SearchSearch

猫のようにしなやかで強く美しい爪へ

2012.05.14 Vol.551
ph_tg0400.jpg
 爪が割れやすくなる、表面が乱れるという悩みに応えた"エイジングケアもできる強化ネイルクリーム"が新発売された。「ルシャ エッセンシャルネイルクリーム」は、ジェルネイルやネイルアートでダメージを受けた爪のケア・しなやかさの強化はもちろん、年齢とともに目立ってくる爪のエイジング乾燥にアプローチするネイルクリーム。2種類の浸透型・密着型ケラチンや、人気の高いコラーゲン・レチノール、真珠エキス(保湿成分)を配合。スキンケア美容液のような贅沢なネイルクリームだ。

【希望小売価格】1050円(税込) 【問い合わせ】日本ゼトック TEL:0120-68-4288 【URL】http://www.ztcshop.com/

爬虫類・エキゾチックアニマルが大集合

2012.05.14 Vol.551
ph_tg0500.jpg
 爬虫両生類との共生をテーマに、カメレオンやトカゲ、ヘビなど多数の爬虫類と、ウサギやフェレット、フクロモモンガなどのエキゾチックアニマルを展示・出品する日本最大規模のイベント「東京レプタイルズワールド2012」が開催される。会場には、初心者向けの飼育講習会や病気などに関する無料相談コーナー、爬虫類やエキゾチックアニマルとのふれあいコーナーも設置。"ムツゴロウさん"こと畑正憲氏の講演会も両日開催する。

【会期】5月19日(土)、20日(日) 【時間】10~17時(20日は16時30分まで) 【会場】東京流通センター 第2展示場 Eホール 【入場料】大人1000円(1200)、小学生500円(700円)※制込、( )は当日 【URL】http://www.reptilesworld.jp/

仲村トオルら『ハンドダウンキッチン』が12日開幕

2012.05.11 Vol.550
20120511b.jpg
 舞台『ハンドダウンキッチン』(作・演 蓬莱竜太)が12日、渋谷のパルコ劇場でスタートする。

 11日には、公開げいこ前に会見が行われ、仲村トオル、YOU、中村倫也、柄本佑が出席。仲村は、この舞台の見どころについて聞かれ、「父と母から受け継いだレストランをどうすればいいのかというところは、親たちから引き継いだこの日本を(僕たちが)どうやって子どもたちに渡せばいいのかということにもつながる」とコメント。YOUは「絡み合った人間の関係性」と話した。

 柄本は、3月に女優の安藤サクラと結婚したばかりで、報道陣から新婚生活についての質問が集中。愛妻の手料理を食べているかと聞かれ「早く帰るので(妻が料理を)作ってくれています」と答えると、すかさずYOUが「稽古が終るか終らないうちに帰るものね」と突っ込むと、「終わってから帰っていますよ」と弁解していた。

 舞台は、北アルプスのふもとにあるレストランを舞台に展開する物語。仲村演じる型破りな有名オーナーシェフと彼を取り巻く人たちの姿を描きながら、"ハンドダウン"=手渡していかなくてはならないものとは、何なのか考えさせる。

 6月3日まで同所で。その後、福岡、大阪、名古屋で公演が行われる。

今年のa-nationは10日間の渋谷ジャックとスタジアムライブ

2012.05.11 Vol.550

人気野外フェス「a-nation」が今年、大幅にリニューアルする。オフィシャルサイトによると、大きな特徴だった全国各地を回るサーキットのスタイルを、"定住"スタイルに変更。今年は、渋谷で10日間に渡って「musicweek」を展開、さらに東京と大阪でのスタジアムライブ「stadium fes.」で構成する。
 

「musicweek」は、国立代々木競技場第一体育館や周辺の会場を巻き込んで、8月3~12日まで連日開催。ロック、アニソン、アイドルなど日替わりで設けられるテーマの下に、音楽ライブを中心に、ファッションやフード、アミューズメントなどを多岐にわたるエンターテインメントを提供する。最初のテーマは「 VERBAL presents... "OTO_MATSURI"」で、m-floらが出演。その他の日程では、AAAやDEEP、AKB48、E-Girlsらの出演が決定している。


「stadium fes.」は、8月18・19日が長居陸上競技場(大阪)、同25・26日が味の素スタジアムで行われる。ヘッドライナーは日替わりで、出演ラインアップは、ジャンルやレーベルを超えたものになるという。6月上旬メドに発表の予定。

詳細はオフィシャルサイト(http://a-nation.net/)で

坂東三津五郎が「日本城郭検定」応援団長に

2012.05.10 Vol.550
20120510a.jpg
 第1回「日本城郭検定」が今秋実施されることになり、同検定の応援団長に歌舞伎役者の坂東三津五郎が就任した。坂東は「大切な日本の財産を、愛し守り抜いていく仲間を、皆さんと共に増やしていきたいと願っております」とコメントを寄せている。

