SearchSearch

時東ぁみが再稼働! 5年ぶりに本格的音楽活動

2012.07.26 Vol.559
20120726b.jpg
元祖メガネっ娘アイドルの時東ぁみが、5年ぶりに音楽活動再開した。トーキングブンブンというアーティスト名で25日にシングル『バイバイと手を振る私には涙の跡』をリリース。同日、赤坂サカス「夏サカス2012~笑顔の扉~」でCD発売&お披露目ライブを行った。

「初めまして! トーキングブンブンです」とあいさつすると、待ちわびたファンの前で、活動のコンセプトでもある「女子力向上」を応援する秋葉原で活動するライブアイドルをしたがえて2曲を熱唱。「待っていてくれたファンの皆さんの前で歌えることがうれしい」と率直な感想も伝えた。

8月25日にはベトナム・ホイアンで開催される「ホイアンフェスティバル」に日本人アイドルとして初出演する。

新曲は、ゴールデンボンバーや仮面ライダーシリーズを手掛けるtatsuoのプロデュース。アーティスト名も同氏が命名した。

大阪マラソンをコブクロ・小渕、古田敦也が走る

2012.07.25 Vol.559

 大阪マラソン組織委員会は25日、11月25日に開催される「第2回大阪マラソン」に、チャリティランナーとして、人気デュオのコブクロの小渕健太郎と、スポーツキャスターの古田敦也を追加発表した。


 2人は公式サイトにコメントを寄せている。フルマラソンに初挑戦する小渕は「道も街並みも良く知っている大阪での初挑戦は、嬉しいです」としたうえで、「これまでの人生で味わった事の無い種類の達成感を、ゴールの向こう側に据えて、「Team 気合い」全員」、心一つにして、完走を目指します!」と意気込みを語っている。一方古田は、昨年に続いての参加。「今年も楽しみながらじっくり走ろうかと思います」とコメントを寄せた。

よしもと女芸人が本気のキス!「経験生かせた」!?

2012.07.25 Vol.559
20120725a.jpg
 吉本興業に所属する人気女芸人とキスができるアプリ「よしもとキスコレクション」の記者発表会が25日、都内で行われ、ハリセンボン、アジアン、渡辺直美らが出席した。ハリセンボンの近藤春菜は「これまで積み重ねてきた経験が生かせた」と満足気だった。

 アプリは、スマートフォンで気に入ったくちびるを選んでそれにキスをするというもので、キスするとくちびるの持ち主によるさまざまな動画が再生される。動画では、自宅のキッチン、屋上、渋谷などそれぞれのシチュエーションで、女芸人たちのキス後の一言コメントが楽しめる。疑似キスとはいえ、アプリをダウンロードすることで参加芸人の誰にでもキスできることから、アジアンの馬場園梓は「(ダウンロードした人は)ジゴロになれますね」と話した。

 発表会後の取材では、渡辺直美は平成ノブシコブシの吉村を相手と仮定して撮影したことを明かし、「(報道もあって)最近、よくキスをさせていただいています。吉村さんのくちびるはいつも濡れていて気持ちがいいんですよ。"ふざけんな"といいながらも、本人は喜んでいると思います」とコメント。報道陣からその仕事上のキスが本物に変わる可能性を聞かれ、「ビジネスキスだから本物に変わることはないと思います」と話した。

 この日、浴衣姿の渡辺の堂々とした登場に対してステージ上と客席から「関取っ!」の声も飛んだ。MCのあべこうじが増量っぷりを心配すると、「実は(体重が)100キロを超えてしまいました。ひざなどが痛いので、デビュー当時の70キロまで戻したい。いきなりは難しいのでまずは90キロで」とダイエット宣言もした。

 アプリは、Androidアプリストア「qiip」で無料ダウンロードできる。

スギちゃん ムダ毛「ひきちぎって」ワイルドだろ~

2012.07.25 Vol.559
20120724e.jpg
 スギちゃんとタレントの鈴木奈々が23日、都内で行われた脱毛学割開始記念イベントに出席した。

「1日だつもう応援部長」に就任したスギちゃんはワイルドな学生服姿で登場。「さっきまでボウボウだったけど、引きちぎってばらまいてきてやったぜ~」と脱毛でもワイルドさを強烈アピールした。

 鈴木奈々は、「彼氏に"ジョリジョリする"言われた」という失敗談を披露。「女性にとって脱毛は本当に本当に大切です!是非プロの手でみんな綺麗になって下さい!」とエールを送った。

