SearchSearch

「RISE 86」で吉本がS・ライト級王座2度目の防衛

2012.02.06 Vol.540
ph_sports0200.jpg

「RISE」の2012年開幕戦「RISE 86」が1月28日に水道橋の後楽園ホールで開催された。メーンではチャンピオンの吉本光志に左右田泰臣が挑戦する「RISEスーパーライト級タイトルマッチ」が行われ、3−0の判定で吉本が2度目の防衛に成功した。

 序盤から右のローキックで試合を組み立てる吉本だが、左右田の伸びるパンチになかなか踏み込めない展開が続く。しかし2R以降、吉本は距離を詰め、両者は激しく打ち合う。そして3Rになると吉本のヒザ蹴りが左右田のボディーをとらえ始める。徐々にスタミナを削られる左右田はパンチも単発に。一方の吉本は底なしのスタミナでローキックからのコンビネーション、ボディーへのヒザ蹴りで攻勢に出る。最終5Rはノンストップの打ち合いで会場をヒートアップさせた両者だったが、手数で勝った吉本が勝利を収めた。

 セミファイナルではバンタム級王者のKENJIがムエタイの実力者パジョンスック・ポー・プラムックと対戦。パジョンスックが2Rと3Rに組み付いてからのヒザ蹴りでレッドカードを受け、大差の判定でKENJIが王者の貫禄を見せた。


堀北真希がミッキー&ミニーと新スマホをPR

2012.02.06 Vol.540
ph_show0100.jpg

ミッキーマウスとミニーマウスも応援に駆けつけた

 NTTドコモの新スマートフォンブランド「Disney Mobile on docomo」の新商品発表会が、2月1日に、都内で行われた。発表会には、CMキャラクターを務める堀北真希も登壇し、「スタイリッシュでかわいい。ぜひみなさんも素敵な魔法にかけられてほしいと思います」と、新スマホをPRした。

 この日発表されたのは、ボディーがきらきら輝くラクジュアリースマートフォン(F-08D)と、スタイリッシュスマートフォン(P-05D)の2種。ディズニーの大ファンという堀北も「ディズニーらしさがさりげなく表現されていて、大人っぽいところがあるのでとても素敵」と太鼓判。さらに「おそらくビジネスシーンなどで使っていても浮かないと思いますし、見た目だけじゃなく、アイコンのデザインとか中身にもディズニーが満載なので女性としてはわくわくする」と微笑んだ。

 また「Disney Mobile on docomo」限定で、ディズニーの長編アニメーションやライブアクション映画の動画コンテンツを無料で利用できる動画サービスを提供、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーと連動した各種特典もある。

 2月下旬より順次発売予定。F-08Dは、2月17日より予約を受け付ける。


音楽の祭典グラミーアワード

2012.02.06 Vol.540

 世界最大級の音楽のアワード、グラミー賞の結果が2月12日(日本時間13日)に判明する。54回目の開催となる今年は、グラミー常連のカニエ・ウェストが最優秀楽曲など7部門でノミネートされ、最多。

 授賞式の模様は、WOWOWが2月13日午前9時30分から生中継する。


友近 故郷・愛媛の愛鯛で遠距離恋愛育み中

2012.02.06 Vol.540
ph_show0300.jpg

 友近が2日、表参道エリアで展開中の「えひめカフェ」プロジェクトのオープニングイベントに出席した。愛媛県の特産物を若者層にアピールする目的で、カフェやヘアサロンで同時多発的に行われるもので、みかんや養殖ならぬ“愛育”で生産している愛鯛を使った料理に舌鼓。「愛媛のことは知り尽くしていると思っていたけれど、このイベントでも、みかん、食材、料理の方法など発見がありました。まだまだ愛媛は発展していく!」と感嘆の声を上げた。

 先日、来年結婚すると宣言したが、「愛を育んでいる?」と質問が飛ぶと、「順調に…」と苦笑い。次々に飛ぶ質問に、お相手は関西に住んでいる一般の男性(43)との新情報も飛び出した。同席した愛媛県の中村時広知事も「いい予感(伊予柑)で会いたい(愛鯛)で」とノリノリだった。

 プロジェクトは、dining cafe HOME(神宮前5-11-1)を旗艦店に、3月3日まで行われる。


クォン・サンウのスペシャルパーティー開催決定

2012.02.06 Vol.540
ph_show0400.jpg

 2011年に開催され、大好評を博したクォン・サンウのスペシャルパーティーが、多くのファンからの熱烈な要望により、今年も開催決定!

 今年も前回に引き続き、クォン・サンウのハートを身近に感じることができる、食事&パーティースタイル形式で開催。しかも、クォン・サンウが参加者のテーブルへ贈り物を渡してくれたり、最新オリジナルソングを先取りして新曲を初披露してくれたりと、前回の感動を呼び覚ます“お楽しみ”をたっぷりと用意している。

 2月11日からは主演映画『痛み』が公開を控えており(シネマート新宿他)、映画公開を記念した特集上映「クォン・サンウ祭2012」も2月10日まで開催中(シネマート六本木他)。この時期、ますますクォン・サンウから目が離せないのだ。

 そんな彼の魅力を生で楽しめるスペシャルパーティーにぜひ参加してみては。クォン・サンウがファンに贈る、この冬、最も暖かい愛のイベントをお見逃しなく!

ココがポイント!

POINT(1) 最新オリジナルソングを先取り!
待望の新曲を初披露!!

POINT(2) ホテルでのパーティースタイル!
「サンウさんがあなたのテーブルに急接近」

POINT(3) 生バンドで披露!
オリジナルソング全曲を生バンドで演奏!!

「クォン・サンウ スペシャルパーティー2012」
日程:【東京公演】東京プリンスホテル 3月12日(月)夜公演:17時〜、13日(火)昼公演:12時〜、夜公演:17時〜
【大阪公演】ホテルニューオータニ大阪 3月15日(木)夜公演:17時〜、16日(金)昼公演:12時〜、夜公演:17時〜
料金:5万円
※パーティー時間 3時間(食事・ショータイム含む)
※パーティー内容、時間は変更する場合あり。
チケット一般先行:各プレイガイドにて申込み受付中。チケットがなくなりしだい締め切り。
チケットに関する問い合わせ:東京公演:ディスクガレージ050-5533-0888/大阪公演:キョードー大阪06-7732-8888

※その他、ファンクラブ入会等に関する問い合わせは下記URLもしくはFAX番号へ
Mr.Tears Kwon Sang Woo オフィシャルファンクラブ
http://www.kwon-sangwoo.jp/ FAX:03-3291-8137


手作りチョコ&セレブチョコでバレンタイン

2012.02.06 Vol.540

イマドキは両方楽しむのもアリ!

女性から男性へだけでなく"女子チョコ""友チョコ"も定番。いろいろなシーンや相手に合わせて、手作りチョコにこだわるもよし、ブランドチョコを贈るもよし。

日本初や限定コラボ!
今年の注目チョコ

 今年は"女子チョコ""友チョコ"に加え"ファミリーチョコ"まで広がっており、多くの売り場では、それぞれに向けた多彩な商品が並んでいる。国内最大級の規模を誇る西武池袋本店の「チョコレートパラダイス」では、限定商品をはじめ、"本命"におススメの海外有名パティシエチョコの他にも、"ファミリーチョコ"におススメのコーナーを展開。そのラインアップはなんと100種以上。 

 贈る相手が広がればチョイスの幅も広がる。東京ステーションシティでは今年は和素材に注目した"和チョコ"を紹介。奈良 天平庵の「チョコ餅」や日本橋錦豊琳の「ちょこかりんとう」など新感覚の商品が揃う。

 また "絆"の大切さを見直す人が多い今年は、海外の人気パティシエが復興応援の思いを込めた日本限定のコラボチョコなども登場している。

ph_feature0100.jpg

★ロックな彼にも友チョコにも!
スカル柄で大人気の"コンパーテス ショコラティエ"ならではのアイテム。クールなデザインは、こだわり派の彼にも、友チョコにもウケそう!

「スカルスティック」1本525円(コンパーテス ショコラティエ http://compartesjapan.com/

ph_feature0101.jpg

★女子の心を溶かす"逆チョコ"ならコレ!
ホテル西洋 銀座のシェフパティシェ浦野氏が自慢の飴細工で作り上げる、女子感激必至のアイテム。見事な薔薇の隣には輝くリングが。逆チョコやホワイトデーで、思いを伝えたい男子におススメ!

