SearchSearch

きゃりーぱみゅぱみゅ 来年2月から初のワールドツアー

2012.11.12 Vol.572

 モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが6日、初の日本武道館ライブ『ドキドキワクワクぱみゅぱみゅレボリューションランド2012 in キラキラ武道館』を行い、来年、初のワールドツアーを行うと発表した。イベントではなくきゃりー単独での公演となる。きゃりーは「世界ツアーが決定しましたー。みんな来てくれますか?」と報告し、9000人をわかせた。

 ワールドツアーは、来年2月8日のベルギー、同10日のフランスを皮切りに、欧州、北米、アジアの10カ国20都市で開催。iTunesで世界配信された新曲『ファッションモンスター』が香港など3カ国・地域で1位を獲得するなど、世界的に人気急上昇したことを受けて決定した。

 初の武道館公演となったこの日のステージでは『PONPONPON』『つけまつる』などヒットシングルや、初期の楽曲を含めて21曲を熱唱した。アンコールでは、SMAPの稲垣吾郎が『SMAP×SMAP』で演じるパロディーキャラクター、“ごりーぱみゅぱみゅ”として登場。『CANDY CANDY』をデュエットした。

 この日のライブの模様は、12月16日にWOWOWライブで夜9時から放送。

SPECIAL INTERVIEW 倉科カナ

2012.11.12 Vol.572

1、2巻合わせて50万部を突破、“このマンガがすごい!2012年版 オンナ編”1位の『花のズボラ飯』が実写ドラマ化。主人公のズボラ主婦・駒沢花を倉科カナが演じる。

11/25 幕張メッセで、世界最大級のダンスワールド開幕!

2012.11.12 Vol.572

JSDA presents DANCE NATION 2012
 全国150店舗を展開、1万5000人の受講生がダンスを学ぶJSDA公認ダンスプログラム「avex Dance Master」を導入するスタジオが一堂に会し開催するダンスイベント『DANCE NATION 2012』が今年も開催される。 

 同イベントはavex Dance Master主催、テレビ朝日共催の、3万人が集う世界最大級のダンスワールド。毎年参加店舗も参加者も増え続け、7回目となる今年は、出演者総数3000人、述べ3万人以上を動員するビッグイベントとなる。 

 幕張メッセの会場内には、2つのステージが設置、約140チームの熱いパフォーマンスを2ステージ同時で進行する。またダンスバトルやダンスを応援する協賛企業ブースやオリジナルグッズの販売など、一日中ダンスを楽しむコンテンツが盛りだくさん。ここでしか手に入らないプレミアムアイテムがゲットできる。

 さらに、VERBALやU-KISS、girl next doorら過去最多となる豪華アーティストが出演、ライブパフォーマンスを披露。avex Dance Masterの受講生から誕生したアーティストもいるというからそこも注目だ。

 もちろん優勝賞金総額300万円という『JSDA DANCE CUP 2012』の決勝ファイナルも見逃せない! 丸一日ダンスの世界で遊べるこの素晴らしいダンスイベントに身を預けてみよう! また別のステージが見られること請け合いだ。

girl next door
3年連続出演!avex artist academy卒業生・千紗率いる

2008年9月に「偶然の確率」でデビュー。2009年6月10日にリリースしたシングル「Infinity」ではオリコン初登場1位を獲得。現在までに16枚のシングルと4枚のオリジナルアルバム、1枚のベストアルバムを発売。全国15カ所を巡ったライブツアー「girl next door Live2012 〜Best Collection〜」を開催し、“アガル”をテーマにしたライブは大成功で幕を閉じた。12月12日には、元ELTの五十嵐充氏(作詞、アレンジ)の参加による17thシングルも発売決定!!!

U-KISS
世界を舞台に活躍する7人組スーパーグループ

2008年の夏、世界を舞台に活躍するアーティストを目指し、アメリカ、中国などで海外生活経験のあるメンバーを含めて構成された7人組グループ、U-KISS(ユー・キス)。端正な顔立ちからは想像できない驚くべき歌唱力とパワフルなパフォーマンスで、「アジア・ソング・フェスティバル」で新人賞を受賞。また、その人気ぶりは、既に韓国のみならず中国、タイ、マレーシアなどアジア諸国を始め、南米やヨーロッパなどでも高い認知度を得ている。

Dream5
天才てれびくんMAXから選ばれた5人組ユニット

NHK教育の人気番組「天才てれびくんMAX」全国オーディションから選ばれた5人ユニット! 2009年11月に「I don’t obey〜僕らのプライド〜」でCDデビュー!!! 昨今では、アキレス「瞬足」、イトーヨーカドーダンスウエア「ダンシングッデイ」TV-CMに出演、そして、テレビ「たまごっち!」オープニング/エンディングを担当。幅広いファン層の中でも特に親子、小中学生から絶大なる人気を誇るダンス&ボーカルユニット!

