SearchSearch

Jリーグ前後期制導入へ

2013.09.13 Vol.600

 Jリーグは11日、都内でJ1とJ2の合同実行委員会を開き、2015年から前後期(2ステージ)制とし、年間王者を決めるポストシーズンを導入する方針を決めた。17日の理事会で正式決定する。

 まずは前、後期のリーグ戦でそれぞれ順位を確定。ポストシーズンは原則として前期優勝−後期2位、後期優勝−前期2位の組み合わせで行い、次いで勝者同士が対戦する。勝ち残ったクラブは、前後期合計で最も多く勝ち点を獲得したクラブと年間王者の座をかけてチャンピオンシップを戦う。降格クラブは通年の獲得勝ち点で決める。

ダブル世界戦 井岡と宮崎がともに2度目の防衛

2013.09.13 Vol.600

 世界ボクシング協会(WBA)ダブル世界戦が11日、大阪市のボディメーカーコロシアムで開催。ライトフライ級王者の井岡一翔は同級5位のクワンタイ・シスモーゼン(タイ)を7回2分17秒、KOで下して2度目の防衛に成功、ミニマム級王者の宮崎亮は同級暫定王者のヘスス・シルベストレ(メキシコ)に2−0で判定勝ちし、2度目の防衛を果たした。

 井岡は「狙っていた」という左ボディーをねじ込むと続けざまに左フックを顔面に打ち込み、クワンタイをキャンバスに沈めた。3戦連続となるKO勝ち。

 しかし左ジャブを再三ねじ込ませた一方で、序盤からいつになくパンチをもらったことから、試合後の会見では「体と気持ちが連動するまで時間がかかった」と反省の弁が口をついた。

 陣営は次戦にも3階級制覇を見据えており、井岡も「いつでもゴーサインを出せるように準備する」と意欲を見せた。

 一方、宮崎は2Rには左まぶた、10Rには右まぶたをそれぞれバッティングで負傷。はれと流血でパンチが見えず守勢に回る場面もあったことから、試合後のリング上で「今日はダサかったですか」と観客に呼びかけた。

元大関・把瑠都が引退

2013.09.13 Vol.600

 大相撲の元大関で東十両3枚目の把瑠都(28)=本名・カイド・ホーベルソン、エストニア出身、尾上部屋=が11日、日本相撲協会に引退届を提出し、引退した。度重なる故障に苦しんだ把瑠都だったが、秋場所の番付発表後も満足に稽古ができず、現役から退くことを決断した。

同日、東京・両国国技館で記者会見し「悲しいけど、けがが治らないから土俵に立つことができません」と涙ながらに引退理由を語った。
 年寄名跡を取得していない把瑠都は親方になることはできず、このまま角界を去ることになる。

万田発酵とマンUが5年間のパートナー契約

2013.09.13 Vol.600

 広島県尾道市に本社を持つ万田発酵株式会社が12日、ロンドンで記者会見し、サッカーのイングランドプレミアリーグ「マンチェスター・ユナイテッド(マンU)」と、日本国内における公式栄養サプリメントパートナーとなることを発表した。5月14日に契約を締結、2017年まで5年間のパートナー契約となる。

 会見には万田発酵の松浦代表取締役のほか、マンチェスター・ユナイテッドのマーケティング部門執行役員ジョナサン・リグビー氏、ライアン・ギグス、マイケル・キャリック、ウィルフレッド・ザハの3選手が出席した。

 万田発酵は1987年に設立。果物、野菜、海草といった植物性の自然由来の原料にこだわり、独自の発酵技術を生かし、健康食品、美容基礎化粧品や農業・水産・畜産物の資材を製造販売している。

ザックジャパンがガーナ、グアテマラに連勝

2013.09.13 Vol.600

 サッカーの日本代表は国際親善試合「キリン・チャレンジカップ」でグアテマラ(6日)とガーナ(10日)と対戦。グアテマラに3−0、ガーナに3−1と連勝した。

 グアテマラ戦は前半、決定機をつくれず無得点。しかし後半から本田圭佑が出場すると攻撃にリズムが出る。後半5分にはその本田が長友佑都の左クロスを頭で合わせて先制。24分に香川真司のパスを工藤壮人が押し込み、31分には遠藤保仁が3点目を入れた。

