SearchSearch

モンハンがより鮮明に美しくなった

2011.08.22 Vol.521
ph_tg0300.jpg

 出荷本数が450万本越えの人気ソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」がPS3でHD画質になって登場。モンスターやフィールド、装備、オトモアイルーがより鮮明に、より美しくなり、大画面で迫ってくる。セーブデータはPSP版と共有可能で、PS3版とPSP版で協力プレイだってできる。外ではPSP、家ではPS3、しかも仲間との協力プレイといったモンハンの魅力を堪能しよう。発売を記念して、3本をプレゼント(係名:「HD Ver」)。

©CAPCOM CO., LTD. 2010, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.

「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」カプコン 8月25日発売 4800円(税込) PS3対応


野菜がつくる美しいカラダ

2011.08.22 Vol.521
ph_feature0500.jpg

撮影・蔦野裕/ヘアメイク・合田和人(D-GO)/スタイリスト・大嶋みか(アイランド)
タンクトップ付きブラウス9975円、デニム1万6800円(共にmanics 03-6738-3855)


長谷川理恵さんに、仲良しの船山シェフが野菜の栄養たっぷりの料理を提供。短時間でできるプロの技を伝授する。

ph_feature0501.jpg

船山(以下、船)「今日は、理恵さんのためにヘルシーな鶏肉と野菜をたっぷり使った"鶏肉と野菜のバスク風"を作りました」

長谷川(以下、長)「ありがとうございます。船山シェフは、素材を生かした料理が得意なので、とても楽しみです。いつも直接農家に行って、おもしろい食材を持ってきてくれたり、すごく勉強になっています。今日は、どんなお料理ですか」

「今回は水を使わない煮込み料理です。理恵さん、ビタクラフトの鍋は使ったことありますか?」

ph_feature0502.jpg

モデル 長谷川理恵(はせがわ・りえ)
1993年、雑誌『Can Cam』に初登場して以来、多くのファッション誌のモデルとして活躍。2000年よりホノルルマラソンに参加。その後、数々の大会に出場。今年5月にはホノルルトライアスロンも完走。マラソンを始めたことがきっかけで、食に関して興味が芽生え、現在では食育活動も行う。本人プロデュースのカフェ&フィットネス「R's berry」を企画中。

「はい、あります。私も素材から出る旨みを味わいたいので、水を使わないようにしています。その点、ビタクラフトはすごく便利ですね」

「そうなんです。理恵さんも知っていると思いますが、水を入れると、野菜のビタミンやミネラルなどの栄養成分は溶け出してしまいます。普通の鍋は素材が一層構造だったり、底のほうは多層構造でも、側面は一層のものが一般的ですがそれだと熱が下から上へじわじわ伝わり、水分が出る前に焦げてしまったり、熱の通り方にムラができたりしています。でもビタクラフトは、全面多層構造なので熱伝導率が良く、すばやく鍋全体に均一に熱が広がるので、無水調理が可能なんです」

「栄養分が多く残るのはすごくうれしいですね。野菜の旨みと栄養を汁ごといただけるのは、健康にも美容にもすごくいいですし。私も自炊をして、おいしくて栄養価のあるものを摂るように心がけています。ですから、野菜を調理する時はこのお鍋が大活躍しています。野菜の色もすごくきれいに仕上がりますよね」

ph_feature0503.jpg

シェフ 船山義規(ふなやま・よしのり)
世界各国の郷土料理、特にヨーロッパの料理に強い関心を持つ。土地に根づいた料理、文化が混交した料理の修業を重ね、現在、日本各地でさまざまな農法を営む生産者との交流を通じて本物の食材ありきの料理を追求中。長谷川理恵プロデュースカフェ&フィットネス「R's berry」のシェフを務める。

「そうなんです。熱伝導率がいいし、保温性にも優れているので、短時間で調理ができ、野菜の色もあまり変わらず、見た目にもおいしそうな料理ができるんです。それにお肉も油をひかず、肉から出る油で焼けるんです。それでも焦げないし、肉の旨みがぎゅっと凝縮されすごくしっとりするので野菜だけではなく肉料理の時もぜひ使ってみてください」

「使ったことあります。パサパサにならず、すごくジューシーに出来上がりますよ。それに油を使わないからヘルシーだし、なにより短時間でできるので、忙しい時にもぴったりです。エコにもつながるし、保温性がいいというのは、温め直さなくてもいいから、節約にもなりそうですね」

「まさに! さすがお詳しいですね。今回も中火で調理して、あとは余熱で過熱したので、調理時間もいつもの半分以下でできました。それにガスでもIHでも使えるので、引っ越しやリフォームする時に買い換えの必要もなく、電気だったら年間電気代が約1/4ぐらいになるので、節電が必要な今、すごく注目されている鍋なんです」

