SearchSearch

“世界で活躍する日本人”別所哲也、冨永愛らに感謝状!

2012.09.19 Vol.565

20120919b.jpg 内閣官房の国家戦略室が18日、「世界で活躍し『日本』を発信する日本人プロジェクト」のサンクスレター手交と記者発表を行い、俳優の別所哲也やモデルの冨永愛、女性レーシングドライバーの井原慶子らが、古川元久国家戦略担当大臣から感謝状を受け取った。


 同プロジェクトは、外国人プレス関係者らで構成された委員会が「"国境を超えた情熱"をもって頑張る日本人」を選出し、その活動を紹介するとともに、日本の魅力を対外的に発信するもの。別所らの他にも、ゴルフの石川遼や女子サッカーの澤穂希ら幅広い分野から約60名が選ばれた。


 レター手交の後、選出者代表の別所が英語でスピーチを行った。国際短編映画祭・ショートショート フィルムフェスティバル & アジアの代表を務め、国際的な活動を続けている別所は「日本はもっと世界に、私たちの物語を情熱をもって語っていくべきだと思う」と、ショートフィルムの映像事業を通して得た思いを語り、今後も世界の人を迎え入れながら、日本の良さを世界に発信していきたいと抱負を述べた。

レスリング女子小原、仲直りはお風呂で?!

2012.09.18 Vol.565

20120918b.jpg ロンドンオリンピックレスリング日本代表選手をサポートする「きき湯ゴールドサポートプロジェクト」の中間報告が18日、東京・渋谷の岸記念体育館内の会場で行われた。同プロジェクトは、バスクリンが入浴剤の提供や入浴指導をするほか、アスリートと入浴について共同研究を実施するというもの。今回、ロンドンオリンピックのために開発提供した『きき湯 FINE HEAT』を使って見事メダルを獲得した吉田沙保里、伊調馨、小原日登美、米満 達弘、松本隆太郎が出席した。
  ロンドンオリンピックにも同商品を持って行ったという吉田選手は、「効果が2倍になるかと思って、2袋入れたらむせてしまいました」と失敗談を披露しながら、「練習後、ゆっくり入浴すると疲れがとれ、癒されて、また頑張ろうという気持ちになった」と語った。また、同プロジェクト発足前には、シャワー派だった米満選手は、しっかり入浴するようになったといい「体の汚れだけではなく、心もリフレッシュできる」とすっかり気に入ったようす。既婚の小原選手は「夫婦喧嘩した時は、この入浴剤を入れて、一緒にお風呂に入って、喧嘩を長引かせないようにします」とラブラブぶりを披露、ほかの選手から拍手が起こった。

AKB48小嶋「じゃんけん大会、勝ちにいく」

2012.09.17 Vol.565
20120917b.jpg
 AKB48の小嶋陽菜が15日、都内で行われたイベント「TSUBAKI "You're Beautiful !" PARTY」に出席、「今日もらったパワーでじゃんけん大会も勝ちに行きたい」とヤル気を見せた。

 イベントには、小嶋を始め、資生堂のヘアケアブランド『TSUBAKI』のCMに出演する、蛯原友里、水原希子、杏も出席し、美や髪についてトーク。

 美容法を聞かれた小嶋は、「ジムのホットスタジオでAKBを踊っています」と告白。また、この日、専門家からのアドバイスなどを聞いて「とても勉強になった。これからも外見はもちろん、内面のツヤも磨いていきたいですね」。また、18日には「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」が開催されるが、「今日いただいたエネルギーで、じゃんけん大会も勝ちにいきたいです!」と話していた。

成海璃子&温水洋一、実は黄金コンビ!? 

2012.09.14 Vol.565

20120913c.jpg auビデオパスドラマ第1弾『コレカラ』配信記念のトークイベントが13日、都内にて行われ、俳優の成海璃子と温水洋一、瀬田なつき監督が登壇した。


 一見、異色のコンビに見える成海と温水だが、実は2人の共演はこれで6回目。本作では、成海演じる主人公の女子大生と、温水演じるさえない中年男性の不思議な友情が描かれる。共演の多さが話題に上ると、「最初の共演(『演歌の女王』)が援助交際の相手役だったので忘れられません」と成海。温水も「旅行に行こうと思ってたんですが、シナリオを拝見し、主演に成海さんのお名前がでていたので、ぜひやります!ってお返事しちゃいました」と明かし、名コンビぶりをうかがわせた。
 

 8月に20歳を迎えた成海に、人生の先輩としてアドバイスを求められた温水は「成海さんはそのままが素敵な方なので、今のままでいいと思います」。そんな"相棒"のコメントに成海も「ありがとうございます。今を大切にいきたいと思います(笑)」と笑顔を見せていた。


