SearchSearch

VERBALのヴィジョン

2011.03.14 Vol.501

COVER SPECIAL INTERVIEW

m-floやTERIYAKI BOYZィのVERBALが3月16日に初めてのソロアルバム『VISIONAIR(ビジョネア)』をリリースする。アーティスト仲間も待望していたというソロ作品をついに完成させた彼に今の心境を聞いた。

気になっちゃって、ネットパトロールしてますよ。
誰かなんかしゃべってないかな、とか(笑)

ph_show0800.jpg

 ワクワクとドキドキ、そしてちょっとした怖さ。VERBALは今、それらの感情がミックスした状態にあるという。m-floとしてデビューして10年超、それ以前も含めれば決して短いとはいえないキャリアと輝かしい実績を持つ彼が、今更なぜそんな心境なのかというと、これから“初めて”を経験するからだ。

 16日に、自身初のソロアルバムをリリースする。プロデュースや他アーティストの作品への参加などもともとソロでの動きも多かったが、自分だけの名前で音楽をアルバムという形にするのは初めて。「やっぱり気になっちゃって、ネットパトロールしてますよ。誰かなんかしゃべってないかな、とか(笑)。m-floやTERIYAKIのときはそういうことは全然しないのにね」と、照れくさそうだ。

 ソロ作品に手をつけたのは理由がある。

「薦められたことも何度もありましたけど、(ソロを作ろうなんて)全然思ってなかったですよ。その方向に気持ちが向いてなかったというか。でも、3〜4年前になるかな、来日したファレル・ウィリアムスにも同じことを言われて、とりあえず曲を作ってみるかと思ったんです。そのなかで、自分のクリエイティブな部分が引き出されてきて、(ソロ作品を作る)気分になりましたね」

 タイトルは『VISIONAIR(ビジョネア)』。夢は叶うために見るもの、ヴィジョンを持てば不可能も可能になる。そんなメッセージを込めた造語だ。

「書いたリリックを読み返したとき、僕、怒ってるなって思ったんですよ。自分が抱いているヴィジョン、理想や夢と言い替えてもいいかもしれないけれど、それと今ある現実とのギャップに対して、何でこうじゃないんだっていうフラストレーションがあるなって。同時に、そのヴィジョンを形にしたら、こんなおもしろいことができるんだってことも感じて、ヴィジョンって不可能を可能にするアートだって気付きました」

 ソロ作品になったことで制作スタイルは激変。「ラスト1カ月はもう二度と経験したくない時間(笑)」になったと言う。

「たくさんの人と会話することがない、っていう(笑)。もちろんプロデューサーとのディスカッションはあるんだけど、曲の世界観とかリリックとかは、自分ひとりでやらなければならない。サウンドも、自分が青春時代に聴いていたナインティース(90年代)のゴリゴリのHIPHOPも違うし、ポップに寄ってしまうのも自分じゃないと思ったし。これまでだったら仲間たちがいたけれど、彼らに頼ることはできない。自分で自分を突き詰めていく作業は大変でした」

 これまでの作品に比べて、彼のパーソナルな面が出たのもこの作品の特長だ。

「リリックに関しても、表現する量がこれまでは何分の1だったものが全部自分に降りかかってくるので、自然と自分と向き合って、自分のやりたいこと、伝えたいことを作品に落とし込んでいくことになりました。その時に、それをラップしたり歌うのが、かっこいいのかどうか判断するのも悩みどころでしたね」

 そのせいだろうか、この作品はスッと流れて誰のライフスタイルにもフィットするだとか、ワイワイと時間も忘れて騒ぎ続けられるというタイプの作品とは一線を画する。ダンサブルで気分がアガるチューンも洗練されたトラックももちろんあるが、心地よい不安定さや不器用さ、人間味、今まで感じなかった土臭さみたいなものがある。

