SearchSearch

食べて応援! 東北ブースも大盛況

2011.09.05 Vol.523

a-park内フードコート

ライブ会場の熱さに負けず、a-park内のフードコートも熱かった。多くの飲食ブースの中には、東日本大震災で被災した東北地区の店舗も出展。おいしいメニューと“食べて応援!”のメッセージに多くの人が集まった。

ph_feature0400.jpg

 これまで、食料自給率アップを目指し、国産の農林水産物を食べようというアクションを行っていた、フード・アクション・ニッポンが、今年は東日本を応援。震災で被災した地域の農林水産物や加工食品を「食べて応援しよう!」というキーワードで、復興を後押ししていくという試みだ。

 今年のa-nationでは、物販や飲食ブースが並ぶa-park内に「フード・アクション・ニッポン」ブースを開設。来場者に「わたしの 食べて応援しよう! アクション宣言」を書いてもらい、抽選で出演者のサイン入りTシャツなどの豪華グッズをプレゼントするキャンペーンを展開した。

 また今回は、東北の飲食店の出店もサポート。「食べて応援しよう!」フードエリアに出店した5店の看板には「フード・アクション・ニッポン」のロゴを張り、ブース前に看板にも名前を掲載した。

 出店した店舗の中には、普段はそれぞれ避難所や他の場所に暮らし、今回のようなイベントがあると集まって、町の名物をPRしているという店も。自分たちにできる一番身近な“食べること”で、東日本の復興を応援しよう。

ph_feature0401.jpg

(写真左端)多くの来場者がアクション宣言をした「フード・アクション・ニッポン」ブース (写真左から2番目)宝島の「仙台牛タン焼き」(1000円)。分厚い肉がボリューム満点 (写真左から3番目)アットエフファンキーズの「盛岡冷麺」(700円)。トッピングのキムチが絶品 (写真左から4番目)元祖仙台なまずやの「牛タンドッグ」(500円)。2日間とも発売1時間半で売り切れた大人気商品 (写真右端)福島県浪江町浪江焼麺太国の「なみえ焼きそば」(500円)。極太の麺が特長。焼きそば王子が焼いているのはなんと100人前!



【COVER SPECIAL INTERVIW】ROCK’A’TRENCHの自由

2011.09.05 Vol.523

最新アルバム『Bohemia』は最高傑作!

多国籍なリズムやサウンドが特徴のロックバンド、ROCK'A'TRENCH(ロッカトレンチ)が新たな一歩を踏み出す。7日に、セカンドアルバム『Bohemia(ボヘミア)』をリリース。ボーカルの山森大輔とドラムのオータケハヤトにインタビューした。

ph_inter0100.jpg

撮影・新妻和久

 ROCK'A'TRENCHの最新作を聴いてふと浮かんだ言葉がある。「音楽とは、音を楽しむと書く」。手アカのついた表現だが、明るくて楽しくて、いろんな光も感じさせてくれ、『Bohemia』はその言葉が指し示す音楽だと断言できる。

 自由奔放であること。辞書でBohemiaを調べるとそう書いてあった。

山森「1枚目のタイトルが『ACTION!』だったので、次はBから始まるものがいい。そんな簡単な着想で浮かんだのが『Bohemia』でした。確かいい意味があったはずだって調べたら、自由な精神だとか、何にもとらわれることなく創作する姿勢だとか書いてあって、見れば見るほどこれしかないって」

 前作から2年2カ月を経てのセカンド。その間にシングルのリリースやツアーがあったとはいえ、贅沢といってもいい制作期間があった。「会心の作品」と2人はかみ締める。

山森「どんな作品を作るか――。このアルバムを制作するにあたって、最初の段階で明確なアイデアは持っていませんでした。ただ、シングル5曲が収録されることになっていたので、それらを超える曲でやろう、と。それと、できる限りメンバー5人のアンサンブルで、レコーディングも一気にドーンとバンド感を出してやること。正直なところ、これまでの作品を聞くと、もっとバンド感を出したほうが良かったっていう思いもあって」

オータケ「このバンドは最初2人で始まっていて、僕を含めて残りのメンバーは加入組。今のメンバーで楽曲をしっかり練る時間を持ててなかった。それでも、バンドらしくサウンドを作っていたつもりだけど、やっぱり練ったものと比べると……違うよなあ」