 同ドラマは、auの新サービス「ビデオパス」で配信中。

2013年大河ロケクランクイン 主演・綾瀬「大切に演じていきたい」

2012.09.13 Vol.565
20120913a.jpg
 2013年の大河ドラマ『八重の桜』のロケがクランクイン、13日、ドラマの舞台である福島県会津若松市の鶴ヶ城城址公園で取材会が行われ、ヒロインの八重を演じる綾瀬はるからが参加した。綾瀬は「物語の舞台である福島・会津若松でクランクインができてうれしいです。1年ちょっとの撮影になりますが、一歩一歩かみしめて大事に演じていきたい」と意気込みを語った。

 この日は、主人公の八重(綾瀬はるか)と、八重の最初の夫となる尚之助(長谷川博己)が雨宿りをしながら会話を交わすというシーンを撮影した。

 取材会には、八重の兄・覚馬を演じる西島秀俊、八重の最初の夫・川崎尚之助を演じる長谷川博己、八重の幼馴染の山川大蔵を演じる玉山鉄二も同席した。

 今回の会津若松市内でのロケは15日まで行われる。

新宿東口に「ビックロ」27日オープン

2012.09.12 Vol.565
20120912c.jpg
 ユニクロとビックカメラがコラボした、ビックロ ユニクロ新宿東口店が27日、オープンする。11日、ユニクロが発表した。ビックロは、ユニクロと家電量販店のビックカメラがコラボした店舗で、ファッションと家電と異なる商品を扱う両店がそれぞれのノウハウを生かした、新しいタイプの店舗になる。"東京、新宿の新名所"を目指す。
 
 ユニクロは、ビックロをグローバル繁盛店という新しい位置付けの店舗とし、最新かつ旬なアイテムをリーズナブルな価格で提供する。オープン特別企画として、家電メーカーのコラボUT(Tシャツ)を、ビックロ ユニクロ東口店、銀座店、オンラインストアで発売する。

 ビックカメラは、ビックポイントの交換でビックロのユニクロで利用できるクーポンを発行するほか、ビックカメラのフロアでユニクロの商品を販売するなど、さまざまな取り組みをしていく。

 店舗は、地下3階、地上8階。ユニクロの売り場は1階から3階で、オムツ替え台や授乳室も完備し、赤ちゃんづれでも安心して買い物ができる設備を整えている。

 スタッフは約480名で、日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応。
 

カンニング竹山、髭男爵がワイルドメニューをPR

2012.09.12 Vol.565
20120912b.jpg
 全国展開のバイキングレストラン「すたみな太郎」が、スギちゃんとコラボした「スギちゃん認定!ワイルドメニュー」をラインアップに加えることになり、12日、都内で記者発表会を開いた。入院中のスギちゃんに代わりに、同じ事務所に所属するカンニング竹山、髭男爵が出席。「イカのワイルド焼き」「ワイルドカット厚切りポーク」「ワイルド骨付きリブ」というメニューの一部を試食し、「スギらしいメニュー」(カンニング竹山)とPRした。
 
 スギちゃんは番組収録中にしたけがの治療とリハビリのため入院中。大ブレーク中のスギちゃんの仕事は、小島よしおや髭男爵、カンニング竹山ら同じ事務所に所属するお笑い芸人がスケジュールを調整してカバーしている状態だ。報道陣から「今日はスケジュール空いてたんですか?」とツッこまれた髭男爵の山田ルイ53世は、「......それは、空いてたよ!」と否定しなかったが、「ただ、早く良くなって戻ってきてほしい」とコメント。竹山も「いろんなことがごちゃごちゃになっている。早く元に戻したい」と話していた。

「スギちゃん認定!ワイルドメニュー」は、14日から提供。

写真:「イカのワイルド焼き」は焼くとWの文字が浮かび上がる!

『バイオハザードV:リトリビューション』9月14日公開 ミラとミカが東京で大激突!?

2012.09.12 Vol.565

 世界的ヒットシリーズの第5弾『バイオハザードV:リトリビューション』の公開を前に、世界最速のワールドプレミア試写会が3日、都内にて行われ、主演のミラ・ジョヴォヴィッチとミラの夫でもあるポール・W・S・アンダーソン監督、さらに前作で衝撃的なアンデッド姿を披露した中島美嘉が登場した。
 会場となった六本木ヒルズには、イベント開始前から大勢のファンが詰めかけており、中には見事な“アンデッド”メイクをしている人の姿も。ところが観客がミラたちの登場を今か今かと待っているところに現れたのは、アンデッドになりきったダンディ坂野、小島よしお、鳥居みゆき。“日本の芸能界でしぶとく生きる、なかなか死なない芸人がアンデッド芸人”としてレッドカーペットを練り歩き、会場を大いに盛り上げていた。
 劇中にも登場する渋谷の交差点と会場をつなぐ、全長約3.6キロのバーチャルレッドカーペットを通り、ミラたちが会場に到着すると、ファンの熱狂ぶりは最高潮に。たっぷりとファンサービスをしたミラは、ステージに上がるや「コンニチハ、トウキョウ!」と叫び、ファンも大歓声で答えた。監督が「この映画は日本で生まれたゲームがオリジナルで、日本のカルチャーなどから影響をたくさん受けました。ふるさとに帰ってきた気持ちです!」と語ると、ミラも「私は来日するたびに、ふるさとに帰って来た気持ちよ!」とファンを喜ばせた。
 本作でも体を張ったアクションを披露したミラが「監督は私をいじめるのが好きなのよ」と言うと監督は「夫にとっては夢が叶ったということかな(笑)」。公私ともに息の合うパートナーである2人の姿に会場も大笑い。そんな2人が絶賛するのが、第一感染者役の中島美嘉。「本作ではミラとミカが激突するの。彼女は強くて倒すのが大変だったわ」とミラが言えば、監督も「恐ろしいアンデッドぶりだった。ミラは僕の中でトップのアクション女優だけどミカも負けてないね」とべた褒め。中島は「そんなに褒められると恥ずかしいのとうれしいのと、両方です」と照れていた。
 そこへ“アンデッド芸人”たちがステージに乱入し、小島を見たミラは「水着のアンデッドは初めて」と爆笑。最強の女戦士からしっかり笑いをとったアンデッド芸人たちだった。
 映画は9月14日より全国公開。

