SearchSearch

夏にぴったりな新メニュー

2011.07.18 Vol.518
ph_tg0600.jpg

 サラダバー&グリルレストラン「シズラー」に“Hot&Spicy”をテーマにしたグリルメニューが新登場!『スパイシーアボカドステーキ』は、青唐辛子とハラペーニョが入ったサルサソースでスパイシーな味わいに。そのほか、厳選素材のラム・ポーク・チキンを使った夏にぴったりな食欲をそそるメニューが揃った。また、人気のサラダバーでは、旬の夏野菜を使用した新デリサラダ4品の提供を開始。夏野菜をオリーブオイルとソルトペッパーで仕上げた『夏野菜のグリルとクスクスのサラダ』はトマト風味でさわやかな仕上がりに。

【提供期間】8月31日(水)まで 【URL】http://www.sizzler.jp/


勘太郎「息子が生まれたときより緊張」

2011.07.18 Vol.518

 来年2月に六代目中村勘九郎を襲名する歌舞伎俳優、中村勘太郎が12日、都内で襲名披露会見を行った。

 紋付きはかま姿の勘太郎は「結婚したときよりも、息子が生まれたときよりも緊張しております」と神妙な表情。

 父で先代の中村勘三郎が46年間守り続けた名跡を継ぐことに、「父が一代で大きくした名前。プレッシャーは大きいですが、うれしさもあります」と武者震いし「父のように愛のある役者、男になりたい」と誓った。

 襲名披露公演は来年2月の東京・新橋演舞場を皮切りに、全国6カ所で行われる。


オムニバス怪奇心霊ホラー

2011.07.18 Vol.518
ph_tg0700.jpg

 絶叫エンターテインメントDVDをリリースしている“ダーク・ファクトリー”の最新作「あなたの知らない怖い話」が22日からレンタル開始。おぞましい心霊現象から、身近に潜む恐怖まで、身の毛もよだつ恐怖話を1話10分のショートストーリーで実写でドラマ化。グラビアアイドルとして絶大な人気を誇る篠崎愛や太田千晶など、注目の若手キャストが出演。あなたの知らない恐怖が10分に1度、襲いくる! 発売を記念し、レーベルオリジナルロゴ入りソーラーLEDライトキーホルダーを読者3名にプレゼント(係名:「恐怖DVD」)

【発売・販売元】ミッドシップ 【問い合わせ】TEL:03-6440-0550 【URL】http://www.mid-ship.co.jp/


佐藤健が悲劇の少年兵を熱演

2011.07.18 Vol.518

 佐藤健が、フジテレビ系終戦記念ドラマ『最後の絆 沖縄 引き裂かれた兄弟(仮題)』(8月13日午後9時)に主演することが12日、分かった。

 太平洋戦争末期の沖縄戦を舞台に、日米両軍に別れ、敵同士として戦った兄弟の悲劇を描いたドキュメンタリードラマ。佐藤は実在した少年兵部隊「鉄血勤皇隊」に徴兵される少年を演じる。佐藤は役作りのため、沖縄・糸満市にある歴史資料館を訪ね、「強い衝撃を受けた」という。先月中旬から約半月の沖縄ロケも行い、「沖縄での悲劇が近い過去であったという事実をとりわけ若い世代の方々に知ってもらいたい」と思いを新たにした。


SDN48インタビュー 「ちょっとオトナ」の魅力全開

2011.07.18 Vol.518

新曲発表&コラボで大注目! この夏「ちょっとオトナ」の魅力全開

AKB48の姉妹グループSDN48が“ミン・ミン・ミン”旋風を巻き起こす! 「眠眠打破」と“ちょっとオトナ”なコラボレーション、彼女たちがセクシーに歌う新CM曲『MIN・MIN・MIN』が注目されている。

ph_show0400.jpg

写真は左前列から、佐藤由加理、芹那、小原春香。中列左から、津田麻莉奈、近藤さや香、たかはしゆい、福田朱子。後列左から、大堀 恵、KONAN、梅田 悠、藤社優美、木本夕貴(撮影・蔦野裕)

──「眠眠打破」のCMがオンエア中。みなさんはもう見られました?

KONAN「見ました。普通にテレビを見てたら、わーってみんなでがっつきましたね。流れてる!流れてる!って」

梅田「SDN48の初のCMですし、普段見ているテレビから流れてくると自分たちでもびっくりします」

近藤「ダンスの部分と浴衣の部分。カッコよさとかわいさの両方が見えるいいCMになっていて気に入っています」

──CMソング『MIN・MIN・MIN』も強烈な印象を残します。とてもキャッチーで一度聞くと脳内でリピート!

