累計発行部数は3500万部以上を誇る「かいけつぞろり」シリーズの映画最新作『映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご』が全国公開される。同シリーズは、いたずらの王者を目指すキツネのゾロリが、双子のイノシシをおともに旅を続け、先々でいたずらをしながらも心温まる交流をするという物語。公開を記念し、 読者3名にオリジナルペンケース(提供:東京テアトル)をプレゼント(係名:「ゾロリ」)。
未分類カテゴリーの記事一覧
ケイティ・ペリーが最新作『プリズム』を携えて来日!「インスピレーション与えたい」
アメリカ出身のアーティスト、ケイティ・ペリーが最新アルバム『プリズム』のリリースに合わせて来日した。29歳の誕生日を迎えてすぐというタイミングで、空港では多くのファンに迎えられた。今回も日本の滞在を満喫しているよう。仕事に一生懸命に取り組む一方で、ラジオ番組の企画で日本のファンたちと一緒にハロウィーンパーティーをして盛り上がったり、話題のロボットレストランを訪れたり、さらには新宿のゴールデン街にも足をのばすなど、いろいろな日本を探索しているよう。
「一番は仕事、そしてパーティー」がルールだという、ケイティ。もちろん今回の滞在でもテレビ番組などへの出演や取材対応などに奔走。 5日には、都内で報道陣を招いて取材会を開き、最新アルバムはもちろん、収録曲で女の子たちの応援歌として話題を集めている曲『ロアー〜最強ガール宣言!』、さらには自身のことについて、軽快にトーク。最新作は「ありのままの自分を表現した」といい、コンセプチュアルだった前作『ティーンエイジ・ドリーム』とは対照的な作品と位置付けた。「いろんなものをそぎ落とした自分、弱い部分も表現しているの。いま自分が感じている想いが反映されています。でも、みんなでカラオケに行って楽しめる作品にもなっていると思います。ファンのみんなにもよろこんでもらえると思う」
このアルバムを携えてのツアーも計画中。「今、頭のなかにはライブのアイデアでいっぱい。それを書き出しては実現可能か検討する毎日よ」と、興奮気味だった。
刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界(係名:「日本刀」)
日本唯一の総合自動車趣味検定(係名:「くるま」)
自動車に関する検定試験、第1回「くるまマイスター検定」が申し込み受付中。同検定は、より幅広い人たちへ車への興味を抱いてもらうだけではなく、車のある生活を楽しみ、素晴らしい車文化の更なる発展に貢献することを目的に実施。自動車の歴史から最新ニュース、メカニズムや国内外のメーカーに関する知識まで幅広く網羅。車に興味があれば子どもから大人まで幅広く受検できる趣味検定だ。申込受付開始を記念し、公式ガイドブック『クルマ情報自慢2013~2014』を読者3名にプレゼント(係名:「くるま」)。
ボディーバランスを整えてくれる靴下(係名:「靴下」)
11月11日は日本靴下協会が制定した「靴下の日」。BODY-Kブランドから発売の3股テーピングソックス「楽チンウォーキン」は、はくだけでボディーバランスを整えてくれるすぐれもの。テレビや雑誌でもおなじみの外反母趾研究家・柔道整復師の笠原巌氏の理論を元に、音楽家・総合エンターテイメントプロデューサーのつんくが企画・プロデュース。外反母趾、浮指、腰痛、肩こり、足のむくみなどに悩む人にオススメの秋冬の人気定番アイテムだ。 同着圧ハイソックス(22-24cm、黒)を読者3名にプレゼント(係名:「靴下」)。
偉大な歴史小説を映画化したアクション大作!(係名:「楊家将」)
「三国志」に並ぶ歴史小説として中国で知らない人はいない英雄伝説『楊家将~烈士七兄弟の伝説~』の映画が劇場公開される。無敵と言われた将軍と7人の息子たちが圧倒的に不利な戦場に赴き、命をかけて戦う男たちの散りざまを圧巻のスケールで描く。出演者は日本でも人気の高いF4のヴィック・チョウら中国・香港・台湾を代表するトップスターたち。監督はハリウッドで成功を収めた『SPIRIT』のロニー・ユー。 劇場鑑賞券を3組6名 にプレゼント(係名:「楊家将」)。
SPECIAL INTERVIEW girl next door
