SearchSearch

自然言語でユーザーと対話ができるBot

2011.09.26 Vol.525
ph_tg0400.jpg

《Jackalope Engine》開発者の工藤友資氏

 アット・イー・デザイン株式会社が開発した、自然言語でユーザーと対話ができるBot「Cloud Pixy(クラウド ピクシー)」シリーズのサービスが今話題を集めている。自然言語対話エンジン《Jackalope Engine(ジャッカロープ エンジン)》を用いたこのサービスは、従来の対話エンジンと違い、個々のユーザーとの会話を学習し、個々のデータベースを作成することによって、問い掛けに対しあらかじめ入力された回答だけでなく、自ら覚えたワードやセンテンスを含めたデータベースの中から関連語を推測し回答することができるというスグレモノ。自然言語でユーザーと対話することによって、人間が実際に入力しているかのような自然な対話が展開される。現在サービス中の「Cloud Pixy」シリーズは「Cloud Pixy for Site」と「Cloud Pixy for Twitter」の2つ。企業サイト内の案内役や公式Twitterの広報代理といった役割を果たす。

【商品の問い合わせ】アット・イー・デザイン株式会社(TEL:03-6380-4757)


吉高由里子「結婚生活楽しいです」!?

2011.09.26 Vol.525

 ミッキー・カーチスが主演する映画『ロボジー』(矢口史靖監督、来年1月14日公開)の完成報告会見が19日、都内で行われた。

 家電メーカーが開発し発表寸前だったロボットが壊れてしまい、高齢者を入れてその場を乗り切ろうとしたことから巻き起こるコメディー映画。カーチスは「五十嵐信次郎」名義で主演する。20キロに及ぶロボットの外装に身を包んで演技した撮影を振り返り「きつかった」。

 ロボットおたくの女子大生というヒロインを演じる吉高由里子は共演者から「人格が2つある」「革ベルトでしばかれた」などと暴露されたが、「リップサービスだと思う」。会見には、7月下旬にモデルの小泉深雪と結婚した濱田岳も出席。報道陣から祝福の言葉が飛んだが、本人は無言。しかしなぜか吉高が「ありがとうございます。結婚生活は楽しいです」と代弁。「人格が2つある」ところを見せつけて笑わせた。


自然の恵みが味わえる

2011.09.26 Vol.525
ph_tg0500.jpg

 東京・中目黒の人気店「マタギが街へ降りてきた」が装いも新たにイタリアンダイニング「Osteria Matagi」として、リニューアルオープン。好評のジビエのエッセンスは残しながら、自然の食材をさらに際立たせるべくメニューを一新。コンセプトは食べれば食べるほど心と身体が美しくなる“里山のごちそう”。トスカーナの里山素材で修行を積んできたシェフと日本古来のナチュラルフードを提供してきたオーナーがコラボレーションし、古典的かつ斬新なイタリア料理として提供する。そば粉の手打ちパスタやジビエのほか、各地から取り寄せる里山の野菜など、季節感を感じられるメニューが揃う。

「Osteria Matagi」 【住所】目黒区上目黒1-5-10 中目黒マンション1F 【電話番号】03-3729-3395 【営業時間】12〜14時30分/18〜23時(日曜のみ17〜22時) 【定休日】月曜・祭日 【URL】http://matagi-tokyo.com/


『ステキな金縛り』最新作は5縛りで

2011.09.26 Vol.525

 三谷幸喜の最新監督作『ステキな金縛り』(10月29日公開)の完成披露会見が21日、都内で開かれた。三谷は離婚後初の公の場。同作が監督として5作目の作品であることにからめ、「離婚したのも5月で、その後体重が5キロ減ったり、今年は50歳で5に縁がある」と、ユーモア交じりに離婚に触れた。映画は、西田敏行と深津絵里のW主演で、殺人事件を担当する三流弁護士(深津)の裁判に幽霊の落ち武者(西田)が証人として出廷するコメディー。


スーパーライブにジョン・レノン降臨

2011.09.26 Vol.525

 ジョン・レノンの命日12月8日に日本武道館で行われるチャリティー公演「第11回ジョン・レノン スーパー・ライヴ」で、ジョンが“よみがえる”。最新のバーチャル映像技術を使って、奥田民生、吉井和哉、斉藤和義の演奏をバックにジョンが歌う。歌うのは「ギム・サム・トゥルース」。関係者によると、ジョンの未亡人で、同公演の提唱者でもあるオノ・ヨーコが、震災や原発事故で不安を抱えて生きる日本国民の思いを代弁できる歌は、この曲しかないと選曲したという。