梅田「私たちも最初、MIN・MIN・MINのインパクトがすごいなって。でも、すごく覚えやすくていいですよね」

佐藤「『眠眠打破』と出会えたから生まれた曲だと思います…」

近藤「ミンミンの“セミ”、そこから、想像をかきたてる歌詞を書く秋元康さんはやっぱりすごいと思います」

──男性目線で歌われる、きゅんとする切ないストーリーです。

津田「男性が彼女ではない女の人を見ちゃって女性が逃げてしまって…」

小原「でも、やっぱり彼女がダイヤモンドだったって気付く!」

大堀「成人男性目線よね、AKB48のときは“ぼく”で少年だったから初めての目線ね」

芹那「だから、歌うにあたって分からない部分はいろいろありました。まずは男の人の気持ち、さらにその男性が好きな人にそっぽを向かれる、考えがたい世界(笑)。新たな挑戦でしたね」

大堀「感情を抑えるというか、無くす。“無”で歌うというのも、初めての経験だったわよね」

芹那「無にした顔だよね! その表情で本当にいろんなことを考えながら歌っています。難しかったです」

木本「そう! ミュージックビデオのほうでは、まったく笑ってないんです。無表情! だからこそ一人ひとりがいったい何を考えているのかが気になってくる感じがありますね」

たかはし「『眠眠打破』のCMとは全然違っていて別の曲みたい! そのギャップもおもしろいですね」

藤社「今までのSDN48の世界観も残しつつ、新しい世界も見えてくる。そんな曲になりました。『眠眠打破』とのコラボレーションができて良かった!」

ph_show0402.jpg

CMでは浴衣の撮影も。「SDN48と行くオトナの♥修学旅行」はキャンペーンの目玉。他にも「直電!モーニングコール」「オリジナル抱きマクラ」も当たる。

──そういえば、『眠眠打破』とはCMやCMソングのほかにも“オトナのコラボレーション”をされるそうですね。

大堀「そうなんです、夜の…あ、オトナの修学旅行! 何かが起こりそう!」

藤社「発表会でも言ったんですけど、大人の枕投げをしたいな、本気の。ファンのみなさんやメンバーの仲も深まるし」

たかはし「料理したいよね」

福田「浴衣着たいな〜」

──他にもメンバー直々にモーニングコールをする企画もありますね。

小原「朝は苦手……。私はモーニングコールのためにモーニングコールをしてほしいんですけど……」

──そして、逗子のビーチにあるライブハウスOTODAMAで単独ライブも!

近藤「本当、いろいろあって楽しみ。こうやって、劇場を飛び出して、自分たちのライブをやっていきたいです」

木本「体力づくりもしないと!」

──この『MIN・MIN・MIN』は“オトナのコラボレーション”を含め、SDN48の新たな挑戦でいっぱい。ただ、振り返ってみると、SDN48は挑戦的な作品が多いですね。

芹那「いろんな人生を歩んできたメンバーが集まっているのがSDN48。私たちだからこそいろんなことができると思うし、これからも他の人たちができないことをどんどんやって行きたいです」

梅田「まずは、この曲で、ウイークリーランキングで1位を狙っていきます。そのためにも、今できることをちゃんとやっていかないと。自分たちのことを知ってもらったり、新しい人に劇場に来ていただけるチャンスだと思いますから」

福田「『眠眠打破』さんとSDN48で旋風を起こしたいし」

KONAN「もう一段階ジャンプしたい」

小原「こうなったら、いけるところまで行っちゃおう!と」

藤社「今年の夏は『MIN・MIN・MIN』を引っ提げて、『眠眠打破』とともに、日本を盛り上げるぞ!」

(本紙・酒井紫野)

ph_show0400.jpg

眠眠打破 CMタイアップソング「MIN・MIN・MIN」

セカンドシングル「愛、チュセヨ」に続く新曲リリース! 眠眠打破とのタイアップで生まれた、ユニークかつSDN48らしいオトナな1曲。
ユニバーサルミュージックより8月17日(水)発売。Type A・Type BともにCD+DVD、各1600円(税込)


富士急ハイランドの新・絶叫マシン「高飛車」がギネス世界記録™に認定!

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0100.jpg

ph_feature0102.jpg

見事、通算14個目のギネス世界記録を授与された堀内社長。認定員の1人は、すっかり「高飛車」のファンになり3回も乗ったとか。

ph_feature0101.jpg

鉄ちゃん必見、富士山駅の検札鋏はパンチ跡が富士山の形!

