SearchSearch

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 玉手沙知さん

2013.02.11 Vol.582

 あんなに必死になって覚えたはずなのに、いつの間にか忘れている英単語。それもそのはず、私たちの脳は新しい情報の70%以上を翌日までには忘れてしまうんですって! そこに着目した画期的な英単語学習システムがサービスを開始!

「私たちの会社が開発した英単語学習システム『Be the Brain』は、日本初の脳医学に基づいて開発したEveryday Trainingシステムを採用しています。人の記憶は毎日反復して思い出すことで初めて定着します。こちらのシステムに登録していただくと、毎日メールでテスト画面に飛ぶURLが送られてきます。その問題は、過去の学習履歴、正答率、解答までの時間などがプログラムに記録され、思い出しに適切なタイミングでテストが配信されるので、短期記憶を長期記憶に変えていくことができます」

 でも毎日テストをやるのは大変では?

「それぞれの英単語の習熟度にもよりますが、ご自分のペースに合わせた目標期間を設定することで、無理なく続けられることができます。スマートフォンでもできるので、朝夕の通勤時間を利用して学習されている方も多いです」

 なるほど、配信される1万5000語の単語を1~5年で習得する各プランがあるんですね。

「オススメは永久無料プランです。毎月3日連続で学習をしなかった期間があったら、3000円を請求しますが、毎日きちんと取り組んでいただければ永久に無料になります。出張などの時は事前に配信休止設定もできますので、頑張れる人はぜひチャレンジしていただきたいですね」

 すごく魅力的! でもやっぱり続くか心配。

「2月中はサービス開始を記念し、すべてのプランが無料でお試しもいただけますし、登録者にはサプライズも企画中です」

柔道女子15選手が声明文「指導体制の抜本的な見直し」求める

2013.02.11 Vol.582

 ロンドン五輪の代表を含む柔道女子の国内トップ選手15人が、園田隆二前代表監督やコーチから暴力やパワーハラスメントを受けたと告発した問題で、選手側代理人を務める辻口信良弁護士が4日、大阪市で記者会見。告発は代表チームの状況への「失望と怒りが原因」とする選手の声明を発表した上で、1日に辞任した園田前監督の交代だけで終わらせるのではなく、全日本柔道連盟(全柔連)の「指導体制の抜本的な見直し」を求めた。

 辻口弁護士は「強化体制やその他連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、ひとり前監督の責任という形をもって問題解決が図られることは、決して私たちの真意ではない」とする声明文を紹介した。

 この問題で五輪時に強化委員長を務めた吉村和郎・強化担当理事(61)が5日、監督責任を取って理事を辞任した。日本オリンピック委員会(JOC)のナショナルコーチからも退いた。

 戒告処分を受けながら1月末から欧州遠征に同行していた徳野和彦コーチ(38)も同日に緊急帰国し、暴力行為を認めて辞任。今回の問題での辞任は、園田前監督を含め3人となった。

 またこの問題で、最初に告発文を受け取った日本オリンピック委員会(JOCの女性スポーツ専門部会(部会長=山口香JOC理事)は6日、一連の騒動は柔道だけでなく、スポーツ界全体の課題とし、選手側の意見の受け皿となる第三者機関の設置が必要とする見解を出した。

 告発した15選手の氏名公表について、柔道元世界女王の山口理事は「選手が今後、不利益を受けない状況が担保されているとはいえず、現状では時期尚早だと思う」と否定的な考えを示した。

川内が別府大分マラソンV

2013.02.11 Vol.582

 別府大分毎日マラソンが3日行われ、公務員ランナーの川内優輝が2時間8分15秒の大会新記録で優勝した。ロンドン五輪6位の中本健太郎が20秒差の2位に入った。川内は40キロすぎのスパートで、中本との壮絶なデッドヒートに決着。「消極的な争いだけはしたくなかった」と攻めの姿勢を貫き、充実感に満ちた顔で月桂冠をかぶった。

