SearchSearch

プレミアムなメンソール誕生

2012.12.10 Vol.575

 マイルドセブンの2つのメンソールシリーズ、アクアシリーズとインパクトシリーズが統合され『メビウス・プレミアムメンソール』として2月上旬より、全国で発売される。

 同商品は、MILD SEVENがMEVIUSへブランド名を刷新するのに伴い、ラインアップも新たに「メビウス・プレミアムメンソール・ワン100’s」「メビウス・プレミアムメンソール・ワン」「メビウス・プレミアムメンソール・5」の3銘柄で展開。今後は、そのバリエーションを広げていくという。

 天然メンソール100%を使用した同シリーズは、これまでの2つのシリーズに共通するすっきりとクセのないメンソール感はそのままに、さらに口の中で鮮やかに広がる透き通った爽快感が楽しめる。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! DOLL$BOXXさん

2012.12.10 Vol.575

 宣伝マンがプッシュするこのコーナーの掟をぶちやぶり、またまたご本人様が登場! ロックな彼女たちはこの12日にアルバム『DOLLS APARTMENT』でデビューする、ドル箱ことDOLL$BOXX(ドールズボックス)だ!
 バンドは、海外でも注目されるガールズ・バンド、Gacharic Spin(ガチャリック・スピン)に、LIGHT BRINGER(ライト・ブリンガー)で紅一点のボーカルを務め、嬢メタルシーンを率いるFukiが加わった構成。……5人もいるのにスペースが全然足りない! 早速、デビュー作のPRを!
はな「2つのバンドのコラボではあるんですけど、DOLL$BOXXという1つのバンドとして成立させたいという思いで制作しています」
Fuki「それぞれのバンドとはまったく違いますね。ギターやキーボードのソロもあるし、お互いのバンドにはない魅力が詰め込まれています」
オレオレオナ「このバンドって、すごくかっこいい女性のイメージがあるんですよね」
 デスヴォイスも聞こえて、最強ガールズロックバンドと呼ばれるのにも納得。
TOMO-ZO「すごくテクニカルな部分を取り入れているので、そこも聞いてほしいですね」
F チョッパー KOGA「曲によっては、トリプルボーカルやツインボーカルなんです。(他バンドには)あまりないので聞いてほしいところです」
「ドル箱は修練の場」と、メンバーは言う。本気でぶつかりあえる環境は貴重。切磋琢磨する彼女たちの “最強度”はさらに増しそうだ!!

IT’S SHOWTIME王者・山本真弘が豪快KO勝ち

2012.12.10 Vol.575

 RISEとM-1ムエタイチャレンジ(M-1 MC)初の合同興行となる『RISE/M-1MC〜INFINITY〜』が2日、水道橋のTOKYO DOME CITY HALLで開催された。この日はRISEルールとムエタイルールの試合のほか、両団体の選手による対抗戦も行われた。

 メーンでは初代RISEスーパーライト級王者・吉本光志がRISEルールでラズ・セルキシアンと対戦。ラズは世界最大の立ち技団体『GLORY』の推薦選手で、5月には野杁正明を判定で破っている強敵だ。エンジンのかかりが遅い吉本は、1Rから強烈なパンチを顔面とボディーに打ち分けるラズにやや押され気味。しかし2Rが始まるとラズがやや失速。中盤以降は完全に流れをつかんだ吉本は3R開始早々ラッシュ。ヒザ蹴りと左ミドルが面白いように決まる。完全に失速したラズになおもヒザ蹴り、左ハイキックと追撃するも、無念のゴング。吉本が圧倒的な判定勝利を収めた。

 セミファイナルでは第4代IT’S SHOWTIME 61kg級世界王者の山本真弘がマンサワー・ヤクビを迎え撃つ。7月の王座戴冠後の初戦となる山本は立ち上がりから持ち前のスピードが今ひとつ。互いに決定的な場面を作れないまま迎えた最終3Rに、ヤクビの出会い頭の右フックで山本がダウン。しかしこれで目が覚めたのか、山本は右フックにカウンターの飛びヒザ蹴りを合わせダウンを奪う。押せ押せの山本は右ストレートで2度目のダウンを奪うと、終了間際にもロープに詰めてからの連打で3度目のダウンを奪い試合を決めた。

