SearchSearch

ダレノガレ&今井華が日本最大級の女子会にウキウキ

2014.04.03 Vol.614
20140403b.jpg
 「日本女子博覧会(JAPAN GIRLS EXPO 2014)」(4月12日、インテックス大阪)の概要発表会が3日、都内でおこなわれ、同イベントでMCを担当する陣内智則らが出席した。陣内は「大阪だけでなく、全国から来てほしい」とPRした。

 日本最大級の女子会とも紹介される同イベントは、ファッションやビューティー、グルメ、占い、お笑いなどさまざまなコンテンツが集結するもの。きゃりーぱみゅぱみゅらアーティストによるライブや、人気ブランドが集結し人気モデルがキャットウォークするファッションショー、総勢50名以上の芸人が集合する吉本新喜劇・特別版など、もりだくさんの内容だ。さらには、グルメやスイーツ、ビューティーなど100以上のブースが展開される

 発表会には、ファッションコンテンツで参加する今井華やダレノガレ明美らも出席。ダレノガレは「ブースに遊びに行こうかな」とウキウキ。今井華さん「1日中楽しめそう。一緒にいこうね」と、話していた。

IOCプロジェクトレビューで舛添都知事が3か国語で挨拶

2014.04.03 Vol.614

 2020年東京オリンピック・パラリンピックの「第1回IOCプロジェクトレビュー」が2~4日の日程で開催されている。
 プロジェクトレビューとはIOCとTOKYO 2020が準備の進捗状況を確認する事務レベルの折衝。IOCのジョン・コーツ調整委員長をはじめとした事務局幹部らが2日来日した。
 コーツ氏らは来日早々、組織委から競技会場の計画について説明を受け、メーンスタジアムとなる国立競技場など1964年東京五輪の会場が集まる「ヘリテッジ(遺産)ゾーン」を視察した。
 3日には組織委員会の森喜朗会長、舛添要一東京都知事らと会合が持たれた。冒頭でコーツ氏が「IOCとしては皆さまが迅速に組織委員会を立ち上げたことを感謝している。これだけ素晴らしい知見を持った方々を組織委員会、理事会に招致されたことをお祝い申し上げたい。さらに若いアスリートや女性を理事に登用したことは素晴らしいこと」と挨拶した。
 森氏は「スポーツ界、東京都、政府が一丸となって引き続き大会成功に向けて尽力していきます」と改めて語った。
 そして舛添氏はフランス語、英語、そして日本語で挨拶。
「オリンピック・パラリンピックの成功を通して、都市として大きな発展を遂げたロンドンのように、東京も2020年の大会を起爆剤として世界一の都市となるように大きな変革、都市の大改造を行っていきたい」と意気込みを語った。

スキージャンプの高梨沙羅「もっともっと強くなりたい」

2014.04.02 Vol.614
20140402b.JPG
 女子スキージャンプの高梨沙羅が2日、都内で行われた「inゼリー」キックオフイベントに出席、「応援して下さるみなさんに楽しんでもらえるようなパフォーマンスができる強い選手になりたい」と、意気込んだ。

 高梨は、昨シーズン、ソチ冬季五輪への出場、ワールドカップで2連覇と大活躍。この日、ゲストとして登場したフェンシングの太田雄貴も刺激を受けたようで、「1勝するのでも大変なのに、シーズンで何勝もするなんて......すごすぎて嫉妬心さえ出てきません」。さらに、「年は下ですが、アスリートとして、人として尊敬しています。僕もリオ五輪で結果を出せるように頑張りたい」と、気合いの入ったコメントで応戦した。高梨も「もっともっと強くなって、たくさんの人に女子ジャンプを知ってもらえれば」と、話した。

 イベントでは、新CMに出演するモデルの知花くららから、高梨の誕生石であるオパールのネックレスのプレゼントも。高梨は、「すてきなネックレスで感動しています。こういうものをつけることがないのでうれしい」と、女の子らしいキラキラした笑顔を見せた。

サマンサタバサ入社式でE-girlsがWサプライズライブ!