「僕は、自分でいうのも何なんですけど、器用貧乏なところがあって、この時間までにって言われれば、ちゃっちゃとラップできちゃうようなところがある。でもこの作品は、そこで終わりにしないで、自分らしさとか自分の思想とかを織り交ぜてうんちくくさくしないようにするっていう、自分のなかではかなりハードルを上げた作品なんです。Swizz Beatzプロデュースの「BALL N BOUNCE」は完成に至るまで7曲分歌詞を書きました。英語で、日本語でって迷走しながらも、最後には自分が夜遊んでいるような雰囲気が出たんじゃないかな」

 アルバムではまた、「歌う」という、VERBALのパブリックイメージとは違う部分も聞ける。「自分の中から奏でたものをそのまま作れたと思うし、恥ずかしい部分をおおっぴらにした部分。でも、それを見せられたというところもこの作品を作って良かったと思えるところです」

 久しぶりの“初めて”は、彼の創作意欲にさらに火をつけたよう。これからの展開も気になるところだが、ソロはやりつつも他のプロジェクトも進めていくと話した。さらには今とは違った形で、海外と日本のアーティストを始め、人やモノをつなげ、紹介するようなこともやっていくそう。

 次は何をやってくれるのか。もう今から期待してしまう。

(本紙・酒井紫野)

ph_show0801.jpg

New Release『VISIONAIR』

「BLACK OUT feat. Lil Wayne & Namie Amuro」をはじめ全14曲を収録。マライア・キャリーやジャネット・ジャクソンを手がけたジャーメイン・デュプリ、ビヨンセなどを手がけるスウィズ・ビーツ、大沢伸一らプロデューサー陣も豪華。Rhythm zoneより3月16日(水)発売。3059円。詳細はhttp://m-flo.com/


反骨のインテリアデザイナー

2011.03.14 Vol.501
ph_tg0400.jpg

 商業空間のデザインを数多く手がけてきた日本を代表するインテリアデザイナー杉本貴志が、これまでに関わったプロジェクトや出会った人、触れ合ったものや土地などを通じ、“デザインすることの意味”を綴った描き下ろしエッセイが刊行された。多くのデザイナーや文化人が訪れ、のちに伝説のバーといわれた「バー・ラジオ」のオープンとその後の改装のエピソードに始まり、国内外のホテルを手掛けることになった経緯。また日本を代表するグラフィックデザイナー故・田中一光氏との交流などがいきいきと語られている。

『無為のデザイン』 【価格】2940円(税込) 【URL】http://www.toto.co.jp/publishing


日本最大級のコレクションを一挙公開

2011.03.14 Vol.501
ph_tg0500.jpg

 少女や裸婦、猫を描いた画家として親しまれているレオナール・フジタの展覧会『レオナール・フジタ−私のパリ、私のアトリエ』がポーラ美術館で開催される。初公開作品11点を含む110点を展覧。活動の拠点となったパリ、そして制作と生活の場であったアトリエに焦点をあて、彼の芸術がいかに形成されたかを探る。読者5組10名に招待券をプレゼント(係名:「ポーラ」)。

レオナール・フジタ(藤田嗣治)《姉妹》1950年 油彩/カンヴァス
©ADAGP, Paris&SPDA, Tokyo, 2011

【会期】3月19日(土)〜9月4日(日)、会期中無休 【開館時間】9〜17時(入館は16時30分まで) 【入館料】大人1800円、大学・高校生1300円、中学・小学生700円(土曜日無料)、シニア、団体割引あり 【問い合わせ】ポーラ美術館 TEL:0460-84-2111 【URL】http://www.polamuseum.or.jp


ショッピングやレジャーのブレイクタイムに

2011.03.14 Vol.501
ph_tg0600.jpg

 クリスピー・クリーム・ドーナツは、8月末までの春夏限定のイートイン専用デザートメニュー『クルクルクリーム』(キャラメル・マンゴー)を3月30日に発売する。出来たての『オリジナル・グレーズド』をベースに、あたたかいドーナツと冷たいソフトクリームが同時に楽しめるデザートだ。キャラメルは、ビターなリッチキャラメルのソースにココアクッキークランチをトッピング。マンゴーは、果肉がたっぷり入った甘酸っぱいソースでフレッシュに仕上げた。限定14店舗で提供する。

【販売価格】各380円(税込) 【問い合わせ】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン お客様サービス室 TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く) 【URL】http://krispykreme.jp


キーワードで読むニュース10

2011.03.14 Vol.501

「故意に改竄」知っていた?