 今大会は8月の世界選手権(モスクワ)の代表選考会を兼ねており、この日ともに自己記録を更新した川内と中本は代表の有力候補となった。

上戸彩がおしんの母「命を懸けて演じたい」

2013.02.11 Vol.582

 映画『おしん』(冨樫森監督、10月公開)の製作発表会見が5日、都内で行われ、上戸彩、泉ピン子らが登壇した。また、主演のおしんを濱田ここねちゃんが演じることも発表された。

 おしんの母を演じる上戸は、「日本だけでなく世界で有名な『おしん』。(ドラマで)泉ピン子さんが演じられた(おしんの母)ふじ役に、たくさんの女優さんがいるなかで私を選んで下さったみなさんに感謝するとともにプレッシャーを感じています。まだ早いだろうとか、母親に見えないだろうとたくさん言われることは目に見えているのですが、ピン子さんに命を懸ければ大丈夫、彩なら大丈夫だよと言ってもらえたので、命を懸けて演じたい」と、意気込みを語った。

 映画は、おしんと母親との関係を軸に、おしんの少女時代を描く。ドラマが作られた時代とは大きく変化したが、冨樫監督は「温かいご飯が食べられることの幸せ、働いてお金を得られることの喜びとか、(本作で伝えるのは)人の生きることの核心。時代の違いは危惧していない」と、コメント。また、ドラマの名シーンも取り入れて、映画として新しいおしんを作ると話した。

 同作は、1983年にNHK朝の連続テレビ小説として放送され、社会現象を巻き起こしたドラマを映画化するもの。貧しい山村に生まれ、さまざまな苦難に立ち向かいながらもたくましく生きていく主人公・おしんの姿が感動を呼び、これまでに世界86カ国で放送されている。

 泉ピン子は、おしんの奉公先・加賀谷の大奥様を演じる。

『遺留捜査』が4月再登場 “クセ者”西村雅彦が加入

2013.02.11 Vol.582

 上川隆也主演の人気刑事ドラマ『遺留捜査』(テレビ朝日系)の第3シリーズが4月からスタートすることが4日、分かった。水曜午後9時枠で放送される。

 今作から新たなメンバーが加入。前作に続いて舞台となる月島中央署に異動してくる警部補を、西村雅彦が演じる。上川演じる糸村の理解者を装いつつも、裏の顔を持つクセ者として同署をかき回すという。また、第2弾で活躍した刑事課課長役の斉藤由貴、記録係役の八嶋智人、署長役の三宅裕司ら実力俳優陣も再登板が決定。一筋縄ではいかない面々がチームとして成長する姿も注目だ。

 ドラマは、上川演じる、空気の読めない“変人”糸村聡刑事が、鋭い鑑識眼を武器に、事件現場の遺留品から遺体のラストメッセージをひも解く物語。

前田敦子 初のお酒CMで「新しい顔見て」

2013.02.11 Vol.582

 リニューアルした「サッポロ 麦とホップ」の新CM発表会が4日、都内で行われ、出演する前田敦子と布袋寅泰が出席した。CMは、同商品をおいしそうに飲んだり、新しい飲み方を提案する内容。映像を見て、布袋は「知らない自分を見た感じ」と新鮮な表情。前田は「素(す)の部分を見られてる感じで恥ずかしい」と照れ笑い。また、「初めてお酒のCMに出させていただくので、新しい私の顔を見てもらえたらいいな」と、PRした。