 脱毛学割は、脱毛専門サロン「銀座カラー」が新たに始めたサービス。学生だけの特別料金プラン。

Perfume今秋初の海外ツアーへ! アジア4カ国巡る

2012.07.24 Vol.559
20120724d.jpg
テクノポップユニットのPerfumeが23日、都内で行われたイベント「氷結 SUMMER NIGHT」に出演し、10月から台湾、香港、韓国、シンガポールを巡るアジアツアーを行うことを発表した。Perfumeが海外ツアーを行うのは初。あ~ちゃんは「3人で道とか歩いちゃうぞ~」と大興奮。のっちは「出会いに恵まれてここまでやってこれたので、アジアにいってもいろんな国の方と出会いがあったらいいなと思います」と意気込みを語った。

アジアツアーを控え、9月12日に、初めてのコンピレーションアルバム『Perfume Global Compilation"LOVE THE WORLD"』をリリースすることも発表。アルバムは、『ポリリズム』『レーザービーム』といったポップでダンサブルな楽曲を収録するほか、ビートの効いた楽曲のミックスなども収め、海外向けの入門編ともいえる内容になるという。あ~ちゃんは「日本でやってきたみなさんと作ってきた曲を一緒に世界にいきたい。中田技がバリバリ聞いています」と話した。

この日行われたイベントは、Perfumeと彼女らがイメージキャラクターを務める「キリンチューハイ 氷結」とのコラボプロジェクト「KIRIN 氷結 presents セカイガ キラキラ ハジケル SUMMER PROJECT」の一環として行われたもの。『Spring of Life』や新曲『Hurly Burly』など4曲を招待された800人の前でライブパフォーマンス。ホログラフィック映像によって描き出されたPerfumeがパフォーマンスしているところへ、リアルなPerfumeが途中から乱入するという演出には大きな歓声があがった。6人でパフォーマンスを繰り広げるシーンもあった。終了後、かしゆかは「自分たちが歌うべきところで(舞台の)袖にいるっていうのが不思議で。こっちが偽物のような気がしてきました」とコメントした。

ライブの模様は、渋谷を始め、大阪、名古屋、札幌、福岡の街頭ビジョンを通じて、約30分にわたり、生中継された。今後は、氷結プロジェクトサイト( http://sekakira.jp/ )でダイジェスト映像が公開される予定。

20120724d2.jpg

← 6人で「Perfumeでした!」

冨永愛「子どもには絶対的なヒーロー必要」

2012.07.24 Vol.559
20120724c.jpg
 WOWOWとウルトラマンを送り出す円谷プロがタッグを組む「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」の発表記者会見が23日、都内で行われ、同プロジェクトの応援隊員として、モデルの冨永愛が駆けつけた。

 プロジェクトは、ウルトラマンシリーズが今年45周年を迎えるにあたり、WOWOWで『ウルトラマン』『ウルトラマンセブン』のハイビジョンリマスター版を放送、さらに『ウルトラQ』の最新シリーズをオリジナルドラマとして制作するというもの。

 冨永愛は、「ウルトラマンを小さいときから見ていました。バルタン星人は特にインパクトがあって、宇宙人ながらに哀愁を感じたことを覚えていますね。私の7歳の息子もウルトラマン大好きで、戦いごっこを楽しそうにやっていますよ。やっぱり子供には絶対的なヒーローが必要なんですよね」と話した。
 

8月21日開催 北島による水泳教室の観覧者募集中

2012.07.24 Vol.559
20120724a.JPG ロンドン五輪に出場する男子水泳の北島康介が五輪後の8月21日(火)に江東区の東京辰巳国際水泳場で行う水泳教室の観覧者を現在募集している。
 この水泳教室は「アクエリアス 未来への夢はじめよう。」プロジェクトのひとつで、昨年に続き開催されるもの。
 教室自体は全国の小学4~6年生を対象としたものだが、観覧は特に制限はなし。教室に参加できなかった子どもはもちろん、北島のファンまで誰でも観戦できる。
 応募方法、応募に関する諸注意事項に関しては、日本コカ・コーラ株式会社ホームページ(http://www.cocacola.co.jp/uruosu/yume/)を参照。
 8月5日まで募集している。

春風亭百栄×三遊亭兼好「爆笑噺対決、テーマは愛」

2012.07.23 Vol.559

 新宿二丁目の「道楽亭」が、新宿を飛び出し、出張寄席を開催。15日は日本橋の会場で、妖気ただよう春風亭百栄と、ニコニコと明るい顔で毒を吐く三遊亭兼好の二人会。
 まずは、2人が登場してオープニングトーク。愛が分からないという兼好に、ネコ愛を熱く語る百栄。愛を知らない兼好といろいろなものに愛を見出す百栄の高座は...。
 開口一番は、二つ目・三遊亭粋歌「おじいせん」。2席目は、百栄の新作「夫婦漫才」。二ートの旦那が、働けと言う妻を誘って、夫婦漫才を始めるのだが...。例のごとくありえない設定だが、夫婦の会話のばかばかしいディテールの細かさで、会場を笑いの渦に。続いて兼好の「千両みかん」。奉公先の若旦那の恋煩いの相手はみかん?!あの古典をいつものごとく、くすぐり倒し爆笑ネタへ。やる人によってサゲが切なくなるのだが、兼好の持つ明るさで、後味の悪さは感じない。