Prizmmy☆
avex Dance Masterから誕生したシンデレラ・ガールズ

テレビアニメ『プリティーリズム・オーロラドリーム』に「プリズムメイツ」として出演していた、みあ、れいな、かりんの3人に、あやみを加えた4人で結成。2012年1月に活動を開始し、同年3月16日に「Everybody’s Gonna Be Happy」でエイベックス・エンタテインメントよりデビュー! 現在、出演中のテレビアニメ「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」第3クールエンディングテーマとなっている「Body Rock」も11月21日に発売決定!

SPECIAL INTERVIEW VERBAL(m-flo)
JSDA DANCERSとスペシャル・パフォーマンス


『DANCE NATION 2012』に参加するダンサーへ
僕はナンバーワンを目指すことももちろん大事なんですけれども、とりあえずオンリーワンになろうよってよく言いますね。どういうことかというと、SAMさんみたいになりたいっていってもSAMさん以上にはSAMさんがいるからなれないじゃないですか。EXILEみたいになりたいっていって、グループ組んでもそれ以上になるのは無理。EXILEはそれ以上のものを作れないぐらいのことしてしまっているので。そうじゃなくて、もう既にこういう方たちがいるので、例えばEXILEさんとかいろんな人たちにインスパイアされているけれども、僕は、私は、こういうユニットがカッコイイと思う。こういう音楽だとカッコイイと思う。こういうファッションで出てったら、こういう大会出たら目立つと思うとか、過去のものを参考にして、前を見て誰もやってないことをする。とりあえず差別化、これに尽きるかなと。ナンバーワンじゃないから駄目なんじゃない。それにオンリーワンって長続きの秘訣かなとも思いますね。

『DANCE NATION 2012』でのパフォーマンス
まだ企画段階ですが、多分自然にビートボックスする人とかも入るとかいろいろ話があがっているので、DJしていて、そういう人たちもワイワイ入ってきて面白くなるような形になると思います。Perfect Placeかけて、シンガーのミナミ入ってきて、イエイって(笑)。まあ、ノープランっていうことですけど(笑)。DJする時もそうですが、全然その場のノリでいろんな曲かけたりするんで。こういうのってその日のノリとかもあるので、ライブみたいに曲がフェイドアウトして間があって次とかじゃなくて、僕がいる限りずっと音楽止まんないみたいな(笑)。あと、お客さんが盛り上がっている時が最高に楽しいので、元気とかポジティブな気持ちを伝えたいですね。

優勝賞金総額300万円! 
ダンス&コレオグラフィコンテスト
JSDA DANCE CUP 2012

 さまざまな活動でダンサーの支援を続けているJSDA(日本ストリートダンス協会)。そのJSDAが主催、テレビ朝日が共催するダンス&コレオグラフィのコンテスト『JSDA DANCE CUP 2012』の決勝ファイナルが11月25日、東京・幕張メッセで開催される。

 舞台は3万人が集う世界最大級のダンスワールド『DANCE NATION 2012』。キッズ部門、一般部門に分かれて行われた全国の予選を通過したチームのほか、シード枠として、日本を代表するコレオグラファーが多数参戦。幕張メッセ国際展示場4・5・6ホールを使い開催される同イベントの中でも、最高に盛り上がる大会になること間違いなし! 彼らの本気のぶつかり合いが会場をさらに熱く盛り上げる。

 勝負はそれぞれ与えられた漢字一文字のテーマに合わせて、振り付け・構成・演出を考えパフォーマンス。リアルオーディエンス(JASD本会員)の投票審査によって、勝者が決定される。優勝賞金総額300万円というだけあって、出場者も気が抜けない白熱したバトルになること必至だ。

 優勝チームには、VERBAL(m-flo)率いるクリエイティブプロジェクト「VEXABOX」から楽曲が提供されるというビッグな賞品も用意されている。技術、振り付け力、演出力において、日本で最高峰にいるダンサーたちが真剣に火花を散らすこのバトル、絶対に見逃すな!