 富士急行が運営するアミューズメントパーク・富士急ハイランドの新・絶叫マシン「高飛車」が8日、ギネス世界記録に認定され、堀内光一郎社長がギネス・ワールド・レコーズ・ジャパンのフランク・フォーリー氏より認定証を授与された。富士急ハイランドのギネス世界記録はこれで通算9アトラクション14個目となる。今回、世界一に認定されたのは「高飛車」の“最大落下角度121度”という記録。加えて、時速100kmに達する急加速、7カ所もの宙返り。堀内社長が「これまでつくってきたコースターのすべてを注ぎこんだ」と胸を張る。実にスリリングなコースターだが、最新の安全対策を設置しているため、雨の日でも稼働できるほどのハイクオリティーを誇る。しかも非常に静かなため「悲鳴がよく聞こえます(笑)」。この日は、会見に登場した銅メダリスト・岡崎朋美ら女子スケート選手も試乗し、話題の絶叫マシンを楽しんで?いた。「高飛車」の開業は7月16日。リニューアル新登場した「最恐戦慄迷宮-禁断の旧病棟-」などと合わせて絶叫してみてはいかが。

 7月に富士吉田駅から名称を変更した「富士山駅」が誕生したこともあり、この夏は富士山周辺に注目が集まりそうだ。

富士急ハイランド

【住所】山梨県富士吉田市新西原5-6-1 【問い合わせ】0555-23-2111 【URL】http://www.fujiq.jp


AKB48 今週西武ドームで3DAYS

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0200.jpg

写真は、6月9日に日本武道館で行われた「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙」の開票イベント「今年もガチです」の様子


 人気アイドルグループのAKB48の単独コンサート「よっしゃぁ〜行くぞぉ〜!in西武ドーム」が、今週22日に埼玉県の西武ドームで幕を開ける。3日間にわたる公演で、姉妹グループのSKE48、NMB48、SDN48も共演。このコンサートを皮切りに、AKB48の夏が本格スタートする。

「西武ドームでやるなんて信じられない!」。横浜スタジアムで行われていたシングル『Everyday、カチューシャ』の発売記念握手会イベントで、西武ドームでの単独コンサートが告知されると、大島優子は驚きながらも喜んだ。

 結成から5年半。AKB48劇場からスタートした彼女たちは、少しずつ活動範囲を広げ、いまや日本どころか海外にもその名を響かせるモンスター級アイドルに成長した。それに比例して、コンサート会場やツアーがカバーするエリアも拡大、ついに西武ドームに至った。これまでリリース記念のイベントや握手会をスタジアムクラスの会場で行った経験はあるが、単独コンサートとしてのスタジアムはグループ初。

 コンサートの内容については明らかにされていないが、西武ドームはAKB48が最大目標に掲げている東京ドームでのコンサートへの大きな一歩となるだけに記録にも記憶にも残るものになりそうだ。また、今年のスローガンのひとつに「原点回帰」を掲げていることからも、初期衝動にあふれた熱気のある公演になることは間違いない。

 西武ドームでの3DAYSはAKB48の夏の始まりとも言える。息をつかせる間もなく、全国ツアー「AKBがいっぱい.SUMMER TOUR 2011.」がキックオフ。8月1日の福岡県・福岡サンパレスホテル&ホールを皮切りに、8月31日の兵庫県・神戸国際会館のファイナルまで、A、K、B、そして新チームの4とチームに分かれて、全国13都市でトータル26公演を行い、各地に元気な笑顔を届ける。

 単独ツアーのほかにも、大型音楽イベント「a-nation」への出演も決まっている。さらに8月24日には、すでにドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス 2011〜』の主題歌でおなじみの22ndシングル『フライングゲット』も発売される。今年の夏もまた、日本中がAKB48色で染まりそうだ。

ph_feature0201.jpg

100円タブロイド新聞『AKB48 TIMES』
西武ドーム&ツアー会場で販売!

 TOKYO HEADLINEは、100円タブロイド新聞『AKB48 TIMES』を発行、西武ドームと全国ツアーの会場で販売する。AKB48の今を切り取った内容で、リーダーの高橋みなみを筆頭に、チームキャプテンのインタビュー、最新ニュースなどを網羅しているほか、チームごとの特大ポスターや7月10日に東京ビックサイトで行われた大握手会でファンのみなさんに協力していただいた推しメンへの寄せ書きメッセージも掲載。表紙とポスター、寄せ書きが異なる全4パターンがある。コンサートの思い出に、会場にいけなかった友達へのおみやげにいかが?