 世界に誇る文化遺産であるとともに、観光のシンボルである城。坂東もコメントで、「日本の空、日本の緑に、一番美しく映えるのが日本の城だと、私は強く信じています。城はその自然を活かして造るため、百の城があれば、百の趣があり、興味が尽きることはありません」と城への愛を綴っている。

 11月11日に、会津若松、東京、犬山、大阪、熊本の全国5エリアで開催。日本城郭協会が選定した"日本の100名城"(  http://www7a.biglobe.ne.jp/~nihonjokaku/100meijo.html  )を出題範囲とし、「日本100名城編」3級、2級を実施。『日本100名城公式ガイドブック』、7月発売の『日本城郭検定公式問題集(仮名)』(ともに、株式会社学研パブリッシング)が公式」ガイドブックとなる。

 検定の詳細は7月頃発表される予定。検定受付は7月中旬を予定している。

平井堅がお天気お兄さんに!? 『KEN HIRAI TV』開局

2012.05.09 Vol.550
20120509b.jpg
平井堅が、自分のテレビ局「KEN HIRAI TV」を開局すると9日発表した。ニューシングル『告白』(5月30日発売)のリリースを記念した企画で、自らワイドショーのキャスターやお天気お兄さんになったり、料理の腕前を披露するほか、ギネス記録にもチャレンジする。この様子は、ニューシングルの初回生産限定盤のDVDで見られる。

  スペースシャワーTVでは、この映像に未収録シーンを含めた映像『KENちゃんねる』を6月2日にオンエア予定。

 5月30日の"開局"に先立ち、20日、完全招待制の先行試聴会が都内で行われる。応募など詳細は応募サイト(http://sstv.jp/kenhiraitv)。応募締め切りは15日の12時まで。

EXILE”族”のツアー「最高のスタート切れた」

2012.05.09 Vol.550
20120509a.jpg
ダンス&ヴォーカルグループのEXILEが9日、都内で行われた、富士通パソコン新商品発表会に出席し、敢行中の日本各地のドームを巡るツアー『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012~TOWER OF WISH~』について語った。

 リーダーのHIROは「すごい盛り上がっています。今回はEXILEのツアーでもあるんですが、EXILEのファミリーで全国を回るもので、僕らとしては初めて試みであり、挑戦。当初は不安もあったんですが、たくさんの温かい方たちに迎えてもらって最高のスタートを切れています。夏まで頑張っていきたい」と、笑顔を見せた。
 
 ツアーには、EXILEを始め、EXILE ATSUSHI、二代目 J Soul Brothers、三代目 J Soul Brothersを始めとする、EXILEファミリーが出演。公演時間が4時間を超えるエンターテインメントショーだ。4月14日に名古屋ドームでキックオフし、29日には西武ドームでの3デイズを成功させた。今後は、福岡、大阪、北海道を巡る。

 EXILEは、デザインや機能性が向上したパソコン新FMVシリーズの新ブランドキャラクターに決定。HIRO、MATSU、AKIRAがメインビジュアルに起用され、CMにも出演する。

SOPHIA松岡がブルーハーツを歌う!音楽劇『リンダ リンダ』待望の再演

2012.05.09 Vol.550
20120508d.jpg ザ・ブルーハーツの名曲でつづられる音楽劇『リンダ リンダ』の製作発表会見が8日、都内で開かれ、作・演出の鴻上尚史、主演の松岡充らが登壇した。
 本作は2004年に初演され、演劇ファンはもちろん、ブルーハーツのファンも巻き込み話題を集めた作品。
 鴻上は「8年前の千秋楽が終わったときから松岡君とは"ぜひまたやりたいね"と言っていました。音楽劇はやればやるほどいい作品になっていくもの。世界的に知られるミュージカルも再演とブラッシュアップを繰り返しながら成長しているので、この作品も育てていきたい、ぜひすぐにでもやりたいと思っていました」と再演への経緯を語った。
 初演はリードボーカルを引き抜かれて、残されたバンドマンたちが本物のロッカーになろうとして、ある堤防を勢いで爆破しようというお話。しかし8年の時を経て、日本を取り巻く状況も大きく変わった。今回は「あの堤防の問題は残っているんですが、やはり去年の3・11から含めたとても大切なことに対してロッカーが向き合おうとするお話」(鴻上)になるという。
 松岡は8年前のこの作品が初舞台。その後も舞台、ミュージカルに出演を続け、最近ではブロードウェイミュージカルで主役を務めるほど。「初演から8年の月日がたっているので、初演からさらにステップアップした作品にしたい」と語った。
 会見では鴻上と松岡が絶妙な掛け合いを披露。松岡が同じミュージシャンとして「ブルーハーツさんがうらやましい。SOPHIAの(作品を作ってくれるような)第2、第3の鴻上さんのような人が現れてほしい」と語ると、鴻上が「それは解散しなきゃいけないんだよ。『マンマ・ミーア!』が世界的にヒットしたのはABBAが解散したから。次々に新曲が出てきたらダメなんだよ。解散しないと(そういう人は)出てこないよ」とアドバイス。なおも「解散してから復活してもいいですか?」と食い下がる松岡に鴻上は「それはダメだと思うよ(笑)」と会場の笑いを誘った。
 中学生のときにブルーハーツの曲に出会いバンド活動を始めたという伊礼彼方は2011年に発表したファーストアルバムにもブルーハーツの『青空』を歌っているほど。「和と洋がコラボレーションした顔をしていますが、幼少のころはこれがコンプレックスでした。そんなとき『青空』という歌の"生まれた所や皮膚や目の色で、いったい俺の何が分かるんだ"という歌詞に感銘を受け、背中を押された」と語った。
 共演は大高洋夫、星野真里、高橋由美子、丸尾丸一郎ほか。6月20日から7月22日まで新宿の紀伊國屋サザンシアターで。その後、大阪と福岡でも上演される。