 曲を練ることに重きを置いたこの作品はバンドに新しい景色を見せてくれた。そして、これまで以上のメンバーの結束も与えたのだという。

オータケ「曲を作る過程で、一番濃い部分はデモテープを作る段階だと思うんです。歌詞とか曲だとか核となる部分はその段階で考えきっているし、ある意味で完成している。ファーストはそれをなぞったイメージがあります。でも、セカンドでは、レコーディングまでの準備(プリプロ)をしっかりやるようにしたことで、もう一歩進めたし、いい結果につながったと思う」

山森「何よりもレコーディングが楽しくなったのがいいことですね(笑)。ちゃんと積み上げたものがあるから、何も考えずにレコーディングに臨める。ベースの真(シン、河原真)がアウトロで派手なことをやってきたり、ギターのヒロ(豊田ヒロユキ)が本番まで何をやるか聞かせてくれなくても対応できるんですよ。……曲を練る作業って、無数の正解のなかから、自分たちに合っていて曲も輝くものを選択すること。それを繰り返すなかで、バンドとしての価値観を確認し合えたんだと思います」

オータケ「根本が揺るがなくなるからね。最近見た宮崎駿さんのドキュメンタリーでもそうだったよ。それぞれが自分の持ち分を真っ当するんだけど、同じ根本を共有しているから出来上がったものを合わせると見事に1つになる。この作品で、僕らもそういうスタイルに近づけたんじゃないかな」

山森「自分が練った曲を持っていけば絶対いい曲になる気はしてます。ん〜、お金を入れたらちゃんと出てくる自販機のような?(笑) 時々、蹴ったり、斜めにしたりしないと出てこないときもあるかもしれないですけど」

「僕らはまだ一歩一歩進んでいる段階」という彼ら。しかしこの作品で手にした確かな自信は、彼らに大きな飛躍を約束してくれるはずだ。

(本紙・酒井紫野)

ph_inter0101.jpg

New Album 『Bohemia』

連続ドラマ『鈴木先生』オープニングテーマ「光射す方へ」、資生堂SEA BREEZE CMソング「言葉をきいて」など全13曲を収録。初回盤Bには、カナダのシンガーソングライター、ダニエル・パウターとコラボした「Yeah Yeah Yeah」のライブ映像も収録。ワーナーミュージックより9月7日(水)発売。CD DVD形態の初回限定盤AとBはそれぞれ3500円、CDのみの通常盤は3000円(ともに税込)。詳細は、アルバム特設サイト(http://www.rockatrench-bohemia.jp)。ツアー日程など最新情報は公式ウェブサイト(http://www.rockatrench.com/)で。


カタログ通販の店舗がオープン

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0100.jpg

 会員数50万人、日本の40代、50代を元気にするファッション通販会社ドゥクラッセが、日比谷シャンテに「ドゥクラッセ日比谷シャンテ店」をオープンした。同店では、カタログではわかりづらい素材感やサイズを試すことができるレディース、メンズ、靴ブランド「fitfit(フィット フィット)」の3ラインを販売。サロンのようにゆったりしたフィッティングスペースに3室の試着室とメンズ用の試着室も用意。また、カタログを見て商品が決まっていれば、事前の電話でお取り寄せ・キープができる「事前取り寄せサービス」も行っている。店舗オープンを記念し、読者3名にイタリア製ミニポーチをプレゼント(係名:「ミニポーチ」)。

【問い合わせ】TEL:03-5459-7023


遊びながら運動能力の発達を促す

2011.09.05 Vol.523
ph_tg0200.jpg

 動物園の仲間たちに囲まれて、ジャンプしたりターンしたりして遊べる赤ちゃん向けのフィッシャープライス「ベビーどうぶつえんジャンパルー」が発売される。同商品は、部屋の好きな場所で、3本のアームにつられたシートに赤ちゃんが座り安全にジャンプし、遊びながら運動能力の発達を促せる育児用品。360度回転する「くるくるシート」を採用し、シートの周りには動物をモチーフにしたおもちゃが付いているので視覚、触覚の発達を促進してくれる。シートの高さは3段階に調節でき、成長に合わせて使用できる。

【価格】2万2050円(税込) 【問い合わせ】マテル・インターナショナル カスタマーサービスセンター TEL:03-5807-2040(10〜16時、祝除く月〜金)


