SearchSearch

野田首相と小沢元代表の会談実現も平行線

2012.06.04 Vol.554
 野田佳彦首相と小沢一郎民主党元代表が30日昼、党本部で会談した。首相は「消費税増税は待ったなしだ。今国会中に採決して成立を期すのが私の立場だ」と協力を求めたが、小沢氏は「政権としてやるべきことがある。賛成というわけにはいかない」と拒み、決裂した。  これを受け、首相は消費税増税法案成立に向け、自民党との修正協議を本格化させる構え。民主党幹部には会期末の6月21日までに法案を衆院で採決するよう指示した。新体制を早急に固め、原子力規制組織設置など懸案を一気に解決したいと考えているという。  小沢氏との会談後、野田首相は険しい表情で「できるだけ多くの同志が結束して野党と向き合い、成案を得るということです」と語った。この言葉からも目的が「小沢氏との決別」だったことは明らか。首相の視線はすでに次のハードルである内閣改造に移っている。  会談は1時間半も続いたが、ずっと平行線。小沢氏は「増税の前にやることがある」と説いたが、首相は「財政再建は待ったなしだ。このままでは『決められない政治』として日本の政治は漂流する」とはね付けた。  会談後、小沢氏は「1時間半近く、ざっくばらんな意見交換ができたと思っている。首相と一致点を見いだすかどうかは分からない」と語った。また同席した輿石東幹事長は「結果的にいい会談だったと思っている。この政権を維持し『国民の生活が第一』の政策を打ち立てていくということでは、首相も元代表も少しも食い違っていない」と語った。

おいしく楽しい夏のひとときを

2012.06.04 Vol.554
ph_tg0700.jpg
 新宿の小田急ホテルセンチュリーサザンタワー内「トライベックス」では、8月31日(金)まで『サマーグループプラン』を展開中。3名から18名まで利用できるディナープランだ。料理は、前菜3種盛りに始まり、スモークサーモンのカルパッチョ仕立て、生春巻き、冷たいスープ、サラダ、ラザニア、築地直送の魚料理、3種類の肉料理とガーリックライスのプレート盛り合わせ、デザートと大満足の内容。女子会や暑気払いなど気の合う仲間で、ホテルのディナーを気軽に楽しもう。

【時間】17時30分~22時 【料金】一人4000円(フリードリンク付き一人6000円) ※利用日前日の午前中までに要予約 【問い合わせ】TEL:03-5354-2177 【URL】http://www.southerntower.co.jp

キーワードで読むニュース

2012.06.04 Vol.554
 英最高裁は30日、スウェーデンでの性犯罪容疑で逮捕され、保釈中の内部告発サイト「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサーンジ容疑者(40)を、スウェーデンに移送する決定を下した。再審理請求のため14日間の猶予を与えた。アサーンジ容疑者はこの間に最高裁へ再び異議を申し立てることが可能。  在日中国大使館の李春光1等書記官(45)が外国人登録証明書を不正に更新したとして警視庁から出頭要請を受けた問題で、鹿野道彦農林水産相が平成23年3月、李書記官らと都内のホテルで会食していたことが30日、分かった。筒井農水副大臣は同日、李書記官が副大臣室に出入りしていたことを認めた。  パナソニックが平成24年度中にも、本社の社員約7000人を半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。子会社への配置転換や希望退職などで3000~4000人の削減を目指し、早ければ7月にも労使協議に入る。テレビ事業などの不振で、24年3月期に過去最悪の7721億円の連結最終赤字を計上している。  東京電力が福島第1原発事故の賠償資金捻出のため中止している社員の定期採用を平成26年度に再開し、500人を採用する計画を立てていることが29日、分かった。新規採用を実施すれば3年ぶり。また今冬以降の3年間の賞与として計約734億円を人件費に計上したことを明らかにした。  原発稼働の是非を問う住民投票条例制定を目指す団体「みんなで決めよう『原発』国民投票」の直接請求を受け、石原都知事は29日、議会運営委員会に「原発稼働の是非は国が責任を持って判断すべきで、都民投票に付するのは適切ではない」と反対する意見書を提出。これを付けた上で団体の条例案を提案する。

寝るだけで肩と首を揉みほぐす快適枕(係名:「ピロー」)