AKB48がH.I.S.の店員に変身!「旅は日本を元気にする」

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0300.jpg

左から、高城亜樹、渡辺麻友、高橋みなみ、大島優子、北原里英
©AKS


HOT TOPIC

 AKB48が旅行代理店「H.I.S.」のカウンターでアナタの旅を応援する。7月16日からスタートしたキャンペーン「スーパーサマーセール第二弾」のTVCMや広告などで、大島優子、北原里英、高城亜樹、高橋みなみ、渡辺麻友のAKB48のメンバー5名がH.I.S.のユニフォーム姿で、お得な旅行プランを紹介するというもの。

 メンバーが着ているのは、同社の東日本地区の社員が着用しているスーパークールビズ対応のポロシャツ。節電の取り組みのひとつとして、今月から導入されている。最寄りのカウンターを訪れれば、実際に着用している様子を見ることができる。ただ、AKB48のメンバーはいないのでご容赦を!

「スーパーサマーセール第二弾」では、バンコク、人気のハワイやグアムなど今からでも間に合う夏休みの旅プラン、ヨーロッパや中国への秋の旅行も発売する。詳細は、右ページの広告または同社のホームページにアクセス!

ホームページをCHECK http://www.his-j.com


お台場合衆国2011

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0400.jpg

7.16(sat)〜8.31(wed)

台場合衆国2011.ぼくらがNIPPON応援団!〜
【開催日時】2011年7月16日(土)〜8月31日(水) 47日間 10〜18時 ※8月6日(土)〜16日(火)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)の15日間は9時オープン
※開催時間は、時間延長など変更になる場合があります。※開催時間は変更の場合あり
【料金】お台場合衆国1DAYパスポート 一般1500円/小中学生1300円
※フジテレビ本社屋(25F球体展望室「はちたま」、24Fフロア、22Fフォーラム)、合衆国サンサンアイランドの入場料金として
※各種ライブ等、別途料金が必要なイベントがあります
※イベントの内容は都合により変更となる場合があります
【場所】フジテレビ本社屋及びお台場周辺エリア
【交通アクセス】ゆりかもめ 台場駅、またはりんかい線 東京テレポート駅
【主催】フジテレビジョン
【共催】東京都港湾局/臨界副都心まちづくり協議会/東京臨海副都心グループ
【後援】観光庁/FNSフジネットワーク各社
【テーマソング】「LOVE & PEACH」ゆず
【協力】岩手県/宮城県/福島県
【一般問い合わせ】お台場合衆国インフォメーション:0570-010-000(10〜18時)

http://www.odaiba.com

★ケータイから楽々情報CHECK!

ph_feature0400.png

合衆国公式HPへはこちらから

本日の混雑状況の確認はこちらから


1.2.3.


2011年夏、お台場からこの国を元気にしたい!!

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0500.jpg

〈1〉りんかい線 東京テレポート駅

〈7〉ゆりかもめ 国際展示場正門駅

〈11〉アクアシティお台場(サテライト会場)

〈2〉ゆりかもめ お台場海浜公園駅

〈8〉シンボルプロムナード公園 セントラル広場(サテライト会場)

〈12〉ZEPP TOKYO(サテライト会場)

〈3〉ゆりかもめ 台場駅

〈13〉お台場海浜公園(サテライト会場)

〈4〉ゆりかもめ 船の科学館駅

〈9〉ホテル グランパシフィック LE DAIBA(サテライト会場)

〈14〉パナソニックセンター東京(サテライト会場)

〈5〉ゆりかもめ テレコムセンター駅

〈15〉船の科学館(サテライト会場)

〈6〉ゆりかもめ 青海駅

〈10〉湾岸スタジオ

〈16〉お台場潮風公園(サテライト会場)

©山田ケンジ


お台場合衆国の"本気"が詰まった支援企画満載!

ph_feature0501.jpg

"テレビと視聴者が触れあう場"を作るというこれまでの目的に加えて、"東日本復興"と"節電"という2つの目標を掲げて開催される今年のお台場合衆国。訪れた人が楽しみながら復興支援、節電の輪を広げることができる、お台場合衆国ならではの企画がめじろ押しだ。

"合衆国に参加することが、被災地支援につながる企画"として行われるのが「みちのく合衆国」。こちらでは、復興支援を目的に作られたオリジナルブランド「NEW EAST」を通して、開発した商品やフードなどを販売。多彩な企画で参加者が楽しみながら支援ができるブースが揃う。また、8月8日の「フジテレビの日」には、恒例のFNSチャリティ・フリーマーケットを開催。フジテレビの社員が、それぞれの"お宝"を持ち寄って開かれるフリーマーケットで、その売上金はすべてFNSチャリティ・キャンペーンを通じて、東日本大震災復興支援金となる。来場できない人にも支援の輪に参加してもらいたいとして、募金するとスペシャル壁紙がダウンロードできるクリック募金もweb上で行う予定だ。

