青春真っ盛り、恋愛脳全開のラブコメディーが発売された。ただ今青春ド真ん中の人はもちろん、遠く過ぎてしまった青春を思い出す年代にもキュンとくるストーリー。帰宅部のオタク少年山田が、女の子とカンニングを開発し、試験と不毛な青春を一石二鳥で乗り越えようと作った“勉強部”。そこに、集まった男子2人と気になるあの子を含む女子2人。その時から、山田の青春が走り出した。2人だけの秘密を共有することで、妄想を爆発させる山田に過去の自分の姿が重なる人もいるのでは? 大切な人と秘密を持ちたくなる“暗号”ラブストーリー。
未分類カテゴリーの記事一覧
キーワードで読むニュース -TOKYO HEADLINE-
検証会合原案「過半は脱依存望む」
政府は28日、中長期のエネルギー政策に対する国民の意見を分析する3回目の検証会合を開き、「過半の国民は原発に依存しない社会の実現を望んでいる」とした検証結果の原案を提示。政府の掲げる「脱原発依存」を追認した格好だが、「原発ゼロ」のスピード感や実現可能性への懸念も併せて指摘した。
死者最悪32万3000人を想定
東海・東南海・南海地震の震源域が連なる南海トラフの最大級の巨大地震について内閣府は29日、死者は関東以西の30都府県で最大32万3000人に達するとの被害想定を公表。マグニチュード9.1の地震で最大34メートルの津波が太平洋岸を襲い、震度7の強い揺れなどで最大約238万棟が全壊・焼失すると推定。
大阪維新が中川秀氏に参加打診
橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が、自民党の中川秀直元幹事長に対し、新党参加を非公式に打診したことが29日、中川氏は竹中平蔵元総務相ら複数の大阪維新ブレーンと親交がある。経済成長優先の「上げ潮派」で「小さな政府」を主張する中川氏と考えが一致するとして参加を打診したようだ。
都の尖閣上陸認めず
政府は27日、尖閣諸島購入に向けた調査を行うため東京都が提出していた上陸許可申請について「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理」を理由に上陸を認めないと回答した。都や世論の批判は避けられないが、許可すれば中国などの反発が予想されるため、これ以上の関係悪化を避ける判断を優先させた。
野田首相が代表選出馬へ
野田佳彦首相が9月10日に告示される民主党代表選(21日投開票)に出馬する意向を固めたことが27日、明らかになった。消費税増税や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に批判的な鳩山由紀夫元首相ら「反野田」勢力が対抗馬擁立を模索しているが人選は難航しており、再選は確実視されている。
おなかの健康を考えた贈り物(係名:「明治」)
「リスクと戦う乳酸菌」のキャッチコピーでおなじみの「明治プロビオヨーグルトLG21」シリーズは2000年の発売以降、プロバイオティクス市場で高いシェアを誇る人気のヨーグルト。おなかの健康を考え選び抜かれたLG21乳酸菌を配合し、甘さ控えめでさっぱりと口当たりのおいしいヨーグルトは、子どもからお年寄りまで、あらゆる世代から支持されている。9月17日の“敬老の日”の贈り物にもぴったりな「明治プロビオヨーグルトLG21」ギフト券4枚(2000円相当)を読者5名にプレゼント(係名:「明治」)。
森山未來が性転換に失敗したロックシンガー熱演!