「薔薇の贈り物」1575円 ※30個限定・完全予約制(ホテル西洋 銀座 ケーキショップ 03-3535-1140・直通)

ph_feature0102.jpg

★エールが込められたショコラ
ベルギーの名ショコラティエ、ピエール・ルドンが日本の復興を願って作った日本限定ショコラ「クアージュ」「アンサンブル」他、新作粒を中心としたアソートボックス。

「シャトーロゼ」20粒入り5460円(ピエール・ルドン  http://www.pierreledent.jp

ph_feature0103.jpg

★大人の彼に贈りたい本格派
三ツ星シェフ、ピエール・ガニェールがバレンタインのために手掛けたショコラ。黒いダイヤと呼ばれる黒トリュフを用いたものや、ほうじ茶の渋みにカシスの甘酸っぱさを合わせたもの、プラリネに粒マスタードを加えたもの、そして熟成古酒(日本酒)を溶かしたものなど、極上のショコラギフト。

「バレンタイン・ショコラ」6粒入り2700円、12粒入り5300円(ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 03-3505-1111・代表)

ph_feature0104.jpg

★"自分チョコ"にしたくなっちゃう可憐なショコラ
「レモンの花のハチミツ」「スミレとカシス」「ローズとフランボワーズ」「アールグレー」の4種。可憐な花をイメージした"ショコラのブーケ"。

「ブーケドショコラ」5粒入り1785円(レストラン タテル ヨシノ http://www.tateruyoshino.com

ph_feature0105.jpg

★世界のチョコを食べ比べ!?
世界の企業が集まる丸の内をイメージした限定ショコラ。フランス、イタリア、スペイン、スイス、ベルギーの5カ国のチョコを使用したひとくちサイズの板チョコアソート。

「タブレット・ショコラ」5個入り1260円(イグレックプリュス /新丸ビル http://www.marunouchi.com/shinmaru/

作る過程も楽しめる!
こだわり手作りチョコ

 近年の"デコチョコ"ブームに見るように今、手作りチョコをもっと気軽に楽しみたいという人が増えている。本命の相手に愛情たっぷりの手作りチョコをあげたい場合だけでなく、手作りすることそのものの楽しさを満喫したいという人も少なくないのだ。確かに、自由にデコレートできるのも魅力だし、出来上がった時の達成感も味わえる。渾身の力作に挑むもよし、女子チョコ仲間と一緒にわいわい作るもよし。と、ここで疑問が。手軽に購入できる市販の板チョコを使っても、おいしくできるの? そこで、ロッテ ガーナミルクチョコレートの担当者に聞いてみると...。「もちろん、いろいろなメニューを作ることができますよ」。さらにこんなメリットも。「基本作業の湯せんではチョコレートを均一に刻むことがポイントになりますが、ガーナミルクチョコレートは製菓用のチョコレートと比べるとやわらかく、刻みやすいです。また、ロッテでは"マイクログラインド製法"によりチョコレートのきめ細かくなめらかな味わいを追求しています。だから溶かしやすく手作りチョコにもおススメなんですよ」。これなら、いろいろなチョコスイーツ作りを気軽に楽しめそう!

手作り派にも人気"赤いチョコなら、ハートが伝わる"!
ロッテ ガーナミルクチョコレート直伝レシピ

「なめらか豆乳チョコ」
難易度★☆☆ 調理時間 約80分

ph_feature0106.jpg

【材料】(18×13cmのバット1台分)ガーナミルク3枚(174g/刻んでおく)、豆乳40cc、粉糖適量

【下準備】バットにオーブンペーパーを敷いておく。
【作り方】
(1) ガーナミルクは50℃くらいのお湯で湯せんをし、ゴムベらでゆっくりと混ぜて溶かす。
(2) 小鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて(1)に加え、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
(3) バットに流し入れ、表面を平らにし、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
(4) 固まったら、バットから取り出し、お好みの型で抜く(型を少し温めて抜くと、きれいに抜ける)。
(5) バットに茶こしで粉糖をふり、(4)を入れ、上からもふる。