2014.04.01 Vol.614
20140401c.JPG
 E-girlsが1日、サマンサタバサの入社式にサプライズ登場、生ライブを披露した。ダークスーツに身を包んだ新入社員たちは立ち上がって大盛り上がり。笑顔いっぱいで社会人をスタートさせた。
 
 新入社員たちが緊張した面持ちであいさつする役員を見つめるなかで、「みなさん、本日は入社本当におめでとうございます!」の声とともに、同ブランドのCMソングを歌うE-girlsの面々がステージに登場。新入社員は、立ち上がって声援を送った。

 この日は、E-girlsと同ブランドとのスペシャルコラボレーションが実現したシングル『Diamond Only』と『Follow Me』の2曲をパフォーマンス。途中で、同じダークスーツ姿で会場に紛れ込んでいたEXILE率いるLDHが運営するダンススクールEXPGの生徒約50名が突然パフォーマンスに加わるというサプライズもあり、知らなかった新入社員たちは口に手をあてて顔を見合わせる姿もあった。

 Amiは、「みなさんの輝いている顔に自分たちもすごくエネルギーが沸きました。『Diamond Only』という曲は、未来に向けて自分磨きをしていて真の輝きに近づいていくという曲。みなさんの前でこの曲を歌わせていただけたのはうれしかった」と、笑顔を見せた。



片山晋呉×ネスレで9月にマッチプレー選手権

2014.04.01 Vol.614
20140401a.JPG
 片山晋呉とネスレ日本がタッグを組む「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」の開催が、1日、発表された。同日都内で行われた記者発表で、片山は「まだ現役である自分の名前を担いだトーナメントができるのは夢のようなこと。若い選手にこんなことができるんだということを伝えられると思う」と、胸を張った。

 トーナメントは、グローバルな活躍を目指すゴルファーを後押しするのが目的。1対1のマッチプレー方式で行われ、32名が出場する。優勝者には賞金4000万円に加え、副賞としてグローバルチャレンジサポート1000万円が与えられるほか、モロッコで行われるヨーロピアンツアー公式戦「ハッサンⅡ世トロフィー2015年大会」への出場権が与えられる。

 片山は「この時点では発表できませんが、こんなのアリ?っていうことを(トーナメント当日に)提案しています。強烈なお願いもしている」と話し、型破りなトーナメントになることを示唆。ネスレ日本の高岡浩三代表取締役社長兼CEOも、片山との出会いが経営の勉強会だったことに重ねて、「マーケティングからスタートしているので、そういうトーナメントになると思う」と、話した。

 トーナメントは、9月9~14日に静岡県の葛城ゴルフ倶楽部の山名コースで行われる。

THE BOOM解散「僕たちは日本一幸せなロックバンド」

2014.03.31 Vol.614
20140331b.JPG
 ロックバンドのTHE BOOMが31日、年内いっぱいで解散することを発表した。バンドはメンバー4人の連名で「THE BOOM 解散のお知らせ」と題してファックスを送付、「たくさんの、本当にたくさんの愛と温もりに包まれ、僕たちは日本一幸せなロックバンドでした。」と、感謝の言葉を寄せた。

 決断の背景としては、「今年5月21日のプロデビュー25周年を目の前にして、ふと立ち止まってみると、この4人でやれる事、やるべき事は全てやり尽くしたのではないか という思いが心を支配するようになりました。そして、その声に頷く自分達がありました。」と、説明した。

 バンドは、5月21日、デビューアルバムの収録曲でセカンドシングルとしても発表された『星のラブレター』を新録でリリース。同日、昨年行われたライブツアーを収めたライブDVDもリリースする。この日にはまた、ファンクラブ限定でデビュー25周年記念イベントを開催する。さらに、9月にはヒストリーアルバムをリリースし、全国ツアーも開催する。

 THE BOOMは、1986年に結成。1989年にデビュー。ロックな楽曲から、沖縄やサンバなどを取り入れた独特な作品で多くのファンを集めた。代表曲には、『島唄』『風になりたい』『からたち野道』『星のラブレター』などがある。

新婚の保田圭「2人でキッチンに立ってます!」

2014.03.31 Vol.614
20140331a.JPG
 タレントの保田圭と、夫で料理研究家の小崎陽一が「体内時計リセット大使」を務めることになり、体内時計の日の3月31日、都内で行われた任命式に出席した。バランスのよい朝食をブログなどにアップするなど、朝食を軸にする食生活で体内時計をリセットしている上級者であることから着任。保田は「明日は4月1日、新生活が始まる人も多いと思います。体内時計をリセットして、すてきな毎日を送って!」と、アピールした。

