SearchSearch

嵐・櫻井「『神様のカルテ』はすてきな財産」

2011.07.25 Vol.519
ph_show0100.jpg

 嵐の櫻井翔と宮崎あおいが初共演する映画『神様のカルテ』(深川栄洋監督、8月27日公開)の完成披露イベントが25日、六本木ヒルズアリーナで開かれた。櫻井、宮崎のほか、要潤、吉瀬美智子、岡田義徳ら主要キャストが登壇すると、深川監督は「(キャストに)こんなにスターが多かったのかと」と改めて豪華な出演陣に驚いていた。

 キャスト陣はリムジンで会場入りし、ファンの歓声を浴びつつ、映画のなかで重要なシーンのひとつとして描かれた桜の花吹雪のなかを歩いて登壇した。

 この作品でこれまでになかった役どころを演じたという櫻井は「たくさんの挑戦が詰まった作品。悩みに悩みましたが、すてきな財産になりました」。劇中のボサボサ頭がダサかったと司会の徳光和夫に指摘されると「反動で(今日は)だいぶキメてきました」と満面の笑顔を見せた。

 宮崎は櫻井演じる医師を支える妻を演じた。「幸せで穏やかな空気を持つ映画。こんなに幸せで悩まなくていいのかというのが悩みでした」と撮影を振り返った。

 映画のなかで、末期がん患者を演じた加賀は、役者冥利に尽きるという徳光の言葉に頷くと、「限りある命のなかで、先生に寄り添ってもらえました。櫻井君ばかり見つめて撮影しました」と、コメントした。

 櫻井は最後に「誰かに寄りかかって生きていっていいんだと伝えられる作品」と話し、改めて“財産となった”映画をPRした。

 映画は、夏野草介による同名の人気小説を原作とし、信州の松本を舞台に、医者不足のなか大勢の患者を抱える病院に勤務する青年医師と彼をめぐる人々、患者たちとの姿を描く。


AKB48が西武ドーム3デイズ完走!

2011.07.25 Vol.519
ph_AKB01.jpg

(C)AKS

 人気アイドルグループのAKB48が22〜24日に「AKB48 コンサート よっしゃぁ〜行くぞぉ〜!in西武ドーム」を行った。ドームクラスのコンサートはグループ史上初だったが、3日間で約3万人を動員し成功のうちに幕を下ろした。

  ドーム公演のテーマは学校。巨大なステージ上に学校のセットを組んだ。花道には3つのステージが用意され、メンバーはメインステージと花道を駆け回りながらパフォーマンス。学校のテーマにあわせて、黄色のスクールバスを模した2台のフロートも登場し、スタンド席のファンを喜ばせた。
  コンサートは日ごとに異なるセットリストで観客を楽しませた。
 
  中日の23日は、前田敦子、板野友美によるソロ、ノースリーブス、DiVA、渡り廊下走り隊7、フレンチ・キス、Not yetといったユニットのパフォーマンスで勢いをつけ、チームごとのパフォーマンスへ。SKE48、NMB48、そしてSDN48の姉妹ユニットのステージを挟んで、AKB48の『RIVER』『BEGINNER』『ポニーテールとシュシュ』『ヘビーローテーション』などシングル曲で畳み掛けていく構成だった。

  新曲『フライングゲット』ではミュージックビデオのダイジェストを披露したのち、フルでパフォーマンス。フレッシュな楽曲で会場はさらに盛り上がった。前田敦子が熱中症で一時休憩するシーンもあったが、1曲休んでアンコール途中からカムバック。MCは控えめだったものの、ラストまで笑顔で駆け抜けた。

ph_AKB02.jpg

(C)AKS

  ドーム公演ではサプライズ発表もあった。23日には新しく設けられたTeam 4のキャプテンに大場美奈が指名され、新たに10期研究生の阿部マリアと入山杏奈が同チームに昇格することが発表された。最終日には24thシングルの選抜メンバーを決めるじゃんけん大会の組み合わせ抽選会も行われた。

 8月1日からは、各チームに分かれて、全国ツアー「AKBがいっぱい〜SUMMER TOUR 2011〜」を展開。さらには、全国各地で行われるa-nationにもAKB48、ソロ、ユニット、姉妹ユニットとさまざまなスタイルで登場する。AKB48としての出演は8月28日の東京公演になる。