市川團十郎さん死去「成田屋!」ファンら見送る

2013.02.11 Vol.582

 歌舞伎俳優の十二代目市川團十郎(いちかわ・だんじゅうろう、本名堀越夏雄=ほりこし・なつお)さんが3日午後9時59分、肺炎のため都内の病院で死去した。66歳だった。6日、目黒区の團十郎さんの自宅で密葬として営まれた葬儀・告別式には、親交のあった小泉純一郎元首相ら400人が参列。喪主あいさつに立った長男の歌舞伎俳優、市川海老蔵は「最期は父らしい笑顔でした」と、家族で看取った臨終の様子を初めて具体的に吐露。また、「優しく、おおらかな人でした。せがれながら、どこからあの優しさが出てくるのか、不思議に思っていました」と亡き父の人柄を振り返った。出棺の際「成田屋!」とかけ声が飛び交い、参列者の涙を誘った。本葬は今月下旬の予定。

 團十郎さんは昨年12月18日、風邪による体調不良で南座の「吉例顔見世興行」を休演。その後、都内の病院へ入院。同26日には1月の新橋演舞場「壽初春大歌舞伎」の出演取りやめを発表していた。

“プレアル”新CMキャラクターに桑田佳祐が登場!

2013.02.11 Vol.582

2月13日、画期的”プレアル”新登場!

 いよいよ、桑田佳祐公式ノンアルコールとして「サッポロ プレミアム アルコール フリー」が2月13日にリニューアル登場する。新しくなった”プレアル”は、なんと酵母をアルコール発酵させることなく使用する新製法を採用。加えてビールと同じ二段階仕込製法、麦芽100%麦汁使用と、ビール好きも喜ぶ徹底ぶり。
 そんな新しい”プレアル”のCMキャラクターに決定したのが、アーティスト・桑田佳祐。世代を超えて人気を博し、あらゆるシーンで愛される音楽を生み出してきた桑田佳祐は、さまざまな人が、いろんな場面で楽しめる”プレアル”のイメージにぴったり。桑田を起用した理由についてサッポロの担当者は「本来、ビールを飲むことで得られる気分転換や楽しさを、ノンアルコールでもお客様に共感してもらいたい。そしてこれまで以上に、商品のことを広く知ってもらいたい。この思いをどのようにCMで表現していくかを検討した結果、幅広い年齢層の方から絶大な支持のある桑田佳祐さんが最も適していると判断し、起用させて頂きました」と語ってくれた。
 今年のお正月シーズンに、桑田の顔をモザイクアートで再現する様子を映したCM第1弾”プレアルアート”篇が放送されたが、いよいよ発売日の2月13日には、桑田佳祐本人が登場するCMがオンエアされ、書き下ろしの新曲『おいしい秘密』も披露される。桑田×新プレアルの、他では見ることのできない貴重なコラボに注目!

話題を呼んだCM第1弾”桑田モザイク”制作舞台裏

58227.jpg 多くの人が白い床に置いていくのはリニューアルした”プレアル”缶。しだいに、いくつもの缶が何かの形になって…。缶だけで描かれた桑田佳祐のモザイクアートが印象に残っている人も多いのでは。この作品、もちろん実際にエキストラたちが缶を置いて制作したもの。クレーン車で現場監督が指示を出し、担当者がそれぞれのパーツを作るため的確な指示を出す。なんと顔の陰影は積み上げた缶の数量の差だけで表現されているというから驚き。用意した”プレアル”缶の総数は約5万本。ビッグなコラボにふさわしいビッグなチャレンジだった。

新製法で”生”のおいしさ!
新プレミアムアルコールフリー

58228.jpg あの「サッポロ プレミアムアルコールフリー」が、驚愕の進化を遂げてリニューアル!アルコール発酵やビールらしい香り、味わいを生み出す酵母は、ビール造りには欠かせないもの。通常のノンアルコールビールでは使用しないことが多いが、今回サッポロでは、酵母をアルコール発酵させずに使用する、新たな独自技術「酵母マイルド製法」(特許出願中)を開発。香りと味わいを進化させ、”苦味”と”コク”が感じられるしっかりとした味わいとキレのある飲みやすさを実現。しかもアルコール度数は0.00%。フレーバーは、進化した”プレアル”の醍醐味を味わえる「サッポロ プレミアムアルコールフリー」と、大人気の黒ビールテイストの「プレミアムアルコールフリー ブラック」の2種。

「サッポロ プレミアムアルコールフリー」
「サッポロ プレミアムアルコールフリー ブラック」
区分:炭酸飲料 アルコール分:0.00%
発売日:2月13日(水)

桑田佳祐サイン入り公式グラスが当たる!