12月8日のライブをもって解散することを発表した男女混成ユニット、girl next door(ガール・ネクスト・ドア)が、ベストアルバム『girl next door THE LAST』を20日、リリースする。デビューしてから5年のあいだに発表してきた作品を網羅、新曲も収録したキャリアの集大成となる作品だ。3人にインタビューした。
SPECIAL INTERVIEW 劇団ひとり
お笑い芸人、役者、そして作家。バラエティー番組では司会もこなす。劇団ひとりは、八面六臂の活躍で、視聴者を圧倒し続けている。今年は、話題を集めた『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』で、初めて映画にも主演。「主演だとは思ってないんですよね」と、あくまでもそう話す本人にインタビューした。
腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 森下 亮さん
このコーナーはたまに宣伝されるご本人さんがやってくることもある。
「ど~も~、クロムモリブデンという劇団で役者やってます森下亮です。よろしくお願いしま~す」
そういう場合は「僕でいいんですか?」という人と「よっしゃ、やったるでー」という2タイプに分かれるのだが、森下さんは後者のようです。
「大阪で12月19日から22日、東京では来年1月9日から23日まで赤坂RED/THEATERでやる『曲がるカーブ』という作品の宣伝に来ました」
ぐいぐい来ますね。
「はい、制作さんに“しっかり宣伝してこい”って言われましたんで」
どんなお話なんですか?
「真冬なんですが、甲子園のお話やります。でもバットもボールもグローブも出てきません。甲子園に出られるかどうかをひたすらもめるという基本的には完全なコメディーです。県予選の決勝で負けた高校が舞台。優勝したチームが暴力事件で出場辞退となって“俺たち繰り上がりで出られるじゃん”と思ったところで、自分たちの高校でも暴力事件っぽいものなんかが出てきてしまい、どうすんだ!?ってなるんです」
一見おちゃらけているように見せかけて、結構社会派なネタが盛り込まれているんですよね。
「今回は暴力事件とか不純異性交遊といったものを通じてセーフとアウトの境界線とは!?ということを探っていきたいと思っています。体罰問題にも触れるんですが、そういうすべてが詰まっているのが高校野球だと思うんですよ」
最後だけ突然真面目な話になりましたね。11月3日からチケット発売中。今だったら席も選べるらしいので、ぜひお早めに!!
ミニストップLoppiで各種チケット絶賛取扱中!
ローソンチケットのチケットが買えるLoppiがミニストップにも設置。レジャー施設や映画鑑賞券などのお得な各種チケットをはじめ、コンサートやスポーツ、FC入会など遊びに関するメニューは盛りだくさん! さらに映画・TV関連グッズ、DVD、ゲーム、toto、国内航空券・高速バスチケットなどおトクで便利な買い物も。近くのミニストップに立ち寄った時は、Loppiでお得なチケットや情報を探してみて!
DEGITAL GEAR 今週の厳選アイテム 11/11〜
カピバラさん限定無料LINEスタンププレゼント
パナソニックは、お風呂テレビシリーズの新たなプロモーションとして、「パナソニック おふろウキウキ研究会」を立ち上げ、「“ウキウキするような” お風呂ライフの提案」を展開中。冬期はお風呂需要が高まる季節。そこで、東京・大阪での電車ジャック、スペシャルサイトの公開、共働き夫婦のお風呂に関する意識調査を実施し、お風呂でのテレビ視聴を啓発。自宅のリビングや寝室だけではない、テレビの新たな視聴スペースとして「お風呂」を提案していく。スペシャルサイトでは、ユニークなお風呂トリビアの発信や、都内ラグジュアリーホテルの宿泊券+お風呂テレビが当たる豪華なプレゼントキャンペーンを実施。また、スマートフォン版スペシャルサイトを最後までチェックすると、同プロモーション限定のカピバラさんLINEスタンプを無料でダウンロードできるキャンペーンも実施。「テレビの湯」で検索し、「パナソニック おふろウキウキ研究会」スマートフォン版スペシャルサイトをチェックしよう!
【スマホサイト】http://panasonic.jp/spn/portableav/ofuro/