
メタル界のスーパースターがアニソンで水木一郎と対決?

要潤が11日、都内で行われた香川県のPRプロジェクト「うどん県。それだけじゃない 香川県」のキックオフイベントに出席した。要は、同じく香川県出身の女優・木内晶子とともに、「うどん県副知事」に就任。さぬきうどんの王道・ぶっかけうどんで「うどん儀式」を行うと、報道陣に自ら名刺を配って、副知事業をスタートさせた。
要は、三豊市(旧・三野町)の出身。「生まれ育った故郷(を盛り上げるの)に参加できてうれしい。副知事としてできるかぎり頑張りたい」とやる気。さぬきうどんのほかにお勧めの名産品を聞かれ、「三豊市の名産でボイセンベリー。大きさは木いちごより一回り大きいぐらいなんですが、アントシアニンや葉酸がブルーベリーよりも多く含まれていて目にいいんです。ジャムやジュースになって道の駅などで売られているので訪れた際にはぜひ」と、なめらかに答え、職務をまっとうしていた。
プロジェクトは、瀬戸内海や食、アートなど、さぬきうどんのほかにもたくさんの魅力を持つ香川県を国内外に発信していくもの。羽田空港や、東京メトロの駅、街頭ビジョンなどで、ポスターやプロモーションビデオを通じてメッセージを発信する。
秋の月9ドラマ『私が恋愛できない理由』(フジテレビ系月曜午後9時、10月17日スタート)の記者発表が10日、都内のホテルで行われ、出演の香里奈、吉高由里子、大島優子、稲森いずみが登場した。
月9では異例の恋愛ができない女性たちの恋愛ドラマということで、トークの内容もまさに女子会さながら。お互いの印象を聞かれると吉高は「香里奈さんは、役と同じくさばさばしているけど、よく知るとすごく女性らしくてかわいい人。優しいけど一見さんお断りの優しさなので、たまにくれる飴がうれしい」と吉高ワールド炸裂のコメント。しかし大島優子にも「男前で、ずっと話しかけてくれて緊張をほぐしてくれる優しさがある。でも最近は私の扱い方が分かって飴とムチをうまいこと使い分けてくれます」と、ここでもツンデレで共演者を翻弄していることを暴露された。
また、男性ならどの役の人と付き合いたいかを聞かれると、稲森は一番年長らしく「みんなそれぞれ魅力があって素敵。多分最終回には答えがでるんじゃないかな」と語った。
女子会トーク後は、スペシャルゲストの鏡リュウジによる出演者の恋愛観鑑定が行われ、大島は「清純で清楚。王子様を待つようなロマンティストな一面がある」と言われ「そうかな…。でもAKBは恋愛禁止なので、ドラマの中で思いっきり恋愛させてもらいたい。ファンは心配しているけど(笑)」と大胆発言も飛び出した。
香里奈は「月9を見て青春時代を過ごした。プレッシャーはあるけど、共感するところがたくさんあるドラマなので、等身大で伝えていきたい」と抱負を述べた。
主題歌は安室奈美恵。初回は、15分拡大で放送される。
世界一のバーテンダーを決める大会「ワールドクラス2012」の日本大会のキックオフイベントが6日、都内で行われた。昨年の大会で世界チャンピオンとなったバーテンダー大竹学氏(セルリアンタワー東急ホテル、タワーズバー「ベロビスト」)と、「お酒がなければ今の私はない」という杉本彩が出席した。大会の審査で行われるチャレンジを模して、大竹氏が杉本をイメージしたウォッカベースのカクテル「リベラルビューティー」をサーブ。杉本は「結婚したことを忘れて、情熱があふれ出て野獣化しそう」と堪能した。
大会の詳細は公式サイト(http://www.wcjapan.jp)で。
SWIM
小学生に負けず好調な滑り出し
エボルタくんがエントリーした小学校4年生のレースがスタート。最初こそ、元気に泳ぎだす小学生たちが立てる波にあおられていたが、力強いストロークで好調に泳ぎだした。ただ、「防水はしてあるが、湿気でセンサーが読み取りにくくなる」という課題が明らかに!