58229.jpg応募シールを集めて送ると、抽選で2000名に「桑田佳祐サイン入り公式グラス(ペア)」が当たる!

【応募締切】4月10日(水)当日消印有効
【問い合わせ】フリーダイヤル:0120-200-378(平日10〜17時)
※応募方法・詳細は下記公式サイトにて

有料メルマガの選択に困ったらココ!! 「渡辺文重の有料メルマガ批評」

2013.02.11 Vol.582

「渡辺文重の有料メルマガ批評」(http://www.targma.jp/watanabe/)というサイトがある。そこで文字通りメルマガの批評をしている渡辺文重さんは現在、月66本のメルマガを購読している。ちなみにこれだけ購読すると総額3万7000円になるという。そもそもなんでまた有料メルマガの批評を始めたのでしょう?

「私はもともとサッカーの編集者をしているんですが、サッカーライターの中に有料メルマガを始める人が増えてきたんですね。それで2011年10月ごろからTwitterでサッカーの有料メルマガの批評を開始したんですが、これが津田大介さんの目に留まり、津田さんの有料メルマガ『メディアの現場』で、全ジャンルを対象とした有料メルマガ批評を始めました。そして昨秋の『メディアの現場』のリニューアルを機に独立してやることになったんです」

 最近、有料メルマガをよく目にします。やはり増えているんでしょうか?

「去年ドワンゴさんが“ブロマガ”というメルマガの有料サービスを始めました。開始に合わせて各界の著名人による公式チャンネルが65チャンネル開設され、確か2週間くらいで100に到達したと思うのですが、それで一気に目にする機会が増えたんだと思います」

 渡辺さんのおすすめのメルマガはありますか?

「去年1番面白かったと思っているのが軍事評論家の小川和久さんがやっている『NEWSを疑え!』です。去年は尖閣、竹島、オスプレイといったことが問題になりました。例えば竹島の問題なんかだと気分で勇ましいことをいう人はたくさんいるんですが、小川さんはさまざまな問題において高い知見で発言をしているんですね」

 渡辺さんの批評には「今週届かなかったメルマガ」というコーナーもある。

「決まった曜日に届き、生活の一部となることでメルマガもより認知されて、別のメルマガも読んでみようという気になるのではないかと思います。やはり有料ですので最初に決めた形で発行されないといけないとは思います。ただ問題点としては、メルマガだけで食べている人はほとんどいません。そうすると副業ということになるので、優先順位が下になってしまい発行が遅れるということもあるんだと思います」

 どういう人が読んでいるんでしょう?“お金を出してでも”という人が増えてきてはいるようですが。

「そうですね。あとは寄付感覚だと思うんです。例えば津田さんは “政治メディアを立ち上げたい。そのための資金が必要だから有料メールマガジンで資金を稼ぎます”という理由で有料メルマガを始めました。多くのサッカーライターさんは“取材に行くのにもお金がかかって大変だから、純粋にお金を稼いでもっとたくさん取材に行けるようにやってます”といった目的を掲げていて、そういうものに対して、じゃあこの人に寄付してあげようという気分が大きいのかもしれません」

「この人の記事を読み続けたい!」という人がいれば、その人の有料メルマガを購読するのもいい。

「メルマガの基本的な問題だと思うんですが、プロモーションの手段がツイッターしかないんです。まぐまぐは“今週の注目のメルマガ”といった形で紹介されることもありますが、ブロマガだとランキングくらいしかない。いわゆるキュレーションの部分がまだできていないので、その部分で自分が補完する役割ができればと思っています」