「ガナッシュチョコサンド」
難易度★★☆ 調理時間 約80分

ph_feature0107.jpg

【材料】(直径4cmの丸形、4×4cmのハート形など約20個分)ガーナミルク(またはガーナブラック)3+1/2枚(203g/刻んでおく)、転写シート適量 <ガナッシュ>ガーナミルク(またはガーナブラック)1+1/2枚(87g/刻んでおく)、生クリーム50cc(動物性の脂肪分40%以上のもの。30%台の場合は45ccに減らす)、無塩バター4g、おつまみ用アーモンド(無塩や塩味のもの)約20g

【下準備】アーモンドは3~4mmの大きさに刻んでおく。
【作り方】
(1) テンパリングする。ガーナミルクをステンレス製のボウルに入れ、50℃くらいのお湯で湯せんをし、ゴムべらでゆっくりと混ぜて完全に溶かし、チョコの温度を40~45℃にする。
(2) 冷水(10~15℃)につけて、静かに混ぜながら冷まし、26~27℃にする(ガーナブラックの場合は27~28℃)。再び一瞬湯せんをし、チョコの温度を30℃(ガーナブラックの場合は31℃)に上げる。
(3) (2)を転写シートの上にのせ、オーブンペーパーではさんで2mmくらいの厚さにのばし、冷蔵庫で約10分冷やし固める。オーブンペーパーをはがせるくらいまで固まったら、ハート型や丸型で抜く。
(4) ガナッシュをつくる。小鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ガーナミルクに少しずつ加え、泡立て器でゆっくり混ぜて溶かす(完全に溶けなければ湯せんにかける)。バターも加えてよく溶かす。
(5) 粗熱がとれたらボウルの底を氷水にあて、ゴムべらでとろっとするまで混ぜる。
(6) 絞れる固さになったら星形口金をつけた絞り袋に入れ、(3)の模様のない面に絞り出す。真ん中にアーモンドをのせ、もう1枚ではさみ軽く押さえる。冷蔵庫で約20分冷やし固める。

「ハートのショートケーキ」
難易度★★☆ 調理時間 約60分

ph_feature0108.jpg

【材料】12×10cmのハート型1台分 <チョコレートスポンジ>(25×25cmの天板1枚分)卵黄Mサイズ2個分、砂糖30g(卵黄用、卵白用各15g)、ガーナミルク2/3枚(39g/刻んでおく)、薄力粉35g、卵白Mサイズ2個分 <つぶつぶチョコクリーム>生クリーム100cc、砂糖15g、ガーナミルク1/2枚(29g/細かく刻んでおく) <トッピング>いちご:5~6つぶ

【下準備】25×25cm天板にオーブンペーパーを敷いておく。薄力粉はふるっておく。ガーナミルク(39g)は、50℃くらいのお湯で湯せんをして溶かし、人肌くらいまで冷まして

銀座コージーコーナーの絆を深めるチョコレート

2012.02.06 Vol.540

大切な想いを伝える日だから選びたい

癒し系タレントとして、多くの男性ファンを和ませてきた安めぐみ。そのほんわかしたキャラクターは、女性にも支持され、多くのテレビや雑誌で活躍中だ。昨年末には、お笑いタレントの東貴博と結婚し、ますます幸せオーラいっぱいの安が、バレンタインデーの想い出と大好きなチョコレートについて語る。

ph_feature0200.jpg

撮影:宮上晃一

バレンタインデーの想い出

 バレンタインデーは、彼にはもちろん、事務所の社長さんや、男女問わずスタッフの方々に、日ごろの感謝を込めて毎年チョコレートをプレゼントします。バレンタインデーの当日じゃなくても、14日前後の仕事場には、チョコレートを用意して渡すようにしています。

 最初にチョコレートをあげたのは小学校3年生の時。学校の帰りに公園に呼び出して渡しました。意外と積極的だったんですね(笑)。その時は、本当にドキドキして、どんなチョコレートを買ったか覚えていません。デパートで買ったんじゃないかな…。ほんと緊張しました。

彼には手作りチョコをプラスして

 旦那さんには、付き合っている時から毎年あげています。彼もチョコレートが大好きなので、一応手作りのものと買ったものを両方プレゼントします。最初のバレンタインデーには、ココアのロールケーキを作ったんですけど、生地が海苔みたいになって、イマイチでした(笑)。でもおいしく食べてくれたのでうれしかったです。別の年にはトリュフとかも作りましたが、実はあまり手作りに自信がないので、気持ちとして作ったよっていう…。どちらかというと買うのがメインですね(笑)。やっぱり自分が作ったのをメインにするのは、ちょっと勇気がないので。だから作るのはチョコっとだけでって、今のはギャグじゃないですよ(笑)。