2012.06.04 Vol.554
ph_tg0800.jpg
 専門家との共同開発により商品が作られる「プロイデア」ブランドから整体師が開発した「揉まれる肩・首スッキリピロー」が好評発売中。1日約5分寝るだけで、電気も磁気も使わずに、あんま指圧の代用ができる。施術の理論をもとに、14個の突起を配置。さらに突起の硬さと本体のたわみが整体師の指圧を再現した。重かった肩や歪んだ首がスッキリし、肩のハリの原因といわれる歪んだ姿勢をストレッチして理想的な姿勢に整えてくれる。同商品を読者2名にプレゼント(係名:「ピロー」)。

【価格】6980円(税込) 【問い合わせ】ドリームお客様相談室 TEL:0120-559-553/http://www.mydream.co.jp 【プロイデアサイト】http://www.proidea.pro/

サッカー・トゥーロン国際でU-23代表1次リーグ敗退

2012.06.04 Vol.554
 原則23歳以下で行われるサッカー男子の国際大会「トゥーロン国際」に臨んだU-23(23歳以下)日本代表は27日、1次リーグA組第3戦でロンドン五輪出場国のエジプトと対戦し2-3で敗れた。1次リーグを終えた日本はグループ最下位で、準決勝以降に進む上位2チームに入れなかった。A組はオランダが2勝1敗の勝ち点6、トルコとエジプトが1勝1分け1敗の勝ち点4、日本が1勝2敗の勝ち点3で1次リーグを終えた。  前後半各40分で行われた試合で、日本は好機を作りながらも前半31分と同37分にセットプレーから失点。後半1分、8分に宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)のゴールで追いつき、その後も優勢に試合を進めたが、同33分にまたしてもセットプレーから勝ち越し点を献上した。  今大会では日本は3試合で7失点。エジプト戦でも、以前と同じような失点シーンが繰り返された。0-1の前半37分、FKが左サイドにこぼれてからクロスを上げられ、モハセンに押し込まれる。後半33分の決勝点も左サイドのFKを中央でスーリマンに頭で合わせられた。  先制点につながる間接FKを与えたのもサイド突破がきっかけ。トルコ戦とオランダ戦の計4失点もサイドを崩されたのが原因だ。  弱点を洗い出せたのは強豪との実戦を経験できたから。それだからこそ、1次リーグ敗退により、もう2試合を戦えなくなった意味は重い。関塚監督が「5試合やりたかった」と嘆いたように、ロンドン五輪に向けては悔やんでも悔やみきれない早期敗退となった。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 櫻井伸行

2012.06.04 Vol.554

プリンは"日常"だけど"特別"な存在

チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社
パステル事業本部
櫻井伸行 さん

櫻井さんの癒しは愛犬のパピーちゃんと、もちろんパステルのプリン!櫻井さんにとってプリンとは?「"日常"だけど"特別"。プリンからもらえる感覚って他のスイーツとは、ちょっと違いますよね」。ああ~私も〈なめらかプリン〉に癒されたい!
ph_tg0900.jpg
 誰からも愛されるスイーツ、プリン。今日は〈なめらかプリン〉ブームを生んだ、パステルの"敏腕社員"さんが編集部に来るという。プリンを手土産に持って来てくれるかも...といやしい期待を膨らませていると、素敵な感じの男性が、さらに素敵な感じの箱を手に登場!「櫻井と申します。パステルのプリンのことならなんでも聞いてください」。ではさっそく、その箱の中身ってお土産ですよね!?「は、はい。今好評頂いている〈パステルのトリコボックス〉です」。3個入りだから3人で分けて頂きま~す。〈なめらかプリン〉って3種類もあったんですね。「一番人気の〈なめらかプリン〉。僕はこれが一番好きなんです。初めて食べた時"なんだこの不思議な食べものは"って思ったんですが(笑)。そして、究極の卵とバニラビーンズを使った〈なめらかプリン"極"きわみ〉。カップから出して召し上がって頂ける〈なめらかぷるぷるプリン〉は、手炊きのカラメルソースもポイントです」。まさにパステルのプリンへの情熱が詰まったセットですね!「ぜひ"食べ比べ"をして頂きたいですね。どれもなめらかプリンなのに、まったく違うおいしさや食感を楽しんで頂けると思います。また、それぞれの開発や素材の調達などにも面白い話がありまして...」。ちょっと今、3人で分けるべきか1人で食べるべきか葛藤中なので!
ph_tg0901.jpg

〈なめらかプリン〉シリーズ
3種が入った「Pastel no torico パステルのトリコボックス」1050円(税込)
http://pastel-pudding.com/

