SearchSearch

平泳ぎ・北島のライバル ダーレオーエン選手急死

2012.05.07 Vol.550
 昨年の水泳世界選手権競泳男子100メートル平泳ぎ王者のアレクサンドル・ダーレオーエン選手(ノルウェー)が、4月30日、合宿先の米アリゾナ州フラッグスタッフで死去した。26歳だった。  2008年北京五輪の男子100メートル平泳ぎ。予選と準決勝では、五輪連覇を狙う北島康介をタイムで上回った。決勝では北島に0秒29差で敗れたものの、競泳でノルウェー史上初の五輪メダル(銀)を獲得した。  昨夏の世界選手権は、4位に終わった北島が「誰も彼の相手はいない。完璧だった」と脱帽するほどの泳ぎで圧勝した。  4月の五輪代表選考会で、3大会連続2冠の挑戦権を得た北島は、ダーレオーエンとの再対決を心待ちにしていた。

日本ハム・稲葉2000安打

2012.05.07 Vol.550
 日本ハムの稲葉篤紀外野手(39)は28日、Kスタ宮城での楽天4回戦でプロ野球史上39人目となる通算2000安打を達成した。あと1本として試合に臨んだ一回の第1打席でヒメネスから右前適時打を放ち大台に乗せた。

佐藤&石原”いい感じ”の『ロミオ&ジュリエット』

2012.05.07 Vol.550
ph_show0100.jpg

撮影:田中亜紀

 佐藤健と石原さとみが悲恋の恋人たちを熱演する舞台『ロミオ&ジュリエット』が赤坂ACTシアターで上演中だ。4月29日に行われた公開稽古前の会見で2人は、終始見つめ合ったり、冗談を飛ばしあったりと、息はピッタリ。何度もあるキスシーンについて、佐藤は「稽古の時、いつからし始めるか迷った」と笑えば、石原は「いい感じでございます」とにっこり。今年2月に行われた制作会見で、疑似恋愛のようになるのではないかとの質問に、佐藤は「僕はそのつもりで行く!」と言い切っていたが、この日の会見では、互いに一目惚れして物語が展開することから「相手が石原(さとみ)さんで良かった。説得力がある」と話した。  多くの人が知る名作で、初舞台にして初主演を務める佐藤は、「セリフに感情を乗せるのが難しい」としたものの、舞台上ではシェイクスピアならではの古風なセリフを操りながら、まっすぐで繊細、そして絶望的なまでにロマンティックなロミオを情熱的に熱演。石原演じるジュリエットと恋に落ちたあとは、会場は、若い恋人らしく抑えきれない想いをぶつけあうようなキスシーンの応酬に、当てられっぱなしだ。石原はこのキスシーンについて「いい感じでございます」と話している。  これまでに何度も舞台化、映画化されてきたこの作品を、英演出家ジョナサン・マンビィは原作を大切にしつつ、現代フレーバーを取り入れて、自分の『ロミオ&ジュリエット』を作っている。物語の舞台はイタリアのヴェローナだが、石原が「セットが美しい!」と喜ぶステージには、さりげなく日本文化も取り入れられている。  東京公演は5月27日まで。その後、大阪公演もある。

フジロック日割を発表 シメはレディオヘッド

2012.05.07 Vol.550
 人気夏フェスのフジロックは2日、出演アーティストの出演日程を発表した。初日の27日のヘッドライナーは、再結成が話題の英ロックバンドのザ・ストーン・ローゼス、最終日は同じく英バンドのレディオヘッドが締めくくる。主催者はまた、ACIDMAN、The Birthday、BOOM BOOM SATELLITESなど日本勢を中心に16組の出演アーティストも発表。本番まで3カ月を切り、じわじわと夏フェス気分も盛り上がってきた。  フジロックフェスティバルは7月27~29日まで、新潟県の苗場スキー場で開催される。5月18日までチケットの先行販売中で、通常では4万2800円の3日通し券が3万9800円で購入できる。詳細は、オフィシャルサイト(http://www.fujirockfestival.com/)で。

倖田來未、ママになって11月に復帰ライブ決定!

