SearchSearch

しゃぶしゃぶの新しい食べ方を提案

2011.08.08 Vol.520
ph_tg0100.jpg

 近年人気の“豚しゃぶ”をよりおいしく、簡単に家庭で食べることができる鍋つゆが発売される。ヤマキの「豚しゃぶ野菜鍋のつゆ」は、枕崎産鰹節から取った濃厚な鰹だしに、えびのうま味を加え、程よい塩味に仕上げた、“だし”のおいしさが味わえる鍋つゆ。野菜のうま味を引きだすので、豚肉と一緒に、白菜や水菜、レタスなどの野菜をたっぷりおいしく味わえる。つけだれなしで“だし”のおいしさを味わうしゃぶしゃぶの新しい食べ方は、鍋の楽しさを一層広げてくれる。

「豚しゃぶ野菜鍋つゆ」 【発売日】8月22日(月) 【標準小売価格】368円(税込) 【問い合わせ】ヤマキお客様相談室 TEL:0120-552226(平日9〜17時、土・日・祝・年末年始除く)


あてま高原リゾートベルナティオ

2011.08.08 Vol.520
ph_tg0200.jpg

 広大な大地、清らかな水辺、緑豊かな森に囲まれた「あてま高原リゾート ベルナティオ」から宿泊券のプレゼント。今年9月1日〜11月30日までの日曜〜金曜日(除外日あり)に宿泊できる1泊の無料ペア券(1泊・朝食付き)を本紙読者2組4名に。温泉、豊かな自然の中のアクティビティーなどもさることながら、十日町の産物を使った食事も至上のおいしさでこちらもぜひお楽しみに。(係名:「ベルナティオ」)

あてま高原リゾート ベルナティオ 【URL】http://www.belnatio.com ※除外日:9月18日、23日、10月9日


世界初!女性が演じるドラキュラ伯爵

2011.08.08 Vol.520
ph_tg0300.jpg

 多くの人を魅了してきた、文学的で格調高い「ドラキュラ」の世界に今夏、宝塚の元トップスター・和央ようかが挑戦する。女性がドラキュラ伯爵を演じるのは世界初。早くも注目の舞台となっている。日本初上演の憂いと幻想のミュージカル、お見逃しなく! 上演を記念し、オリジナルビーチサンダルを読者5名にプレゼント(係名:「ドラキュラ」)。

【上演日程】8月20日(土)〜9月11(日)、東京・東京国際フォーラムホールC/9月15日(木)〜18日(日)、大阪・梅田芸術劇場メインホール 【出演】和央ようか、花總まり、安倍なつみほか 【料金】S席1万2000円ほか 【問い合わせ】キョードー東京 TEL:0570-064-708 【公式HP】http://dracula-the-musical.com/


FC東京の試合を見ながら花火も堪能

2011.08.08 Vol.520
ph_tg0400.jpg

 サッカーJ2のFC東京が8月13日のザスパ草津戦で恒例の「浴衣まつり」を開催する。当日は浴衣で来場した先着2500名に「浴衣姿の東京ドロンパ携帯クリーナー」を配布。浴衣ゲートで配るアンケートに答えた人を対象に、素敵な賞品が当たる抽選会や、浴衣着用の人のみが入れるスタジアム内(ピッチレベル)記念撮影ブースを設置。またハーフタイムには約300発の花火を打ち上げる。花火大会の自粛が相次ぐ今夏、サッカー場でこれだけの花火をみることができるなんてビックリ。

【日時】8月13日(土)18時30分キックオフ 【会場】味の素スタジアム(飛田給) 【試合とイベントに関する問い合わせ】FC東京(TEL:042-342-8958 〔HP〕http://www.fctokyo.co.jp/


水着が似合うアーティストにAKB48大島優子、EXILEのTAKAHIRO

2011.08.05 Vol.519
ph_AKB

「Everyday、カチューシャ」のミュージックビデオの健康的な水着姿にドキッ!