土屋アンナが夏木マリに日頃のお礼

2011.09.15 Vol.524
20110915anna0.jpg

 土屋アンナが14日、都内で行われたゼスプリ キウイのイベントに出席した。日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを込めてグリーンキウイを贈る「ゼスプリ キウイ グリーンデー」のセレモニーで、アンナが公私共に親しくしている夏木マリがサプライズで登場。「いてくれて良かった」と、かごいっぱいのキウイを贈呈した。

 2人は、アンナが主演した映画『さくらん』で出会って以来の間柄。「人間のきれいな部分だけでなく、生々しい部分も、すべてのエネルギーを出し切って表現している。マリさんからはエネルギーをもらいます。そしてあたしを救ってくれます」と、アンナは大感謝。夏木も「大好きなアンナに褒めてもらえてうれしい」。

20110915anna1.jpg

「キウイは子供のころから食べている」というアンナ。自分の子供たちも大ファンだそうで「皮をむいても色が変わらないのでお弁当にいい。ほかの部分を残しても、キウイだけは食べきってますね」と柔らかい笑顔を見せた。

 この日、アンナは、自身が歌う「ゼスプリ キウイ」のCMソング『JUICY GIRL feat.The SAMOS』など全3曲をライブパフォーマンス。招待客と報道陣、スーツ姿の関係者が見守るライブは、いつもとは勝手が違うようで「大丈夫?」「楽しんでる?」と何度も確認しつつのステージだったが、最後はステージ下に降りてスーツ姿の男性陣の目の前で歌うなどして、盛り上げた。


新宿に巨大缶コーヒー登場! 3連休に頂上争奪バトルも

2011.09.14 Vol.524
20110914eneman.jpg

 新宿ステーションスクエアに巨大缶コーヒーが出現、行きかう人の足を止めさせている。高さが8メートルあるという缶の側面には足や手をかけられる凹凸が付いていて、ロッククライミングのように登ることもできるようで……。

 実は、缶コーヒー「ジョージア エメラルトマウンテンブレンド」シリーズのキャンペーン「頂上争奪1億2000万人のエメマンバトル」の開幕イベントで、同シリーズのひとつ「ジョージア エメラルトマウンテンブレンド 微糖」のリニューアルを記念して登場したもの。

 同シリーズのCMでは、吉本の人気芸人たちが“スッキリの微糖派”か“バランスのエメマン派”に分かれどちらがいいのか戦いを繰り広げている。この「頂上争奪1億2000万人のエメマンバトル」では、エメマンファンをはじめ日本全国を巻き込んで、バトルを繰り広げる。

 バトルは特設サイト(http://www.georgia.jp/emb-battle/)で展開中だが、新宿の巨大缶はそのバトルを自らの体で体感してもらおうというもの。17〜19日(11〜19時)には実際に巨大缶に登ることもできる。参加は会場で受付、参加者が多数の場合には参加できない場合もある。会場では投票もできる。詳細は特設サイトで。


消臭力のミゲルが公開レコーディング

2011.09.13 Vol.524
20110912migeru.jpg

 見事な歌いっぷりを披露した「消臭力」のCMのポルトガルの少年歌手ミゲルが、日本でも本格歌手デビューを果たす。まずは13日に『消臭力のうた』の配信をスタート。11月には、同曲を収録したアルバム(タイトル未定)を発売する。レコーディングのために再来日したミゲルは12日、都内のスタジオで公開レコーディングを開催、「デビューできるなんてとても光栄です」と大きな笑顔を浮かべて喜んだ。

「♪消臭力 みんな大好き 消臭力 ぼくも好き〜」

 ミゲルが体を右に左に揺らしながらリズムを取り、頭の上で大きな拍手をして会場を盛り上げる、最後には右手を高く上げてのキメポーズ。公開レコーディングといいながらも、さながらワンマンミニライブ。『消臭力のうた』『翼をください』の2曲を日本語で熱唱した。非の打ち所のない豊かな歌唱力と時おり見せる12歳の男の子らしい笑顔に、詰め掛けた報道陣はノックアウト、ため息さえ漏れた。本国ポルトガルではプロのアーティストとして活動しているだけに、盛り上げかたが身についている。

 ミゲルは、4月からオンエアされたエステーの「消臭力」のテレビCMで日本中を魅了。ポルトガルの美しい町並みをバックに、日本語詞のCMソングを子供らしからぬ歌唱力で歌い上げる姿に、「あの少年は誰?」と話題が集中。7月にはT.M.Revolutionこと西川貴教とコラボしたCM第2弾も登場し、同CMはCM総合研究所の8月度前期CM好感度調査で1位になった。「(反響があったことは)非常によかった。僕自身、こんなに人気が出るとは思っていなかったので。CMに出ることも夢のようだったし、(こうやって)日本で知られるようになるのも夢のようです」

