SearchSearch

上野の赤ちゃんパンダ死ぬ

2012.07.16 Vol.559
 東京・上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」(7歳)が5日に出産した雄の赤ちゃんが11日朝、死んだ。死因は母乳を気管支に詰まらせたことによる肺炎。同園では24年ぶり、自然交配では初の出産だった。土居利光園長は「非常に残念。けなげに頑張って生きてくれた」と悔しさをにじませた。

全国の街でもっとも流れたヒット曲は家入レオ『Shine』

2012.07.16 Vol.559
 今年上半期に全国の街でもっとも流れたJ-POPソングは、家入レオが歌う『Shine』だったことが分かった。ショップなどで流れる音楽放送サービス最大手のUSENが11日、リスナーからのリクエストやオンエア実績をもとに集計した2012年上半期のランキングを発表、同曲がJ-POP総合ランキングの1位に輝いた。12日都内で行われた授賞式に出席した家入は「いろんな方に支えていただいてこの賞をいただけた。これからもがんばっていきたい」と喜びと抱負を述べた。この曲のほか、デビュー曲『サブリナ』も9位にランクイン。9月12日にはニューシングル『Bless You』もリリース予定で、下半期も彼女の歌声が響き渡りそうだ。

韓国大統領の実兄逮捕

2012.07.16 Vol.559
 韓国の検察当局は10日深夜、金融機関から違法な金銭を受け取ったとして特定犯罪加重処罰法違反(斡旋収財)の疑いで、李明博大統領の実兄で前国会議員の李相得容疑者(76)を逮捕した。韓国で現職大統領の兄弟の逮捕は初めて。金銭の一部が李大統領の選挙資金に充てられた疑いがある。

大飯3号機フル稼働

2012.07.16 Vol.559
 9日午前1時、関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)は、昨年3月の東京電力福島第1原発事故後に定期検査で停止した国内の原発で初めてフル稼働した。中央制御室では出力を示す電光掲示板が119万キロワットを表示。今後約1カ月間は原子炉の安定状態などを確認し、正式な「営業運転」に移る。

メタルフェス、ラウドパークにHELLOWEENら

2012.07.13 Vol.558
日本唯一のメタルフェス「ラウドパーク」が10月27日に開催されることが13日発表された。さいたまスーパーアリーナを舞台に3ステージ構成で展開され、さまざまなメタルバンドが集結。圧倒的なパフォーマンスでオーディエンスを圧倒する。

開催のアナウンスとともに、出演アーティスト第一弾も発表。HELLOWEEN、STONE SOUR、IN FLAMES、SONATA ARCTICA、DRAGONFORCE、SEBASTIAN BACH、OUTRAGE、HALESTORMの出演が明らかになった。今後も出演ラインアップは追加される。

チケットは9月2日から各プレイガイドにて発売予定。料金は自由席が1万4500円、指定席が1万6500円。Tシャツつきチケットもある。

詳細は、フェスサイト(http://www.loudpark.com/12/)で。

シルク「内面が美しい女性を見て」

2012.07.13 Vol.558
20120713a.jpg
米ドラマ『私はラブ・リーガル』が日本での放送がスタートすることを記念したイベント「オトナ女子会」が12日、都内で開催され、同ドラマに主演するブルック・エリオットと、人気芸人のシルクが参加した。

イベントでは、女性の美しさについてトーク。ブルックは「美しさとは、自信"。そして、自分の価値を知っていること。優しさやひたむきさなどの内面が美しい人は、強くてセクシーな女性になれるんじゃないでしょうか」と、コメント。美容番長としても知られるシルクは、「時間をどれだけ自分のために使えるかが、美しくなれる秘訣」としてたうえで、「日本の男性は、特に見た目を重視される方が多いので、もっと内面が美しい女性をみてほしい」と、日本男児に苦言も呈した。

ドラマは、モデル志望の自己中心的な美人が、ルックスがいいとは言えないが、頭脳明晰で心優しく使命感に燃える女性弁護士の体を与えられてしまったというコメディードラマ。

24日午後11時から、無料BSチャンネル「Dlife」で放送する。

東京初出店!

2012.07.12 Vol.558

20120712b.jpg 大阪、沖縄で話題のセルフスタイル型のフローズンヨーグルトストア「パーティーランド」が12日、東京・渋谷スペイン坂にオープンした。

 同店は、16種類のフレーバーから月替わりで8種類のフローズンヨーグルトと、旬のフレッシュフルーツを含む30種類以上のトッピングをセルフスタイルで選べるお店。自由に盛り付けたら、お会計は100g200円(税別)の量り売りでリーズナブル。食べたい味を食べたい量だけ、自分の好みで盛り付けられるのがうれしい。

 フローズンヨーグルトは、無脂肪、ローカロリーなので、ダイエットしている人にもオススメ。自分だけのオリジナルを作って、ヘルシー&キレイを目指そう!