 ちなみに「有料メルマガ批評」のサイトでは2012年のベスト5を発表している。要チェックだ。

DEGITAL GEAR 今週の厳選アイテム

2013.02.11 Vol.582
利用者が選ぶ、日本No.1温泉はどこだ! 58232.jpg 国内最大級の温泉サイト「BIGLOBE温泉」は、利用者の投票で人気の温泉宿や温泉地を決める『みんなで選ぶ 第5回温泉大賞』の投票受付を開始。今回から温泉アプリ「温泉天国」からも投票できるようになったので、旅行先から手軽に投票することも可能になった。投票は2月28日15時まで。投票の結果発表は3月14日に行う予定となっている。 【URL】http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/ 【問い合わせ】http://support.biglobe.ne.jp/ask/






タップしてお得情報を発見! 58233.jpg インストールしているユーザーにリアルタイムで情報提供ができるスマートフォンアプリ「taptap!」が配信を開始した。同アプリは、登録企業のタイムセールなどのリアルタイムなお得情報を、店舗の近くにいるユーザーに絞って発信。ユーザーは利用時に、検索や情報カテゴリーの絞り込みをすることなく、位置情報から周辺のお得情報をオファーされる。オファーされる情報は個人情報から特定されたものではなく、ビッグデータを利用し分析されるので、「面白いこと、お得なこと」のお宝オファーを発見する楽しみも! 【Android】http://taptaps.net/mobile 【PC】http://taptaps.net/apps/
リーボック製品がアウトレット価格で買える! 58234.jpg リーボック オンラインショップは、会員登録すると、特別価格で買い物が楽しめる「リーボック オンラインショップ アウトレット」サービスを開始。同サイトでは、リーボックを代表する、歩くだけでエクササイズ効果が期待できる「イージートーン」などの商品をはじめ、シューズ、アパレル、ファッション雑貨の前シーズンおよび前年に販売した商品を中心に揃えた。会員登録は無料で、誰でも利用可能。アウトレットならではの価格でリーボック製品を購入できる。 【URL】shop.reebokjapan.com/outlet/ 【問い合わせ】リーボックジャパン アディダスグループお客様窓口 TEL:0120-810-654
世界中のホラーがゾクゾクラインアップ! 58235.jpg デジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」は、さまざまな国のホラー映画を集めた「ホラー劇場」をオープン。1月25日から、第1弾コンテンツ5タイトルの配信を開始した。作品は、スペイン、ギリシャ、イスラエル、ノルウェー、タイなど染みわたる恐怖から戦慄のスプラッタまで、あらゆる種類の恐怖が集結。世界各国の映画祭で絶賛された衝撃の話題作や幻の名作など、ホラーファンを唸らせた傑作をラインアップ! PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなどで、どこでも視聴可能だ。 【URL】http://fanplus.jp/_vm010 【問い合わせ】http://fanplus.jp/inquiry/

優木まおみ ブランコで「彼と一緒に記念撮影」?

2013.02.08 Vol.581
20130211b.jpg
 人気ジュエリーブランド「スタージュエリー」が新たな旗艦店「スタージュエリー銀座店」をオープン、7日にオープニングイベントが開催され、今年6月に挙式を予定しているタレントの優木まおみがゲストとして出席した。優木は、同店に設置されているブランコ『Lover's Swing』に座ると「とてもかわいらしいブランコなので、彼と一緒に記念撮影したくなりますよね」と、笑顔を見せた。

 同店は、ブライダルラインの充実が特徴。同店で、マリッジリングを作ると2人の名前や記念日を刻んだ「アニバーサリープレート」を店内の壁面に埋め込むことができるなどユニークなサービスを展開する。優木は、「女性は間違いなくテンションが上がるお店! 男性と一緒にジュエリーを選びに来たらとても楽しめると思います」とPRした。

Copyrighted Image