「私は野菜が好きなので、この鍋で夏野菜たっぷりのラタトゥイユを作ってみたいな。野菜の栄養たっぷりのお料理は、体を元気に美しくしてくれますから。優秀な調理器具は忙しい女性の味方です」


野菜の栄養を逃さない ビタクラフト

 ビタクラフトは、熱吸収率の高いアルミニウムと保温性にすぐれたステンレスを重ねた全面多層構造の調理器具。熱吸収がよく、吸収された熱が鍋全体にすばやく均一に拡散し、その熱が長時間保たれる。それにより、無水・無油調理が可能になり、素材のよさを生かした調理ができる。また、保温性を生かした余熱料理やオーブン料理など、調理方法は多彩。におい移りもなく、こびりついた汚れも水を入れるだけで、余熱で自然に落としてくれるので、メンテナンスも楽々。熟練した職人の手作りによる一生ものの調理器具。

鶏肉と野菜のバスク風<レシピ>2人分

【材料】

  • 大きめの鶏もも肉(250g) 1枚

  • 玉ねぎ 小1個

  • 赤・黄・緑パプリカ 各1個

  • トマト 中2個

  • 生ハム 2枚

  • ニンニク 1片

  • ローリエ 2枚

  • 赤唐辛子 適量

  • オリーブオイル

  • 塩・こしょう 少々

  • イタリアンパセリ 一束

【作り方】

1. フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態までフタをして加熱し、塩・こしょうをなじませた鶏肉を皮目を下にして焼く
2. 皮目がパリパリになったら取り出し、オリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れる。ニンニクの香りが出たら、玉ねぎのスライスを入れ、塩をして軽く炒めたらふたをして蒸し煮にする
3. 玉ねぎがしんなりしてきたら、パプリカのスライス、湯むきして串切りにしたトマトを入れ、その上に先ほど取り出した鶏肉をのせ、さらにその上に生ハム、赤唐辛子、ローリエ、オリーブオイルを少量入れて、ふたをしてさらに蒸す
4. 中火でひと煮たちしたら、弱火にして15分ほど煮込み、あとは余熱で5分ほどおいたら完成。最後にイタリアンパセリを散らす。


日本メーカーには脅威となるグーグルの米モトローラ買収

2011.08.22 Vol.521

ニュースの焦点

 米インターネット検索大手グーグルは15日、米携帯電話端末大手モトローラ・モビリティ・ホールディングスを125億ドル(約9600億円)で買収することで合意したと発表した。グーグルはスマートフォン(多機能携帯電話)向けの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を携帯メーカーに提供してきたが、モトローラ買収で端末事業に自ら本格参入する。

 この背景には、米アップルなどライバル陣営との間で激化の一途をたどる特許紛争がある。グーグルは今回の買収で優位に立ちたい考えだが、グーグルの基本ソフト(OS)に依存する日本メーカーにも余波が及ぶ可能性がある。

 グーグルは、買収によって膨大な特許を手に入れるのに加え、独自端末の開発に乗り出す可能性がある。そうなれば、日本メーカーとの競合は避けられず、競争激化は必至だ。

 グーグルの端末事業進出による不安は、パソコン事業の現状から予測できる。

 パソコンではほとんどの製品がOSに米マイクロソフトの「ウィンドウズ」を採用し、心臓部分の半導体に米インテルの製品を使っている。パソコンメーカーに独自開発の余地は乏しく、開発速度もMSやインテルへの情報収集力が左右する。日本メーカーには事実上、主導権がない。

 スマートフォンも同様だ。開発・製造する日本の携帯端末メーカーはすべて、グーグルのOS「アンドロイド」を採用している。独自開発の範囲は限られる。

 そんな中、グーグルが端末開発に乗り出せば、日本メーカーの立場はさらに不利になる。

 もともと高機能端末は日本市場でいち早く普及した。海外進出ももくろんだが、当時は通話機能中心の低価格品が主流だったため普及しなかった。その結果、日本の高機能端末は国内で独自に進化した。「ガラパゴス」と揶揄された背景でもある。

 スマートフォン市場の世界的な拡大は、本来なら、「日本の技術を生かし海外に再進出するチャンス」(NECカシオモバイルコミュニケーションズの田村義晴社長)だ。しかしグーグルの出方次第では、国内市場すら奪われかねない。