松井が昇格初戦でホームラン

2012.06.04 Vol.554
ph_sports0200.jpg

(Photo/AFLO)

 5月28日に米大リーグのレイズに昇格した松井秀喜選手はチームに合流早々の29日のホワイトソックス戦に6番左翼で先発出場。4回の第2打席で今季第1号ホームランを放った。

バレー女子五輪最終予選で日本が4位通過

2012.06.04 Vol.554
ph_sports0300.jpg

(Photo/AFLO)

 バレー女子五輪最終予選はアジア予選を兼ねて行われ、日本は27日の最終戦でセルビアにフルセットの末に敗れたものの、勝ち点1を獲得し、3大会連続の五輪出場を決めた。タイが4勝3敗、勝ち点12で日本と並んだが、セット率で上回る日本が4位、タイが5位となり、日本が「上位3位以外のアジア最上位」で五輪切符を獲得した。  目標とした1位通過どころか、最終戦も先に2セットを奪いながら追いつかれての敗戦。終わってみればギリギリでこじ開けたロンドンの扉だった。それでも3大会連続の五輪切符獲得に、真鍋監督は「苦しみながら、よく頑張ってくれた」と選手らをたたえた。  エースの木村沙織は7試合の合計では、韓国の金軟景、ロシアのガモワに次ぐ89本のスパイクを決めたものの、スパイク決定率はわずか16.33%に終わった。

嵐・櫻井&松本が昼から2人で乾杯!

2012.06.04 Vol.554
 キリン淡麗グリーンラベルの新CM発表会が5月29日、都内にて行われ、CMに出演する嵐の櫻井翔と松本潤が登場した。  CMは、屋外のカフェに1人でやってきた櫻井がメニューを頼み過ぎて、嵐のメンバーを呼び全員で乾杯する、というストーリー。「草原にあるカフェという設定で、これからの季節にぴったりなCMになったのでは」と櫻井。"グリーンラベル"にちなみ、セリフはすべて"~る"で終わるものになっており櫻井は「オードブル、ミートボールまではいいんですけど、カルフォルニアロールが難しかったですね。"る"のついたセリフが癖になって撮影が終わった後も、ご飯食べる?とか"る"で終わる言葉を言い合っていました」と撮影を振り返った。メンバー同士で飲むことはあるかという質問に松本が「時間が合うメンバーを誘って飲むことがあります。今日、行ける?って(笑)」と答えると、櫻井もフォトセッション時にすかさず「写真撮る?」。2人とも"る"で終わる言葉遊びが気に入った様子だった。

ローラ 噂の人とは「付き合わないよ~」

2012.06.04 Vol.554
ph_show0200.jpg
「ポケムヒ×ハローキティ」キャンペーンPRイベントが5月31日、表参道ヒルズで開催され、応援にローラが駆けつけた。 PRキャンペーンの一環で表参道ヒルズにポケムヒを持った浴衣姿のハローキティが期間限定で登場。巨大ハローキティ像をアンベールしたローラは「大きくてびっくりしたよ~、ウフフフ!」と感激。同商品の愛用者だそうで、「使ってるよ! 1週間に1度は虫に刺されるから!ウフフフ!」。この日、キャンペーンで当たる「ポケムヒ ハローキティ キラキラケース」をプレゼントされると、「かわいい~! なくさないようにしなくっちゃ」と大喜びだった。  会見後には、お笑いコンビ、くりぃむしちゅーの有田哲平との熱愛報道について質問攻め。ローラは「付き合わないよ~」ときっぱり。「いい人だよ。(恋人昇格は)絶対ない。ずっと友達」。有田の一般女性との交際報道については「婚活してるって聞いてたし」と話した。

新藤兼人監督が死去

2012.06.04 Vol.554
 日本最高齢の映画監督、新藤兼人さんが5月29日午前9時24分、老衰のため都内の自宅で死去したことが30日、分かった。4月に100歳の誕生日を迎えたばかりだった。戦前から映画に取り組み、徹底的にリアリズムを追求。晩年まで創作意欲は衰えず、昨年公開の『一枚のハガキ』が遺作となった。  近代映画協会によると、29日朝、新藤監督と同居していた孫娘の新藤風監督が異変に気付き、かかりつけの医師を呼んだが、間に合わなかった。公の場は4月22日に都内で行われた誕生日パーティーが最後。5月に入ってからは食事時以外は、ほぼ寝たきり状態だったという。

Copyrighted Image