森山未來が主演するロックミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』が8月29日、Shibuya O-eastにて開幕。初日公演の本番前に行われたゲネプロでプロローグ部分が公開され、ヘドウィグ役の森山とイツァーク役の後藤まりこが「Tear Me down/わたしを引き裂いて」「Origin of Love/愛のはじまり」の2曲を披露した。
愛と自由を手に入れるため性転換手術を受けたものの、手術の失敗によって股間に“アングリーインチ(怒りの1インチ)”が残ってしまったロックシンガー・ヘドウィグの物語。本作ではオリジナル版の時代や場所の設定を一新、震災から数十年がたった近未来の日本が舞台となる。
ミュージカルというよりライブステージのような舞台に降り立った森山は「会場の周りはラブホテルだらけでしょ。ここで1日にどれだけのカップルがやってるか、そこのカメラマンさん知ってる?」と、アドリブを交えた下ネタトークで笑わせたかと思いきや、見事な歌唱力で白熱の“ライブ”を披露。終始“森山版ヘドウィグ”の存在感で報道陣を圧倒した。
演出は『モテキ』で森山とタッグを組んだ大根仁。スガシカオが劇中劇の訳詞を務めるほか、『SR サイタマノラッパー』『モテキ』の岩崎太整が音楽監督として参加する。三上博史、山本耕史に続いてヘドウィグを演じる森山の、新たなヘドウィグ像に注目が集まりそうだ。
東京公演は9月10日まで同所で。ツアーファイナルは9月28日から30日までZepp DiverCity Tokyoで。
斗真 秋ドラ『遅咲きのヒマワリ〜』でロスジェネ
生田斗真が10月スタートの新ドラマ『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』(フジテレビ系、火曜夜9時)に主演、働きたくても働き口がない、夢を持ちたくても将来が見えない、そんなロスジェネ世代のリアルを届ける。
ドラマは、高知県・四万十川を舞台に、夢と不安を持ちつつも、もがき暮らす男女7人の若者たちを描く、群像ドラマ。
生田演じる主人公は、ゆったりとした学生生活を過ごしたのち、派遣社員として働く、今どきの若者。派遣切り、恋人との別れ、家族との関係などさまざまな問題を抱え、あるきっかけで、縁もゆかりもない高知県四万十市に飛び込む。
生田は、「毎日の生活を精一杯生きていく中で、ふと立ち止まって振り返ってみると、このままでいいのだろうかと不安になったり、急に焦り出したりするというのは、僕らの世代にとってとてもリアルな感情。そういった、悩みや不安を抱えた人たちに、そっと優しく寄り添いながら、一緒に立ち上がって行こう! と、後押しができるようなドラマにしたいと思います」とコメント。共演に、真木よう子、桐谷健太、香椎由宇、柄本佑、木村文乃、そして国仲涼子ら。
「中国映画の全貌2012」鑑賞券プレゼント(係名:「中国映画の全貌2012」鑑賞券)
文化大革命直後に製作された中国映画不巧の名作から、最近作まで約50作品を一同に上映する「中国映画の全貌2012」が、10月6日から新宿K’s cinemaにて開催される。今年は「日中国交正常化40周年」という節目の年。近年、急速な発展を遂げ移りゆく中国の様子を、見て取ることができる秀作が並ぶ。美人女優ファン・ビンビンが、体当たりで過激な全裸シーンを演じた話題作『ロスト・イン・北京』(写真)を始め、期間中に上映される作品のうち、どれか1作品を鑑賞できる劇場鑑賞券を3組6名にプレゼント(係名:「中国映画の全貌2012」鑑賞券)。
THE MANZAI 認定漫才師 M-1優勝者3組、Hi-Hiら50組
今年、日本で最もおもしろい漫才師を決定する大会「日清食品 THE MANZAI 2012」で、予選2回戦を経て、これから決勝大会への出場権を競う「認定漫才師」50組が8月25日に発表された。
総エントリー1740組のなかから選ばれた50組のなかには、中川家、NON STYLE、笑い飯という歴代M-1グランプリ王者を始め、昨年の大会で決勝大会に進んだエルシャラカーニ、スリムクラブ、千鳥、大会後に大ブレイクを果たしたHi-Hiも順当に駒を進めている。
昨年に続きMCを務めるナインティナインの岡村隆史は「M-1チャンピオンが3組も出るので、かなりの大会になると思う。フジテレビが揺れます」、矢部浩之は「昨年から30組が入れ替わり、見たことないコンビや若いコンビが多くて面白い。波乱が起こりそうな予感がします」とコメントしている。
10月6日から東京、大阪、京都で本戦サーキットが行われ、11月下旬以降に12月の決勝大会へ進出する12組が決定する。
腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 佐藤正児さん
電車でよく目にする「Gabaマンツーマン英会話」の広告。英会話の学習に関するさまざまな悩みに対して「ハイ、そこでGaba。」とPRする。……でも、それって広告だしなぁ?