リビアのカダフィ政権が事実上崩壊

2011.08.29 Vol.522

 リビアの首都トリポリに進撃していた反体制派は22日、最高指導者カダフィ大佐の居住区のバーブ・アジジヤ地区を除き市内の全域を制圧、約42年間独裁体制を続けたカダフィ政権は事実上崩壊した。

 反体制派組織「国民評議会」のアブドルジャリル議長は22日、反体制派の拠点の北東部ベンガジで記者会見し、「カダフィ時代は終わった」と宣言、所在が不明の大佐について「公正な裁判のため、生け捕りにすることを望む」と語った。

 23日には反体制派は、カダフィ大佐の拠点バーブ・アジジヤ地区で抵抗するカダフィ派部隊と激しい戦闘を続け、同地区を制圧。北大西洋条約機構(NATO)軍も同地区を空爆、一部兵士らはカダフィ大佐の邸宅に突入したという。

 そしてアブドルジャリル議長は24日、8カ月以内に大統領選と議会選を実施する意向を表明、国際社会の支援を受けて本格的な政権移行に着手した。一方、同議長はカダフィ大佐の拘束に200万リビアデイナール(約1億2800万円)の賞金を懸けると表明、捜索を強化している。

 バーブ・アジジヤ地区内には大佐らの居住区域のほか軍施設もあり、約30キロにも及ぶ複数の地下トンネルが掘られていることが判明。中には地中海に達するものもあるとされ、すみずみまで捜索するにはなお時間を要しそうだ。


無料プレイで、景品ゲットのチャンス

2011.08.29 Vol.522
ph_tg0500.jpg

 アミューズメント施設に未設置の最新ゲーム機をはじめアミューズメント・エンターテインメント機器など約1000アイテムが体験できる世界最大級の「遊び」の展示会が開催される。会場にはビデオゲーム機やシミュレーションマシン、体感ゲーム機などのマシンが多数出展。家庭では味わうことができない臨場感やスケール感が楽しめる。読者15組30名に招待券をプレゼント(係名:「ゲーム」)。

「第49回アミューズメントマシンショー」 【一般公開日】9月17日 【会場】幕張メッセ 【入場料】1000円(前売700円)※小学生以下、60歳以上は無料 【問い合わせ】ハローダイヤルTEL:03-5777-8600 【URL】http://www.am-show.jp/


キーワードで読むニュース

2011.08.29 Vol.522

一斗缶事件で57歳男を逮捕

 大阪市天王寺区で切断された2人の遺体が入った一斗缶3個が見つかった事件で、大阪府警天王寺署捜査本部は、死体遺棄の疑いで、大阪市天王寺区東高津町、無職、藤森康孝容疑者(57)を逮捕した。遺体はDNA型鑑定などの結果、藤森容疑者の妻の充代さん(52)と長男の庸了さん(26)の2人と特定された。


IMF前トップ公訴棄却

 IMFのストロスカーン前専務理事が5月、ニューヨーク市内のホテルで、女性従業員のディアロさんに性的暴行を加えたとして起訴された事件で、ニューヨークの裁判所は23日、公訴を棄却した。検察当局が22日、「ディアロさんの証言は信憑性に欠ける」として、訴追の取り下げを裁判所に申請していた。


前原氏が小沢元代表に支援要請

 菅直人首相の後継を決める民主党代表選への出馬を表明した前原誠司前外相(49)は24日、衆院議員会館の小沢一郎元代表の事務所を訪ね、小沢氏に挙党態勢構築を約束、代表選での支援を求めた。小沢氏は回答を留保した。会談後、前原氏は記者団に「考え方は(小沢氏と)あまり違わなかった」と語った。


陸山会事件3秘書改めて無罪主張

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた衆院議員、石川知裕被告(38)ら3人の元秘書の第17回公判が22日、東京地裁であり、最終弁論が行われ結審した。石川被告の弁護側は改めて無罪を主張した。


10メートル超津波試算していた

 東京電力は24日、平成20年春に、福島県沖でマグニチュード(M)8以上の大地震が起きた際、福島第1原発に高さ10メートル以上の津波が到達する可能性があるとする試算を行っていたことを明らかにした。東日本大震災で発生した津波に近い規模の津波の可能性を、自らの試算でも確認していたことになる。


笑いと感動で下町から日本を元気に!