 しかし一番の収穫はコンフェデレーションズ・カップから続いた“守乱”にピリオドを打ったこと。FIFAランキングで37位の日本に対しグアテマラは93位と格下の相手ではあったが、8試合ぶりにゴールを割らせなかった事実は、一定の重みを持つ。

 ザッケローニ監督が「チームとしてのプレッシングがかなり効いていた」と評したように、前線からの守備意識は大きく向上し、要所では遠藤らが激しいスライディングで攻撃の芽を摘んだ。本田は「勝って当たり前の試合だが、無失点に抑えたのはしっかり評価すべきだ。後ろをほめてあげてほしい」と訴えかけた。

 続くガーナは2010年W杯ベスト8の強豪。前半24分にアチェアンポングのシュートが内田篤人にあたりコースが変わってゴール。先制点を許したが、後半5分、長友からパスを受けた香川が左隅に同点ゴールを決めると、19分には遠藤が2試合連続ゴールで逆転。27分には本田がヘディングでゴールを決め、突き放した。

 ザッケローニ監督は試合後「チームには派手な仕事をする選手も、陰の役者もいるが、きょうは全員がいい仕事をしてくれた」と満足げな表情を浮かべた。

 今回の合宿で重点的に取り組んできた、チーム全体での高い守備意識が光った。「ちょっとでも守備陣がやりやすいよう、前線からボールを追いかけた」と話す本田らの素早い寄せに、ガーナの攻撃は手詰まりとなった。攻め込まれた場面でも、ボランチやDFが集中力を発揮。ボールを奪った後は、吉田麻也が短く丁寧なパスをつないでリスク管理に努めるなど、6月のコンフェデレーションズ・カップや、ウルグアイ戦で見られたプレーの「軽さ」は減少した。

 日本が国際サッカー連盟(FIFA)ランキングで上位の相手に勝つのは、昨年10月のフランス戦以来。

「じぇじぇじぇ!」は封印? 能年玲奈が「ウォ〜!」

2013.09.13 Vol.600

 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』(月〜土曜午前8時、28日最終回)のヒロインを演じる能年玲奈が10日、次回作『ごちそうさん』(30日初回)の収録が進む大阪市のNHK大阪放送局を訪問。新ヒロインの杏にエールを送った。

 新旧の朝ドラヒロインがバトンタッチする恒例のセレモニー。『ごちそうさん』は大正から昭和にかけて東京から大阪へ嫁入りした、主人公が家族の心を家庭料理で解きほぐす物語で、能年は「おいしい朝を届けてください」と激励し、あまちゃんに登場した「まめぶ汁」をプレゼントした。これに対し、杏が「ぬか床」を贈り、ぬか壺のふたを開けると、能年は目を丸くしながら「ウォ〜!」。流行語大賞本命とまでいわれる「じぇじぇじぇ!」を封印か!?

宮崎駿「僕の長編アニメの時代は終わった」

2013.09.13 Vol.600

『千と千尋の神隠し』など、数々の人気アニメーション映画を送り出してきた、宮崎駿監督が6日、都内で会見し、「僕の長編アニメーションの時代は、はっきり終わったんだと思う」と話し、公開中の映画『風立ちぬ』をもって長編アニメの監督を退くことを公式に発表した。

 冒頭、「何度も辞めると言ってきたので、どうせまたかと思われるでしょうが、今回は本気です」とにこやかにあいさつした宮崎監督は、約1時間30分にわたって、国内外から集まった報道陣からの質問に一つひとつ丁寧に答えた。

 映画製作の第一線から退く理由については、まず、加齢による体力低下によって長時間の作業ができなくなってきたと説明。前作『崖の上のポニョ』を作っていた時よりも「今は30分早く机を離れている」とし、めがねをはずして「こうやって描くんです」とジェスチャーをふくめつつ、このままでは次回作までには今まで以上の時間がかかってしまうと話した。また、長編よりも「やりたいことがある」といい、自らが館長を務めるジブリ美術館に展示する作品制作などに意欲を見せた。引退宣言を翻すような可能性について問われても「私は自由です。やらない自由もある」と、“本気”を強調。ただ、「車を運転できるうちはアトリエには通う」とした。

 今後のジブリについて質問が飛ぶと、「やっと上の重しがなくなるから、こういうものをやらせろという声が若いスタッフから(プロデューサーの)鈴木さんに届くのを願っています」と、コメント。「若手にアドバイスしたり監修ということで今後の作品に関わることはあるか?」の質問についても「それはない」と若手の成長を見守る姿勢のようだ。