『月刊MEN』第4弾で田中圭が魅力を放出

2011.07.25 Vol.519
ph_tanaka.jpg

 新しい写真集シリーズ『月刊MEN』シリーズの第4弾に田中圭が登場する。9月21日発売の『月刊MEN 田中圭』で、田中本人を最もよく知る写真家のsaiが撮影を担当。田中は、「弱い自分と向き合った。勝ち負けは分からないけど、一つこーやって形になった。」とコメントを寄せている。

 本作には、霧の中から登場する幻想的な雰囲気や、波飛沫と格闘する様子、砂漠にたたずんだりと、さまざまなシュチュエーションでこれまでに見たことがないような表情も含めて、田中圭のさまざまな魅力がフレームに収められている。

 写真集は88ページで、イメージ映像DVDつき。税込価格2625円。ポニーキャニオンより発売。

『月刊MEN』シリーズは、アート&セクシーのコンセプトをルーツに旬な男の今を、強烈なビジュアルイメージを創造する新しい写真集シリーズ。これまでのラインアップは、向井修、AAAの與真司郎、窪塚洋介。詳細はhttp://www.gekkan.jp/まで。


松潤がボクサーに蜷川氏舞台で主演

2011.07.25 Vol.519

 松本潤が蜷川幸雄氏演出の舞台『あゝ、荒野』(10月29日〜11月6日、さいたま芸術劇場)に主演することが20日、分かった。松本の舞台出演は2006年の蜷川演出作『白夜の女騎士』以来5年ぶり。松本は「前回、蜷川さんに見たことがないところに連れて行ってもらった。今回はどんな世界が見られるのか楽しみ」とわくわく。松本はボクシングに青春をかける主人公を演じ、ライバル役は小出恵介。11月13日〜12月2日に青山劇場でも上演。


「ルパン三世」の魅力に迫る

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0500.jpg

 人気マンガ「ルパン三世」のアニメ化40周年を機に、原作漫画、TVシリーズ、映画作品を一堂に紹介する初の本格的な「ルパン三世」の展覧会が開催される。原画約100点のほか、アニメーション制作時の企画書、セル画などを展示。同展オリジナルのフィギュアなどの限定グッズをはじめ約300アイテムのグッズも販売する。読者5組10名に入場招待券をプレゼント(係名:「ルパン」)。

©モンキー・パンチ
©モンキー・パンチ/TMS・NTV

【会期】8月10日(水)〜22日(月) 【時間】10〜20時(最終日17時閉場。入場は閉場の30分前まで) 【会場】松屋銀座8階大催場 【料金】一般1000円(700円)、高大生700円(400円)、中学生以下無料※( )内は前売料金 【問い合わせ】松屋銀座 TEL:03-3567-1211(大代表)


レッチリ再びMステに観覧応募は8月4日まで

2011.07.25 Vol.519

 人気夏フェス「サマーソニック」のヘッドライナーを務める人気米ロックバンドのレッド・ホット・チリ・ペッパーズが、8月12日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演する。バンドが同番組に出演するのは2回目。ワーナーミュージック・ジャパンのロック・ポータルサイト「NOIZE」(http://noize.tv/)では現在、番組の観覧募集を行っている。締め切りは8月4日正午。


テーマは“家族の絆”

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0600.jpg

 2008年に公開され、大ヒットを記録した『カンフー・パンダ』の続編『カンフー・パンダ2』がスクリーンに帰って来る! 前作からさらに進化を遂げたアニメーションの吹き替え版の声は、山口達也、木村佳乃、MEGUMIなど豪華な声優陣が担当。新たなる敵を倒すカギが隠されたポーの出生の秘密とは?そして、ポーは世界を救うことができるのか? 運命に導かれた宿命の対決が始まる。公開を記念し、特製ドアフックを読者3名にプレゼント(係名:「カンフー・パンダ」)。

©2008 DreamWorks Animation L.L.C. All Rights Reserved.

『カンフー・パンダ2』 2011年8月19日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー


グルメ川柳、大募集!