2011.08.29 Vol.522
ph_tg0600.jpg

 下町生まれの演劇のお祭り「第2回 したまち演劇祭 in 台東」が今年も開催。昨年の浅草・上野地区の2地域から、谷中・浅草橋地区を新たに加え、全4地域8会場に拡大しさらにパワーアップ。台東区全体が演劇一色に染まるイベントとなる。期間中は11の団体による演劇の上演のほか、朗読や演劇、紙切りと落語を体験できるワークショップも行われる。また、9月16日から19日まで開催される「したまちコメディ映画祭」とコラボした「したまちマルシェ」もオープン。東日本大震災の復興支援として、被災地の物産品も販売する。

【開催期間】開催中〜9月19日(月・祝) 【URL】http://www.shitamachiengekisai.com


AKB48前田&大島、グンソクがCMで美の競演

2011.08.29 Vol.522
ph_show0100.jpg

 AKB48の前田敦子、大島優子と人気韓流俳優のチャン・グンソクがエステティックTBCの新CMキャラクターを務めることになり23日、都内で行われた発表会に主席した。韓国で日本文化を学び、AKB48も知っていたというグンソクは、AKB48の代表曲『ヘビーローテーション』を口ずさみ、前田と大島の印象を聞かれて「すごいかわいい人間と思いました」とコメント。「(前田と大島)2人の間にこうやっているのは、ファンの方に申し訳ない」と苦笑いだった。前田と大島が「それは私たちのほうですよ〜!」とすかさず切り返すシーンもあった。

 新CMはモノクロでミステリアスなショートムービー仕立て。グンソクが韓国、前田と大島は日本で撮影したそうで、グンソクは「男性の代表という感じでうれしかったですが、私だけ韓国で撮影したので寂しかった」と撮影を振り返った。前田は「(エステティックTBCは)日本一のエステの会社。プレッシャーもありましたが頑張りました」。大島は「ゴージャスな女性の役で、フェラーリが出てくるのですが、どうかサマになっているようにと思っています」と笑顔を見せた。

 会見中、全国7都市で屋外看板に掲出されるというメインビジュアルがお披露目されると、グンソクは微妙な表情。本人いわく「渋谷でダンスができなくなる」ため。ダンスが好きで、渋谷や会見前日に訪れていた大阪でもダンスしたと明らかにした。

 CMは9月7日からオンエア予定。


豊かな大地で育ったみずみずしい栃木の梨

2011.08.29 Vol.522
ph_tg0700.jpg

 栃木県は全国でも有数の梨の生産地。その寒暖の差が大きく、適度な雨量がある気象条件が果物、特に日本なしの生産に適し、夏の暑さの盛りから冬の暖かく乾燥した室内で食べるものまで、いろいろな品種が生産されている。8月中旬に出荷されるさわやかな甘さの「幸水」、9月上旬のほどよい酸味と甘さのバランスが絶妙な「豊水」、10月半ばからが旬の保存性が高く豊かな甘さの栃木県オリジナル品種の「にっこり」などが有名だ。太陽の恵みを浴びた旬のもぎたて栃木梨「豊水」(5kg 1箱)を読者3名にプレゼント(係名:「梨」)。

【問い合わせ】栃木名産梨広報事務局 TEL:03-5775-4880


榮倉&菅野、W主演でドロドロ三角関係!

2011.08.29 Vol.522

 榮倉奈々と菅野美穂が、10月スタートのフジテレビ系ドラマ『蜜の味〜A Taste Of Honey〜』(木曜午後10時)にW主演することが23日、分かった。ARATAが演じる男をめぐる三角関係のラブストーリー。榮倉は「脚本の世界に入るのが今から楽しみ」と語り、菅野も「榮倉さんとお互いに刺激し合いながら、今までにない演技ができれば」と張り切っている。

 脚本は、昨年10月のNHKドラマ『セカンドバージン』の大石静氏。精緻な心理描写に定評があるだけに、プロデューサーは「恋することの痛みや切なさを描く官能的で濃厚な深度100%のラブストーリーになる」と期待する。

 榮倉は「穏やかで感情的な音楽が心に流れるような作品にしたい」と胸を高鳴らせ、菅野は「恋にすべてを奪われる女性、30代の挫折をどう表現するのかが今回のテーマ」とアラサー女優としてのリアルな表現も目指す。


Copyrighted Image