 大阪地検特捜部の押収資料改竄・犯人隠避事件で、前部長の大坪弘道被告(57)が、元主任検事の前田恒彦被告(43)の証拠品改竄疑惑を知った後、家族に辞職を示唆する内容のメールを送っていたことが8日分かった。検察側は、故意の改竄を大坪被告が把握していたことを裏付ける有力な物証とみている。


東国原氏は「14日以降に」

 東京都知事選挙について東国原英夫氏は8日、新著「日本改革宣言」の発売を記念して行ったイベントで「できるだけ早くお示ししなくてはいけないが、出版や13日には講演会があるので、(その前の態度表明は)公職選挙法に抵触する可能性があり、物理的に無理」と14日以降の態度表明を繰り返した。


武富士が1000億円還付請求

 消費者金融大手「武富士」が、国税当局に1000億円規模とみられる法人税の還付を求めていることが分かった。武富士側は違法と司法判断された“グレーゾーン金利”で得た利益に課された法人税は、返してもらう必要があると主張。還付されれば、利用者への過払い利息の返還原資に充当するという。


税金払うの忘れてた!?

 東京都知事選挙に出馬を表明している外食大手「ワタミ」前会長、渡辺美樹氏(51)が横浜市内に所有する不動産が昨年10月、同市から差し押さえを受けていたことが8日分かった。翌月には差し押さえが解除されており、渡辺氏側は「担当者が市税の支払いをうっかり忘れていた」と経緯を説明している。


ムサビ元首相が自宅軟禁下に

 過去3週間にわたり所在が不明だったイラン反体制派指導者のムサビ元首相のウェブサイトは8日、「最近の調査で、ムサビ元首相と夫人が現時点で自宅軟禁状態にあることが明確になった」と報道。テヘランの刑務所にいるとした先月の報道を訂正。同夫妻との通信はすべて遮断されているという。


日立がHDD事業売却

 日立製作所は7日、ハードディスク駆動装置(HDD)事業を手がける米国子会社をHDD世界首位の米ウエスタン・デジタル(WD)に売却すると発表した。売却額は約43億ドル(約3500億円)で日本企業としては大型の売却となった。経営資源を原子力や鉄道など社会インフラ事業に集中する狙いだ。


オランダでPS3輸入差し止め

 ソニーは、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」がオランダの税関で輸入差し止めになっていると明らかにした。韓国LG電子による特許侵害の申し立てを受けたオランダの裁判所の仮処分による措置。ソニーとLGは米国でも特許侵害の訴訟を相互に起こしており、「特許紛争」が深刻化している。


日本企業の生産拠点が脱中国へ

 海外の生産拠点を今後、中国以外のベトナムやタイなど東南アジア諸国連合(ASEAN)に移そうと考えている日本企業が多いことが、8日発表した日本貿易振興機構の調査で分かった。安価な労働コストを求めて生産拠点を移す一方で、販売面では依然、中国が魅力的であることも浮かび上がっている。


新車販売でプリウス首位奪還

 日本自動車販売協会連合会などが発表した2月の車名別新車販売ランキングは、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が2カ月ぶりに首位に返り咲いた。プリウスはホンダの小型車「フィット」と激しい首位争いを展開。両車種ともワゴンモデルを追加投入する予定で、対決色が一層鮮明になりそうだ。


米次官補が公式に謝罪へ

 キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は来日した9日夕、米国務省のメア日本部長の「沖縄はゆすりの名人」発言について「米政府の政策や沖縄の人々に対する米国人の心の奥底にある感情を反映したものでは決してない。陳謝したい」と述べ、公式謝罪する考えを表明した。


就寝時専用のレッグウェア

2011.03.14 Vol.501
ph_tg0700.jpg

 段階圧力レッグウェア「SLIMWALK」シリーズから、就寝時に脚全体をケアできる『夢見るここちのSLIMWALK ロングタイプ』が発売された。寝ているときにも脚のケアができるので、忙しい女性にぴったり。やわらかなはきごこちと、ここちよい引き締め感が特長。高吸放湿性のナイロン糸を合わせて使用しているので、長くはいているとムレやすいという悩みも軽減。朝まで快適なはきごごちを実現した。