 すでに米アップルや韓国サムスン電子に国内市場を荒らされており、これ以上の“黒船来航”は死活問題となる。


滑らかな舌触りの新食感ヨーグルト

2011.08.22 Vol.521
ph_tg0400.jpg

 ギリシャの伝統製法“水切り製法”を採用したヨーグルトが新発売される。ギリシャヨーグルトは、濃厚でクリーミーな味わいが特長で、欧米で大ブームを巻き起こしている新食感のヨーグルト。日本初となる国産ギリシャヨーグルト「パルテノ」は、ヨーグルト成分を3倍濃縮、すくったスプーンを逆さにしても落ちないほどの濃密食感に仕上がった。通常のヨーグルトよりクリーミーで、酸味も抑えめなので、食材としても人気だ。別添のはちみつで、プレーンと2通りの味が楽しめる。

「濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ)」 【発売日】9月1日(木) 【価格】180円(税別) 【問い合わせ】森永乳業お客さま相談室 TEL:0120-369-7441


道知事が泊原発3号機の営業運転移行に同意

2011.08.22 Vol.521

 定期検査の最終段階で調整運転を続けていた北海道電力泊原子力発電所3号機(北海道泊村)が17日、営業運転を再開した。北海道の高橋はるみ知事が同日、道庁で会見して正式に営業運転への移行に同意し、経済産業省原子力安全・保安院が北電に定期検査の終了証を交付した。東京電力の福島第1原発事故後、原発が定期検査を終えて営業運転に入るのは初めて。

 菅直人首相は同日、泊原発3号機の営業運転再開について、「原子力安全委員会できちっと(安全性を)チェックしたと聞いていますから」と述べ、再開を追認する見解を示した。首相官邸で記者団に答えた。

 高橋知事は記者会見で、営業運転移行について、「異議はない」と表明した。3号機がすでに、運転継続中であることを指摘したうえで、保安院だけでなく、原子力安全委員会も定期検査の結果をチェックする態勢を国が取ったことを評価。「安全性についての確認が図られた」と述べた。


アグ★メンが愛媛で待っている!

2011.08.22 Vol.521
ph_tg0500.jpg

 愛媛で農業のプロを目指すアグリでイケメンな独身男性で構成されたHAPPのメンバーが、渋谷の野菜レストラン「Vege2」で、愛媛の産直野菜を使った料理を楽しむイベントを開催。同イベントは、えひめ結婚支援センターによる婚活プロジェクトの一環で、会場には農業に興味のある東京の独身女性約40人が集まった。アグメンとの交流で、愛媛に興味を持った女性も多く、来月愛媛で行われるふるさと体験交流会への参加表明者もちらほら。愛媛の魅力が体験できる。今後もイベント開催予定!

【実施日】9月3日(土)〜9月4日(日) 【参加費用】1万9800円(1泊2日3食付) 【申込み・問い合わせ】i-aru Project info@i-aru.com 【URL】http://i-aru.com


キーワードで読むニュース

2011.08.22 Vol.521

一斗缶遺体頭部は40〜50代男性

 大阪市天王寺区で切断された少なくとも2人の遺体が入った一斗缶(18リットル缶)が3個見つかった事件で、最初に発見された缶に入っていた頭部は40〜50代ぐらいの男性のもので、6月前後に死亡したとみられることが16日、分かった。頭部には複数の陥没骨折の痕があったが死因は不明。


大連立は谷垣首相が条件

 自民党執行部が谷垣禎一総裁の首相就任を条件に、民主党との大連立を検討していることが15日、分かった。党内には早期の衆院解散・総選挙の障害となる民主党との連立に反対論が強いため、民主党との交渉入りに際し、解散権を持つ首相ポストの獲得を条件とすることで党内の理解を得る狙いがある。


首相・閣僚の靖国参拝ゼロ

 66回目の「終戦の日」を迎えた15日、東京・九段北の靖国神社を、菅内閣から民主党の笠浩史文部科学政務官、国民新党の森田高総務政務官と無所属の浜田和幸総務政務官の3人が参拝した。菅直人首相は千鳥ケ淵戦没者墓苑での献花にとどめ、昨年に続き首相と全閣僚が参拝しなかった。


国内線で既存運賃の4割安設定

 日本航空と三菱商事、豪州の格安航空会社(LCC)ジェットスター航空を傘下に持つカンタスグループは16日、LCCの新会社を9月に設立すると正式発表した。来年中に運航を始め、運賃は国内線で従来の平均価格より4割安く設定。2〜3年で売上高1000億円を目指す。新会社の名称は「ジェットスター・ジャパン」。


子ども手当、特措法案を閣議決定

 政府は17日、現行の子ども手当の支給期限が切れる10月から来年3月までの半年間、支給額を変更した上で継続させる子ども手当特別措置法案を持ち回り閣議で決定した。法案では、3歳未満は月1万5000円、3〜12歳は第1、2子が月1万円、第3子以降は月1万5000円に変更、中学生は一律月1万円に減額する。


