SearchSearch

軽さの先にある心地よさ

2013.05.13 Vol.591

 シンプルでスマートなライフスタイルを好む男女に向けたアイウェアブランド「CHARMANT eyesis(シャルマン アイシス)」がデビュー。“軽さの先にある心地よさ”をコンセプトに、人々の多様化するライフスタイルに合わせ、さまざまなシーンにふさわしい心地よさを提案。シャルマン独自のしなやかな形状記憶性素材エクセレンスチタンなどの技術で、軽さだけではない安定感のある掛け心地を実現。ビジネスシーンはもちろん、ランニングなどの軽いスポーツ時にもフィットする。

国民栄誉賞同時受賞の師弟の絆に胸アツ

2013.05.13 Vol.591

 プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏(77)と元巨人の中心選手で米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)への国民栄誉賞の授与式が5日、東京・水道橋の東京ドームで行われた。安倍晋三首相が2人の功績をたたえ、それぞれに表彰状と記念品の金のバットを手渡した。

 長嶋氏は平成16年に脳梗塞で倒れて以降、球場でファンに向けて初めてスピーチ。「ファンの皆さま、本当にありがとうございます。厚く御礼申し上げます」とあいさつすると大きな拍手に包まれた。

 松井氏は「大変光栄ではありますが、恐縮しております。今後、日本の野球の、野球を愛する国民のみなさんの力になれるように努力していきたいと思います」とあいさつした。

 熱い師弟関係で結ばれる2人の絆の強さを表したのがその服装。そろいの濃紺のスーツにワイシャツ、ネクタイ。松井氏が「同じ服装にしたい」と提案し、長嶋氏が選んだという。

 1992年ドラフト会議で4球団が競合した松井氏を、巨人監督に復帰したばかりの長嶋氏が自ら引き当てた。松井氏は阪神ファンだったが、長嶋氏の存在もあって巨人入りを決めた。師弟関係の始まりだった。

「巨人の4番は球界の4番」「ファンあってのプロ野球」−。長嶋氏が強く意識し実践してきた道を、松井氏も歩んだ。個人よりチームの勝利を優先し、ファンのため連続試合出場にこだわった。日本に戻らず引退を決断したのも「ファンは(巨人の4番だった)10年前の姿を期待する。自分がその姿に戻れる自信を強く持てなかった」。長嶋氏直伝の“スーパースターの美学”だった。
 また松井氏はこの日、「これからも僕の心の中には常にジャイアンツが存在し続けます。長い間、本当に、本当にありがとうございました」とファンに引退のあいさつ。

 今後の松井氏の動向に注目が集まるが、巨人の渡辺恒雄球団会長はすでに「いずれ大監督になってもらいたい」とラブコールを送っている。

飲み会のお供に!(係名:「へパリーゼW」)

2013.05.13 Vol.591

 ゼリア新薬は、肝臓エキス、ウコンエキス(クルクミン)、黒コショウ抽出物などを配合した栄養補助食品「ヘパリーゼW (ダブル)粒タイプ」を全国のコンビニエンスストアで販売中。健康サポート飲料「へパリーゼW(ダブル)」を飲みやすく携帯しやすい形状にした新製品だ。持ち歩きやすく人目を気にせず飲め、肌系ビタミン入りなので、女性にもオススメ。行楽シーズンが到来する夏は何かとイベントがある季節。そんなイベントや飲み会などにそなえ、携帯する習慣を! 発売を記念し、 同商品10包セットを読者3名にプレゼント(係名:「へパリーゼW」)。

ボディーに一発!! 内山が5回KOで7度目の防衛

2013.05.13 Vol.591

 世界ボクシング協会(WBA)スーパーフェザー級タイトルマッチが6日、東京・大田区総合体育館で行われ、チャンピオンの内山高志(ワタナベ)は同級9位のハイデル・パーラ(ベネズエラ)を5回2分15秒、KOで下して7度目の防衛に成功した。内山は21戦20勝(17KO)1分け。

 5回2分過ぎ、内山の左ボディーブローが無敗のパーラの脇腹をまともにとらえた。「当たれば倒れると思っていた。バキッと当たったなという感触」。倒れ込んだ相手が再び立ち上がることはなかった。

 2回まではノーモーションでパンチを放つ挑戦者を攻めあぐねたが、距離感をつかむと、ジャブとフックで追い詰めた。4回終了間際にラッシュで追い込み、KOも時間の問題だった。

 世界戦は1度の負傷引き分けを除き、すべてKO勝利。「慣れないためにも、きつい練習をやっている」。長いラウンドを戦い抜くスタミナに加え、瞬発力強化をテーマに追い込み、鮮烈なKO劇に結びつけた。
 試合後には解説席に座っていたWBC世界同級王座の三浦隆司とエールを交換。

 三浦は11年1月の内山の3度目の防衛戦で完敗しており、「まだ100%勝てる自信はない」と言いつつも、リベンジに虎視眈々。両者がベルトを守り続ければ、来年には統一戦が実現する見込みだ。

OKINAWAまつり 2013 開催!

2013.05.13 Vol.591

 東京・代々木公園に沖縄の風が吹く!沖縄発の人気ミュージシャンが東京・代々木公園に大集合、無料ストリートライブを開催する。ビアガーデン、沖縄屋台、沖縄物産店も合わせてオープン。沖縄が丸ごと体験できる2日間。さらに、豪華賞品もあるスタンプラリーも同時開催。美しい海、美しい自然が育んだ沖縄の文化を存分に楽しもう!!

日本人初の9秒台へ!! 桐生から目が離せない

2013.05.13 Vol.591

 陸上セイコー・ゴールデンGP東京が5日、千駄ヶ谷の国立競技場で開催され、男子100メートルで桐生祥秀(17歳=京都・洛南高)が10秒40で日本勢トップの3位に入った。

 4月29日に行われた織田記念国際で日本歴代2位の10秒01を出した桐生は日本人初の9秒台突入が期待されたが、向かい風1.2メートルとコンディションに恵まれず、9秒台は次回へ持ち越しとなった。

 桐生自身は「すぐに出るとは思っていなかった。(自己記録が)9秒台の選手に勝って3位に入れてよかった」と、充実した顔つきで初の国際大会を振り返った。

 同種目の日本記録は現在、日本陸連男子短距離部長を務める伊東浩司の10秒00。

国民的マンガ家が描いた限定商品

2013.05.13 Vol.591

 キャラメルコーンは人気の“国民的マンガ家”とのコラボ期間限定商品を今年も発売。今回は、スナックの大きさが通常のキャラメルコーンの3倍になった「でっかい!キャラメルコーン3倍」が3人のマンガ家により生み出された“顔”のパッケージになり登場。『巨人の星』などで知られる川崎のぼる氏は「川崎のぼる でっかい!キャラメルコーン3倍・チョコレート味」に熱血少年をデザイン。また『キン肉マン』のゆでたまご氏は同プリン味、『あしたのジョー』のちばてつや氏は同アップル味にそれぞれの個性あふれるキャラクターをデザインした。

苦労人が涙のGI初勝利

2013.05.13 Vol.591

 中央競馬(JRA)の3歳のマイル王決定戦、第18回NHKマイルカップ(GI)は5日、府中の東京競馬場で行われ、マイネルホウオウ(柴田大知騎乗)が1分32秒7で優勝した。柴田はG㈵初勝利。

 柴田大は競馬学校12期生で1996年にデビュー。同期には福永祐一、和田竜二といった関西を代表するジョッキーや、JRA史上初の女性ジョッキーが3人おり「花の12期生」と注目を集めた世代。柴田大自身もJRA所属同士では初となる双子ジョッキーで話題となった。

 デビュー後は順調に勝ち星を重ねたが、2003年以降、長く低迷。1勝もできない年もあり、一時は引退も考えた苦労人。2011年から徐々に勝ち星を積み重ね、この日ついに初のG㈵勝利を収めた。

 レース確定直後のインタビューでは「ごめんなさい…。よく覚えてないです…。本当にうれしいです…」と涙を流した。

斬新な映像美で描く超大作(「係名」:グランド・マスター)

2013.05.13 Vol.591

 ウォン・カーウァイ監督が、ブルース・リーの師・イップマンの実話をもとに8年の年月をかけた最新作『グランド・マスター』が全国公開される。主演のトニー・レオンとチャン・ツィイーは、同作のために4年間に及ぶトレーニングを行ったという。壮大な歴史が生み出し、激動の時代が育んだ中国武術。その技と心を極めしもの“グランドマスター=宗師”たちの愛と宿命の闘いを、リアルなアクションと壮絶なまでに美しい映像で描く、エンターテインメント超大作。 公開を記念し特製ペットボトルホルダーを読者3名にプレゼント(「係名」:グランド・マスター)。

フジロック 出演ラインアップにマイブラ追加

2013.05.09 Vol.590
20130509a.jpg フジロックフェスティバル(7月26~28日、新潟・苗場スキー場)は9日、出演アーティスト第6弾を発表し、マイブラこと英バンドのマイ・ブラッディ・バレンタインらを追加したと発表した。マイブラは初日26日に出演する。

 マイブラは、2007年に長年の沈黙を破って再始動をアナウンス。2008年にはフジロックに出演している。伝説のバンドのライブに多くのファンが期待を寄せ、バンドはそれ以上の演奏とノイズで応えた。今年2月には約22年ぶりに東京と大阪で単独公演を行い、全5日間の日程はたちまちソールドアウト。フジロックの出演決定で、最新作『m b v』のリリースを経た今のマイブラのライブを、より多くのオーディエンスが体感できることになる。

