SearchSearch

ドラマ「花のズボラ飯」倉科カナがズボラ新妻に!

2012.08.24 Vol.562

20120824a.jpg<このマンガがすごい!2012年版 オンナ編>で第1位を獲得し、日本全国にズボラ飯ブームを巻き起こした人気コミック『花のズボラ飯』が実写ドラマ化決定。主人公の"萌え系ズボラ新妻"駒沢花を、NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロインを務めた倉科カナが演じる。本作が、民放の連続ドラマ初主演となる倉科だが「花ちゃんのズボラな部分の中にある、こだわりであったり、ズボラの中にある繊細さをどう演じていけるか楽しみ」と意気込みを見せている。倉科演じる新妻と、おいしそうなズボラ飯に癒される人が続出しそう。

 放送はTBSで10月23日深夜0時55分スタート。

 

(c)久住昌之・水沢悦子(エレガンスイブ)2010/「花のズボラ飯」製作委員会2012

菅野美穂と天海祐希が『結婚しない』

2012.08.22 Vol.562
20120822d.jpg
 菅野美穂と天海祐希が10月スタートのドラマ『結婚しない』(フジテレビ系、木曜よる10時)にW主演することが分かった。22日、フジテレビが発表した。35歳になったばかりの菅野とアラフォー天海が、結婚しない女たちのリアルを描くという。

 菅野が演じるのは、彼氏いない歴5年、旅行代理店に契約社員として勤める「結婚できない女」千春。彼女がひょんなことから、天海演じる才能ある造園プランナーで「結婚しない女」春子と共同生活を始めることになり、年齢も性格も環境も異なる2人が助け合ったりけんかをしたりしながら、自分の生き方を探していく。
 
 菅野は、「毎日をキチンと過ごしながらも、膨らんでゆく不安、悩みを抱えている女性はいま、とても多いのではないでしょうか。そんな、今ドキの女性像を等身大に、ユーモアを添えて演じられたらと思っています」と等身大の役柄に気合たっぷり。天海も「結婚できるのか、できないのか。結婚するのか、しないのか。誰しもご自分の経験とダブらせながら、身近に感じていただけるのではないでしょうか。皆さまに楽しんでいただけるよう、頑張りたいと思います」とコメントを寄せている。

 共演に玉木宏。結婚する余裕のない男を演じる。

下町で演劇・芸能の楽しさを満喫

2012.08.22 Vol.562

20120822b.jpg  下町生まれの演劇のお祭り「したまち演劇祭 in 台東」が今年も、8月21日~9月17日の4週間にわたり開催される。第3回目となる今回は、これまでの浅草、谷中、浅草橋に下谷エリアを加え4地域、8会場で開催。
 芸者の取り次ぎや送迎、玉代の生産などをしていた「浅草見番」や、浪曲専門の小屋「木馬亭」、大正ロマンのオペラハウスを再現した「東京キネマ倶楽部」など、普段は入れないような個性的な会場が芝居小屋に変身。下町の歴史と情緒を感じながら観劇できる。
 また演劇の上演のほかに、参加して楽しむ「殺陣体験教室」などの体験プログラムも用意。大人から子どもまで楽しめる生の演劇を、下町の雰囲気の中で見て、体験できる1カ月だ。
 さらに今年は、ツイッターやフェイスブックも利用し、リアルタイムで情報を発信、イベントを盛り上げていく。

アヴリル・ラヴィーンがニッケルバックのチャドと婚約

2012.08.22 Vol.562
 カナダ出身の人気アーティストのアヴリル・ラヴィーンが、同じくカナダのロックバンドのニッケルバックのチャド・クルーガーと婚約したと、米雑誌『ピープル』などが22日(日本時間)、伝えた。約半年の交際期間を経ての婚約。アヴリルの公式ツイッターにはファンから祝福のツイートが寄せられており、本人も「ありがとう」とコメントを返している。2人はアヴリルのアルバムで共同作業し、2人でショッピングをする様子なども報じられていた。
 
 チャドがボーカルを務めるニッケルバックは、今世紀最大とも称されるモンスターロックバンド。12月3日には本人たちが熱望していた日本武道館でのライブも決定している。

役所広司「映画の1シーンのような」コーヒーCMに登場

2012.08.21 Vol.562

20120821c.jpg ダイドードリンコの缶コーヒー「ダイドーブレンド ブレンド微糖」のCM発表会が21日、都内にて行われ、新CMキャラクターを務める俳優の役所広司が出席した。


 新CMで役所が演じるのは、コーヒーが大好きな"大同教授"。教授がこだわりのコーヒー豆を探して世界5カ国を巡る「世界が混ざり合う編」と、旅先で出会ったある家族との別れを描いた「甘さは残さない編」が、9月3日より放送される。海外ロケによる異国情緒あふれる映像や、役所が流暢なスペイン語を披露するシーンも見どころとなっており、役所も「映画の1シーンを撮っているようでした」と振り返った。


