京都知事にこれからの東京、そして日本について語ってもらった。(聞き手・一木広治)

再びドキドキが始まった

2015.01.26 Vol.635

 日本でも人気上昇中のイケメン俳優ソンジュン主演の『抱きしめたい〜ロマンスが必要〜』のDVDがリリースされる。共演はコメディからシリアスまで何でもこなす実力派女優キム・ソヨン。恋の失敗から素直になれない30代女性と少年時代にそんな年上の彼女に恋をしていた優しくピュアな年下男性が紡ぐラブストーリー。ライバルも登場し、このロマンスはどんな結末を迎えるのか!? リリースを記念し、オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「抱きしめたい」)。

伝説的アクション大作、ついにファイナル

2015.01.26 Vol.635

 2014年の日本実写作品で興行収入第1位に輝いた『るろうに剣心 伝説の最期編』のブルーレイ&DVDがレンタル開始される。シリーズ累計125億円を突破した同作品は、日本映画の歴史を変えた、記録づくしの伝説的アクション超大作。想像を絶する感動のクライマックスで、ついに完結する。主演の佐藤健ほか、キャストもさらにパワーアップ。剣心最大の敵である包帯だらけの志々雄役に藤原竜也、剣心に剣術を教えた比古師匠役に福山雅治など、豪華共演陣が華を添える。レンタル開始を記念し、特製クリアファイルを読者3名にプレゼント(係名:「るろうに剣心」)。

韓流史上最高のケミストリー

2015.01.26 Vol.635

 硬派なキャラクターを多く演じてきたチュ・サンウクとラブコメ・クイーンのイ・ミンジョンが共演する『ずる賢いバツイチの恋』のDVDがリリースされる。チュ・サンウクがおかっぱ頭の苦学生や元妻の前で子供のようにふるまう敏腕社長の姿などこれまでとは正反対のイメージで、弾けた演技を披露。ラブコメ・キングの座を獲得した。そんな2人のケミストリーでコミカルな掛け合いが、最高の演技と絶賛された話題作。リリースを記念し、オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「バツイチ」)。

Copyrighted Image