 音楽配信サービスの「レコチョク」が「水着が似合うと思うアーティストランキング」を発表した。女性アーティストの1位となったのはAKB48の大島優子、男性アーティストではEXILEのTAKAHIROだった。

 大島が選ばれた理由としては、「明るくて元気で夏の太陽みたいだから」(10代男性)、「PVや雑誌・写真集での綺麗な体型が水着に似合っている」(20代女性)など、男女からコメントが広く寄せられた。

 TAKAHIROについては、「爽やかで海が似合うイメージがある」(10代女性)、「筋肉がスゴいし、セクシーだから」(20代女性)との理由が挙がった。

 ランキング結果は、女性では2位が倖田來未、3位が前田敦子(AKB48)。男性では、2位が遊助、3位がGACKTだった。

 調査は「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザ投票の結果によるもの。


「頑張ります! ぴよぴよ~」芦田愛菜“ひよこちゃん”の着ぐるみでCMソング披露

2011.08.05 Vol.519
ph_show0100.jpg

「頑張ります!ぴよ」と“ひよこちゃん”になりきってコメント。夏休み中でも天才子役は手を抜かない!?

 日清食品「チキンラーメン」の新キャラクター発表会が4日、都内のスタジオで行われ、人気沸騰中の天才子役・芦田愛菜が登場した。司会からの質問にもハキハキと答える芦田。チキンラーメンの好きなトッピングを質問されると「やっぱり卵ですかねー。(卵は)自分で割って入れて食べています」。白いシャツに黄色いスカートという7歳らしい服装で登場した芦田だが、途中で“ひよこちゃん”の着ぐるみに衣装を変えて再登壇。“ひよこちゃん”になりきって羽根(手)をバタバタさせたり、「すぐおいし〜、すごくおいし〜」とCMソングを歌ったりと、愛嬌いっぱいの芦田に、報道陣も「かわいい〜!」とメロメロ。コメントを求められると「(CM撮影)頑張ります! ぴよぴよ〜」。

 芦田が“ひよこちゃん”に扮して登場する新TV-CM「ひよこ誕生・登場」篇は8月13日よりオンエア。


【夏フェス】Yellow Magic Orchestra フジロックでヒットパレード

2011.08.04 Vol.519
ph_YMO

 フジロックで最大のステージとなるグリーンステージは、Yellow Magic Orchestraの登場を待つ人でいっぱいになった。スポットライトが会場全体を照らすと、ステージから最も離れた林の中まで人がいる。初日、2日目と断続的に降り続いた雨のせいで、ぬかるみやすい場所はどのアーティストがプレーしても埋まらなかったが、Yellow Magic Orchestraだけは別。会場前方から見る限り、ぎっしりと人で埋まっている。逆に、他のステージで同時間にプレーしているアーティストのことが心配になるほどだった。

 時間になるとステージにスポットライトがメンバーを浮き上がらせる。『FIRE CRACKER』、『Behind The Mask』と明らかにリアルタイムで聞いていない若いオーデイエンスも大盛り上がりだ。坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、そして小山田圭吾を始めとしたサポートメンバーらから放たれる存在感に圧倒されているうちに、淡々とセットは続いていった。

 気付いたときには『Rydeen』でエンディングに突入。その後も『Cue』『Tong Poo』とたたみかけるようにプレー。この夢の世界にいるような感覚は帰京した今も持続している。

 8月7日には、『WORLD HAPINESS 2011』(夢の島公園陸上競技場)に出演する。ここでは新曲もプレーされる予定だ。

【夏フェス】BSP「フジロックは世界で一番のフェス」

2011.08.04 Vol.519
ph_BSP

 太陽も顔を覗かせた最終日の31日、群集を沸かせたのが英バンド、ブリティッシュ・シー・パワーだ。今回も木をマイクにくくりつけるなど緑に恵まれた苗場の雰囲気をステージ上にも持ち込むといったアーティスティックな演出でオーディエンスをひきつけた。

 セットはニューアルバム『VALHALLA DANCEHALL』の収録曲を始め、「Remember Me」や「Apologies To Insect Life」など、ファーストアルバムに収められていた疾走感あふれる曲もプレー。昔からのファンも喜ばせる構成で魅せた。

「フジロックは世界で一番のフェスティバルだよ!」とボーカルのヤンがMCを入れると、オーディエンスからは大きな拍手と歓声があがった。

 そう、フジロックは最高だ! ステージのいたるところに置かれた緑の木々たち。これは何をイメージしてのことか、いつかメンバーに聞いてみたい。(Utayo Furukuni)