「そんなことはないですよ(笑)」と、編集部を訪れた佐藤さん。「Gabaでは、ビジネスシーンはもちろん、就活、受験やTOEICの対策、日常的な英会話など、英語を必要とするあらゆるシーンに対応したレッスンを受けていただける環境が整っていますから」と、キッパリ。
では、いったいどんなレッスンが?
「決まったカリキュラムだけではなくて、生徒さんが勉強したいことをするスタイルも可能です。例えば、翌朝する英語のプレゼンのリハーサルをする方もいますし、リポートやレター、メールの書き方についてアドバイスをもらう人も。仕事を離れて外国人の上司やクライアントをもてなす英語を学ばれる方もいます。こういったスタイルで、ポイントを押さえてレッスンを受ける方は年々多くなってますね。それが可能なのも、マンツーマンのGabaだからこそ、ですよ!」
ワ・ワ・ワンダフル!……ですが、逆に、どこから始めたらいいのか見当もつかないという人には向いてないんじゃ……。
「どの生徒さんも、まずは日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けていただいて、最適なレッスン方法を見出していきます。どんな生徒さんでもお話をしていくと、何を望んでいて、必要としているのか見えてくるものです。まあ、それでもやってみて違うなって思うこともあるとは思います、そうしたら修正すればいい。その自由度もまたGabaなんです」
……とりあえず、無料の体験レッスンに行ってから考えてみるか。
20歳になった剛力彩芽「毎日を全力で過ごせたら」
剛力彩芽が8月29日、都内で行われた『カルビーSMILE大収穫祭2012』キャンペーン新CM発表会に出席した。9月3日からスタートする、じゃがいも3キロとエプロンとポンチョを兼ねるエプロンチョが10万名に当たるキャンペーンで、CMではキュートなダンスと歌声も披露。「撮影が終わっても歌が頭から離れませんでした」と撮影を振り返った。8月27日が誕生日で、20歳に。今の気持ちを聞かれ「実感わかない」としたうえで、「仕事でもプライベートでもいい意味で子供心を忘れないでいたい。私らしく毎日を全力で過ごせたらと思います」と抱負を語った。
イモト切実「イケてるメンズもハンティングしたい」
珍獣ハンターのイモトアヤコが8月30日、都内で行われた「ネスカフェ 珈琲の恵み 生豆茶」新発売記者発表会に、3億円のティアラと桂由美デザインのウエディングドレス姿で登場した。「女として満足」と笑顔を見せつつ、「女性なので、珍獣だけじゃなくイケてるメンズもハンティングしたい」と願望を語った。ウエディングドレス姿は、製品に含まれるコーヒーポリフェノールに美容や健康の効果が期待できることから、華麗な姿に変身したもの。
新CMでも美しいイモトが見られる。「変身ぶりに注目して」と本人。9月5日からオンエア。
染五郎、意識ははっきり 父・幸四郎「ほっとした」
市川染五郎が8月27日、国立劇場で日本舞踊の公演中にセリから奈落へ3メートル転落し、都内の病院に入院。翌28日、「右側頭部と右半身の打撲」と診断された。所属事務所が明らかにした。
関係者によると、首は動かせないが、意識ははっきりしており、話はできる状態。こうした症状を踏まえ、父の松本幸四郎が文書で「皆様には大変ご心配をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません。思ったほど怪我が重くなく、ほっとしております」と実感のこもった短いコメントを発表した。染五郎は9月1日から25日まで新橋演舞場で出演予定だった歌舞伎公演を休む。来年のNHK大河ドラマ『八重の桜』には、予定通り12月から撮影に入れる見通し。