 さらにこの日、サプライズゲストとしてタレントの真鍋かをりが登場。「家では豆を引いて飲み、外でも缶コーヒーを飲む」ほどのコーヒー好きという真鍋。好きなコーヒーのタイプを聞かれ「コクがあって奥深いけど甘すぎず...」とこだわりぶりを披露した真鍋に役所が「それなら、この"ブレンド微糖"はぴったりだと思いますよ」。役所から手渡された同商品を飲んですっかり気に入った様子の真鍋は「大同教授、豆を集めてくれてありがとうという気持ちになりますね」と笑顔を見せた。

写真は「世界が混ざり合う編」で役所が流暢なスペイン語の台詞を披露するシーン

 

パナソニック「スマート家電」6製品を新たに投入

2012.08.21 Vol.562
20120821b.jpg
 パナソニックは21日、都内で発表会を開き、スマートフォンと連携させることでより便利に使える「スマート家電」のラインアップに新たに6製品を投入することを発表した。追加されたのは、ルームエアコン、トップユニット冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、体組成バランス計、活動量計、手くび血圧計。さらに、クラウド型サービス「パナソニックスマートアプリ」も本格スタートさせた。同社は今後もラインアップの拡充を図る計画で、2014年度に同シリーズ全体で260万台、2000億円の販売を目指す。
 
 発表会では、「スマート家電」の利便性をドラマ仕立てで紹介。エアコンでは、スマートフォンにダウンロードした「パナソニックスマートアプリ」を使って、帰宅時間に合わせてスイッチを入れたり、離れた部屋の温度調整を行ったり、消し忘れたエアコンを外出先から消すなど利便性をアピール。スマホで本体にタッチすると、冷蔵庫ではエコ情報をチェックでき、洗濯乾燥機では使用洗剤の適切な量を知らせてくれたり、目的に合わせたコースを設定できる。

 また、体組成バランス計、活動量計、血圧計は、「パナソニックスマートアプリ」を使って、測定データを管理できる。

 Androidスマートフォンに対応。エアコンのみ、iPhoneにも対応している。

 新規ラインアップは9月25日から順次発売。

flumpoolがニューアルバム、年明けにはアリーナ4デイズも

2012.08.21 Vol.562
20120821a.jpg

  ロックバンドのflumpool(フランプール)が20日、東京国際フォーラムで行った全国ツアー「flumpool 5th tour 2012『Because...I am』」の東京公演で、今冬にニューアルバムをリリースするとともに、2013年1月に横浜と大阪でアリーナライブ4デイズを行うことを発表した。また、11月にはバンド初となるアルバムの試聴会も、東京、大阪、名古屋の3都市で開催するという。

 最新アルバムは、10月31日にリリースされるシングル曲のほか、今回のツアータイトルにもなっている「Because...I am」、「証」といった人気曲を軸に、強力な楽曲で構成されるという。


 

白戸家に宇宙人ジョーンズが!想定外のコラボ実現

2012.08.20 Vol.562
20120820a.jpg
 想定外のCMが実現した! サントリーコーヒー「BOSS」とソフトバンクモバイルがコラボし、日本一有名な白戸家と宇宙人ジョーンズが共演するCMが21日からオンエアされる。20日、サントリー食品インターナショナルとソフトバンクモバイルが都内で発表会を開き、発表した。

 コラボCMは、「BOSS」が今年発売20周年を迎えたことと、ソフトバンクモバイルのプラチナバンドがスタートしたことを記念し実現。「BOSS」CMでは、宇宙人ジョーンズと白戸家のお父さんの「出会い」篇と「出会い(告知)」篇が、ソフトバンクモバイルのCMでは宇宙人ジョーンズが白戸家にやってくる「家政夫」篇がオンエアされる。

 発表会には、白戸家を代表して樋口可南子とダンテ・カーヴァーが出席。樋口は、宇宙人ジョーンズことハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズの印象について、「とても静かな方。たぶん、宇宙人の役作りが半分入っているのでしょうか。記念写真を撮ったのですが、その時にカメラマンさんが笑ってくださいとお願いしたのですが、宇宙人だから笑いませんとおっしゃっていました」。子どものころから大ファンだったというダンテは「予想外というセリフを取られてしまい、びっくりしました」とうれしそうだった。

 これまでジョーンズが出演してきた「BOSS」CMについて聞かれた樋口は、「鵜飼いのCMはいいですね。日本人でも似合う人はいないのに(笑)。シブかわいいんです」と話していた。