2011.07.25 Vol.519
ph_tg0700.jpg

 合コンにデートに、友達との食事でも大活躍のグルメポータルサイト「グルメGyaO」が、今月7日にリニューアル。これを記念して、グルメGyaOではあなたのグルメ体験をお題にした“グルメ川柳”を大募集する。笑えるもの、しんみりするもの、ほっこりするもの、どんな内容でもOK。金賞(1名)はJCBギフトカード10万円分、銀賞(2名)は5万円分、銅賞(3名)は3万円分など。

ph_tg0700.png

※応募はグルメGyaOのサイト(http://ggyao.usen.com)から。 ※未発表の作品に限る。※1名で何作でも応募可能。 【応募期間】7月25日(月)〜8月31日(水)


日菜太 ペトロシアンの牙城崩せず

2011.07.25 Vol.519
ph_sports0100.jpg

(撮影・神谷渚)

「REBELS×IT'S SHOWTIME 〜REBELS.8 & IT'S SHOWTIME JAPAN countdown-1〜」が18日、東京・有明のディファ有明で開催された。

 メーンはジョルジオ・ペトロシアンvs日菜太の一戦。

 K-1WORLD MAX世界大会で2009、2010年と連覇を果たし、現在70キロ級では世界一といっても過言ではないペトロシアン。一方、日菜太はMAX日本大会2010では第3位ながら、昨夏には2008年のMAX世界大会で準優勝したアルトゥール・キシェンコを破るなど、今後の日本のキックを背負っていく存在。

 IT'S SHOWTIME JAPANの船出となる試合とあって日菜太のファイトに大きな注目が集まった一戦だったが、ペトロシアンがその実力を見せつけた。

 サウスポー同士の2人は1Rから左ローキックで探り合う。しかしペトロシアンが徐々に圧力を強めていくと、日菜太は無意識のうちにバックブローを繰り出してしまう。これはショータイムルールでは反則で減点1が課せられる。思わず苦笑いを見せる日菜太。ただでさえ難敵相手とあってこの減点は精神的にも日菜太を追い込んだ。一方のペトロシアンは距離を詰めて左ミドルを封じるなど日菜太対策は万全。左ストレートでぐらつかせるなど完全にペースを握る。2Rに入ってもペトロシアンの計算されたファイトに得意の蹴りを放てない日菜太。3Rにはまたもバックブローを繰り出してしまい再度の減点1を喫した。

 判定は5−0。大差でペトロシアンの圧勝だった。

 日菜太は試合後「自分の出したい技が封じられた。世界との差は届かないほどではなかったが、まだあると感じた」と語ったが、「ペトロシアンのパンチは効かなかった、見えていた」と収穫も口にした。そして「1年以内にペトロシアンに追いつきたい」と雪辱を誓った。


なでしこ帰国会見 早くもロンドン五輪表彰台に照準

2011.07.25 Vol.519
ph_sports0200.jpg

(撮影・蔦野裕)

 サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝し、19日に帰国した女子日本代表「なでしこジャパン」が同日、都内のホテルで記者会見し、優勝を報告した。佐々木則夫監督は「短期間で急に成長していった。彼女たちが与えてくれたパワー、勇気に僕も感銘を受けている」と選手をたたえ、9月にアジア最終予選を控えるロンドン五輪については表彰台を目標に掲げた。

 最優秀選手と得点王に輝いた主将のMF澤穂希(INAC)は「夢を諦めずに頑張ってきてよかった。すごく重みのあるメダル」と世界一の喜びをかみ締めた。また「人間は欲が出ちゃう。五輪でも金メダルを取るのが今の目標」と引き続き代表として五輪制覇を目指す意向を示した。


所がバンタム級日本トーナメントを制す

2011.07.25 Vol.519

「DREAM JAPAN GP FINAL〜2011バンタム級日本トーナメント決勝戦〜」が16日、東京・有明コロシアムで開催され、所英男が今成正和を判定で破り、初のタイトルを獲得した。もともと練習仲間ということもあり、互いに手の内を知り尽くした2人。所は今成の足関節技を警戒し、終始スタンドでの戦いを選択。少ないチャンスのなか今成は試合終了直前、得意の足関節を取ったが極めきれなかった。9月には世界トーナメントが予定されている。

 高谷裕之vs宮田和幸によるDREAMフェザー級タイトルマッチは、高谷が2−1の判定で初防衛。DREAMライトヘビー級タイトルマッチでは、ゲガール・ムサシが、アテネ五輪柔道90kg級銀メダリストの泉浩を1R3分9秒でTKOで下し、ともに初防衛を果たした


Copyrighted Image