共演者にコージーコーナーのチョコレートをプレゼント

ph_feature0201.jpg

撮影:宮上晃一

 コージーコーナーのチョコレートは昨年のバレンタインデーに共演者の方へ差し上げました。TBSでレギュラー番組の収録があったので、赤坂のコージーコーナーで小さい箱のものをたくさん買って、高田純次さんなどご一緒した方にお渡ししました。コージーコーナーは仕事場の近くに店舗があると手軽に買えるし、絶対外れがなくて、とてもおいしいのでよく利用させていただいています。

コージーコーナーのチョコレート

 さきほど「Pair Set」をいただいて、おいしさとアイディアのおもしろさにびっくりしました。チョコレートもそうですし、ケーキやスイーツを食べる時は必ずコーヒーや紅茶をいただくので、それが両方生チョコで食べられるっていうのはいいですね。パッケージもなんだろうって興味が湧くし、赤いリボンでとめているのもオシャレですね。

ph_feature0202.jpg

 カラフルでかわいい「トリュフ ド フリュイ」は、恋人にもいいですし、彩りがきれいなので、大切な女性の方にあげても喜ばれそう。見た目、絶対女の子は好きだと思います。

「プラリネショコラ」は、目上の人に贈りたいですね。あとは差し入れとかにもいいかな。数が欲しいので、いっぱい入っているのはありがたいので(笑)。

 コージーコーナーは、シュークリームが大好きで、もともとよく差し入れとかでも利用させていただくんですけど、昨年のバレンタインデーにチョコレートを買ってから、とてもおいしかったし、種類も豊富だったので、バレンタインだけでなくても他の機会にも利用させていただこうと思っています。

想いを届ける銀座コージーコーナーのバレンタインギフト

Pair Set
赤い糸をほどいて箱を開けると、そこにはケーキ味の生チョコとそれに合うドリンク味の生チョコが。この1箱でケーキセットが味わえる楽しい生チョコレート。「スイーツとドリンクが生チョコで両方味わえるというコンセプトが楽しいですね。プリンはカラメルの味がして、ほんとのプリンみたい! 紅茶もそのままだし、面白い!」

ph_feature0203.jpg

(写真左から)ショートケーキ&紅茶/モンブラン&コーヒー/プリン&コーヒー/アップルパイ&紅茶/ティラミス&紅茶 5種類 各16個入 680円(税込)

ph_feature0204.jpg

※写真は27個入 7個入 500円(税込)/13個入 1000円(税込)/20個入 1500円(税込)/27個入 2000円(税込)

プラリネショコラ
ガナッシュやプラリネ、ジャンドゥーヤ。宝石のような輝きをはなつ、ひと粒チョコレートのアソート。「見た目もシックだし、高級感があるので、目上の方にお礼とか、きちんとした時に贈りたいですね」

ph_feature0205.jpg

(写真左から)13個入 1200円(税込)/9個入 800円(税込)/5個入 500円(税込)

トリュフ ド フリュイ
宝石箱を開けたようなシャーベットカラーのカラフルなチョコレート。メロン、ストロベリー、パイン、グレープ、マンゴーのフルーツフレーバーとパールホワイトのシャンパン風味のチョコレート。「大切な男性…父親にもあげたいな」

ph_feature0206.jpg

銀座1丁目本店

スイーツで笑顔を広げたい。
それが銀座コージーコーナーの願いです。

 1948年に東京銀座に開業した銀座コージーコーナーは、現在全国に約400店舗展開している洋菓子専門店です。大人気のジャンボシュークリーム、ショートケーキをはじめ、マドレーヌなどの焼き菓子、チョコレート、アイスなど、バラエティーゆたかな商品を取りそろえ、お客さまのご来店をお待ちしております。いつものおやつに、バースデーに、ご贈答用に、さまざまなシーンに、ぜひご利用下さい。(通信販売でのお取り扱い商品は一部となっております)

ph_feature0207.jpg

モバイル会員になってお得な情報ゲットしちゃおう!