前哨戦は、小さな子どもたちから大人までが参加するアットホームなレース。力走する子供たちとともに、エボルタくんも泳ぎ、ペダルを踏み、走った。
今回のチャレンジのために登場したのは「スイム」「バイク」「ラン」に対応する3種のロボットだ。「あらゆる困難を乗り越えられるように開発してきた」(ロボットクリエイターの高橋智隆さん)という新しいエボルタくんは、子供たちに混じって大健闘。子供たちが立てる波に行く手を阻まれながらも確実なストロークで泳ぎ切り、バイクでは厳しい路面状態に悩まされながらもペダルを踏み続け、ランでは安定した走りで、大会に参加していた子供たちやその家族の視線をクギ付けにした。
10月24日(日本時間)にハワイ島で挑戦するトライアスロンコース「Ironman」は、スイムが3.8キロ、バイクが180.2キロ、ランが42.2キロの総距離約230キロメートルに及ぶ。選りすぐりのトップアスリートしか出場できない鉄人レースを1週間で完走を目指す。
「課題も見つかったが、ハワイも大丈夫」と高橋さん。エボルタくんの新たな挑戦に大きな声援を送ろう。
BIKE
ル・マンを彷彿とさせる力強い走り
路面状態が悪く慎重なコース選びが必要になった。想定時間を大幅にオーバーしてのフィニッシュだったが、しっかりと最後のランへつないだ。「エボルタくん頑張れ!」と声を掛けながら、子どもたちが3キロに及ぶコースを併走。途中「エボルタくんにガールフレンドを作ってあげたら」なんていう提案もあった。
RUN
東海道で鍛えた足腰で駆け抜ける!
ラストのランでは終始、危なげない走りを見せた。太陽が照りつけ、風にあおられながらも、プールサイドを抜けて高低差のある約1キロのコースへ。眼下に青い海を臨みながら、爽快なペースで駆け抜ける。ゴール前には、競技を終えた選手やその家族たちが大集結。エボルタくんには惜しみない拍手が送られた。
大磯で新たな課題も発見 それでも「ハワイは大丈夫」![]()
エボルタロボット開発者・高橋智隆氏 |
特設サイト(evolta.jp)では、ハワイ島でのチャレンジをUSTREAMで生中継するほか、高橋さんのインタビューやこれまでの会見などの様子をYouTubeで配信している。
スパイダーマン、X-MEN、アイアンマン、マイヒ・ソーなど、数多いマーベルコミックスのヒーローの原点『キャプテン・アメリカ/ザ・ファーストアベンジャー』が遂に公開される。軍の秘密実験に志願し“キャプテン・アメリカ”となった一人の青年が、いかにして本当のヒーローに成長したのかを描いた作品。主人公を演じるクリス・エヴァンスほか、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、スタンリー・トゥッチら名優、個性派俳優が出演。公開を記念し、特製シールド・キーチェーンを読者3名にプレゼント(係名:「キャプテン」)。
©2010 MVLFFLLC. TM & c 2010 Marvel Entertainment, LLC and its subsidiaries. All rights reserved.
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファーストアベンジャー』10月14日(金)より丸の内ルーブルほか全国公開
脇屋シェフの新店「Turandot臥龍居(トゥーランドットがりゅうきょ)」が赤坂にオープン。朝7時から深夜の3時まで、さまざまな時間帯で利用できるので、目的やその日の気分で楽しめる。1階はアラカルトを中心としたカジュアルな空間。2階は広いバンケットルームがあり大人数の宴会も可能。中華の伝統的な味を継承しつつ、シェフの独創的な技が光る料理を自由なスタイルで味わおう。
【住所】港区赤坂6-16-10 【電話番号】03-3568-7190 【営業時間】モーニング 7〜11時(L.O.)、ランチ 11時30分〜14時30分(L.O.)軽食 14時30分〜17時30分(L.O.)、ディナー 17時30分〜22時(L.O.)、ミッドナイト 22〜翌3時(CLOSE)※土日祝は21時まで(L.O.)
世界最大級のネイル祭典『TOKYO NAIL EXPO(東京ネイルエキスポ)2011』が開催される。昨年、来場者が5万人を超えた同イベント、今年は「Power of nail」というテーマのもと、指先のネイルを通じ、日本を元気に、そして世界へパワーを伝えられるイベントを目指す。世界でも注目の日本のネイルの技術や最新のネイルデザインをぜひ身近で体験してほしい。入場券を読者10組20名にプレゼント(係名:「ネイル」)。
【開催日時】11月20日(日)10〜19時(入場締切18時30分/21日(月)10〜18時30分(同17時30分) 【会場】東京国際展示場 【料金】2000円(前売)、3000円(当日) 【問い合わせ】日本ネイリスト協会 TEL:03-3500-1580
シカゴ郊外で起きた列車爆破事件。乗客は全員死亡するが真相を究明すべく政府は“乗客の死の8分前の意識”に、スティーヴンス大尉を潜入させるが…。8分の間に爆弾犯を突き止めなければ爆死してやり直し。幾度も“8分”を繰り返すうちに浮かび上がる疑惑の数々。はたして衝撃の真実とは…。映画公開を記念して、旅行先などでも便利な『ミッション:8ミニッツ』オリジナルの特製タイマーを読者5名にプレゼント(係名:「タイマー」)。
©2011 Summit Entertainment, LLC. All rights reserved.
『ミッション:8ミニッツ』監督:ダンカン・ジョーンズ 出演:ジェイク・ギレンホール他 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン/10月28日(金)よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー