ボーカリストのYU-KIと、SAM、ETSU、CHIHARUのパフォーマー、そしてDJ KOOからなる、TRF。1993年に華々しいデビューを飾り、プロデューサーの小室哲哉とともに多くのメガヒットナンバーを生み出してきた。誰もが一度は耳にしたことがある楽曲とともに、その圧倒的なパフォーマンスで多くの観客を喜ばせてきた彼らは、今年2月、デビュー20周年を迎え、さらにTRFのパフォーマンスを突き詰めようとしている。そのモチベーションはどこに? そして、これから彼らが向かうところとは?
未分類カテゴリーの記事一覧
『黒蜥蜴』に出演の中島歩「新しい自分を発見したい」
現在、東京・銀座のル テアトル銀座で絶賛上演中の舞台『黒蜥蜴』。1962年の初演から、いまだに色あせない斬新さを持ち多くのファンを持つ同舞台に、オーディションで約200人の中から新人俳優の中島歩が大抜擢。美輪との稽古秘話ほか、舞台にかける意気込みを語る。
DVD 終の信託
『Shall we ダンス?』『それでもボクはやってない』の周防正行監督が、愛と死に直面した人間を描き切った衝撃作。2012年度の映画祭で数々の賞を受賞。草刈民代と役所広司が『Shall we ダンス?』から16年目の共演を果たしたことも話題となった作品。
エリート医師の折井綾乃は、不倫関係の恋人に捨てられた失意から自殺未遂騒動を起こしてしまう。そんな綾乃の心の傷を癒したのは重度の喘息を患う江木秦三。しだいに深い絆で結ばれる2人だったが、自分の死期を悟った江木は綾乃に“最期のときは早く楽にしてくれ”と頼む。2カ月後、心肺停止状態に陥った江木を前に綾乃が下した決断とは…。
さかいゆうがリズミカルでファンキーな新曲を語る
楽しくても悲しくても切なくても心躍るメロディックな楽曲を次々に送り出している、さかいゆうが、24日、ニューシングル『僕たちの不確かな前途』をリリースする。誰もが感じる期待と不安が入り混じった思いを転がるようなリズムとファンキーなサウンドにのせた曲だ。この作品が生まれた背景について本人に聞いた。
VANNESS×蜷川実花、奇跡のコラボ
アジアのトップスター・VANNESS(ヴァネス)とフォトグラファーであり映画監督の蜷川実花がコラボした写真集『Renaissance』が世界に先駆け日本で先行販売される。同写真集は撮影期間1年あまりを費やし、台湾と日本で撮影。VANNESSの魅力と蜷川の感性が融合し、新たな美の世界を作り出した。また、世界初の販売を記念し、5月4日(土・祝)には都内の会場で、VANNESS本人による舞台挨拶付き握手会も実施。参加者には写真集のほか、イベント限定のメイキングDVD&クリアファイルの特典も! 同握手会の15時と17時開演のチケットをそれぞれ、読者1組2名にプレゼント((係名:「ヴァネス」)。
光を受けて輝く指先を演出
全米を代表するネイリスト、デボラ・リップマンのネイルブランド「deborah lippmann」が2013年春の新作ネイルポリッシュ『ROMANTIC RAPTURE』シリーズを発売。スタイリッシュなブルーの「ムーン ランデブー」、透明感があるヌーディーベージュの「ケアレス ウィスパー」、春らしいコーラルピンクの「グルーブ イズ イン ザ ハート」の3色。同ブランドのこだわりは、高級感や贅沢感を追求しながら、高品質で爪に優しい製品作り。人体に有害な成分を含まない「3-free」を実現し、オーガニック化粧品に含まれるような成分を使用しているのも人気の理由。
20種類の焙煎豆が織り成す絶妙ブレンド(係名:「ダイドードリンコ」)
ダイドードリンコから、春夏の新商品「ダイドーブレンド ブレンド微糖」が発売された。世界有数のコーヒー産地から厳選した5カ国の豆を、各々の特長を引き出すために研究・進化させた最適な方法で焙煎。それぞれ4段階に焼き分けた20種類の焙煎豆をブレンドし、コーヒーの奥深いコクとキレの良い後味が楽しめる微糖コーヒーに仕上げた。パケージも鮮やかなゴールドに変更し、デザインのインパクトもアップ。 発売を記念し、同商品1ケース(30缶入り)を読者3名にプレゼント(係名:「ダイドードリンコ」)。
太さに着目した新「スカルプD」
オリジナルのエイジングケア商品を展開するアンファーから、「スカルプD」がフルリニューアル新発売。今回で9代目となる同商品は、毛髪1本1本を125%に太くし、洗髪後30時間も太さを維持する機能を新たに追加。ブランドの特長である、医療機関とともに追求し続ける頭皮ケア機能の向上に加え、髪の見た目もケアできるようになった。薄毛は本数が減ることだけでなく、髪が細くなることによっても目立ってくる。今までにない「太くする」というアプローチが可能な新スカルプDは、新たな薄毛対策アイテムとして注目を集めそうだ。4月17日(水)から、公式通販サイト「アンファーストア」(http://www.angfa-store.jp/)をはじめ、東急ハンズ、ロフト、百貨店などで販売開始。
会員限定のお得な特典がいっぱい!
ローソンチケットの提供する会員サービスの中でも最上級の会員「LEncore会員」。会員になると、ローチケが行うチケット先行予約により多く参加でき、プレミアムチケットを入手するチャンスがグーンとUP! ほかにも、限定の招待企画やグッズの抽選プレゼント、ローチケ.comのモバイルサイト会員登録料が無料になるなどお得な特典がいっぱい! 4月22日(月)の18時からは、樽美酒研二ブログ本 第2弾「ベスト・オブ・オバマブログ2」の発売を記念して作られたポスターを樽美酒研二のサイン入りでプレゼントする抽選の受付開始ほか、多数の特典展開中! 詳細はローチケ.comまで!!
G.Wは映画三昧で楽しもう!(係名:「ザ・シネマ」)
洋画専門CS放送ザ・シネマは、「ゴールデン・ウィーク10DAYS」と題し、4月27日(土)から5月6日(月・休)の10日間、3つのスペシャル企画を用意。「プラチナ・シネマ スペシャル」では、「幸せのレシピ」など人気・話題作10本を連日夜9時から字幕版で放送するほか、日中は「吹き替え版」でも放送。さらに、「トゥームレイダー1&2」など話題作をシリーズ一挙放送する「シリーズ一挙放送!!special!」や懐かしの西部劇をTV吹き替え版で放送する「厳選!吹き替えシネマ・ウエスタン」など楽しい企画が満載。放送を記念し、 ザ・シネマ オリジナル折りたたみ傘を読者3名にプレゼント(係名:「ザ・シネマ」)。
『アイアンマン3』USBプレゼント(係名:『アイアンマン3』USB)
ゴールデンウイークの注目映画『アイアンマン3』が4月26日より日本先行公開となる。メガ・ヒット作『アベンジャーズ』の続編的な意味を持つ本作では、アイアンマンの“最後の戦い”が描かれる。主人公トニー=アイアンマン役のロバート・ダウニー・Jr.をはじめ公私にわたるパートナー・ペッパー役のグウィネス・パルトロウに加え、テロリストの首領・マンダリン役にベン・キングスレーが出演。映画の公開を記念して、 『アイアンマン3』USBを読者3名にプレゼント(係名:『アイアンマン3』USB)。