 ムエタイのWPMFルールの試合では神村エリカがWPMF世界女子ミニフライ級王座決定戦でローマ・ルックブンニーと対戦。ローマは16歳にして120戦98勝25KO勝ちという戦績を誇る強者。首相撲では圧倒された神村だったが3R、ローマの顔面に連打を叩き込み、見事なKO勝利を収めた。試合後、神村は「今年は自分にとってつらい一年で、どうにか変えられればいいなと思っていた試合だったので勝てて良かった」と振り返った。そして「ベルトは持っている選手によって価値が高まるといわれているので、自分がこのベルトを持ち続けることによってWPMFのチャンピオンは凄いんだって思われるように価値を高めていきたい」と語った。

WBC代表候補発表 国内組のみで田中、中田ら34人選出

2012.12.10 Vol.575

 来年3月に行われる野球の国・地域別対抗戦、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3連覇を目指す日本代表「侍ジャパン」の候補選手34人の発表会見が4日、東京都内で行われた。米大リーグに所属する選手は含まれず、全員が国内のプロ野球に所属する選手。
 3年ぶりに日本一を奪回した巨人からは2年連続最多勝の内海、坂本、長野ら8人を選出。パ・リーグ覇者の日本ハムでは中田や稲葉、糸井が名を連ねた。
 また、大島(中日)、聖沢(楽天)の両リーグの盗塁王が選ばれたほか、投手陣では沢村賞を獲得した摂津(ソフトバンク)も選出された。若手主体の選考だったキューバ代表との強化試合とは違い、稲葉や松井(楽天)といった経験豊富なベテランも招集。「若い選手が多いし、チームを一つにすることが大事。主将の阿部をサポートしてほしい」とコミュニケーションを重視する指揮官の意図が垣間見える。
 候補選手は来年2月に宮崎市で行われる強化合宿を経て28人に絞られ、3月2日にヤフードームで行われる1次ラウンド初戦(ブラジル戦)に臨む。

大晦日「DREAM.18—-」で前田vsビビアーノ

2012.12.10 Vol.575

 大晦日に開催される格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY4 〜大晦日SPECIAL 2012〜』(さいたまスーパーアリーナ)の会見が6日行われ、追加カードが発表された。
 この日発表されたのはDREAMバンタム級ワンマッチ「ビビアーノ・フェルナンデスvs前田吉朗」とDREAMミドル級ワンマッチ「メルヴィン・マヌーフvsデニス・カーン」の2試合。ビビアーノは初代DREAMバンタム級王者。現在はシンガポールの格闘技イベントのONE FCに戦いの場を移しているが、ONE FCとGLORYが業務提携を結んだことから大晦日への参戦が実現した。一方の前田はDREAMには1年半ぶりの登場。現在は戦場を移したDEEPでバンタム級の王者として君臨している。
 会見で前田は「パンクラス、DEEP、DREAMの3冠王は誰もやっていないんで、“心の3冠統一戦”のつもりで勝ちにいきます」と必勝を誓った。

亀田興毅が5度目の防衛

2012.12.10 Vol.575

 世界ボクシング協会(WBA)バンタム級タイトルマッチ12回戦は4日、大阪市のボディメーカーコロシアムで行われ、チャンピオンの亀田興毅(亀田)は挑戦者で同級1位のウーゴ・ルイス(メキシコ)を2−1の判定で下し、5度目の防衛に成功。判定は一人が4ポイント差でルイスを支持するという微妙なもの。

SPECIAL INTERVIEW 小久保 裕紀

2012.12.10 Vol.575

大学時代からスター選手で、プロに入ってもセ・パの人気チームでプレー。400本塁打、2000本安打達成と、華々しい成績を残し今年現役を引退した元福岡ダイエーホークスの小久保裕紀。引退へ至るまでの気持ち、そしてこれからの展望を聞く。(聞き手・一木広治)

親子で楽しく”世界”を学ぼう!

2012.12.10 Vol.575

「セントクリストファー・ネーヴィスの国旗ってどんなのか知ってる?」。世界の国々の情報を、親子で楽しみながら学ぶことができる注目アプリが登場。世界に興味を持ち始めた子どもを夢中にさせる、アプリならではの仕掛けとは…!?