 仲入り後は、攻守順番を変え、兼好の「町内の若い衆」。こちらの古典、お馴染のパターンなのだが、やはり兼好の明るさと軽さが、ポップな感じしてくれる。トリは、百栄の新作「キス研究会」。内容もさることながら、激しいキスのアクションに会場からは、悲鳴が聞こえるという前代未聞の爆笑(ある意味)恐怖落語が展開。百栄の爆走はどこまで続くのか...。振り切られないように着いて行きたい。

小泉今日子×浜田真理子「マイ・ラスト・ソング」

2012.07.23 Vol.559
20120723a.jpg 唄とピアノ・浜田真理子、朗読・小泉今日子による「久世光彦 マイ・ラスト・ソング~あなたは最後に何を聞きたいか~」が14日と15日、東京・三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで再演された。

 同公演は、テレビドラマのディレクターとして多くの名作を遺した演出家、故・久世光彦の「もし、最後の刻に一曲だけ聴くことができるとしたら、どんな歌をえらぶだろうか」をテーマにしたエッセイ「マイ・ラスト・ソング」を小泉が朗読、そこに登場した歌を浜田が唄とピアノで再現するというもの。

 ひとつひとつのエッセイが、小泉の落ちついた語り口で朗読されると、会場はその唄が流行った時代の雰囲気に包まれるよう。そして、美空ひばりをはじめとする昭和歌謡から、スタンダードナンバーまで、久世の心に響いた歌が、浜田のピアノの弾き語りにより、現代に生き生きとよみがえる。

 同作品は初演から4年、日本全国でも上演されているという。"あなたは最後に何を聞きたいか"そう問いかけてくる作品。

NODA・MAP新作に主演の妻夫木聡が「なんのこっちゃ分からない」

2012.07.21 Vol.559
20120721a.JPG NODA・MAPの第17回公演『エッグ』の制作発表会見が20日、都内のホテルで行われ、作・演出・出演の野田秀樹、主演の妻夫木聡、深津絵里、仲村トオルら8人の出演者が顔を揃えた。
 今回の作品で描かれるのは20世紀の大衆を魅了した「スポーツ」と「音楽」の世界。NODA・MAPとしては初めての「スポーツ音楽劇」となる。
 野田のラブコールにこたえ、椎名林檎が劇中歌を担当。野田が作詞を手掛け、椎名が作曲、シンガーソングライター役の深津が歌をうたうということでも注目を集めそうだ。
 3つの時代をまたにかけ、スポーツの紀元に関わるお話が展開されるのだが、そのスポーツは「まだ誰も見たことのない、この世にないスポーツ」とのことで、観客も舞台を見るまでは頭の中で想像するしかない。
 野田は作品について「不可解にして愉快、爽快で若い、そして老獪な作品」と解説。常連の出演者も「なんのこっちゃ分からない」(妻夫木)、「何を準備していいかも分からない」(深津)、「奇っ怪」(橋爪功)と口にするなど、いつもの野田ワールドがさらにパワーアップされているようで、まさに「ここでしか」見られない作品となりそうだ。
 出演は他に橋爪功、秋山菜津子、大倉孝二、藤井隆。公演は9月5日から、改修された東京芸術劇場のプレイハウス(元中劇場)で上演。同劇場の柿落とし公演となる。

石田純一が睡眠の大切さをアドバイス!

2012.07.20 Vol.559
20120720a.jpg
 7月12日に国内最大の駅近アウトレットとして新しい店舗を迎えて合計208店舗、総店舗面積約40,000㎡にパワーアップオープンしたりんくうプレミアムアウトレット(大阪府泉佐野市)に、アウトレット3店舗目となるSealy Japanが出店した。

 オープニングイベントには俳優の石田純一がオープニングコンシェルジュとして登場。店内で行われたトークショーでは、「眠ることは生きること、未来へ挑戦する活力を養う事」と、人生において睡眠がいかに大切かを熱く語った。

 トークショー終了後には、石田がレジに立ち、購入者に直接商品を手渡し。さらに石田の名前が入ったレシートが記念に渡されるなどのサプライズ演出もあり、来場した多くの女性客が喜んでいた。


Copyrighted Image