 さらにもう1つのテーマ「節電」対策への取り組みにも注目したい。フジテレビ本社屋会場では本社屋全体として通産省が求める前年ピーク時の電力消費量15%削減を徹底し、合衆国サンサンアイランドでは企業などの協力を得て100%自家発電で運営する。

 他にも、高橋真麻アナが毎朝歌う「マーサの朝唄」や、めちゃイケ新メンバーオーディションの最終審査まで残り、一躍時の人となった男・トミドコロが毎日来場者をハグする「トミドコロの夏ハグ.日本をひとつに、抱きしめ大作戦.」など、47日間毎日、元気を届ける企画も実施される。今年、先頭に立って合衆国を盛り上げるのは、イメージキャラクターに決定した『めちゃ2イケてるッ!』メンバーと、フジテレビアナウンサーによって結成された応援団「NIPPONサンサンズ」。震災復興を応援し、節電を呼び掛け、日本の元気を目覚めさせてくれるはず。

 例年以上に楽しめることはもちろん、復興支援や節電への意欲も高める「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!」。この夏の特別なお出掛けスポットとなりそうだ。

ph_feature0502.jpg

「ぼくらがNIPPON応援団!」
NIPPONサンサンズが節電PR!

 イメージキャラクター・めちゃイケメンバーとともに「お台場合衆国2011」を盛り上げるのが、軽部真一アナウンサーや中野美奈子アナウンサーなど、フジテレビの人気アナで構成される「NIPPON サンサンズ」。復興支援を目的に作られたオリジナルブランド「NEW EAST」マークを胸に、外に出かけ、汗を思いっきりかいて「節電」を積極的にPRします!

お台場から東北にパワーを送りたい! そんな思いから生まれた「お台場合衆国2011」のオリジナルブランド「NEW EAST」。みんなのパワーが東北(NORTH EAST)に向かい、新しい東北(NEW EAST)を作る事をイメージして制作された。


フジテレビ本社屋

ph_feature0504.jpg

7月16日から.8月31日の47日間、毎朝9時40分.9時50分(予定)高橋真麻アナが歌う! 応援メッセージと曲のリクエストは1Fみちのく合衆国情報ブースとイマつぶで募集!

1F みちのく合衆国

ph_feature0503.jpg

 今年はフジテレビ本社屋1階が、いろいろな企画で復興支援を応援する「みちのく合衆国」になる。「みちのく合衆国ステージ」では、フジテレビアナウンサーが日替わりで生登場。"合衆国カラオケ隊長"に就任した高橋真麻アナが、開催中47日間毎朝ステージで歌うカラオケマラソン企画「マーサの朝唄」や、番組と震災被災地域が連携し、開発したグッズや考案したフードなどを販売する「NEW EAST PRODUCTS」「NEW EAST KITCHEN」など、参加することが被災地支援になるブースが多数出店。また、合衆国とB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の夢のコラボが実現した「お台場合衆国2011×B-1グランプリ」もにぎわうこと必至。B-1グランプリでおなじみの"横手やきそば"をはじめ宮城県の"石巻焼きそば"や、福島県の"なみえ焼そば"など、人気のご当地グルメを食べて復興支援に参加しよう。


22F フォーラム お台場合衆国 ネプリーグ 超常識クイズランド

ph_feature0505.jpg  昨年は来場者数25万人を突破した「ネプリーグ」が、さらなるリニューアルを遂げて今年も登場! 大好評のトロッコアドベンチャーなど、テレビでおなじみのアトラクションを実際に体験しよう。クイズの他にも、オリジナルグッズショップや記念撮影コーナーなど、お楽しみ満載。

25F 球体展望室「はちたま」 クイズ! ヘキサゴンII 天体映像パレード 〜サーターアンダギーの宇宙大冒険〜

ph_feature0506.jpg 「クイズ!ヘキサゴンII」が提供する天体映像ショーを上映! 銀河・宇宙の美しい天体映像だけではなく、ヘキサゴンファミリーが出演するスタジオの映像なども上映。新感覚プラネタリウム"満天"と和歌山大学の協力のもと制作した、360度のドームシアターでしか見ることができない映像を堪能して。

3F〜大階段 ロッテ Fit's ダンス スタジオ

ph_feature0507.jpg  大好評のロッテ「フィッツ ダンススタジオ」が今年も登場。CMでおなじみのフィッツダンスから、好きなバージョンを選んで踊ろう! 今年は、特設サイトにUPされた自分のダンスをダウンロードして、コンテストにも応募できる。

24F フロア すぽると! ミュージアム

ph_feature0508.jpg  すぽると!がプロデュースするスポーツ博物館。今年はプロ野球やJリーグの一流アスリートと、すぽると!がコラボして、震災後のスポーツによる東北支援を実現。これまで以上に魂のこもったオリジナル企画。番組ファンも必見!

