SearchSearch

試合も煽りVも期待大の城戸の試合

2016.10.21 Vol.667

 スーパーファイトで注目を集めるのはスーパー・ウェルター級でサニー・ダルベックと対戦する城戸康裕。何せ、ダルベックはこの階級の実力者である佐藤嘉洋を2度破り、Krush?70kg王者だった中島弘貴も昨年の「K-1 WORLD GP IN JAPAN??70kg初代王座決定トーナメント」の1回戦でKOで下すなど、その実力は日本のファンも知るところ。

 そのトーナメントでも日本人は決勝に進出することができなかったことから、城戸には否が応でも大きな期待がかかるのだ。

 もっとも本人はひょうひょうとしたもので「苦戦は免れない」などと予防線を張りながらも「ここでダルベックに勝てば、日本の?70kgの中で頭一つ抜けることができる」とこの試合の重要さはしっかり自覚。勝てばマラット・グレゴリアンの王座への挑戦も見えてくる。

 また「しっかり作り込んでいます」という煽りVにも期待が高まる。

 久保優太、左右田泰臣、牧平圭太という復帰戦組にとっては生き残りをかけた戦いとなる。
 左右田と久保は3月の?65kg日本代表決定トーナメント以来の復帰戦。左右田は山崎秀晃に敗れ一時は引退も噂されたが、ゲーオ・ウィラサクレックのもとで練習することで復活への足掛かりをつかんだ。

 久保も山崎に敗れ、トーナメントで顔面骨折のケガを負い長期欠場。今回はウェルター級(?67.5kg)に階級を上げての復帰戦となる。久保と対戦する牧平は3連敗中でKrush?67kgのベルトを手放すなど崖っぷち。昨年は?70kg(現スーパー・ウェルター級)でK-1に参戦していたが、今回は階級を下げての復帰戦。来年行われる王座決定トーナメントに向けともに勝利でスタートを切りたいところだ。

大本命の武尊の首を狙う小澤は決勝まで勝ち上がれるのか!?

2016.10.21 Vol.677

 今年最後のK-1の大会となる「K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~」(11月3日、東京・国立代々木競技場第二体育館)の開催が間近に迫ってきた。
 フェザー級(57.5kg)は新設された階級で、-55kg王者(現スーパーバンタム級)の武尊が王座を返上して2階級制覇を狙う。
 また武尊をつけ狙うKrush-58kg王者の小澤海斗も参戦。6月の初対戦では武尊の判定勝ちに終わったが、その後も小澤の挑発はとどまることはなく、再戦が実現するかも大きな焦点となっている。

藤井フミヤカウントダウンライブ

2016.10.21 Vol.677

 藤井フミヤが2年ぶりに日本武道館でカウントダウンライブ「日本武道館COUNTDOWN PARTY」を開催する。9月には2年ぶりの全国ツアー「大人ロック」を開催。バンドとしてのデビュー記念日9月21日には、東京国際フォーラムで公演を行い、バンドの解散コンサートで演奏した「Long Road」を弾き語りで披露、観客を魅了した。カウントダウンライブには、弟の藤井尚之も参加する。チケットは、ローソン・ミニストップ店頭Loppiで!

【公演日】12月31日(土)開場21時30分/開演22時30分※深夜公演につき、未就学児童入場不可【会場】東京・日本武道館【前売り料金】8800円(税込)【一般発売】10月29日(土)10時【Lコード】73133

【KEY WORD で見るニュース】2016.10.7〜2016.10.20

2016.10.21 Vol.677

有識者会議
 天皇陛下が意向を示された「生前退位」への対応などを検討する安倍晋三首相の私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」の初会合が17日開かれた。来月から始める専門家からのヒアリングを踏まえ、年明けにも論点をまとめる。有識者会議のメンバーは今井敬日本経済団体連合会名誉会長、小幡純子上智大学大学院法学研究科教授、清家篤慶應義塾長、御厨貴東京大学名誉教授、宮崎緑千葉商科大学国際教養学部長、山内昌之 東京大学名誉教授の6人。初会合で座長に経団連の今井氏を選出した。

抵抗3部作
 ポーランド映画の巨匠アンジェイ・ワイダ氏が9日、死去。90歳。ワウダ氏は1926年、ポーランド・スバウキ生まれ。国立映画大学で学び、対独レジスタンス運動に参加した体験を基にした「世代」(1954年)で監督デビュー。「地下水道」(1956年)、「灰とダイヤモンド」(1958年)を加えた3作品は、同国の苦難の歴史を描く「抵抗3部作」として国際的な評価を得た。

二重国籍問題
 民進党の蓮舫代表の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、国籍法に基づき日本国籍を選択する宣言をした時期について明言を避ける蓮舫氏に対して安倍晋三首相は13日の参院予算委員会で「自身の責任で、国民に証明する努力をしなければならない」と対応を批判。蓮舫氏は15日に都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったことを明らかにし、戸籍法に基づき「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べた。選択の宣言は今月7日付。蓮舫氏はこれまで「昭和60年1月、17歳で日本国籍を取得した」と説明。台湾籍の離脱は「台湾人の父が手続きを終えたと思い込んでいた」と述べていた。金田勝年法相は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。国籍法は20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までの国籍選択を定めている。蓮舫氏の場合、国籍法違反の状態が25年以上続いていた可能性が高まっている。