2012.05.07 Vol.550
 第1子を妊娠中(夏頃出産予定)の、倖田來未が、11月に復帰ライブを行うことが4月30日、発表された。11月7、8日に大阪城ホール、13、14日に日本武道館、20、21日に名古屋・日本ガイシホール、27日に郡山市民文化センターの4都市7公演で計約6万2000人を動員する。  目玉は自身初の武道館公演。中でも30歳の誕生日を迎える11月13日は初の誕生日ライブでもあり、サプライズが飛び出す可能性もありそうだ。  倖田は「子供を出産し、30歳を迎え、ひと皮むけたパフォーマンスができればと思ってます!」と意気込んでいる。

二股プロポーズの塩谷瞬をテリー&泉谷が激しく糾弾

2012.05.07 Vol.550
 モデルの冨永愛と料理研究家の園山真希絵との二股交際、2人に同時期にプロポーズしていたことで問題になっている塩谷瞬に、人生の先輩たちが喝!? 過去の女性問題などを暴露している。  4月29日にはテリー伊藤がテレビ番組で「ろくでもない男で、あいつは『結婚しよう』が口癖」と斬り捨てた。同30日には、泉谷しげるがイベントで、ドラマで共演した塩谷がロケ先の女性を口説き「空港でキスしてやがった」と暴露した。 塩谷は1日、報道各社にファクスを寄せ、「二股は事実です」と全面的に自身の非を認め、「本当に反省しています」と陳謝した。

SE7EN再上陸で”ラブ・アゲイン”

2012.05.07 Vol.550

FRONT PAGE SPECIAL INTERVIEW

現在のK-POPブームの礎を築いたともいえる韓国のR&Bソロシンガー、SE7ENが再び注目されている。約4年のブランクを経て、今年1月にミニアルバムをリリースし、日本での活動を本格化。先日、ニューシングル『LOVE AGAIN』も発表した。久しぶりの日本で「またみんなと"LOVE AGAIN"したい」と話す、SE7ENにインタビューした。
ph_inter0100.jpg

写真・宮上晃一

 インタビュー当日は初夏を思わせる晴天。SE7ENは日差しに目を細めながら、シャッター音に合わせて次々にポーズ。終了の合図とともに大きな笑顔を見せる。  前日に大阪に入っていくつもの仕事をこなし、翌日昼には東京でフレームに収まっているというハードスケジュール。SE7ENの日本滞在はせわしない。 「日本には何度も来ているから、もう自分の家のようにリラックスできる場所になりました。昔は自由時間ができると遊びに行ったりしていたけど、最近は寝ていることが多いですね。好きなお寿司を食べに出かけたりはしますけど」  今回は、ニューシングル『LOVE AGAIN』のリリースに合わせての来日。新曲は、ポップでさわやかな曲で、クールなダンスナンバーや心を揺さぶるようなしっとりした曲のイメージが強いSE7ENとは、異なるタイプの楽曲だ。どうしてこの曲を?と尋ねたら、「春だから」とイタズラっぽい笑顔を見せた。 「テンポが軽くて、とても明るい曲です。 以前もこういうタイプの曲を歌ったことがあるので少しだけ懐かしい感じもするけれど、それよりも新鮮な感覚が強いですね。僕は、音楽のスタイルだとかジャンルで、ひとつの型にはまってしまいたくないんです。いろいろなものに取り組むのが好きだし、そういうチャンスがあるのがうれしい。この曲もそのひとつで、ダンスパフォーマンスもダンサーたちがさわやかに仕上げてくれました。リリース前からファンのみなさんも好きになってくれたと聞いています。また恋に落ちようって歌っているラブソングなので、これからこの曲で4年ぶりの日本のファンのみなさんと"LOVE AGAIN"したいと思っています」  日本では2005年にデビュー。その後、シングル、アルバムなどをリリースしたが、この1月にミニアルバム『SOMEBODY ELSE』をリリースするまで、日本での活動は約4年間休止状態だった。2009年に念願だった全米デビューを果たしたのがその理由だ。 「アメリカに2年くらい住んで、その後は韓国に戻ってアルバム制作をしていたので、なかなか日本に来る時間が取れませんでした。それで、気づいたら4年。自分ではそんなに長い時間が経っているとは思わなかったです。今年の1月にミニアルバムを出して、久しぶりに日本に来ましたけど、ずっと待っていたり応援してくれている人がいて、みんなに温かく迎えていただいてうれしいですね」  言うなれば、SE7ENは、現在のK-POPブームの礎となっているアーティスト。しばらく日本から遠ざかっている間に、日本のK-POPを取り巻く状況は大きく変わった。デビュー10周年というキャリア、27歳となった今の立ち位置も含めて、今後の活動にもさまざまなプレッシャーもありそうだが、本人はあくまでも自然体。 「苦労だとか大変だとか、そういうのがないんです。悩むっていうのも面倒だからしませんし、適当にやってるんです......それは冗談ですけど(笑)。いい作品を作って、たくさんの人に届けるためにやること、考えなきゃいけないことを、苦労だと思ってないですから」  ミニアルバム、そしてシングルのリリースは、日本での活動本格化を裏付ける。今後はアルバム、ツアーなどが期待されるが......。 「シングルを出したばかりなのに、もう次ですか!(笑)でも、ライブをもっとやっていきたいとは思ってます。日本のみなさんと楽しく遊びたいからね」
ph_inter0101.jpg

