SearchSearch

絵本の中の街並みを再現

2013.08.05 Vol.597

 富士急ハイランドに世界初の“リサとガスパール”のテーマパーク「リサとガスパール タウン」がオープン! 絵本の舞台となるパリの街並みを再現した同パークには、実物を忠実に再現した25分の1サイズのエッフェル塔をはじめ、焼きたてのパンやガレットが楽しめるカフェやクレープ屋さん、リサとガスパールのお気に入りを集めた雑貨やキャラクターグッズを扱うショップが軒を連ねる。富士急ハイランド入園口に位置する入場無料ゾーンなので、富士山エリア観光に訪れた時にも気軽に立ち寄ることができる。

その生き方と作品世界の全貌を紹介(係名:「池波」)

2013.08.05 Vol.597

 鬼平犯科帳、剣客商売などの時代小説で不動の人気を誇る作家の池波正太郎生誕90周年を記念した「生誕90年 池波正太郎展」が開催。膨大な著作全点の展示、書斎の再現や貴重な資料などを通し、作家・池波正太郎の姿を振り返る。また、テレビ、舞台、映画などで紹介された作品を立体的に展示し、幅広い世界を展観するほか、日常生活のこだわりなども紹介する。開催を記念し、 招待券を読者5組10名にプレゼント(係名:「池波」)。

テーブルを飾る料理にも注目!(係名:「シェフ」)

2013.08.05 Vol.597

 昨年劇場公開されスマッシュヒットを記録した、ジャン・レノとミカエル・ユーン主演作『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』がDVD&Blu-rayでリリースされた。数々のレストランを解雇され続けた一人の無名シェフが、パリ優秀の超高級三ツ星レストランに新風を巻き起こす!? 美味しいパリを舞台に「料理」と「愛」を届ける、笑えて泣ける、美味しいサクセスストーリー。リリースを記念し、 特製ジャン・レノサイン入りエプロンを読者2名にプレゼント(係名:「シェフ」)。

人気の海外ドラマが日本初独占放送開始(係名:「ゲーム・オブ・スローンズ」)

2013.08.05 Vol.597

 ドラマ最大の祭典と言われるエミー賞に最多17部門ノミネートされている話題の海外ドラマシリーズの新シーズン『ゲーム・オブ・スローンズ 第二章 王国の激突』が、スターチャンネル(BS10ch)で日本初独占放送を開始した。同作品は、世界140以上の国と地域で放送され、世界的に高い評価を得ている美しきアクション・スペクタクル。中世の衣装、細微にこだわった撮影セット、騎馬、古城、壮絶・過激なアクションシーン、最新のCG技術を駆使した映像美もみどころ。放送開始を記念し、同作品のマウスパッド&トランプをセットで読者10名にプレゼント(係名:「ゲーム・オブ・スローンズ」)。

アメリカ市場№1ブランド日本初登場(係名:「サマーズイブ」)

2013.08.05 Vol.597

 世界30カ国以上で販売しているデリケートゾーンケア専用ブランド「Summer’s Eve(サマーズイブ)」の4製品がドラッグストア、バラエティショップ等で発売中。低刺激の肌に優しい処方の同商品は、石鹸成分不使用で肌の乾燥を防ぎ、ココナッツ由来の保湿成分が洗浄により失われる皮膚の保護脂質を再生。毎日のボディーケアの一環として習慣化することで快適な毎日を過ごすことができる。フェミニンウォッシュ(ボディーソープタイプ)ノーマルスキンを読者5名にプレゼント(係名:「サマーズイブ」)。

イタリアで人気の老舗チョコブランド(係名:「ひよこ」)

2013.08.05 Vol.597

 イタリアチョコの老舗・№1ブランドの『カファレル』は6月21日、「MARK ISみなとみらい」内に日本で10店舗目にあたる『カファレル マークイズみなとみらい店』をオープン。『カファレル』は、1994年に日本上陸以来、年々ファンを増やし、チョコレート好きが大注目のブランド。人気のジャンドゥーヤやホイルチョコレートはもちろん、夏限定の「コッパ・ディ・ドルチェ」(カップ・スイーツ)も販売する。オープンを記念し、同店の 人気チョコレートアートエッグひよこを読者3名にプレゼント(係名:「ひよこ」)。

ミュージシャンの長渕剛が写真集(係名:「長渕剛写真集」)

2013.08.05 Vol.597

 長渕剛が21年ぶりとなる写真集『長渕剛 写真集 2011-2012「未来」』(ぴあ)を8月3日に発売。自衛隊員の激励ライブ、被災した地域のみなさんと歌を通じてのふれあいなど、さまざまなメディアを通じて報じられてきた長渕の精力的な東日本大震災の復興支援活動が、どのように行われたのか、そのアクションを通じて、長渕が何を感じ、考えたのかを貴重な写真で構成した。記録でありながらも「未来」に向けたメッセ―ジでもある一冊。全140ページ。 読者2名にプレゼント(係名:「長渕剛写真集」)。

胸キュン!スマホでドラマ『I LOVE YOU』

2013.08.05 Vol.597

戸田恵梨香、多部美華子、そして真木よう子が出演するドラマ『I LOVE YOU』が話題だ。ソフトバンク向けのスマートフォン用総合エンタメアプリ『UULA(ウーラ)』のオリジナルドラマで、恋に悩む3人の女性の姿を描くオムニバスラブストーリー。豪華キャストと『100回泣くこと』などの廣木隆一監督らが綴る胸キュンな恋物語が、日本を夢中にさせる!