全館10時消灯
 大手広告代理店の電通に勤務していた高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺したことを受け、東京労働局の過重労働撲滅特別対策班などは14日、残業時間など従業員の労働実態を調べるため、労働基準法に基づき、同社を立ち入り調査。全社的に長時間労働が常態化している疑いもあるとして、名古屋、大阪、京都の各支社にも地元労働局が調査した。厚生労働省は18日には子会社5社にも立ち入り調査したことを明かした。

 立ち入り調査を受けて、電通の石井直社長は、残業を減らし労務管理の方針を刷新するとした緊急メッセージを全社員に発信。これを受け、電通は社員の帰宅を促すため24日から午後10時に全館を消灯することを決めた。

世界の都市総合力ランキング
 森記念財団・都市戦略研究所が平成28年版の「世界の都市総合力ランキング」を18日発表。8年連続で4位だった東京が初めて3位に躍進。訪日客の増加などで仏パリを抜いた。首位は英ロンドン、2位は米ニューヨーク。ランキングは文化・交流の他、経済、交通・アクセス、研究・開発など6分野で世界の主要42都市を評価している。

【今週の一言】2016.10.7〜2016.10.20

2016.10.21 Vol.677

 自由党の小沢一郎代表は民進党の蓮舫代表が新潟県知事選の最終盤になってから、野党3党(共産、自由、社民)が推薦した米山隆一氏の応援に入ったことについて「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第一党(の党首)として主体性がなさすぎる」。さらに米山氏の推薦を見送り、最後まで自主投票だったことについて「政権を取る気がないなら解散した方がいい」(18日、記者会見で)
→キビシー。でも正論。

 小池都知事が質問状に「記憶にない」などと答えた石原慎太郎元都知事について「これまで作家生活や都知事を続けたご功績を無になさらないようにしていただきたい」(14日、定例会見で)
→まったくだ。

「ゲスの極み乙女。」川谷絵音が「2018年に復帰なんて言っていない」(14日深夜、自身のツイッター)
→2017年に復帰ですか?

 宮城県の村井知事が東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会に「なんでもかんでもいちゃもんをつけてるようにしか見えない。あれじゃ、オリンピックうまくいかないんじゃないかと思います」(15日)
→同意。

 タレントの春香クリスティーンが交際相手について「若い頃の麻生太郎さんに似ています」(12日)
→これ聞いて、相手はどう思ったんだろう…。

 死刑制度を批判する瀬戸内寂聴さん「殺したがるばかどもと戦ってください」(6日、日本弁護士連合会のシンポジウムに寄せたビデオメッセージ)
→殺しちゃったばかってのはどういう位置づけなんすかね?

 セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージで敗退した巨人の高橋由伸監督が「お互いに総力戦の中で精いっぱい戦った。その中で私の力不足を痛感した」(10日、試合後)
→巨人軍の野手出身の青年監督の初年度は呪われているらしいゾ。

小池都知事と会談のIOCのバッハ会長が4者協議を提案

2016.10.21 Vol.677

 東京都の小池百合子知事と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は18日、都庁で会談した。2020年東京五輪・パラリンピックの経費抑制に向けて小池氏が検討している競技会場の整備計画見直しについて、バッハ会長は都、政府、大会組織委員会、IOCの4者が実務レベルで協議する作業部会の設置を提案。小池氏も了承し、来月にも初会合が行われる見通しとなった。

 小池氏は3会場が見直しの検討対象であることを説明し、「世論調査で80%以上の人が賛成」と理解を求めた。ボート・カヌー会場を都臨海部の「海の森水上競技場」から東日本大震災の被災地にある宮城県登米市の「長沼ボート場」に変更する案などを検討していることから、それを念頭に「招致の際は復興五輪をうたっていた。それに資しているかが見直しのポイント」とアピールした。

 一方、バッハ会長は招致時に東京が提案したアスリートファーストの開催計画の履行を「大原則」と強調。「開催都市として選ばれた後にルールを変えないことが、東京、日本、IOCにとっても利益にかなっている」と語り、競技団体の反発が出ている見直しの動きを牽制した。

タイのプミポン国王死去

2016.10.21 Vol.677

 タイのプミポン・アドゥンヤデート国王が13日、首都バンコクの病院で死去した。88歳。1946年に国家元首として即位して以来、国民から深い敬愛を集め、タイの経済発展に貢献し、政治混乱の局面では調停役として采配を振るうこともあった。在位期間は70年を超え、存命する世界の君主の中で最長だった。国王の死去が既得権益層を巻き込む政治対立に発展すれば、プラユット軍事政権が来年に予定する、民政復帰に向けた総選挙の実施が危ぶまれる恐れもある。