 体内時計は、自律神経やホルモン分泌の活動をコントロールする働きを持ち、太陽の光を浴びたり、朝食を摂ることでリセット、一日のスタートにセットされるという。これを続けていくことで、より健やかな生活を送ることができると期待されている。

 この日は、料理研究家である小崎氏が、身体のリセットにぴったりだというレモンを最後に絞る「具沢山トマト豚汁レモン風味」をデモンストレーション。自宅でも「2人でキッチンに立っています」という夫妻は、仲良く並ぶと、食材を切る、調理をすると、絶妙のチームワークで仕上げた。保田は「前に試作品を食べさせてもらったんですが、この味大好きなんです!」と、頬を緩ませた。

 2人は、野菜やレモンを入れた玉子焼き「さっぱり!レモンおろしの千草焼き」も試食。いつも朝食を作っているという保田は「明日はレモン尽くしで行こうと思う!」と、意気込んでいた。

 体内時計の日は、健康的な体作りを支援するサービス「からだの時計 WM」を提供するドコモ・ヘルスケアが、3月31日が新生活が始まる直前の日であることから、申請し認定された。同サービスは、リストバンド型の活動量計「ムーヴバンド」を付けることで、睡眠時間や食事のデータをもとに、健康な24時間の過ごし方を提案するというもの。

カルピスから大人品質の新提案!

2014.03.31 Vol.614

「カルピス」に厳選果実を組み合わせた「カルピスフルーツパーラー」に〈厳選マンゴー〉が登場。豊かな甘みのアップルマンゴーと、隠し味にレモンを加えた大人世代も満足する味わい。甘みと酸味をしっかりと味わいながらもすっきりとした後味が楽しめる。また、同商品の発売を記念し、「カルピスフルーツパーラー」〈厳選マンゴー〉プロモーションビデオコンテストを4月10日まで開催中。優秀作品にはリフレッシュアイテムをプレゼントする。同商品1ケース(500mi×24本入)を読者3名にプレゼント(係名:「カルピス」)。

その印は、18歳で現れる。

2014.03.31 Vol.614

 全世界で累計7億ドルを超える社会現象を巻き起こしている“超常現象”シリーズ『パラノーマル・アクティビティ』の最新作が公開される。18歳の誕生日を迎えたアメリカ・カリフォルニア州に住むジェシーの左手に、突然歯型のような跡が浮かび上がる。それ以来、次々に彼の身や周囲で怪現象が起こり、恐怖は想像を絶するようにエスカレートしていく。浮かび上がった謎の印、それはまさに“呪われた印”だった…。公開を記念し謎の手形が浮かび上がる特製iphone5ケースを読者3名にプレゼント(係名:「パラノーマル」)。

マーベル・ヒーローたちのTVアニメシリーズ

2014.03.31 Vol.614

 日本製作によるマーベルテレビアニメーション・シリーズ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」が、テレビ東京系6局ネットで、4月2日(水)18時30分より放送される。同作品は、アイアンマン、ソー、ハルクといったマーベル・ヒーローたちで結成された “アベンジャーズ”と、日本人の主人公・アキラをはじめとする少年たちが力を合わせ、地球征服を企てるロキの野望を阻止すべく闘いを挑む物語を描いたテレビアニメーション・シリーズ。シリーズが進むにつれ、ウルヴァリンやX-MENのメンバーなどが続々登場。マーベル・オールスターによる夢の競演が実現する。放送開始を記念し、オリジ ナルTシャツを親子セットで読者3名にプレゼント(係名:「アベンジャーズ」)。

おいしい福島米を広くアピール

2014.03.31 Vol.614

 JA全農福島は、福島米を多くの人に手に取ってもらうことを目的に「ふくしまの米 福福キャンペーン」を実施中。キャンペーンでは、対象の福島米を購入すると、福島牛などが抽選で当たる。会津コシヒカリは、コメの成熟に最適な寒暖の差が大きい気候条件のもとで育てられた米。特有の歯切れの良さに加えて、かめばかむほど出てくる甘さが特徴だ。毎年美味しさと品質ともに高い評価を受け、25年産は「米の食味ランキング」で特Aを獲得した。キャンペーン実施を記念し、「会津コシヒカリ(5kg)」を読者3名にプレゼント(係名:「会津米」)。

Copyrighted Image