錦織圭 デ杯プレーオフに「とても心強いチーム」

2012.09.12 Vol.565
20120912a.jpg
 男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ」のワールドグループ プレーオフ(入れ替え戦)の日本対イスラエル戦が14日から16日まで、有明コロシアムで開催される。

 11日には、両チームの公開練習と記者会見が有明コロシアムで行われ、錦錦圭選手、添田豪選手、伊藤竜馬選手、杉田祐一選手、チームを率いる坂井利郎監督が試合への意気込みを語った。

 錦織選手は、「とても心強いチームになっている。これだけチームが強くなってくると、ワールドグループで戦いたいという気持ちもより強くなるし、その中でも勝てるようになると思う」と、日本チームへの想いを語るとともに、「一人ひとりが実力をきちんと発揮すればワールドグループに残ることは可能。みんな調子も上がっていて状態も良いので、調整を続けて100%で臨めるようにしたい」と、意気込みを語った。

 坂井監督は「日本チームは今が伸び盛りなので、デビスカップを獲るという最終的な目標に向けて、より厳しい舞台や緊張した局面を経験して、乗り越えていきたい」と、話した。

 試合は、14~16日まで3日間の日程で、シングルス4試合、ダブルス1試合の計5試合が行われる。試合のもようは、期間中毎日午後1時からWOWOWで生中継される。

AKB松井咲子 紀尾井ホールでリリースイベント

2012.09.11 Vol.558
20120911b.jpg
 10月3日に全編ピアノインストルメンタルのアルバム『呼吸するピアノ』でソロデビューする、AKB48の松井咲子が発売日当日にリリース記念イベントを開催することになった。会場はクラシックホールとして格式と伝統のある紀尾井ホールで、特設サイトを通じて応募を募り、抽選で800名を招待する。

 また、デビューアルバムの詳細も明らかになった。AKB48曲のピアノカヴァーは7曲で、『ヘビーローテーション』『フライングゲット』『Everyday,カチューシャ』『会いたかった』『ポニーテールとシュシュ』『Beginner』『桜の木になろう』というヒット曲のオンパレード。それに加え、日清カップヌードル「REAL」CMソング『心の譜面』など、同アルバムのプロデュースを担当する服部隆之氏によるオリジナルソング3曲。さらに、ボーナストラックとして、「W.A.モーツアルト ピアノ・ソナタ 第18番, K. 576, 二長調より 第Ⅰ楽章』も収録される。

 松井は、東京音大に通う現役の女子大生。

松平健プロデュースの「マツケンカレー」発売

2012.09.11 Vol.559
20120911a.jpg
 マツケンこと、松平健がプロデュースするレトルトカレー「マツケンカレー」が11日、発売された。松平が一から考案したもので、欧風、インド、タイの三種。「マツケンの華麗(カレー)なるエンターテインメントの世界へようこそ! 今回は"食"のエンターテインメントで日本を元気に明るく!致します」と、本人も自信たっぷりだ。

 自ら包丁を握り料理を振る舞うマツケンが世界に進出。それもカレーで?

「マツケンカレー」は、松平本人が「レストランの味をご家庭でお召し上がれるように」と、素材から徹底的にこだわり、1年以上かけて完成させたもの。「化学調味料不使用で、素材のもつ旨味を引き出した少し贅沢なカレー、皆様、是非ご賞味下さい」と、身も週1回カレーを作るという大のカレー好きの松平自身が太鼓判を押している。

 発売に合わせ、「マツケンカレー」公式サイト( http://matsuken-curry.com/ )もオープン。松平本人が出演するカレーのプロモーションビデオを制作、公開している。ビデオは、マツケンがそれぞれのそれぞれの味に合わせた扮装で登場するもので、アーティストのたむらぱんが書き下ろした「マツケンカレーの唄」も披露している。
 
 全国のスーパー、小売店などで発売中。各380円。

※写真は公式サイトから

Copyrighted Image