『夢見るここちのSLIMWALK ロングタイプ』 【サイズ】S〜M、M〜Lの2サイズ 【問い合わせ】ピップお客様相談室 TEL:06-6945-4427(10時〜17時、土日祝日除く)


トヨタがグローバルビジョン発表 1000万台に再挑戦

2011.03.14 Vol.501

 トヨタ自動車は9日、中期的な経営指針「グローバルビジョン」を発表した。「新興国」と「環境車」を事業の柱に位置付け、新興国での販売比率を平成27年までに22年実績の40%から50%に高めることや、営業利益1兆円の早期達成を盛り込んだ。グループの世界販売台数で前人未到の1000万台超えを見込み、リーマン・ショックと大規模リコールの試練を乗り越え反転攻勢に打って出る姿勢を鮮明にした。

 トヨタには急拡大路線が業績悪化と品質問題の一因となった苦い経験がある。販売世界一を狙う独フォルクスワーゲンや破綻から再生した米ゼネラル・モーターズ(GM)のほか、台頭する新興国メーカーとの競争もかつてより激しさを増しており、完全復活への道程は厳しい。

「どんな状況でも利益を出せ、雇用を守れる会社にしたい」

 都内で記者会見した豊田章男社長は、規模よりも収益重視を強調した。

 20年3月期に過去最高の2兆2703億円の営業利益を稼ぎ出したトヨタだが、あえて厳しい経営環境を設定し1兆円の利益を出せることを目標に掲げた。

 環境車戦略では、主軸と位置付けるハイブリッド車(HV)の新型車を約10車種投入する一方、電気自動車(EV)や燃料電池車の開発を進め、“全方位”で展開する構えだ。

 豊田社長は「当然1000万台を超える水準になる」と再挑戦に言及した。

 世界のどのメーカーも達成したことがない1000万台はトヨタにとっても「鬼門」(幹部)だ。19年に937万台を記録し、21年に1040万台を目指す計画を掲げ、拡大路線を突き進んだが、“兵站(へいたん)”が伸びきったところにリーマン・ショックが直撃。過剰設備を抱え、21年3月期に4369億円もの巨額の最終赤字に転落し、21年の販売は781万台まで激減した。

 一連のリコールも拡大で品質管理の目が行き届かなくなったことが一因との見方は多い。過去の失敗を教訓に経営の“カイゼン”を加速できるかが、反転攻勢のカギを握る。


大相撲新生委員会が八百長防止へ6項目案

2011.03.14 Vol.501

 八百長問題に揺れる日本相撲協会は9日、東京・両国国技館で問題の再発防止策を検討する委員会の初会合を開き、会の正式名称を「大相撲新生委員会」に決めた。委員長に外部委員の島村宜伸元文相が就任し、取組や支度部屋での力士の監視強化などを盛り込んだ6項目の案をまとめた。

 6案は(1)監察態勢の強化(2)支度部屋の秩序保持の強化(3)電話などでの情報提供を募るホットラインの設置(4)故意による無気力相撲懲罰規定の適用拡大(5)師匠や部屋付き親方への研修(6)力士への研修−となった。

 監察態勢強化の具体案として、昭和47年に無気力相撲防止のために設置された監察委員会の権限を強化し、場所中に審判部との監察会議を連日開催したり、土俵周囲で観戦する維持員に力士の敢闘精神を採点してもらう方策が挙がった。

 しかし提示された6項目はいずれも「決定打」にはなりそうもない。例えば、取組後に一般の好角家である維持員にアンケートを取り「敢闘精神」を採点してもらうといっても、熱戦だから真剣勝負というわけでもない。

 公営ギャンブルでは前日から外界との接触を禁じ、携帯電話も使えない。お金のかかっている競技と同様に扱うわけにはいかないという意見もあろうが、「八百長をやりにくくする」という観点でいえば、場所入り時に携帯電話を協会に預け、なおかつ取組を当日発表にする――くらいしかないのではなかろうか。