7F 屋上庭園 めざまし ON パレード

ph_feature0509.jpg  フジテレビの朝の顔「めざましテレビ」を中心に、めざましファミリーがプロデュースしたカフェやブースが大集合! 18年目を迎えた番組のテーマ"ON"をコンセプトにした、めざましコラボのフードやスイーツがONパレードだ。

18F 社員食堂 ザ・社員食堂

ph_feature0510.jpg  普段は、社員やアナウンサー、芸能人も使用しているフジテレビの社員食堂を特別に開放! 合衆国限定の特別メニューもチェック。(営業日:期間中の土日祝日予定/営業時間:10〜18時 ラストオーダー17時)


ph_feature0511.jpg

今年のイメージキャラクターにめちゃイケメンバーが就任!

今年のイメージキャラクターに選ばれたのは2006年の「お台場冒険王」から毎年人気パビリオンを展開している『めちゃ2イケてるッ!』メンバー。ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)をはじめとするめちゃイケメンバーが番組を飛び出して会場内に登場するかも!?


合衆国サンサンアイランド

めちゃリゾートハワイアンズ
supported by
キヤノンマーケティングジャパン

ph_feature0512.jpg  お台場の夏の風物詩、めちゃイケ企画。今年のテーマは「ハワイ」! 岡村隆史プロデュースの南国リゾートでは、ワイキキビーチ風の「足水」や「自家発電シアター」など、エコや節電アイデアも満載なアトラクションも登場。もちろん毎年恒例のバカフードメニューも充実の品ぞろえ。合衆国でリゾート気分を味わおう!? なりきり記念撮影コーナーもチェック!
 

ONE PIECE アスレチック
あつまれ
サウザンド・サニー号に!

ph_feature0513.jpg  お台場合衆国に、全長23mの実物大サウザンド・サニー号が登場! 内部は大滑り台や登りロープなどのアスレチックになっているのでキッズも大興奮。隠されたキーワードを探してルフィが仲間たちへ送るメッセージをゲットしたり、サニー号の船内や周辺にいる仲間たちと記念撮影したり、「ワンピース」ワールドを思い切り楽しめる。
 

はねる10ト
(はねるテント)
 

ph_feature0514.jpg  10周年を迎える「はねるのトびら」の、歴代名物企画を体験できる超豪華なテントが出現。ギリギリッス、回転SUSHI、名言アプリなど、人気企画を体験しよう! さらに、秋上彰の写真撮影スペースや、絵コンテ募集など現在放送中の"はねトび×FANTA"のCMに参加できる特別企画も開催中。10周年にちなんだ駄菓子コーナーなどもアリ。
 

お台場ソーラー発電所

ph_feature0515.jpg  ソーラーフロンティア、ホンダソルテックが提供した大量のソーラーパネルを、合衆国サンサンアイランドの一角に1500m2の広さにわたって設置。晴天時約100kw相当の電力を供給する。積水化学工業提供の「フラクタル日よけ」が作る木陰でも一休みして。
 

SUBARU ドライビングフェスタ

ph_feature0516.jpg  ぶつからない技術『アイサイト』を体感できる「セーフティーコース」、ロングツーリングに最適な『全車速追従機能付クルーズコントロール』を体験できる「ドライビングコース」、免許が無い人でも楽しめる「ドライビングシミュレーター」と、楽しみ方いろいろ!
 

合衆国 MUSIC スタジアム

ph_feature0517.jpg  合衆国MUSICスタジアムの目玉は、「めざましテレビ」が主催する「めざましライブ2011」。旬の若手から大物まで、話題のアーティストが日替わりで登場するお台場合衆国の名物ライブだ。4年目を迎える今年は「音楽の力で、お台場から日本を元気に!」という思いを込めて史上最大級のスケールで開催! 観覧方法や出演者はホームページで日々チェックして。
 


ph_feature0518.jpg

宿泊プランはオリジナルバッグ・カップのプレゼント付き ※写真はイメージ

サテライト

ホテル グランパシフィック LE DAIBA

 お台場駅に直結するホテル グランパシフィック LE DAIBAでは「チャギントン」の世界観を親子で楽しめる「チャギントンランド」を開催。注目は、期間限定のコンセプトルーム「チャギントンルーム」に宿泊できるという特別プラン。室内はベッドや枕カバー、クッションに至るまで「チャギントン」のデザイン一色でDVDも完備。夏休みの素敵な思い出になること間違いなしの宿泊プランだ。他、親子で楽しめる、アイスクリームとチャガチャガトレインがついたワンプレートの「チャギントンランチ」もおススメ!