あの大ヒット映画がブルーレイ&DVDに!(係名:「テルマエ・ロマエ」)

2012.11.12 Vol.572

 2012年上半期公開映画NO.1大ヒット映画『テルマエ・ロマエ』のブルーレイ&DVDがリリースされる。古代ローマと現代日本を行き来する、抱腹絶倒&空前絶後のタイプスリップ風呂漫画を、主演・阿部寛、ヒロイン・上戸彩で実写映画化。北村一輝、市村正親ら顔の濃い俳優がローマ人を演じ話題に。壮大でファンタジックなコメディー大作。発売を記念し非売品の特製手ぬぐいを読者3名にプレゼント(係名:「テルマエ・ロマエ」)。

おいしく噛んで健康な歯に

2012.11.12 Vol.572

猫用歯磨き専用スナック『猫用グリニーズ』3種類がリニューアル発売された。同スナックは、噛むことで歯垢と歯石の蓄積をコントロール。VOHC(米国獣医口腔衛生協議会)がその効果を認定した日本で唯一のスナックだ。成猫用総合栄養食の基準をクリアしているので、栄養バランスを崩すことなく、与えてあげられる。また1粒あたり1.5キロカロリー以下と、1粒あたりのカロリー設計なので、カロリーコントロールも簡単。主原料がすべて自然素材なので愛猫に安心・安全に与えられる。

会員数40万人突破!(係名:「アキュビュー」)

2012.11.12 Vol.572

 コンタクトレンズユーザー向けウェブサイト会員プログラム「Myアキュビュー」が “会員登録&購入キャンペーン”を実施中。「Myアキュビュー」は目の健康やコンタクトレンズに関する情報やポイントサービスを提供。同キャンペーンは期間中、実施店で「アキュビュー」製品を購入した会員にボーナスポイントを発行。貯まったポイントは健康に役立つアイテム等に交換できる。キャンペーン実施を記念し、『「ワンデー アキュビュー トゥルーアイ」オリジナルQUOカード』を読者5名にプレゼント(係名:「アキュビュー」)。

優勝賞金総額300万円のJSDA DANCE CUP 2012も同時開催! 世界最大級のダンスの祭典開幕!

2012.11.12 Vol.572

「avex Dance Master」を導入するスタジオが一堂に会し開催されるダンスイベント「DANCE NATION 2012」が今年も幕張メッセで開催。

 
 2006年に第一回が開催された時は、13店舗300名の出演者で行われていた同大会。7回目となる今回は、出演者総数3000名、来場者は3万人にのぼる。小学生、中学生、高校生合わせて全国で約1万5000人の「avex Dance Master」のダンス受講生のうち、約3000人が日ごろの練習の成果を発揮するダンスの発表会として出場、その技を披露する。そのほか、さまざまな企画やサプライズが用意され、まさに丸1日ダンス一色のダンスワールドが展開される。

 毎年人気のアーティストライブは、過去最多の出場数を予定。VERBAL(m-flo)、U-KISS、girl next door、Dream5、Prizmmy☆、キミカズ、RAB、avex Rookie Boysらが、この華やかでゴージャスな祭典を、それぞれのパワフルなパフォーマンスでさらに盛り上げる。

 さらにJSDA(日本ストリートダンス協会)主催の「JSDA DANCE CUP 2012」も見逃せないプログラム。日本屈指のダンスコレオグラファーたちが各チーム、与えられた漢字一文字をテーマにした作品で競うダンスコンテスト。全国の予選を勝ち抜いてきた24チームがそれぞれの文字に思いを込め熱い戦いを繰り広げる。

 そして毎年お楽しみなのが、イベントのラストを飾る総勢70名のインストラクターによるインストラクターナンバー。サプライズがあるかも!? という噂もあり、今年も有終の美を飾るにふさわしい作品になること間違いなし。
 世界最大級の名にふさわしいイベント&ダンスバトルだ。
 詳細はこちらに掲載。

「ヘルシーフレンチ」が登場!

2012.11.12 Vol.572

東京都港区のホテル インターコンチネンタル 東京ベイのファインダイニング「ラ・プロヴァンス」がリニューアルグランドオープン。料理は同ホテルのコンセプト“フレッシュ”“ヘルシー”“ビューティー”をもとに、“鮮やか”“自然の恵み”“美味しい”を感じられる「ヘルシーフレンチ」を提供。前菜の「パレット・アート・オードブル」は、さまざまな手法で調理された約20種類の野菜をパレットに見立てて盛り付け。野菜の彩りが美しい見た目にも華やかなひと皿だ。ハーブを練りこんだパンとともに提供される美と健康にこだわったオリジナルアレンジのオリーブオイルも絶品。

ニュースの焦点 オバマ米大統領が再選 対中警戒 日本には応分の負担要求

2012.11.12 Vol.572

 米大統領選は6日、投開票が行われ、民主党現職のオバマ大統領(51)が共和党候補のロムニー前マサチューセッツ州知事(65)を下し、再選を果たした。米経済の再生が焦点となった選挙で、中間所得層を重視し、格差是正による「公正な社会」の実現を訴えたオバマ氏が信任された。