運動会で速く走る方法を伝授

2011.08.22 Vol.521
ph_tg0600.jpg

 日本テトラパックが9月24日、WBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助氏を迎えて「チャレンジしよう!わくわくRUN」を開催。参加者募集中だ。「瞬発力トレーニング」など運動会を目前に運動能力を高めるためのレッスンを行うぞ。開催を記念して、オリジナルLEDライトを5名にプレゼント(係名:「テトラパック」)。

「チャレンジしよう!わくわくRUN」 【開催日時】9月24日(土)15時30分 【会場】フットサルクラブ東京 豊洲テントドーム (東京都江東区豊洲2-1) 【参加資格】全国の小学生で「テトラパックわくわくチャレンジ」のメンバー 【募集期間】〜8月29日(月) 【申し込みURL】http://www.wac-wac.jp


なでしこジャパンに国民栄誉賞 沢らには都栄誉賞も

2011.08.22 Vol.521

 東京都は17日、「なでしこジャパン」ことサッカー日本女子代表で都出身者と都内チーム所属の沢穂希選手ら4人に都栄誉賞と都民スポーツ大賞の表彰式を新宿区の都庁で行った。式典ではW杯表彰式を再現、約2300人が詰めかけた都民広場に金のテープの“ゴールドシャワー”が舞い、1カ月前の喜びを呼び戻した。

 両賞が贈られたのは、ほかに岩清水梓、丸山桂里奈、岩淵真奈の3選手。式典では石原慎太郎知事が「明るい夢と希望、活力を与えてくれてありがとう。都民の誇り」などと語りかけ、表彰状を授与。沢選手には「こういう“番長”が日本にほしい。あなた、総理大臣やりなさいよ」と話しかけた。

 9月からロンドン五輪に向けたアジア地区最終予選が始まることを受け、沢選手は「みんなで力を合わせて頑張り、ロンドン五輪でも金メダルを取る」と決意を語った。

 4選手は石原知事にサイン入りサッカーボールをプレゼントした。

 式典には都教育委員の川淵三郎日本サッカー協会名誉会長も駆けつけ、「ロンドン五輪予選にはどうしても勝ってほしい。なでしこはアジアのチームの強さを知っている。油断したり、甘く見たりすることはない」と語った。

 また18日午後には首相官邸で国民栄誉賞の授与式が行われた。同賞は19例目で、団体の受賞は初めて。政府は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える顕著な業績があった者」として、栄誉賞にふさわしいと判断した。副賞として、筆の生産地として有名な広島・熊野町で作られている、数万円相当の筆のセットが贈られた。


職人による国産素材のプレミアムバッグ

2011.08.22 Vol.521
ph_tg0700.jpg

 横浜「もとまちユニオン」が8月5日(金)、新しく生まれ変わった。新たにベーカリーや直営カフェも加わり、スペシャリティ&ワールドフードマーケットへ。グランドオープンを記念し、国産素材を使用した限定プレミアムバッグ(3色)を個数限定で発売中。トラックの幌の生地に使用される9号帆布にパラフィン防水を施した撥水力は、普通の鞄とは比較できない強さ。A4がすっぽり入るサイズなので、通勤にも小旅行にもおすすめ。同バッグを読者5名にプレゼント(係名:「ユニオン」)。 ※色は選べません。

「もとまちユニオン限定プレミアムバッグ」 【価格】6800円 【問い合わせ】ユニオネックスお客様ダイヤルTEL:0120-34-0453


石川遼 米PGAツアーの残り試合に参戦へ

2011.08.22 Vol.521

 8月17日(ブルームバーグ):男子ゴルフの石川遼(19)が全米プロゴルフ協会(PGA)ツアーの今シーズン残り試合も出場できることになり、来年の出場資格を得るためのクオリファイング・スクール(Qスクール)を回避する十分な賞金を獲得するチャンスを得た。

 石川はPGAツアーから特別暫定メンバー資格を獲得、スポンサー推薦枠で残りシーズンの試合に出場可能になった。9月29 日のラスベガスで始まるフォール・シリーズ4試合に出場できる。

 今シーズンに同資格を得たのは石川が初めて。昨年はシャール・ シュワーツェル(南ア)、ロバート・カールソン(スウェーデン)が同資格を得た。シュワーツェルは4月のマスターズ・トーナメントで優勝している。

 今シーズンのPGAツアーで石川が獲得した賞金は57万7136ドルで、現時点の獲得賞金ランクでは116位となる。シーズン終了時点で上位125位以内なら自動的に翌シーズンへの出場資格を得ることができるが、その基準を満たさない場合には予選会のQスクールに出場しなければならない。


Copyrighted Image