サンドウィッチマン「宮城県を椿県に!」

2012.05.08 Vol.550
20120508c.JPG KDDIの環境保全活動「Green Road Project」の一環となる「Walkプロジェクト」第8弾開催イベントが8日、都内の会場で行われ、同プロジェクトのPR大使に就任したサンドウィッチマンが登場した。
「Walkプロジェクト」は、「au Smart Sports Run&Walk」アプリを利用し、ウォーキングやランニング、自転車で走行すると1㎞につき、1円の金額に換算し、KDDIがその総額を対象地域の環境保全活動に寄付するというもの。さらに、今回の「au Smart Sports 気仙沼椿 Walk」では、5月8日~7月16日までの期間中au Facebookページ内に設置しているキャンペーンサイトの「いい根!」ボタンをクリックすると、1クリックごとに1円が寄付される。
  震災当日気仙沼で被災した2人は「ロケなどで何度も訪れている第二の故郷。気仙沼市・大島を椿でいっぱいにして、観光客が増えるようにPRしたい」(伊達)、「被災地のために何かしたいけど、何をしたらいいか分からない人は、簡単に参加できるこのプロジェクトを利用してほしい」(富澤)と語った。

前田×大島×グンソク TBC新CMはフレンチポップ

2012.05.08 Vol.550
20120508a.jpg
 AKB48の前田敦子と大島優子、そしてグンちゃんことチャン・グンソクの、日韓のトップスターが共演することで話題を集めたエステティックTBCのCM。8日からその新バージョン『HAPPY BEAUTY TBC』篇のオンエアがスタートした。

   第2弾となる今回は、ミュージカル調で、フレンチポップのようなキュートなCMで、前田敦子と大島優子が風船で飛び、チャン・グンソクがそれを温かく見守るという内容。大島は「実は、風船が苦手なんで、ちょっと怖かったです」とコメント。

 前田は「3人一緒に歌って、ポップで明るいCMに仕上がっていると思います。皆さんもぜひ、私たちと一緒に明るく、楽しくキレイを目指しましょう!」と、PRしていた。

「アクォーーッ!」松坂桃李がCMで絶叫

2012.05.08 Vol.550
20120508b.jpg
 NHKの朝ドラマ『梅ちゃん先生』に出演中の松坂桃李がガム『AQUO』のCMに出演することになり、7日、都内で行われた記者発表会に出席した。CMでは、カンフーアクションに初挑戦。「初めてだったので楽しかったです」と笑顔を見せた。

 CMのコンセプトは「息から変えよう。」。会社の会議室を舞台に繰り広げられる部長と課長の戦いに、松坂演じる若手サラリーマンが、スーツの袖を破って間に入り、一石を投じるというストーリーだ。

 アクションの経験はあるものの、カンフーアクションは初めて。撮影前には「いろいろなカンフー映画を見て研究した」そうで、CMでは、あの有名なアクション俳優ばりの表情で、顔をプルプルさせながら熱演。ハイキックが良かったという感想が寄せられると「体が硬いので心配したんです......カメラワークが良かったのでは」と苦笑いだった。

 また、CMがコメディータッチであったことも、松坂にとって新鮮だったようで、今後について「コメディーもやってみたい!」と話していた。

 型破りならぬ、袖破りなビジネスマンに扮した松坂を応援するため、破天荒な芸人としておなじみの平成ノブシコブシが発表会に駆けつけた。吉村は、「破天荒に行きますよ!」と、CMにと同様に袖を破ってアクションするも、極めて反応が薄い会場に憤慨していた。



Copyrighted Image