 引退については、最新作『風立ちぬ』の最初の完成試写を見た後、鈴木プロデューサーに告げ、8月5日にスタジオジブリのスタッフに自ら報告。ベネチア国際映画祭で発表したのは、世界中にファンがいることから効率的に伝わると考えたためだという。

 さまざまな作品を通じて、「子供たちにこの世は生きるに値するということを伝え」てきた宮崎監督。自由になって、長編アニメーションとは違った形で、同じメッセージを伝えてくれるはずだ。

NEWS HEADLINE 2013.8.30〜2013.9.12

2013.09.13 Vol.600

 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

あのミュージカルが日本特別公演

2013.09.13 Vol.600

 ゴスペルミュージカル史上最多公演の「Mama,I Want to Sing」が誕生30周年を記念し、日本で特別公演を実施。同作品は、1983年、ニューヨークのハーレムで誕生し、全世界で2500公演以上のロングランを記録したゴスペル・ミュージカル。1988年の初来日公演が話題となり、日本のゴスペルブームを創り出した作品とも言われている。特別公演は、東京ほか大阪でも上演される。

光浦が”ミツフラ”で満里奈目指す!婚活にもヤル気

2013.09.12 Vol.599
20130912a.JPG
 お笑いコンビ、オアシズの光浦靖子が12日、都内で開かれた「ダノンビオ」の新キャンペーン発表会に登場した。同商品の新CMで、長期にわたって同商品のCMキャラクターを務める渡辺満里奈と初共演。光浦はCMで着用した露出が多めなフラダンサー衣装で登場し、「自慢じゃないけど、鏡を見て、いいなと思った」と、照れ笑い。渡辺も「すごく似合っている!」と大絶賛。さらに、「お肌がきれいなんですよ。(撮影中)触りたいと思った」と、褒めまくった。

 渡辺と光浦はバラエティー番組などでは共演したこともあるが、CMでは初共演。とはいえ、同年代ということもあり、撮影はもちろん、発表会でも、CMに登場するダノンジャパンの研究員とのエピソードで盛り上がるなど息はぴったりだった。

 新CMへの出演のほか、光浦はダノンビオとフラダンスでカラダを磨き上げる「ミツフラさんの14日間チャレンジ」にも挑戦。目標は「下腹マイナス3センチ」を掲げた。光浦は「私、満里奈さんみたいになります!そして、MCクラスの芸人と結婚します」と"ミツフラ"で婚活にもヤル気。「目標を達成したらハワイに行きたいな。コーディネーターさんと結婚というのもいいですね」と妄想を繰り広げたが、渡辺は優しい笑顔で「......自費でね(笑)」とクギをさしていた。

 新CMは17日からオンエア。

15周年の椎名林檎が2枚のベスト盤を同時リリース

2013.09.11 Vol.599
20130911f.JPG
 活動15周年を迎えた椎名林檎が2枚のベストアルバムを11月13日に同時リリースする。椎名が客演した作品をまとめたコラボレーション・ベストアルバム『浮き名』と、デビューからいままでのライブ音源から厳選した作品をコンパイルしたライブ・ベスト・アルバム『蜜月抄』。

 コラボベストには、ZAZEN BOYS『CRAZY DAYS CRAZY FEELING』、浅井健一『危険すぎる』、SOIL & "PIMP"SESSIONSの『MY FOOLISH HEART~crazy on earth~×椎名林檎』などが収録される予定。バート・バカラックから提供された『IT WAS YOU』の新録も収録される。

 ライブベストには、『歌舞伎町の女王』『丸の内サディスティック』『罪と罰』といった代表曲を中心に、トリプルベースの変則バンド編成、正統派フルオーケストラなどさまざまなアレンジで聴かせてくれる。また、2009年放送されたNHK「SONGS」でのスタジオ・ライブ音源も初収録される。

 リリースに続き、デビュー15周年ライブ「椎名林檎十五周年 党大会 平成二十五年神山町大会」の開催も決定。Bunkamura オーチャードホールで5日間にわたって展開される。

 リリースの詳細やライブなどについては、近日公開の15周年記念サイト(http://sp.universal-music.co.jp/ringo/15th/)で。

Copyrighted Image