ホテル グランパシフィック LE DAIBA

【TEL】03-5500-6711 【交通】新交通ゆりかもめ「台場駅」直結 【URL】http://www.grandpacific.jp/
「チャギントン宿泊プラン」〜8月31日(水)1泊朝食付き。サービス料・消費税・宿泊税込み 【料金】ツイン:1名1万3300円〜 トリプル:1名1万1300円〜(宿泊予約:03-5500-4500)
「チャギントンランチ」〜8月31日(木)11〜17時 【場所】1F カフェレストラン エルベット(03-5500-6600) 「チャギントンランド」〜8月31日(水)10〜18時(変更になる場合あり) 【場所】1F ホテルロビー(入場無料)


ph_feature0519.jpg

ゆず:(左から)北川悠仁、岩沢厚治

お台場合衆国2011テーマソングは、ゆず!

"お台場に集まる人々の力で東日本を、そして、日本を元気にしたい!"というテーマに賛同したゆずが、とびきり元気な新曲を書き下ろし! 5月に被災地でライブを行い多くの人を励ましたゆずが、この夏はお台場から日本中に元気を届ける!


1.2.3.


夏のお台場をまるごと楽しもう!

2011.07.18 Vol.518
ph_feature0601.jpg

冷たいラッシーや冷やしカレーうどんもオススメ!

フジテレビ本社屋 7F 屋上庭園  めざましONハウス

 大人も子供も大好きなカレーを、ユニークなトッピングで楽しめる注目のブースがこちら。“「元気食=カレー」を食べて元気に夏を乗り切ろう!”をテーマに、ハウス食品と「めざましテレビ」がコラボ。

 今回の注目は、めざましファミリーが考案したオリジナルトッピングを、ハウス食品の香味焙煎カレーに乗せて食べるという、お台場合衆国限定の「週替わりトッピングカレー」(600円)。カレーマイスター・井上岳久氏(カレー総合研究所所長)のアドバイスのもと、アナウンサーたちがテーマに沿ってアイデア食材を考案。週替わりでメニューに登場する。<夏バテ防止>をテーマに伊藤利尋アナと倉田大誠アナが考案した「明太子&シソ」カレーや、<デザートで糖分補給>をテーマに山崎夕貴アナと皆藤愛子キャスターが考案した「たい焼き」カレー、<美容促進>をテーマに生野陽子アナ・加藤綾子アナが考案した「納豆&オクラ」など、ユニークなアイデアがずらり。最終週は、最も人気のあった商品を販売する予定。他にも冷やしカレーうどん(500円)や夏カレー(各500円)などの定番カレーメニューや、ラッシー(300円)も用意。あちこち回ってお腹がすいたら、まず駆け付けたいフードブースだ。

 週ごとに変わるメニューを食べ比べるもよし、好きなアナが考案したカレーを制覇するもよし!

ph_feature0600.jpg

アナたちが考案したユニークトッピングの数々。カレーに“ON”したらどんな味になるのか楽しみ! トッピングメニュー:明太子&シソ/ゴーヤチャンプル/たい焼き/ドライフルーツ/バーニャカウダー/パイナップル/豚キムチ/さっぱり牛しゃぶ&レタス/納豆&オクラ/丸ごとたまねぎ


ph_feature0602.jpg

(写真上)体を冷やす野菜として知られるキュウリとシコシコ麺を、秘伝のスープでいただく「冷麺」500円
(写真左下)特製ピリ辛ソースが自慢の「ビビン麺」500円
(写真右下)特製タレでいただく「チヂミ」300円

フジテレビ本社屋 7F 屋上  韓流食堂 ON 千の花

 美と健康をテーマに、本格的な韓国料理をカジュアルに味わえる韓国食堂「千の花」が、お台場合衆国に出店! 「千の花」ブースでは、夏におススメの“クールフーズ”を用意。夏の人気メニュー「冷麺」は、肉のうま味を引き出したオリジナルの秘伝シャリシャリスープに、コシのある韓国麺を使用。体内温度を下げるといわれるキュウリもたっぷり入ったクールな一品。夏バテ気味ならピリ辛ソースが自慢の「ビビン麺」もおすすめ。他にも、古代黒米でプルコギ肉を巻いた「プルコギキンパ」や、特製タレがたまらない「チヂミ」など、人気メニューが勢ぞろい。「食」から健康的に体を冷やせば、節電にもつながる!?

