テレビ番組の撮影中に全治3カ月のケガを負って入院していた、お笑い芸人のスギちゃんが9月26日退院し、中野区のなかの芸能小劇場で復帰会見した。スギちゃんは、「いぇ〜、復活したぜぇ。今後もワイルドにやってくから、よろしくだぜぇ」と、笑顔を見せた。
コルセット姿は痛々しいが、「痛みはない」。しばらくはコルセット着用で仕事に臨むが、「ちょっと気をつけながら、体は張っていきたい」と、体当たりの企画もやる気で、「パワーアップして帰ってきたなってと思われたかったので、危険でアグレッシブに、パワフルに笑いをしていこうと思っていますので、どんどんムチャぶり受けます」と語った。
未分類カテゴリーの記事一覧
きゃりーぱみゅぱみゅ 狙うは紅白で「幸子越え」
きゃりーぱみゅぱみゅが9月25日、都内で行われた、グリコ「プッチンプリン」のPRイベントに出席した。プリン好きの外国の少年をイメージした装いで登場した、きゃりーは「子供のころはプッチンプリンはごほうびだった」そうで、発売40周年を記念して40個のプリンを使った「スペシャルプッチンタワー」を完成させると、にっこりと笑顔を見せた。イベント終了後、報道陣から「紅白を狙うか」と聞かれ、「出たいです。(衣装で)幸子越えしたい」。
AKB48増田有華、主演ミュージカルは「ぶっとんでる!」

今回、主役のドロシー役を演じるのはAKB48の増田有華。AKB48の歌姫と呼ばれる増田はオーディションで同役をつかみとっただけあって、宮本も絶賛のパワフルな歌声で、明るく前向きなドロシーを熱演した。共演には、ウィズの大魔王役に陣内孝則、かかし役にISSA(DA PUNP)、ブリキ男役に良知真次、ライオン役にエハラマサヒロ、悪い魔女・イブリーン役に森公美子、善い魔女・グリンダ役に小柳ゆきら個性豊かな実力派が勢ぞろい。ブロードウエイに負けない華やかで本格的なミュージカルに仕上がった。
リハーサル前の取材で宮本は「すごいことになってます。キャラの強いメンバーが想像以上のエネルギーを出してくれた。お客さんはついて来られるかな」と語ると、陣内は「セット、音楽、衣装すべてにおいて想定外。常識的なのはギャラだけ。そこも想定外にして欲しかった(笑)」と笑わせた。また胸と足を大胆に露出した衣装で登場した森は「出せる所は全部出しました!」と同作にかける意気込みを語った。主演の増田は「ぶっとんでいるけど、このメンバーの中では自然体でいられる。家に帰って来たような感じ。AKB48というホームがあるから、このカンパニーでもできる。帰る場所があってよかった」とニッコリ。(AKB48のメンバーは)誰が見にくるのかという質問に「ほとんど全員から連絡があった。今まで話したことのない研究生もこれを機に話しかけてくれたり、事務所の人にチケット頼んでくれたりしてるみたい。そんなみんなの期待にこの舞台で応えたい」と決意を語った。
公演は9月28日から横浜の「KAAT 神奈川芸術劇場」で上演されるのを皮切りに大阪、東京、名古屋で11月5日まで行われる。
ドリカムが”違いがわかる人”に! ダバダも歌う

舘ひろしがタワレコ訪問「こういうのは照れるね」

お台場から目指せ!2020年、東京五輪
「お台場スポーツDAYS」の開催発表会が26日、都内の会場で行われ、メダリストの立石諒選手をはじめ、ロンドンオリンピック出場選手ら8名のアスリートと日本ビーチバレー連盟会長の川合俊一氏が出席した。
同イベントは、9月30日にお台場海浜公園で開催する「セントラルスポーツカップ 2012東京・マラソンスイミング」、9月27日~30日にお台場ビーチで開催するビーチバレーの大会「JBVツアー2012 第6戦 ぺボニアカップ」、さらに3on3のトーナメントイベント「NBA3X」を盛り上げることを目的に開催。
今週末の「JBVツアー2012 第6戦 ぺボニアカップ」に参加する浅尾選手は、「お台場は観客が多い大会なので頑張ります」と語ると、今大会で現役引退を表明している朝日選手は「少し寂しい気持ちはあるが、思い出深いお台場のビーチで白鳥選手と優勝して終わりたい。そして最後はロケーションの良いお台場の海にきれいに沈みたいです」と会場を笑わせた。
その後、2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催に向けたトークセッションが行われ、ロンドンでメダルを獲得した競泳の立石選手と上田選手が、ロンドンでの体験談をもとにそれぞれ、「世界トップクラスの選手を間近で見ることのできるチャンスなので、招致に貢献出来るよう頑張ります」(立石)。「今週末、初めてオープンウォータースイミングを見に行こうと思っています!みんなで観戦して東京を盛り上げて、招致に繋げましょう!」とコメントした。
スギちゃん復活!「ワイルドにやってくから、よろしくだぜぇ」

民生&真心で新バンド、地球三兄弟

アーチェリーW杯ファイナルで男女ともに韓国が金メダル
東京都千代田区の日比谷公園で9月22日と23日、「アーチェリーワールドカップファイナル―2012東京」が開催された。普段は春と秋に咲くバラを観賞できるバラ園として来園者に親しまれている立ち入り禁止の第二花壇に、今回特別に会場が設営され、観戦に訪れた来場者は世界トップレベルの選手の技を堪能した。
大会最終日の23日はオリンピックの正式種目であるリカーブボウの競技が行われた。会場は朝から天候に恵まれず、勝ち残る選手たちは降り続く冷たい雨の中で弓を引き続けた。男子決勝は、韓国のイム・ドンヒョンとアメリカのブレィディ・エリソンが3セット目まで同ポイントで競り合い、最大となる5セットを迎える。結果は各セットごとに獲得した点数を合計した総得点差(わずか1点差)で韓国イム・ドンヒョンが優勝した。女子決勝は、韓国のキ・ボベが5セット中3セットを制してインドのディーピカ・クマーリを下し、優勝。男女ともに韓国が金メダルに輝き、世界最強国の名を安定させた。
日本の古川高晴は7位、蟹江美貴は8位で大会を終えた。会場が撤去され、落ち着きをとりもどす日比谷公園第二花壇では来月10月こんどは秋バラが来園者を楽しませてくれる。(記事と写真・野口卓也)
ネガティブモデル・栗原類が生の渡辺直美にびっくり

ピース・又吉が刺激的なCM