三上 VS 渡部がロケットバトル「思い切り演じさせていただいた」

2011.08.04 Vol.519
ph_WOWOW.jpg

ドラマ上ではバトルでも会見では和気あいあい。写真は左から、寺島しのぶ、三上博史、渡部篤郎

 8月21日スタートの連続ドラマW『下町ロケット』(WOWOW、毎週日曜夜10時)の制作発表記者会見が4日、都内で開かれた。三上博史、渡部篤郎、寺島しのぶら主要キャストが登壇し、全身全霊で打ち込んだ作品をPRした。

 東日本大震災を受けて、日本を元気づける作品をできるだけ早く作りたいという思いから急きょプロジェクトがスタート。そのことについて三上は「3.11直後は誰でもそうだったと思いますが、自分も何ができるか考えていました。行き着いたところは自分の本分である“演じる”ところで何かしたい、と。そのときにプロデューサーから話をもらい、原作を読んで、今やるべき作品だと思った」と作品に臨んだ経緯を説明。寺島も「日本が元気になる作品に出演したいなと思っていた」と快諾したことを明かした。

 ロケットを飛ばすのに必要な最先端特許を巡り、特許を保有する町工場と大企業が熱い戦いを繰り広げるストーリー。直木賞作家の池井戸潤の同名の小説が原作だ。

 三上が演じるのは町工場の社長。もともとは宇宙ロケット技術者だったが、ある事情から家業を継いだという役どころだ。それに対するのが渡部で、純国産ロケット打ち上げ計画をぶちあげた大企業のエリート社員。計画を進めるなかで自社で開発した技術が、すでに小さな町工場が特許を取得していたことが分かり、特許の買い取りに動く。寺島は、さまざまな困難に立ち向かう三上演じる社長を手助けする弁護士を演じる。

 三上は「思い切り演じさせていただいた。みなさんに早く見てほしい」と太鼓判。さらに「宇宙をモチーフとしていますが、中心は群集劇。僕が演じる町工場の社長、大企業のエリート、町工場の人たち、それぞれが何を背負っているのかがちゃんと描かれています」と見どころを紹介。渡部も「日本人の良さ。情だったりが描かれていますね」と話した。

 この作品は、連続ドラマW『空飛ぶタイヤ』のチームで制作。撮影にあたって、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)も協力。さらに、町工場が立ち並ぶ大田区でもロケを行った。鈴木浩介監督は「ロケーションは大切。そこの雰囲気がスタッフやキャストに影響を与えている」と語った。

 ドラマは8月21日放送スタート。全5話で第1話は無料放送。


ウィルコム 薄さ9.9mm、質量60gの薄型軽量端末を発売

2011.08.04 Vol.519
WX01UT

 ウィルコムは8月4日、ユーティースターコム製端末「WX01UT」を8月下旬から順次発売すると発表した。

 薄さ9.9mm、質量60gとウィルコムで最薄・最軽量を実現。ブラックとレッドの2色を用意し、ブラックは落ち着きのあるマットな質感、レッドはメタリックな光沢感となっている。ブラックは8月下旬、レッドは10月に発売する予定。
 ワイドでフラットなダイヤルキーを搭載。コンパクトな「WX01UT」でも快適に操作できる。
 万が一の紛失や盗難の時でも、遠隔操作で電話機の操作をロックしたり、電話帳のデータを削除できるリモートロック機能を搭載している。


イー・アクセス 国内初のAndroid3.2搭載タブレットを発売

2011.08.04 Vol.519
A01SH

 イー・アクセスは8月3日、シャープ製タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」を8月下旬に発売すると発表した。

 7インチディスプレイを搭載した片手で持てる軽量コンパクトなタブレットで、国内初となるAndroid3.2を搭載している。
 シャープの液晶テレビAQUOSと連携することで、「GALAPAGOS(A01SH)」の画面をAQUOSに表示したり、リモート機能により、チャンネル選択や番組検索、AQUOSやAQUOSブルーレイを「GALAPAGOS(A01SH)」から操作できる。
 電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」にも対応しているため、サービス内で提供している新聞、雑誌、コミック、マルチメディアコンテンツを読むこともできる。

 Wi-Fiに対応しているため、下り最大42Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi(GP02)」との組み合わせれば、外出先でも快適に通信できる。


Copyrighted Image