韓国食堂 千の花

東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲ship II 1F/149 【営業時間】平日11〜23時 土日11〜22時 【TEL】03-6910-1519 【URL】http://www.k-sennohana.com/


ph_feature0603.jpg

フジテレビ本社屋 24F フロア あなたの1票で決まる!?

 2012年春、フジテレビの隣に新たなお台場の新名所が誕生する。現在、東京臨海副都心地区に「劇場型都市空間」を誕生させる「青海Q街区プロジェクト」が進行中だ。商業棟、オフィス棟、フェスティバル広場の3つで構成され、ファッション、グルメ、エンターテインメントを満喫できる施設がめじろ押し。新Zepp Tokyoや、エリア最大級(約700席)のフードコートなどの他、大規模な屋上の緑化スペースなど、早くも注目を集めている。他にも、日本初上陸のアパレルブランドや、さまざまなスポーツを楽しめるエンターテインメント施設など、ショッピングにもレジャーにもうれしい新スポットとなりそう。東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場駅」および東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩1分、首都高速11号台場線「台場インターチェンジ」にも近く、アクセスも便利。

 お台場合衆国2011の開催期間中、フジテレビ本社屋24Fフロアでは、この新名所の名前を選ぶ“投票所”を設置。6月30日までの一般公募によって集まった名称のなかから、「これは!」と思うものに1票を投じることができる。投票した人には抽選で素敵なプレゼントが当たるので、ぜひ立ち寄って投票してみて! もしかしたら、あなたが投票した名前が東京の新名所の名前になるかも。

【青海Q街区URL】http://naming.aomi-q-block.jp/


ph_feature0604.jpg

オリジナルフローズンカクテルはアルコール2種・ノンアルコール2種から選べる(写真はイメージ)

サテライト ホテル グランパシフィック LE DAIBA

 お台場合衆国2011を満喫するなら、お台場でお泊り! お台場駅に直結するホテル グランパシフィック LE DAIBAでは、節電対策で暑い夏にホテルのプールでくつろげる宿泊プラン「『涼〜RYO〜』こころ和らぐ大人の夏休み」を実施中。こちらの宿泊プランは、東京ベイが見渡せるテラスプール「グランブルー」の利用券の他、レストランやバーでのオリジナルフローズンカクテルのサービス付き。しかも宿泊する部屋はエグゼクティブラウンジが利用できる特別階・クラブプレジデントフロアを用意。このプランなら、都会の喧騒を忘れて極上のリゾート気分を満喫できるはず!

ホテル グランパシフィック LE DAIBA

宿泊プラン「『涼.RYO.』こころ和らぐ大人の夏休み」〜9月3日(土)特別階 スーペリアダブルルーム:1名 1万5400円./特別階 デラックスツインルーム:1名 1万7400円. ※2名利用。1日5組10名まで。サービス料・消費税・宿泊税込み 【内容】朝食・テラスプール「グランブルー」利用券・エグゼクティブラウンジ、フィットネスクラブの利用・オリジナルフローズンカクテル1杯
【予約・問い合わせ】03-5500-4500 【交通】新交通ゆりかもめ「台場駅」直結・りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩10分 台場〜品川間無料シャトルバスあり 【URL】http://www.grandpacific.jp/


ph_feature0605.jpg

©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス

ph_feature0606.jpg

遊びも癒しも堪能できる、お台場の大江戸温泉物語

お台場周辺 大江戸 銀魂ランド in 大江戸温泉物語

 お台場の温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」がこの夏『銀魂』の世界に大変身!

 館内のあちらこちらに、銀さん・新八・神楽など『銀魂』の登場キャラクターが出現。さらに、エリザベスの巨大モニュメントや、定春、真選組パトカーも登場する。さらに、プレミアム特典付き巾着(500円)を購入すれば、館内各所にある『銀魂』ポイントを巡るスタンプラリーや、ミニゲームにも参加できるので、温泉と『銀魂』のコラボを満喫できること間違いなし! お風呂グッズや湯上りの必須アイテムなど、大江戸銀魂ランド限定グッズが登場する特設ショップもお見逃しなく!

大江戸銀魂ランド in 大江戸温泉物語

【期間】7月19日(火)〜31日(日)期間中無休 【営業時間】11時.翌9時(最終入館午前7時)※プレミアム特典付き巾着の販売は17時まで・館内アトラクションおよび館外特設グッズショップは18時まで 【入館料】大人1980円(土日は2180円)子供(4才〜小学生)900円【場所】お台場「大江戸温泉物語」(江東区青海2-6-3) 【交通】ゆりかもめテレコムセンター駅より徒歩2分 【TEL】03-5500-1126 【URL】http://www.oom.jp/


1.2.3.


Copyrighted Image