 今回追加されたのは、マイブラを含め8組。男気あふれるジャズで人気を集めるSOIL&"PIMP"SESSIONS、日本のみならず海外での注目も高いインストゥルメンタルバンドのLITE、シンガーソングライターの七尾旅人、米バンドのPORTUGAL.THE MAN、DJのSURIURUMN。さらに、オルガン奏者としてザ・バンドを支えたガース・ハドソンが妻を伴い、GARTH HUDSON (The Band/The Last Waltz) featuring Sister Maud Hudsonとして、シンガーソングライターの前野健太は前野健太とソープランダーズ(ジム・オルーク、石橋英子、須藤俊明)として登場する。今回の発表で、出演アーティストは92組になった。

 フジロックでは、6月14日まで、4万2800円の3日通し券が3万9800円、1万7800円の1日券が1万6800円の特別価格の入場券を発売中。全券種とも予定枚数に達し次第販売終了となる。詳細はフジロック公式サイト(http://www.fujirockfestival.com/)で。

 2013年5月9日現在の最新出演ラインアップは以下の通り。太字は今回追加されたアーティスト。

[7月26日] 
NINE INCH NAILS / SKRILLEX / あがた森魚 / 浅井健一 & Bad Teacher Kill Club / Char~Jam Night~ / CJ RAMONE / DEATH GRIPS / DJ SHADOW / 怒髪天 / EDDIE ROBERTS' WEST COAST SOUNDS / FLYING LOTUS / FUN. / GARY CLARK JR. / THE GASLAMP KILLER / GENTLEMANS PISTOLS / KEMURI / LOCAL NATIVES / MY BLOODY VALENTINE / OF MONSTERS AND MEN / PEPPERTONES / PORTER ROBINSON / RON SEXSMITH / THE SEA AND CAKE / SOIL&"PIMP"SESSIONS / SPARKS / TAME IMPALA  / TOWER OF POWER / TURTLE ISLAND / YELLOWCARD

[7月27日]
BJORK / KARL HYDE / JURASSIC 5 / AIMEE MANN / THE BAWDIES / BAIANASYSTEM / BOYS NOIZE(LIVE) / COHEED AND CAMBRIA / DANIEL LANOIS / DARKSTAR / DOBERMAN / FEED ME / FERMIN MUGURUZA KONTRAKANTXA / FOALS / GARTH HUDSON (The Band/The Last Waltz) featuring Sister Maud Hudson  / HURTS / JACK BEATS (DJ SET) / JULIO BASHMORE / KENDRICK LAMAR / KILLSWITCH ENGAGE / KYTE / 前野健太とソープランダーズ(ジム・オルーク、石橋英子、須藤俊明)/ MANNISH BOYS  / MAYA JANE COLES / MODESELEKTOR / 奥田民生 / ROCKET FROM THE CRYPT  / SKINNY LISTER / STERUSS (selected by ROOKIE A GO-GO) / SUZANNE VEGA / トクマルシューゴ / TOM ODELL / VERY BE CAREFUL /

[7月28日]
THE CURE  / VAMPIRE WEEKEND / The xx  / BAAUER / BASSEKOU KOUYATE & NGONI BA / BRINSLEY FORDE / DAUGHTER / DAVID MURRAY BIG BAND Featuring MACY GRAY / DIIV / HAIM  / THE HOT 8 BRASS BAND / A HUNDRED BIRDS feat. TeN & GEBO / JAZZANOVA Live featuring PAUL RANDOLPH / 加藤登紀子&THEATRE BROOK-半世紀ロック / 近藤房之助 & THE 1968 BAND / LETTUCE / LITE / LOTUS / 光風&GREEN MASSIVE / MULATU ASTATKE / MUMFORD & SONS / 七尾旅人 / PORTUGAL. THE MAN / シーナ&ロケッツ / 相対性理論 / SUGIURUMN / TAHITI 80 / TAKKYU ISHINO / TORO Y MOI / YO LA TENGO


ももクロ 爽やかな新CMで百田が巨大化

2013.05.08 Vol.590
20130508a.jpg
  人気アイドルグループのももいろクローバーZが出演するカップアイス「爽」の新CMが15日からオンエアされる。バニラの味わいとシャリッとした食感をPRするため、メンバーは有安・佐々木のバニラの妖精チームと玉井・高城の氷の妖精チームに分かれて、個性的なダンスでバトル。そこに、巨大化した百田が「両方楽しみたいの!」と登場するといった内容。
 
 撮影は、各チームと百田に分かれて行われ、「5人揃ってのカットがない撮影は初めてだったので新鮮でした」とメンバー。巨大化した百田の肩に他メンバーが乗るというシーンについて、「かわいかった!」と感想を述べると、それを百田が「私が可愛かった?」と聞き違い。「や、あのー、......あなたの肩に乗ってる私たちが可愛かったってこと」と、総ツッコミを受けていた。

 新フレーバー「爽 グレープ&サワー」も5月13日に登場する。

Copyrighted Image