苦悩の日米欧中央銀行 インフレ打つ手なし

2011.03.14 Vol.501

 国内ガソリン価格が145円台に突入するなど、原油や食料の高騰で世界的にインフレ圧力が高まっている。日銀は14、15日に開く金融政策決定会合で、影響を点検するが、物価下落が続くデフレ状態にあり、利上げによる金融引き締めは到底無理。来月にも、利上げに踏み切る可能性に言及した欧州中央銀行(ECB)は、財政危機の爆弾を抱え、米連邦準備制度理事会(FRB)も、高い失業率が足かせとなっている。日米欧の中央銀行は、インフレに打つ手が見当たらないのが実情だ。

まず欧州が悲鳴

「今の一番のぜいたくは金のカップで砂糖入りのコーヒーを飲むことだ」

 金融市場でこんなジョークが語られるほど、物価上昇は急ピッチだ。国連食糧農業機関(FAO)が3日に発表した2月の食料価格指数は2カ月連続で過去最高を更新した。上昇は8カ月連続で、この間の上昇率は40%に達する。

 食料高騰は中東・北アフリカの情勢不安の引き金となったが、影響は先進国にも波及し、まず欧州が悲鳴を上げた。

 ECBのトリシェ総裁は3日の理事会後の会見で、「4月にも利上げの可能性がある」と明言した。ユーロ圏の2月の消費者物価上昇率が前年同月比2.4%となり、3カ月連続でECBの政策目標「2%未満」を上回ったためだ。

 だが欧州ではギリシャ、アイルランドに続き、ポルトガルやスペインにも財政危機が波及する懸念が出ている。信用不安がくすぶるなか、利上げに踏み切れば、金融市場が混乱する恐れがありる。

われ関せずの米国

 景気回復のテンポが想定よりも速まっている米国でも、一部で「今年後半ごろに利上げに踏み切る」との観測も出ている。

 ネックは、9%前後で高止まりする失業率だ。FRBのバーナンキ議長は1日の議会証言で、「正常な水準に戻るには数年かかる可能性がある」と懸念を表明。現在実施している大規模な量的金融緩和策は今年6月に終了するが、その後について、「定期的に点検し必要に応じて調整する」と述べるにとどめた。

 米国の量的緩和に対しては、中国など新興国が「ドルの増刷で投機マネーを膨張させ、世界にインフレを輸出している」と猛烈に批判している。

遠いゼロ金利解除

「先進国の金融緩和も一因」と、日銀の白川方明総裁は、新興国の批判に理解を示す。だが、1月の消費者物価指数は前年同月比0.2%下落で、23カ月連続のマイナスだ。石油製品の値上がりで下げ幅は縮小してきたが、現在行っているゼロ金利政策の解除の条件である「1%上昇」にはほど遠い。

 そもそも物価上昇は先進国の景気過熱が原因ではなく、新興国を中心とした世界的な需要増大という構造的な要因が大きく、「先進国の“地域限定”利上げの効力は限定的」(エコノミスト)との見方が大勢だ。そのため、景気を冷やす利上げは、なかなか決断できないでいるのだ。


『TOKYO HEADLINE』500号記念 Part.1

2011.03.07 Vol.500

お世話になったみなさまからコメントをいただきました

ph_feature0100.jpg

SAM(TRF)
 500号おめでとうございます!
 その節はお世話になりました。
 これからも上質なエンターテイメント情報を世の中に提供していって下さい。
 そして、1000号、2000号を目指して頑張って下さい!

TRFグッズを2名にプレゼント

ph_feature0101.jpg

HIRO(EXILE).
 創刊500号おめでとうございます!
 凄いですね。
 これからも皆がワクワクするフリーペーパーとして楽しませてください!
 僕らも頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!!