 今回の来日は、11月23日に発売されるアルバム製作とPRが目的。アルバム(タイトル未定)は、「震災後の日本を元気づける」をコンセプトに、公開レコーディングで披露した2曲を含む全10曲を収録。すべて日本語で、久保田早紀の『異邦人』も収録が決まった。最終的な収録曲はレコーディング終了後に改めて発表される。

 ミゲルは、地元ポルトガルのテレビ番組のコンテストで優勝し、2009年には母国で歌手デビューを果たした。すでに3枚のアルバムをリリースしている。現在12歳。ピアノを弾くこととサッカーが好き。日本料理で大好きなのはしゃぶしゃぶ。


天海祐希 美の秘訣は「よく食べ、よく寝て、よく笑う」

2011.09.13 Vol.524
20110912amami.jpg

 天海祐希が、コーセーの40代女性を中心とした大人の女性を応援するブランド『グランデーヌ ルクサージュ』のCMキャラクターを務めることになり、12日に都内で行われた発表会に登場した。17日からオンエアされるCMでは、生き生きとした存在感で商品をアピール。「実物よりもきれいに撮っていただきました」と、照れ笑いだった。

 天海が新キャラクターに抜てきされたのは、40代女性の代表であり、多くの女性のあこがれの存在であることから。「40代だからこそ、持って似合うもの、着て似合うものっていうのがあると思います。だから、今しかできないことをできたらいいな。今日の私がこれからの人生のなかで一番若いのだから、今をキープしていけたらいいですね」と、大人の女性の心構えを伝授した。

 美の秘訣については「日々の努力が大切」と断言。「本当は、塗ったり飲んだりしたらすぐ効果が出るというのがいいんですけど(笑)、それだと達成感がない。努力して効果が見えると、実になるし、自信も出てくると思います」。また、「よく食べ、よく寝て、よく笑う」こともポイントだそうで、「笑ってできた小ジワは、『グランデーヌ ルクサージュ』が請け負ってくれます」と話した。

『グランデーヌ ルクサージュ』は、たるみや小ジワなど3次元で現れる2度目のお肌の曲がり角を迎える世代を応援する大人の女性のためのブランド。注目の美容成分アスタキサンチンを配合したシリーズ。9月16日には、クリーム状美容液「アスタマックス エッセンス」、マスク「アスタマックス エッセンスマスク 3D」、BBクリーム「アスタマックス BBクリーム」が新ラインアップに加わる。


増上寺 三解脱門が17日から特別公開

2011.09.12 Vol.524
ph_tg0400.jpg

 大本山 増上寺は17日から国指定重要文化財の三解脱門を特別公開する。公開中は、三門の楼上に上がって、釈迦三尊像・十六羅漢像(東京都指定文化財)を拝観できる。三解脱門は、「むさぼり(貪欲 とんよく)」「いかり(瞋恚 しんに)」「おろかさ(愚癡 ぐち)」の三毒煩悩を解脱する門のこと。江戸時代初期に増上寺が大造営された当時の面影を残す唯一の伽藍だ。増上寺ではまた、徳川将軍家霊廟も公開している。

【期間】9月17日(土)〜11月30日(水)10〜16時(入場は15時30分まで) 【場所】大本山増上寺 【拝観料】500円(記念品つき) 【問い合わせ】増上寺 施設部接伴課 03-3432-1431 【URL】http://www.zojoji.or.jp/


東北の復興を願い、百人隊応援出陣!

2011.09.12 Vol.524
ph_tg0500.jpg

 新宿区無形民俗文化財「江戸幕府 鉄炮組百人隊」が新宿区百人町の皆中稲荷神社より出陣する。「江戸幕府 鉄炮組百人隊の儀」は昭和36年、歴史的に由緒あるものを後世に伝え残そうと、百人町の有志により創立された保存会により、隔年で同神社に奉納。今年も約150名の鎧甲冑、馬が行列をし、途中8カ所で鉄炮同心役40名による火縄銃発射演式を行う。今回は創立50周年記念として10名の「レディース鉄炮隊」も編成される予定だ。今年で26回目となる、江戸時代を偲ばせる古式豊かな時代絵巻イベントを間近で体験しよう。

【日時】9月25日(日)、9時45分 【問い合わせ】TEL:03-3361-4398(皆中稲荷神社内) 【URL】www.edo-hinawa.com/


Copyrighted Image