 今回のコラボレーションはCMだけではなく、壮大なコラボキャンペーンとして展開。

「BOSS」は、「1000万円!超ボス電!当たる!」キャンペーンとして、ソフトバンクモバイルの新機種「PANTONE 5 SoftBank 107SH」の本体裏面に純金メダルを埋め込んだオリジナルデザインのスマートフォンを10名にプレゼント。このスマホで、高級ホテルの宿泊やレストランでの食事、国内外の旅行など総額1000万円の相当のサービスを一年間限定で利用できる。

 ソフトバンクモバイルでは、「ボス電 SoftBank 107SH」を2000台限定で販売するほか、9月7日から新規もしくは機種変更での携帯電話購入者に、「BOSS レインボーマウンテンブレンド」に白戸家のお父さんがデザインされた「お父さんBOSS(缶コーヒー)」をプレゼントする。

タカトシ・タカ、年内挙式予定

2012.08.20 Vol.562

 お笑いコンビ、タカアンドトシのタカが、大安の今月11日午前1時に都内の区役所へ元テレビリポーター、鈴木奈津子さんと婚姻届を提出したことが14日、所属事務所から発表された。タカは、「ケンカしても20分以内に謝るルールを作ったので、仲良くあたたかい家庭を築いていけると思っています」とファクスに喜びをつづった。さらに、「奥さんを守っていくために、仕事も今まで以上に頑張ります!!! 子供も二人以上はほしい」と心境を明かした。鈴木さんは妊娠しておらず、年内に挙式予定だ。

AKB松井咲子ピアノでソロデビュー

2012.08.20 Vol.562

 AKB48で唯一の現役音大生、松井咲子がピアニストとしてクラシックアルバム(10月3日発売、タイトル未定)でソロデビューすることが15日、分かった。松井は「今までに味わったことのないうれしさです。同じ大学の先輩である松下奈緒さんのような素敵なピアニストになりたいです」と、語る。作曲家、服部隆之氏が監修。日清カップヌードルのCM曲などのオリジナル曲やピアノアレンジのAKB楽曲が収録されるという。松井は東京音大器楽専攻ピアノ科の4年生。ピアノはAKBのコンサートでも披露している。

ロンドン五輪プレイバック

2012.08.20 Vol.562
体操男子  内村個人総合金メダル  団体の金メダルを目指していた体操男子はエースの内村航平が鉄棒、あん馬で落下するなどミスを連発。予選を5位で通過。決勝でも最終的には銀メダルを獲得するのだが、内村のあん馬での着地が乱れ、一時は4位と表示されるなど精彩を欠いた。そして迎えた個人総合では内村が1984年ロサンゼルス五輪の具志堅幸司以来28年ぶりの金メダルを獲得。種目別では床運動で銀を獲得した。

アマレス女子 吉田、伊調が3連覇達成  レスリング女子55㌔級の吉田沙保里と63㌔級の伊調馨が揃ってオリンピック3連覇を達成した。吉田は世界選手権9連覇も加えると人類最強といわれた男子のアレキサンダー・カレリン氏と並ぶ世界大会12連覇の快挙。試合後、9月の世界選手権と16年のリオ五輪への挑戦も示唆した。男子はフリースタイル66 ㌔級の米満達弘が日本男子レスリングとしては24年ぶりの金メダルを獲得した。

柔道女子 松本が金メダル第1号  男女ともにパッとしなかった日本柔道の中で唯一金メダルを獲得したのが女子57㌔級の松本薫。金が期待された48㌔級の福見、52㌔級の中村が実力を発揮できぬまま敗れたのとは対照的にすさまじいまでの気迫で金を勝ち取った。日本選手団の金メダル第1号でもあった。女子は金1、銀1、銅1個、男子は史上初の金メダルなし、銀1、銅2個に終わった。リオでの復活を期待したいところだが...。

ボクシング 村田が48年ぶり金メダル  日本人は通用しないといわれていた重量級であるミドル級で村田諒太が1964年東京五輪の桜井孝雄以来となる48年ぶりの金メダルを獲得した。決勝はまさに死闘。最終ラウンドに相手にホールドの反則があって、村田に2ポイントが入る。このポイントがものをいって1ポイント差で勝利を収めた。またバンタム級でも清水聡が銅メダルを獲得。日本が1大会で複数のメダルを獲ったのは初めて。

陸上男子 ボルトは伝説となった  大会前から2大会連続で100メートルと200メートルの2冠を達成し「伝説となる」と宣言していたボルトが公約通り2冠を達成した。200メートルは後半流す余裕のゴール。その勢いで男子400メートルリレーも制し2大会連続同じ種目で3冠達成。これは108年ぶりの快挙。日本人ではハンマー投げの室伏が度重なる運営側の不手際で集中力を乱されながらも銅メダルを獲得。

Copyrighted Image