「パーティーランド 渋谷スペイン坂店」【住所】渋谷区宇田川町13-4 丸秀ビル2階【営業時間】11~23時(年中無休)【URL】http://www.partyland.jp

スギちゃん「彼女とはもう破局です」

2012.07.12 Vol.558

20120712a.jpg お笑い芸人のスギちゃんが12日、都内の会場で行われた国内最軽量のベビーカー「マジカルエアー」の新製品発表会に出席した。

 片手にお揃いの衣装を着た赤ちゃんを抱いてワイルドに登場したスギちゃんは、「マジカルエアー」を指一本で持ち上げながら「めちゃくちゃ軽い」と大絶賛。また、スギちゃんに抱かれても全然泣かない赤ちゃんについて、「子ども欲しいです。2~3人くらい。赤ちゃんいいな...」と父性が芽生えた(?)様子。さらに、彼女と音信不通であることを報道陣に突っ込まれると「みなさんがちゃんとした結論が欲しいなら、そうしましょう。もう破局です。メールも電話もしないし。これからは、派手に遊びまくります(笑)」と、突然破局を宣言した。しかし、「向こうから連絡が来たら?」と聞かれると「来たらその...それは、考えます」とトーンダウンしながらも「今はお笑いを頑張ります!」としばらくは恋愛封印(?)で仕事に邁進することを誓った。
 国内最軽量、2.9㎏の「マジカルエアー」は、全4色で、税込2万5200円。13日から全国のベビー用品専門店・百貨店・アップリカ直営店などで発売を開始する。

ぐっさんがカレーパンをプロデュース「責任感がメラメラ」

2012.07.11 Vol.558
20120711c.jpg
お笑い芸人のぐっさんこと山口智充がプロデュースした「二度うまカレーパン」が17日に全国のミスタードーナツで発売される。11日には都内で行われた発表会が行われ、ぐっさんが登場。「責任感がメラメラ燃えた」と、同製品の開発を振り返った。

普段から「パンを買いに行った時は甘いパンとカレーパンを購入する」ほどのカレーパン好き。プロデュースもやるからにはちゃんとやりたいと「ゼロからスタート」を切ったという。味はもちろん、形などについて「白熱の議論」を重ね、複数の会議を経て、理想のカレーパンを作り上げた。

「二度うまカレーパン」は、片手で食べやすいスティック状で、中には2種のカレールーが別々に入っているというもの。2アイテムあり、「コク黒×キーマ」は、竹炭を入れた生地に、ソテーした玉ねぎと牛肉を入れた"コク黒カレー"とチキンのキーマカレーを別々に入れた。「スパイシー×キーマ」は、 紅麹を入れた生地にトマトの酸味が効いた"スパイシー赤カレー"とキーマカレーを入れている。オーブンで焼き上げているので、従来のカレーパンよりもさっぱりとした印象で、夏にぴったりのカレーパンと言えそうだ。

発売に合わせ、17日からぐっさんが出演するTVCMもオンエア。2バージョンあり、「ドキュメント」篇は商品開発の様子が垣間見られる内容。田崎アヤカも出演する「インドダンス」篇もある。

「二度うまカレーパン」の販売は、17日から9月下旬めどで行う。各147円。

為末氏の引退後初プロジェクト「爲末大学、開校~」参加者募集中

2012.07.11 Vol.558
20120711b.jpg 6月の日本陸上競技選手権をもって現役を引退した元陸上競技選手の為末大氏の引退後初となるプロジェクト「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」が8月18日に開催される。
 為末氏の他、経済と医療の第一線で活躍するプロフェッショナル2名のスピーカーを迎え、講演を実施。両氏の講演を受け、為末氏がこれまでに経験してきたアスリート/スポーツとの関連性をテーマにトピックをアウトプットしそれらを元に、為末氏自身がファシリテーターとなり講師を交えてダイアログを実施するというもの。
「日本人の苦手な"議論"や"物事の本質を掴む力"を鍛える場」として、自分の言葉で議論することの面白さと難しさを学ぶことを目的としているという。
 このプロジェクトは為末のオフィシャルサイト「爲末大学」とクラウドファンディング・プラットホーム『CAMPFIRE』とのコラボレーションによって実現。
『CAMPFIRE』とは、今回のようなプロジェクトを実現するために必要な創作費用を、そのアイデアに共感した友達・ファン・ソーシャルのつながり、そして世界中かの人々から、支援金という形で小額ずつ集めることができるクラウドファンディングプラットフォーム。
 現在、webサイト(http://camp-fire.jp/projects/view/329)で参加者を募集中。

シアターオーブで開業式典

2012.07.11 Vol.558
20120711a.jpg「渋谷ヒカリエ」の11階にオープンする「東急シアターオーブ」の開業式典が10日開催された。この日は関係者を招待しての「開業記念ミュージカルコンサート」が行われ、『「ピーターパン」"序曲"』、『「アニーよ銃をとれ」"序曲"』ら10曲が演奏された。
 ミュージカルをラインアップの中心に据える東急シアターオーブは、ニューヨークやロンドンから本場のミュージカルを招へい。本格的なミュージカル劇場を目指す。
 7月18日に初日を迎える『ウエスト・サイド・ストーリー』がこけら落とし公演となる。

Copyrighted Image