EXILEグッズを1名にプレゼント

ph_feature0102.jpg

Every Little Thing 持田香織
 TOKYO HEADLINEさん、500号!
 おめでとうございます!!
 いつもお世話になっております。
 魅力溢れる情報を私たちに届けてくださること、楽しみにしております!
 つくっていらっしゃるみなさんの真心に感謝して。今後とも素敵なものを楽しみにしております。

ELTグッズを2名にプレゼント

ph_feature0103.jpg

Every Little Thing 伊藤一朗
 500号突破、おめでとうございます!
 ELTも、きれいなカフェで取材していただいたのを良く覚えております。
 報道もいろいろなスタイルがあると思いますが、タブロイド型のフリーペーパーという身近な存在でありながら、これからも各ジャンルの新しい話題を発信し続けてほしいと思います!

ph_feature0104.jpg

倖田來未
 TOKYO HEADLINE 500号おめでとうございます。
 東京発の情報をこれからも発信し続けて 1000号、2000号を迎えられますように。応援します!

倖田來未グッズを2名にプレゼント

ph_feature0105.jpg

大塚 愛
 お世話になっている「HEADLINE」さんが、500回だなんてめでたいデスね!! このめでたさを、さらに、めっちゃめでたい!を目指して今後もお願いいたします!!

大塚 愛グッズを2名にプレゼント

ph_feature0106.jpg

AAA
 TOKYO HEADLINE500号おめでとうございます!
 いつも楽しい企画で僕たち・私たち自身も楽しませてもらっています。
 AAAもライブ500回を目指して頑張っていきますね(笑)
 今後ともよろしくお願いいたします!

AAAグッズを2名にプレゼント

ph_feature0107.jpg

GIRL NEXT DOOR
 500号記念ということで、本当におめでとうございます! デビュー当初に表紙を飾らせていただき、いまだに大喜びしてたのを覚えています。TOKYO HEADLINEは色んなアーティストさんたちの情報から、時事も流行りのものまでチェックできるので、移動中など愛読させていただいてます♪ これからも色んな情報楽しみにしてます!

GNDグッズを2名にプレゼント


500号プレイバック <1面を飾ったセレブたち>

 2002年7月1日に日刊紙『HEADLINE TODAY』としてスタートした本紙は11月25日発行号から週刊の『TOKYO HEADLINE』として生まれ変わった。節目の1面、思い出の1面をピックアップ。

週刊化第1号はベッカム
300号ではコラム連載中の吉川晃司が登場

 週刊化の第1弾はサッカーのイングランド代表のデーヴィッド・ベッカム。2002年といえば日韓W杯が行われた年。当時のベッカムはサッカー界を飛び越えたスーパースターだった。1面のレイアウトもややおとなしめ?

 隣のブロックは100号から400号のキリ番の1面。200号ではすでに最近に近いレイアウトに。300号では本紙でコラムを連載中の吉川晃司が1面を飾った。

日本人第1号はアントニオ猪木

 1面に初めて日本人が登場したのは2003年12月22日号のアントニオ猪木。2004年には矢沢永吉、松任谷由実といったビッグネームが1面に登場。

ph_feature0108.jpg

写真上段左から・2002年11月25日号、2003年3月31日号、2005年4月18日号、2007年4月2日号、2009年3月16日号
写真下段左から・2003年12月22日号、2004年12月8日号、2004年8月30日号

Part.2 >> Part.3 >>


今年もお花見は目黒川で!

2011.03.07 Vol.500
ph_tg0300.jpg

 オーストラリアのプレミアム・スパークリングワイン“シャンドン ロゼ”のお花見イベントが今年も開催。スタイリッシュなお花見スポットとして人気の目黒川を中心に、中目黒エリアの36店のレストラン・カフェ・バーで、桜色に染まる“シャンドン ロゼ”がグラス一杯から飲むことができる。また、桜開花時の週末には、屋外のオープンエアの“CHANDON BAR”が土・日限定で登場。一年に一度の桜のシーズンを盛り上げる。読者2名にシャンドンロゼ、ボトルストッパー、ピクニックシートのセットをプレゼント(係名:「シャンドンロゼ」)。

「お花見 CHANDON 目黒川」 【期間】3月14日(月)〜4月17日(日) 【URL】www.mhdkk.com/ohanami


Copyrighted Image