2012年街で一番流れた音楽はシェネル『ビリーヴ』

2012.12.06 Vol.574
20121206b.jpg
「2012 USEN年間ランキング」が6日、発表された。J-POPの年間総合ランキング1位になったのは、シェネルの『ビリーヴ』。映画『BRAVE HEARTS 海猿』主題歌で、映画のヒットもあいまって、多くの人に支持された。

 シェネルは、ロサンゼルス在住の実力派R&Bシンガー。TEEのヒット曲『ベイビー・アイラブユー』を洋楽カバーして第ブレイクした。シェネルは、同日、都内で行われた表彰式にも出席した。

J-POPの年間総合ランキング2位は、シンガーソングライターの家入レオの『Shine』、3位はJUJUの『ありがとう』。 洋楽部門は、1位が英男性アイドルグループ、ワン・ダイレクションの『ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル』だった。

 ランキングは、USEN音楽放送におけるオンエア実績や、リスナーからのリクエストを基に、株式会社USENが独自に集計したもの。結果詳細は、(http://music.usen.com/special/ranking2012/)で。

EXILE・TETSUYAが「全力で脱いだ」CMとは…!?

2012.12.06 Vol.574

20101206a.jpg アンファー「薬用スカルプD」の新CMおよび新キャラクターの発表イベントが6日、ラゾーナ川崎プラザにて行われ、EXILEのKENCHI、KEIJI、TETSUYAが登場した。


 これまでイメージキャラクターを務めてきたTETSUYAが先に登場し、詰めかけたファンの熱気を見て「アンファーさんのフェイスブックでしか告知していないのに、こんなに集まってもらって」と感激しきり。新CM〈トレーニング編〉でシャワーシーンを披露していることに触れられると「全力を込めて脱ぎました(笑)」と照れ笑いしていた。


 続いて、今回新たにイメージキャラクターに加わったKENCHI、KEIJIも登場。3人で共演した新CM〈ムーンライトジャンプ編〉についてKENCHIは「アクションが難しいかと思ったんですが、意外とあっさりできました。昔から一緒に踊っている3人だからでしょうね」と出来栄えに自信を見せ、KEIJIは「この3人で撮影って、ちょっと照れますね(笑)」とコメント。ちなみに、今年のクリスマスについてTETSUYAは「ここ10年ほど、3人いつも一緒にいるんです。仕事の後にKENCHIにおごってもらうのがクリスマスプレゼントになってます。今年も一緒にいると思います(笑)」と、ファンを安心?させていた。


 新CMには、3人が所属する新ユニットTHE SECOND from EXILEの楽曲「CLAP YOUR HANDS」が使用されている。TVでの全国オンエアは25日から。

宮崎あおい「とってもハッピーな1年」

2012.12.05 Vol.574
20121205b.JPG
 宮崎あおいが5日、都内で行われた HAPPY DARS DAY!!発表会に出席した。自身がCMキャラクターを務めるチョコレート菓子「DARS(ダース)」が12個入りであることにちなんで、今年あった「いいこと、12コ。」を発表。「ちっちゃなハッピーがいっぱいあってとっても幸せな1年でした」と、振り返った。

 宮崎の「いいこと、12コ。」は、①イカの塩辛が美味しく作れた②お気に入りの小説が増えた③カウンターで天ぷらを食べた④手作りの作品が増えた⑤長野に沢山行きました⑥半身浴に目覚めた⑦27歳になりました⑧前髪を短く切った⑨冬がきた⑩バジルが芽を出しました⑪手作りアイスが美味しい⑫祖父がひぃおじいちゃんになりました。

「年を重ねて料理が好きになった」そうで、イカの塩辛を作ったエピソードを紹介。「すごく簡単なのでおすすめです。(作るときに)乾いたお箸で混ぜてあげないといけないんですけど、それすら愛おしく思います」と、にっこり。子供のころからおつまみが好きだったそうで、冬には大好きな白子を食べたいと話した。

 また、冬になると「チョコレートフォンデュをしたくなる」そうで、「バレンタインだけじゃなくて、クリスマスにはイチゴとかがおいしいので、みんなで食べたら温まるしいいなと思います。やることいっぱいですね」と、笑顔を見せた。

 12のいいことを発表した宮崎は「このお話をいただいて、(今年あったいいことが)正直なかなか浮かばなかったんですね。でもいろいろあげてみると、すごいちっちゃなことの積み重ねで自分がどんどんハッピーになっているんだなって感じました。小さなハッピーがいっぱいあってとっても幸せな1年でした」。そして、「来年も楽しい年になるように頑張ります」と、抱負も語った。

★12月12日は「DARSの日」

「DARS」が12個入りであることにちなんで、12月12日を「ダースの日」と制定(2000年に日本記念日協会が正式認定)。今年は2012年12月12日の12が3つ並ぶ100年に一度の特別な記念日になる。森永製菓では、クッキーやアイスクリームといった商品を追加するほか、クオカードが当たるキャンペーンも展開する。

Copyrighted Image