新規入会特典

 銀座コージーコーナーのモバイル会員になると、新規入会特典として、抽選で毎週200名にジャンボシュークリーム2個引き換えクーポンをプレゼント!

お得な特典

特典1 メルマガ会員限定特典の割引きクーポンがもらえる。
特典2 キャンペーンや新商品など、銀座コージーコーナーからの情報をメールマガジンでお届け!
特典3 150種類以上ある商品の情報を詳しくご紹介。
特典4 お近くの店舗情報の検索が可能。
※クーポンなどの引き換えは一部店舗では実施しておりません

QRコードから
携帯電話、スマートフォンから
http://m.cozycorner.co.jp/

ph_feature0200.gif
ph_feature0208.jpg

空電(からでん)から
0032-06-5457(通話料無料)

電話をし、届いたショートメッセージのURLからモバイルサイトへアクセスし会員登録をして下さい。

空電(からでん)は株式会社NTTメディアクロスが提供するサービスです。発信者情報(電話番号、通信記録等)については、電気通信事業法および関連規定に基づき保護されます。
※携帯サイトへのアクセスには別途パケット通話料がかかります。
※携帯電話の設定の操作方法が分からない場合は通信事業者もしくは端末メーカーにお問い合わせ下さい。


企業向け値上げの東電 次は家庭向けの値上げも狙う

2012.02.06 Vol.540

ニュースの焦点

ph_news0100.jpg

(Photo/AFLO)

 東京電力が先月17日に、企業など大口契約者向けの電気料金を4月1日から平均約17%値上げすることを発表したが、この値上げをめぐり、経済産業省や政府の原子力損害賠償支援機構が反発を強めている。東電の西沢俊夫社長は31日、今秋にも値上げ幅を圧縮する考えを表明したが、4月からの値上げは予定通り実施する構えだ。家庭向け料金の値上げを申請する方針も変えていない。東電には値上げによって収益力を高め、1兆円規模の公的資金の投入に伴い、政府に経営権を握られることを回避したいとの思惑がある。東電不信を強める政府との対立激化は避けられず、機構と共同で3月にまとめる「総合特別事業計画」の策定が難航するのは必至だ。

 枝野幸男経済産業相は31日の閣議後会見で、「根拠の開示や誠実な交渉について、必要があれば指示したい」と述べ、値上げの前提となる「原価」の公表を求めていく考えを示した。

 古川元久経済財政担当相も同日の西沢社長との会談で、「値上げが交渉力に劣る中小企業に与える影響は非常に大きい」と、懸念を伝えた。

 政府と支援機構の東電不信は高まるばかり。機構関係者は「東電は値上げありきで、議論にならない」と批判する。先月17日の値上げの正式発表は当日まで伝えられなかったという。

 経産省が電気料金制度の見直しの検討を進めている最中に値上げを決めたことも、神経を逆なでした。電力小売りの自由化の対象である企業向け料金は、顧客との相対交渉で決まり、経産相の認可の必要はない。しかし、認可が必要な家庭向けと同様に「過大な総括原価」を料金の算定基準としている可能性が高い。

 政府関係者は「なぜ原価を見直している段階で値上げするのか。政府と相談して調整すべきだ」と怒りを隠さない。

 これに対し、東電幹部は「口を挟まれるいわれはない」と、強気の姿勢を崩さない。家庭向けについても見直し後の原価に基づき、値上げを申請する方針だ。

 東電は原発停止で平成25年3月期に代替火力発電の燃料費が1兆円規模で増加する見込み。福島第1原発の廃炉費用ものしかかり、債務超過への転落が避けられない。このため、すでに1兆円規模の公的資金による資本増強を受け入れる方針を固めている。ただ、議決権のない優先株で投入を受け、経営権は守りたい考えだ。値上げの強行突破も、「自主経営へのこだわりの表れ」(関係者)とみられる。

 これに対し、政府は議決権で3分の2を握り、東電の経営を刷新する意向だ。値上げをめぐる不信から政府が強硬姿勢を強めるのは確実。電力の安定供給や原発事故の賠償金の円滑な支払いに不可欠な事業計画の行方は混沌としてきた。