 だが、同時に実施された連邦議会選で、下院は共和党が引き続き過半数を確保し、上院は民主党が過半数を維持することが確実となり、「ねじれ議会」の構図は変わらなかった。オバマ氏が2期目も、政策遂行に野党共和党の激しい抵抗を受けるのは必至だ。

 アジア太平洋最重視戦略を掲げるオバマ大統領の再選は、沖縄県・尖閣諸島など中国に主権を脅かされている日本にとり、停滞気味の日米同盟を深化させる仕切り直しの機会となる。

 スタインバーグ前国務副長官は「中国にも国益はあるが、国際法を守り他国の権益を脅かしてはならない」と語る。その一方で、東シナ海や南シナ海で挑発行為をエスカレートさせる中国海軍の動きを念頭に、日米同盟に加え「米国は、東南アジアやインドと新たな連携強化を図る必要がある」と2期目のオバマ政権の課題を指摘する。

 民主党政権になってから日米同盟が深化どころか関係修復に多大な時間と労力を浪費している間、中国が公船や艦船を使った挑発的な活動を活発化。同盟立て直しの区切りをつけたのは今年4月、日米両国の外務・防衛閣僚級協議で在日米軍再編見直しを共同発表してからだ。

 財政悪化で議会から国防費の削減圧力を受けているオバマ政権にとって、日本やオーストラリアなど同盟国への期待は大きい。

 米海兵隊をグアムやハワイに置き、ローテーションでオーストラリア・ダーウィンに分散展開するのはその証左。だがそれは、軍事費の負担と応分の汗をかくことを同盟国に求めるもので、とりわけ、日本への要求は今まで以上に厳しくなる可能性がある。

仲良し家族も”モメない”対策!(係名:「遺産相続図鑑」)

2012.11.12 Vol.572

「うちは仲良し家族だから」「お金持ちじゃないから相続争いなんて関係ない」…そんな考えは大間違い! 家庭裁判所に寄せられる相続関連の相談が倍増している今、一家に一冊、必携の書としておすすめしたいのがこちら『遺産相続図鑑』。具体例をあげながら遺産相続の知識を分かりやすく図解し、状況に応じた対策例も紹介。自分の状況を整理するチェックリストや、事例別の対策アドバイスも紹介されているので、事前準備の頼もしい味方となること間違いなし。発売を記念して読者3名にプレゼント(係名:「遺産相続図鑑」)。

3大学新設で田中文科相が一転認可表明

2012.11.12 Vol.572

 田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)、札幌保健医療大(札幌市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)の3大学の新設を不認可とした問題で、6日の会見で「大学の乱立に歯止めをかけて教育の質を向上させたい」と述べ、自らの判断に間違いがなかったことを強調。そして委員29人中22人が大学関係者で構成されること、議論時間の少なさなど設置審の問題点を指摘。さらに、3月末までに大学新設を申請し、10月に設置審の答申を受けて認可され、翌年4月から開学となる現行システムについても「極めて不自然だと思っている」と疑問視。「認可されてから(校舎の)工事を始めるなり、教授を呼ぶなりというのなら分かるが、なぜかとっくにビル(校舎)が建っていて教授も確保されている。不思議だと思わないか」とし、「どこかからサインが出てたんでしょうかね」と皮肉った。

 しかし田中氏は7日の衆院文部科学委員会で「現行制度にのっとり適切に対応する」と述べ、一転して新設を認可する考えを表明。3校側の強い反発のほか、身内の民主党内からも反対論が強まったことから判断を覆した。そして8日、文部省は3大学の来春開学を正式に認可した。各大学は開学に向けた準備をようやく本格化させる。

 田中氏は委員会で、3大学について「不認可処分は行っておらず新基準をつくり判断する」と強調。しかし野党側が「法治国家ではない手法」などと即時撤回を求め、民主党内でも「基準を満たしている」「一刻も早く認可すべきだ」と反対論が強まった。

 委員会後、田中氏は記者団に「3校を認可する。大学設置のあり方の見直しはかなりの方が賛成していると分かった。これが私が知りたかったことだ」と翻意の理由を語った。いったんは不認可とした判断については「私には日本の教育のあるべき姿についてイメージがあり、文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。

 この問題で、自民党の石破幹事長は「これ以上閣僚を続けることがあってはならない。(首相は)罷免すべきだ。任命した首相の責任も当然厳しく問われる。『認可したからいい』とは絶対ならない」と田中氏の罷免を要求した。

Copyrighted Image