高濃度の炭酸泡で洗う石けん(係名:「炭酸石けん」)

2013.08.05 Vol.597

 炭酸の力に注目した「SHUAWA ミネラル炭酸せっけん」は中に“炭酸の素”(重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、フマル酸)を練り込んだ特許出願中の特殊製法により、手のひらで泡立てるだけで、細かく濃密な炭酸泡を作ることができる。溶岩抽出エキスやミツロウが肌のうるおいをサポート。ローズマリーなど4種のハーブ精油をブレンドしたアロマの香りもリラックスさせてくれる。「SHUAWA ミネラル炭酸せっけん」(120g)を読者5名にプレゼント(係名:「炭酸石けん」)。

夏といえば甲子園、甲子園といえば『熱闘甲子園』

2013.08.04 Vol.597

 日本の夏といえば!?と聞かれたら、真っ先に「夏の甲子園」と答える人は多いだろう。なぜかプロ野球をあまり見ない人でも「高校野球だけは見る」という人はたくさんいる。

 とはいっても朝から晩までテレビの前にかじりついていられるわけでもなく、やはり夜、うちに帰ってからニュースでその日の試合を見るという人がほとんど。そんな人たちが欠かさず見るのがテレビ朝日系の『熱闘甲子園』。実はこの番組はもう30年以上も続いているというバイブル的な存在なのだ。

 キャスターを務めるのは、今年で2回目となる工藤公康、15回目となる長島三奈、今年新たに加わったテレビ朝日の竹内由恵アナウンサーの3人。

 自らも夏の甲子園で活躍した工藤はマウンドを経験した者にしか分からない独特の視点で球児たちの1プレー1プレー、1試合1試合を熱く伝える。

 工藤は「思い起こせば、去年の夏、仲間と一日でも長く過ごしたいという思いでファーストにヘッドスライディングした投手に、感動を覚えたことを今も鮮烈に記憶しています。3年生にとっても2年生にとっても1年生にとっても、今年の夏は一度しかありません。仲間と一緒に情熱を傾けて、本当に思い出に残る、そして悔いのない夏にしてほしいと思っています。かけがえのない仲間たちと過ごす最後の夏、思う存分自分の力を発揮して、一つ勝つごとに力をつけ、たくましく成長していく球児の姿を、僕も一生懸命見ていきたいと思います」と語る。選手に寄り添う独自の視点で試合とその裏にある球児のドラマを取材し、高校野球の魅力を伝える長島は高校球児のお姉さんともいうべき存在。「この夏にしか出会えない、そして見ることができない球児たちの笑顔や涙、一瞬一瞬の姿を、番組を通して熱く伝えていきたいと思います」と番組への意欲を語った。

DEGITAL GEAR 今週の厳選アイテム 8/5〜

2013.08.04 Vol.597

女子高生が五・七・五でつむぎだす新しいアソビ597102.png

セガは『project575』を始動。俳句や短歌で日本人になじみ深い五・七・五形式のコトバを組み合わせるだけで、誰でも簡単にキャラクターたちの歌声にのせて発信できる新しいアソビ“575”を、女子高生のキャラクター「正岡 小豆」「小林 抹茶」とともにiOS、Play Station Vita、楽曲などさまざまなメディアで展開。第一弾として、iOS向けアプリ『うた詠み575』が配信開始。アプリに五・七・五形式でコトバを入力し作成した歌作品を、歌声合成技術「VOCALOID」でキャラクターが熱唱。また、句の作成依頼や作品披露で友人やその先へといる人へつながっていく楽しみも。今後の『project575』に注目。

深海の生き物と一緒に撮影できる597103.jpg

NHKは、国立科学博物館で実施されている特別展「深海—挑戦の歩と驚異の生き物たち—」のAndroid、iPhone用スマートフォンアプリ「深海カメラ」を提供中。特別展「深海」のポスターやチラシに印刷されている「深海」のロゴや、特別展「深海」の会場などに設置されているARマーカーを撮影すると、深海の生き物と一緒に写真が撮れる。【利用期限】10月6日(日)まで【URL】http://www.nhk.or.jp/ocean/app/

ママが子どものために作ったスマートフォンアプリ597104.jpg

子どものためのスマートフォンアプリシリーズ「タッチ!うごくうたほん」の英語版として、iOS、Android向け無料アプリ「うたほん英語版—Touch and Sing Along Picture Book」の配信がスタートした。人気の英語童謡2曲を収録しているほか、1曲100円で好きな楽曲を追加購入できる。小さな子どもでも楽しめる簡単なタッチ操作で、文字、形、生活文化、色などを英語で楽しく学べ、カラオケVer.では、覚えた歌の歌詞を見ながらカラオケで歌える。飽きずに長く楽しめる工夫も満載だ。【URL】http://sumahomama.com/touch/【対象年齢】2〜7歳

日本発、宇宙旅行専門の代理店597105.jpg

 SPACE TRAVELは、WEBサイトをオープンすると同時に、米国スペースアドベンチャーが提供する宇宙プログラムの予約受付を開始。今回受付を開始したプログラムは、約17泊18日の「月旅行」(約150億円)、約13泊14日の「国際宇宙ステーションへの旅」(約52億円)、「日帰り(弾道飛行)宇宙旅行」(約1100万円)の3つ(ツアーの価格、日数、内容は予告なく変更する可能性あり)。また、同時にスタートするSPACE TRAVEL のソーシャルメディア上では、宇宙旅行や宇宙に関するさまざまな情報を発信。プログラムとともに、宇宙の魅力を提供する。【WEBSITE】http://spacetravel.jp

Copyrighted Image