サンド豆マンが福を授けDVDヒット祈願

2012.02.03 Vol.539
ph_web07.jpg
 漫才コンビサンドウィッチマンが3日、都内の神社で、DVD『サンドウィッチマンライブ2011〜新宿与太郎完結篇〜』の発売を記念して、豆まきイベントを行った。

  豆マンに扮した2人は「こんな衣装が用意されていることは知らなかった」と言いながらも「かわいいっていう声援が聞こえたので、女性のファンが増えるかも」と満更でもない様子。昨年と今年、揃ってパパになった福を、リトルビーンズのお面をつけたファンにおすそ分けということで、動きづらい衣装をつけながら必死の豆まきを行った。また、DVDヒット祈願のくす玉割りでは、伊達が約4キロの豆が落ちて来るドッキリをしかけられ、メガネの間に豆がつまるハプニングも。

  終了後の取材で、共演したことがある仲理依沙の熱愛報道について聞かれると伊達は、哀川翔のものまねで「ワイドショー見たよ。おめでとな」と祝福のコメントをよせた。

  特典映像も盛りだくさんのDVDはオール新ネタで発売中。3990円(税込)。


20~30代女子半数が映画のセクシーシーンが好き

2012.02.02 Vol.539
 20〜30代女子の半数以上が映画の中のセクシー・Hなシーンが好きであることが、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ホームエンタテイメント部門の調査で分かった。

 調査結果によると、9割以上の女性が映画好き、映画デートについても約8割が好きの回答だった。

 映画のなかのセクシーなシーンやHなシーンについては、「とても好き」が7.5パーセント、「まあまあ好き」が48.5パーセントで半数以上が好意的に捉えており、30代前半では「とても好き」「まあまあ好き」が64.1パーセントと他の年代よりも高かった。また、52.4パーセントが、映画でHな気分になった経験があるとの答え。20〜24歳では「ある」「たまにある」「なったことがある」を合わせた42.7パーセントだったが、25〜29歳では53.4パーセント、30〜34歳が最も高く58.2パーセント、35〜39歳では55.3パーセントだった。

 ヌードを見てみたい男優については、1位が向井理、2位がジョニー・デップ、3位がブラット・ピット、4位がオーランド・ブルーム、5位が福山雅治だった。

  2011年8月9日〜10日に20〜30代の女性を対象にアンケートを実施、調査結果はアンケートの有効回答412名から導きだした。ラブコメディ『ステイ・フレンズ』のブルーレイ・DVD発売(2月8日)を記念して発表した。
 

表参道エリアに愛媛が大集結「えひめカフェ」プロジェクト

2012.02.02 Vol.539
ph_web05.jpg
    表参道エリアで、みかんをはじめとする愛媛の味覚を楽しめる「えひめカフェ」プロジェクトが2日、スタートした。愛媛県の農林水産物を若者を軸により多くの人に知ってもらうのが目的。期間中は、キャットストリート近くのdining cafe HOMEを旗艦店とし、表参道エリアのカフェやヘアサロンで、オリジナルフードやドリンクを提供する。

   dining cafe HOME(http://cafehome.jp/)では期間中、「愛媛甘とろ豚の煮込み香草パン粉焼き」(1200円)や「愛媛産 愛鯛のカルパッチョ」(800円)、「愛媛いよかんのコンポート アニス風」(500円)など、オリジナルメニューを提供。さらに、2月6日〜14日のディナータイムにはバレンタイン限定ディナーコースもある。

  また、代表的な特産物みかんから連想されるこたつを取り入れ、テラス席のテーブルをこたつ風にアレンジして「こたつカフェ」も登場している。2日に同カフェで行われたオープニングイベントに登場した友近も「靴を脱がずにこたつに入っている感じでいいですね。靴を脱ぐとなると、ストッキングとか匂いとか気になるんで」とお気に入りの様子だった。

 プロジェクトに参加している店舗は、BLUE GARDEN、Double Tall Cafe 原宿本店、kurkku 3など多数。展開カフェやヘアサロンの情報をまとめたマップや、愛媛の柑橘や美容に関する情報をまとめたフリーペーパーも配布される。


★うどん県・香川に対抗!?

 地方自治体による特産品アピールイベントとして有名なものに、同じ四国の香川県が力を入れている「うどん県」のプロジェクトがある。オープニングイベントに出席した愛媛県の中村時広知事は「特に対抗意識はありません。“みかん県”で行けばという意見もあったが、二番煎じは……」と話した。

Copyrighted Image