恋したくなるニューシングル『LOVE AGAIN』!
ニューシングルには、ポップでさわやかなラブソング『LOVE AGAIN』と、しっとりとした心を揺さぶるナンバー『僕が歌えなくても』を収録。『僕が歌えなくても』は、もともと韓国語で歌われ、韓国でリリースされたアルバムの収録曲。SE7ENは「この曲に出会ったときから日本語でも歌える」と思ったそうで、ストーリーを改変することなく日本語で表現しているという。YGEXより発売中。【CD+DVD】が1890円、【CD+PHOTO BOOKLET】が1575円、【CDのみ】が1260円(すべて税込)。YGEX OFFICIAL SHOP限定盤も。詳しくはSE7EN公式サイト(http://ygex.jp/se7en/)で。

台場店限定の驚きのレシピがいっぱい!(係名:「森永」)

2012.05.07 Vol.550
ph_tg0100.jpg
 森永製菓のアンテナショップ「キョロちゃんのおかしなおかし屋さん」が、東京・台場のダイバーシティ東京 プラザにオープンした。同店は初登場のアンテナショップ限定キャラクター「パティシエ キョロちゃん」が案内する、買って楽しい・食べて美味しいアンテナショップ。ここでしか食べられない、日本初の森永製菓のお菓子をまぜこんだソフトクリーム「おかしなソフト」などをはじめ、アンテナショップ限定の「東京スイーツ」やオリジナルグッズなどを販売。オープンを記念し、森永菓子製品詰合せ「キョロちゃんといっしょ」を読者5名にプレゼント(係名:「森永」)。

【問い合わせ】森永製菓お客様相談室 TEL:0120-560-162

武田教授推薦! 放射線測定器&本(係名:『放射線測定器+BOOK』)

2012.05.07 Vol.550
ph_tg0200.jpg
 気になる空間の放射線量を、片手で簡単に測ることができる放射線測定器とマニュアル本のセットが発売。「家庭用放射線測定器エアカウンターS」は既存の放射線測定器より性能も向上、価格帯も手ごろ。国内生産という点も評価のポイント。中部大学教授・武田邦彦氏が分かりやすく「放射能汚染」から身を守る方法を説いたマニュアル本『武田邦彦が教える子どもの放射線汚染はこうして減らせる』とのセットとなっているのも便利。放射線の知識を取り入れながら、測定してみよう。発売を記念して読者3名にプレゼント(係名:『放射線測定器+BOOK』)。

総合企画・開発:(株)タカラトミーアーツ 出版社:竹書房 価格:6980円(税込)発売中

渋谷109前が鹿児島一色に!(係名:「おはら」)

2012.05.07 Vol.550
ph_tg0300.jpg
 南九州最大の祭「おはら祭」が5月20日、東京・渋谷の街で再現される。今年で15回目を迎える「渋谷・鹿児島おはら祭」は、鹿児島市と渋谷区が歴史的に縁があることから、1998年より文化交流の一環として開催されている。『踊りパレード』では、約2000名の踊り手が53の踊り連に分かれ「おはら節」、「渋谷音頭」、「ハンヤ節」に合わせ、渋谷道玄坂通りと文化村通りをパレード。また、5月19、20の2日間にわたり、渋谷ハチ公前広場で、かまぼこ親善大使等による「渋谷・鹿児島観光案内」も実施。渋谷と鹿児島の魅力を伝える。開催を記念し本格焼酎「復刻・手造りおはら」を読者3名にプレゼント(係名:「おはら」)。

【公式サイト】http://www.shibuyadeohara.jp/

焙煎したコーンで作った新しい無糖茶

2012.05.07 Vol.550
ph_tg0400.jpg
 焙煎したコーンで作った無糖茶「やすらぎ気分のコーン茶」が発売された。近年、女性を中心に注目を集め、韓国で親しまれているコーン茶を、スープを通じコーンのおいしさを追求してきたポッカがコーンの香りや甘みが楽しめる新しいお茶として商品化。粒のまま焙煎したコーンを丁寧に抽出することで、クリアで雑味のない、キレのある後味に仕上げた。またカフェインゼロで、コーン由来の植物繊維を1本あたり1000㎎加えているので、健康志向の人にもうれしい商品だ。

【参考小売価格】147円(税込) 【問い合わせ】ポッカコーポレーションお客様相談室 TEL:0120-855-071(受付時間:9~17時、土日・祝日及び年末年始を除く)

Copyrighted Image