日本は劇的勝利と惜しいドローでB組3位に浮上

2016.10.21 Vol.677

サッカーW杯アジア最終予選 

 サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会への出場をかけたアジア最終予選のイラク戦(6日、埼玉・埼玉スタジアム)とオーストラリア戦(11日、メルボルン・ドッグランズスタジアム)が行われた。日本はイラクに2?1で勝利し、オーストラリアとは1?1の引き分け。勝ち点7としB組の3位に浮上した。

 イラク戦は所属クラブで出場機会が激減している香川、長友が控えに回り、清武がトップ下で先発。前半26分に、その清武からのパスを原口がヒールで技ありのゴールを決め先制。しかし後半15分にヤシーンのフリーキックからアブドゥルアミールに頭で決められ失点。

 その後、何度もイラク陣内に攻め込むものの決められず、ロスタイムへ。試合後半、時間稼ぎでピッチに倒れ込むイラク選手が多かったことからロスタイムは異例の6分。最後の最後に途中交代で出場していたMFの山口蛍が清武が放ったフリーキックのこぼれ球をダイレクトボレーでゴールにたたき込み、薄氷の勝利を収めた。

 続くオーストラリア戦はイラク戦から先発4人を入れ替え、本田をワントップに置き、香川がトップ下に復活。しかしサイドバックで起用の予定だった長友が練習中の接触プレーで脳震とうとなり、出場不可能。これまで先発していた酒井宏樹が警告の累積で出られないなど、サイドバックに不安を抱えてのスタートとなった。

 日本は前半5分にカウンターからポスト役の本田がボールをキープし、走り込んできた原口が3試合連続ゴールを決め先制。理想的な形での得点に一気に勝利の機運が高まったが、後半7分、ディフェンス面でも積極的に仕事をしていた原口がペナルティーエリア内でユリッチを倒してしまい、痛恨のPK献上。これを決められ1?1の同点に。

 ハリルホジッチ監督はその後、清武、浅野を投入し勝ち点3を取りにいくが、ロスタイムにはDFの丸山を投入しドローで試合を終わらせ勝ち点1を死守した。

 日本が戦うB組は4試合を終えサウジアラビアが勝ち点10で首位。日本は11月15日に、そのサウジアラビアとホームで対戦。この試合ばかりは文字通り、負けられない戦いとなる。

有人宇宙船打ち上げ成功

2016.10.21 Vol.677

 中国は17日午前7時半(日本時間同8時半)、内モンゴル自治区の酒泉衛星発射センターで、国産ロケット「長征2号F」を使用して、宇宙飛行士2人が乗る有人宇宙船「神舟11号」を打ち上げた。19日午前3時半(同4時半)ごろには地球の周回軌道上にある無人宇宙実験室「天宮2号」とのドッキングに成功した。その後、2人の宇宙飛行士は宇宙船から実験室内に移り、同国初の長期滞在実験に入った。来年には宇宙貨物船「天舟1号」を打ち上げ、天宮2号とドッキングさせる予定。

トランプ氏に「体触られた」

2016.10.21 Vol.677

 米大統領選の第2回テレビ討論会が9日にセントルイスのワシントン大学で開かれ、共和党候補、ドナルド・トランプ氏(70)は2005年のテレビ番組収録の際、「有名人ならば女を思うままにできる」などと発言していたことについて、「家族と国民に謝罪する。ロッカールームでの話のようなものだ」と釈明。そして、元大統領に矛先を向け、「ビル(元大統領)を見てみろ。私の場合は言葉だが、彼は行動に及んでおり、ずっと悪質だ」と反撃した。

 14日にはトランプ氏の新たなセクハラ疑惑が浮上。トランプ氏がホスト役を務めたテレビ番組「アプレンティス」に出演したことがある女性(41)がカリフォルニア州ロサンゼルスで記者会見し、2007年にビバリーヒルズのホテルでトランプ氏にキスされ、体を触られたと主張した。トランプ氏は「彼女のことは多少覚えているが、ホテルで会ったことは一切ない」との声明を発表した。

 一方、米紙ワシントン・ポスト(電子版)は同日、カリフォルニア州在住の写真家の女性(46)が1990年代初頭、ニューヨークのナイトクラブでトランプ氏にスカートの中に手を入れられるなどされたとする証言を報じた。トランプ氏は同日、ノースカロライナ州で開かれた選挙集会で、一連の疑惑について、「誰かわからず目撃者もいない。でっち上げだ」と一蹴した。

男子生徒を現行犯逮捕

2016.10.21 Vol.677

 東京都千代田区富士見の私立暁星高校で17日、同校1年の男子生徒(16)が同級生の男子生徒2人と男性教諭(49)の計3人にナイフでケガを負わせる事件が発生した。警視庁麹町署は傷害の疑いで男子生徒を現行犯逮捕。同署によると、自習時間に教室でけんかになり、逮捕された生徒が刃渡り10センチの折りたたみナイフを出し、相手の生徒の右肩を刺した。止めに入った別の生徒も肩を切られ、教諭は指を切られた。「からかわれてカッとなった」と供述しているという。

Copyrighted Image